2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 392

1 :通行人さん@無名タレント:2020/10/10(土) 18:49:06.32 ID:QTndR8VU0.net
前スレ:
キングコング西野公論 391
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1600914363/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro (※2015年10月4日に辞める宣言、
2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

───────
(deleted an unsolicited ad)

201 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 13:06:16.79 ID:QaErWc/X0.net
>>200
西野亮廣さんは天才ですか?

202 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 13:17:40.88 ID:QaErWc/X0.net
>>193
> 彼女はスタッフ。裏方の人間です。
> 今や、そこらのタレントさんや、
> インフルエンサーよりも影響力を持っていて、

なんという危険な勘違い。
田村有樹子が影響力を持ってるのは狭い狭いサロンの中だけ。
「ほい、金出せ金ー」と号令かければ何も考えずにホイホイ貢ぐ
ゾンビのような連中に囲まれて、その狭くて終わってる瓦礫の国で
王様の右腕…つーか妃になった気分で有頂天になってる
しょーもないオバサンがそこらのタレントより影響力あると
思い込むなんてほんと危険。
こういう勘違いから新興宗教って始まるんじゃないのかと。

203 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 14:07:01.73 ID:WRK09kKF0.net
田村って正代見たいな人?

204 :アメブロ(1/3):2020/10/15(木) 14:15:46.59 ID:+2rEpVrS0.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12631606594.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1574464352757921

実力不足を棚に上げる人
2020-10-15 08:31:29

・返事がないのは自分のせいだ
https://voicy.jp/channel/941/102750

(※カット部分)
本題に入る前に近況報告でございます。

実は、昨日のもう、昨日ってもう今朝ですね。
朝……まぁ夜中までですね、とある楽曲のミュージックビデオを作っておりました。
もう3日間ぶっ通しで。

まぁもう勘が良い方は、これが何の、誰のミュージックビデオなのかお察しが付くと思うんですけども、
この丸3日間ね、ずっと撮影していたんですけど、すっごいのが撮れました。
もう近年、間違いなく、見たことがない規模のミュージックビデオです。

えっと、分かりやすく、んー……。まずお金がムチャクチャかかっている。
もうあんまり何て言うんですか、CDのPVで、お金をかけたPVってあんまりもう無いじゃないですか。
90年代後半とかは、ときどき、この規模のがあったりしたんですけど、
今日びね、なかなか見ないんですけども、とにかく、すっごい予算を突っ込んで、
すっごい規模のミュージックビデオを作りました。

セットを建て…セットっていうか、「建築」です。「建築」。
家が、えーと、ふたつみっつ建つくらいの予算をバッてブチ込んでですね、
もうとにかく作り込んで、まぁほんで3日で撮って、もう3日後にはもうバラして、
もう今はもう無いんですけれども、昨日は夜中の……2時くらいからバラシが始まって、
もう今はもう、キレイサッパリ無くなってるんですけども。

スッゴイのを作ったので、こちらはもう本当に本当に本当にお楽しみに、という所でございます。
11月ぐらいかな……に、発表できるんじゃないかなと思っておりますんで、お楽しみに。
えんとつ町のプペルに関する、とあるMVでございます。
あ、しかもこれがちょっと面白いのが、その費用っていうのは、
オンラインサロンの売り上げから来ていると。

205 :アメブロ(2/3):2020/10/15(木) 14:17:07.29 ID:+2rEpVrS0.net
>>204続き)

もう……。なんか、時代の流れが大きく変わったなと思いました。
個人の、言ってしまったら売り上げから、「あの人」に出ていただいて「あの人」に撮ってもらって、
こんなモノを作ったのかっていうのって、これまでのエンターテイメント業界で無かったので。
だいたいこういうのをやるのは、どう考えたって大きな事務所がですね、
まとまった予算をこうやって投じてやるもんなんですけども、
オンラインサロンの売り上げでそういう事が行われていると。

これはもうまたね、MV発表のタイミングで詳しくお話しさせていただきますが、
乞うご期待でございます。

すいません、アタマのご挨拶が長くなってしまいましたが、今日はですね、
「自分の実力不足を棚に上げるな」というテーマでお話しさせていただきたいと思います。
(※カット部分ここまで)

これは「ゼロor百」の話じゃなくて、グラデーションがある問題だから、
判断が難しいところではあるのですが…

よく「吉本興業にオファーを出しているのですが、全然返事が無いんです」みたいな声を見かけます。
もしかしたら「株式会社NISHINOに依頼を出しているのですが、返事が無い」もあるかもしれません。

その中には、自身のSNSで「もう1ヶ月も前にオファーを出したのに、何の返事もない!」
とお怒りの発信をされる方もいる。

冒頭申し上げたとおり、これは「どっちが悪い!」と言いきりにくい問題ではあって……
もちろん吉本興業や、それこそ株式会社NISHINOが「返信すべき相手」に返信し忘れていたら、
そこの落ち度は、あきらかに、吉本興業や株式会社NISHINO側にあるとは思います。

ただ、ここが厳しいラインで(だけど現実で)、それは、「返信すべき相手」に限った話です。

ここを受け入れずに、「何度も連絡してるのに、一向に返信がない」といった感じで、
相手に落ち度があるように捉える方がいらっしゃるのですが……いやいや、そうじゃなくて、
「あなたが『返信をするだけのバリュー』を提供できていないからですよ」です。

206 :アメブロ(3/3):2020/10/15(木) 14:19:56.59 ID:+2rEpVrS0.net
>>205続き)
 
極端な話、地方のカファ&バーのオーナーが「ウチのイベントに出てください」と
ジャスティンビーバーに連絡しても、返事は返ってこないじゃないですか?

じゃあ、その時、「ジャスティンビーバーサイドに落ち度があるか?」というと、そんなことは無い。
いろんな仕事を断って、日本の地方のカファ&バーに出演するメリットが
ジャスティンビーバーには無いんです。
世界中から舞い込んでくる全てのオファーの一つ一つに、返信する時間も義理もない。

(※カット部分)
│とにかくやっぱり、それこそあなたが仕事を依頼したいような人って、
│他の人も同じように思ってるから。
│あなたがAさんにお任せしたいと思ったら、BさんもCさんもDさんも、
│Aさんに仕事をお願いしたいっていう。
│お願いしたいって思われてる人はみんなから思われてるから。
│オファーがムチャクチャ来るんです。もう毎日スッゴイ量のオファーが来るんです。
│それを全部返していくって基本的には不可能なんです。

│じゃ誰、どのオファーに応えていくかっていうと、WinWinの関係になれるオファーですね。
│自分にメリットがあるオファーを下さる人を選ぶ。
│そうじゃないオファーは、断る、もしくは、無視する。
│無視するって、別に無視はしたくないんだけど、そこを応えていてももうキリがない。

│要はその、お仕事って別にその、カスタマーセンターじゃないから(笑)。
│やっぱりそうなんですよね、価値が提供できなかったら、
│人として扱われないんです、それがプロの世界でね。
(※カット部分ここまで)

それでも、店にジャスティンビーバーを呼びたければ、もう、
あとはジャスティンビーバーが来たくなるような店になるしかない。

相手が返事が返して来ない理由は自分にあって、そこを受けとめない限り、
ずっと返事が返って来ない人生のままです。
プロの世界はメチャクチャ足元を見られるので、
「自分の実力不足を棚に上げちゃダメだよ」という話です。
 
(※カット部分)
│だからその、「返事がなぁい!」とか怒ってる場合じゃないっていう。
│お前が弱いから返事がないだけなんだ、相手は悪くないっていう。
│そういう話です。
(※カット部分ここまで)

【※注】吉本興業は返信すべき相手にも返事が遅い場合が往々にしてあるよ。ごめんね。

207 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 14:37:29.55 ID:+2rEpVrS0.net
ツギハギみたいになってしまってスマン
今日のVoicyは西野さんの増長っぷりがすごかったので
書き起こさずにいられなかった

なにが「カスタマーセンターじゃないから」だよ
こいつ腹立つわー…

208 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 14:39:37.18 ID:kEI4yXvy0.net
SNS経由でふざけて言ってるみたいなものは無視でいいと思うけど
正規ルートで依頼が来たら受ける受けないの意思表示は必要でしょ

相手を見くびって返事をないがしろにするのは信用を失うのではないかな
講演会のクラファンをいい加減に処理して訴訟されそうになってから平謝りしたケースもあるようですがw

209 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 14:50:20.75 ID:kEI4yXvy0.net
順番逆になったけど書き起こしおつかれさまでした

PVに金かけてあんな人にやってもらったって話も
多彩な業種がそろってるはずのオンラインサロンのメンバーから選ぶんじゃなくて
結局大事なところは外部の優秀な人に頼むというしらける展開
その原資を(結果的に同じことかもしれないけど)自腹で出したといわずにオンライサロンの売り上げから出てると広言してサロン信者は素直に称賛できるのかね

あ、西野さんがすごいすごい自賛するときはだいたい竜頭蛇尾に終わるから公開が楽しみだわ

210 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 15:20:34.39 ID:ZduUuLJN0.net
>>209
ほんとそれなんだよね
結局外の力借りないとなんもできないし本当に人気のあるコンテンツには太刀打ちできないという


というか、擁護レスつけまくってる人がたまに浮上するけどこの人が信者のふりしたアンチの人?色々ずれてるレスばかりなんだが

211 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 15:50:14.66 ID:h7h9HMHq0.net
>>209
「竜頭蛇尾」
西野さんにぴったりの言葉だな

212 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 16:01:42.70 ID:evrI6V5l0.net
>>210
信者のフリしたアンチ()

単にアタマの悪い人だよ

213 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 17:01:03.24 ID:nUCTH8RU0.net
今回のは前澤さんと銚子電鉄さんのことを言ってるのかなぁ
最後に言い訳載せてるのがなんかなー
「吉本興業」っていうところがまた…

214 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 17:25:57.92 ID:dyjzz5tq0.net
凄いのはわかるけどちょいちょい自慢話を挟むのうんざりしてきたわ

215 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 17:42:52.79 ID:2wNDEZsS0.net
>>213



















































あなたのオチンポをしゃぶらせて下さい!一生のお願いです!オチンポがないと生きられない体になってしまいました!オチンポのチンカスを味わうのも趣味です!僕のオチンポはチンカスがとても溜まっていてイカ臭いですが宜しくお願い致します!

http://imepic.jp/20201013/403770

216 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 17:49:51.60 ID:a6eLZqr60.net
ちょいちょいか?自慢と友達自慢と他人サゲばっかりに見える

217 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 19:32:10.00 ID:QQGYEep80.net
これって再三連絡入れてもリターン返さなかった事いってるのか?
クラファン支援してくれたのに相手にバリューがないて酷すぎたろ

218 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 19:45:13.34 ID:YJGxtEvp0.net
ばらまかなくても売れる絵本や映画を作れってこと
裏工作しなくてもランキング入るようにしろってこと

219 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 20:41:51.04 ID:FvR3foK30.net
この人、映画公開で広く知られるほど困ったことになると思うんだけどな

220 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 21:19:14.21 ID:nUCTH8RU0.net
某掲示板で映画プペルの主題歌についてのトピがたって丸一日くらいで154コメ
あんまりポジティブな意見はないかな?

221 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 22:04:44.64 ID:jmIqDBFv0.net
プペル危うしw

【新型コロナ/音楽】「パ・ピ・プ・ペ・ポ」等の破裂音伴う曲は飛沫増・・・大学が『歌うと話すより飛沫量増える』実験結果を公表 [あずささん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602766832/

222 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 00:17:13.55 ID:8lLxhzef0.net
鬼滅には勝てるだろ

223 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 00:21:38.17 ID:a6L8riaY0.net
ついに愛菜ちゃんに黒歴史が…

224 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 01:15:53.65 ID:VRtcEklu0.net
>>221
さすがにこれは西野可哀想w

225 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 03:35:35.25 ID:WUaZVllT0.net
ミキくん
@miki_nishinoinc
おまつりだああああああ!!!!!

ミキくんさんがリツイート
西野えほん(キングコング)
@nishinoakihiro
【速報】
映画『えんとつ町のプペル』のオンラインムビチケ、発売開始!!

https://mvtk.jp/Film/070395

今年は皆、いっぱいいっぱい泣いたので、最後はハッピーエンドで終わらせます。
映画『えんとつ町のプペル』は夢と希望を取り戻す物語です。
劇場でお待ちしております。

#えんとつ町のプペル

226 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 04:03:10.89 ID:7lx2FZUn0.net
「ハロウィンソングでこの曲を超える曲が出てこなかった」というか、単純にラルクのファンなんやね

227 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 04:17:07.97 ID:5mZlyR1j0.net
プペルも鬼滅も同じ2016年に世に出た作品同士なんだから
今の時期映画公開でエンタメで立ち向かう相手としてするならどう考えても鬼滅なのに
西野さんが名前を出すのはポケモン。
ディズニーもそうだけど西野さんが世に出る遥か前からの歴史があって
世界的に大きな存在になったものにしかケンカを売れない。
勝てないのが当然だし、偉大な作品に敢然と挑戦したっていうポーズだけは示せるから。

同じ時期に産声を上げて今日まで平等に時間をかけて表現してきたはずの鬼滅に
ボロクソに負けるなんて耐えられないから自分からは鬼滅のきの字も出したくないんだろう。

228 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 04:36:49.74 ID:Epucif9M0.net
意外と映画がそこそこヒットしそうな予感
芦田愛菜の信用性が高い

229 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 04:47:32.64 ID:NmLLB8nJ0.net
愛菜ちゃん声優の仕事結構やってるんだな

吹き替え
怪盗グルーシリーズ(東宝東和) アグネス 役
怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年10月29日)
怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年9月21日)
怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年7月21日)
I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE(2015年12月4日、20世紀フォックス)赤毛の女の子 役
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年5月31日、東宝) マディソン・ラッセル 役

劇場アニメ
マジック・ツリーハウス(2012年1月7日、ギャガ) - 主演・アニー 役
劇場版ポケットモンスター みんなの物語(2018年7月13日、東宝) - ラルゴ 役
海獣の子供(2019年6月7日、東宝)主演・琉花 役

230 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 05:02:22.52 ID:Epucif9M0.net
グルーの吹き替えはほんとかわいいよ
愛菜ちゃんの歴史にこんなのが入って残念
黒歴史じゃん

231 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 06:00:23.20 ID:1tg15e7b0.net
芦田プロは東宝か4℃の推薦か?
罪なことをしたもんだ

232 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 06:17:48.67 ID:0dlWsNnd0.net
HYDE 窪田正孝 芦田愛菜 立川志の輔 小池栄子 藤森慎吾 野間口徹 宮根誠司 飯尾和樹 カジサック←入れたれよ

233 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 07:52:07.76 ID:jQgVKaH50.net
小人800円やん!
いくら集めてんだよ

234 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 08:11:10.38 ID:2o6uX98A0.net
もうチケットを鬼滅ドラえもんポケモンの入場口でバラ撒けや

235 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 08:16:45.04 ID:ufTDyHFY0.net
マイナー歌手が主題歌担当してヒットからのスーパーメジャーの方がドラマになると思う

236 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 08:23:17.56 ID:JZzlyL3/0.net
>>232
窪田正孝 芦田愛菜 立川志の輔 小池栄子 藤森慎吾 野間口徹 宮根誠司 飯尾和樹 

このメンバーがアフレコ終わって全員泣いたの?
んなアホな!

237 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 10:07:20.23 ID:f8/K5SjA0.net
(こんな仕事したくなかったと)全員泣いた

238 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 10:25:26.46 ID:N2v08wvF0.net
無料チケット率は凄いんじゃないかな?

239 :【生配信 2020年10月15日】1/6:2020/10/16(金) 10:30:27.77 ID:wYxxgZdw0.net
【生配信】2020年10月15日 23:00(1時間35分)
学生時代はラルク・アン・シエルさんのライブスタッフをしていた
https://youtube.com/watch?v=hnBBeF3RdQA

[4:20]
オンラインムビチケが10月16日から、えー…もうだから
あと50分後からですね、販売になりますというお知らせですね。
そう、で、これも…今日聞いたんすよマネージャーに(苦笑)。
「もっと前から言っとけよ」って話でしょ?
もっと前から言ってたらさ、色々仕掛けれたのに。
でもなんか…やっぱ吉本ってそうだなと。
そういうとこ…だよなと思ったんすよ。
ま、でもそれはなんか面白がろうと思っていて。

いや、僕、一週間ぐらい前に言ってくれてたら
それを絶対にバズらす自信があったんですけど!
「西野さん今日発売です」って言われて
「えへぇ〜!? 今日のよるぅ!?(白目)」みたいなんで。
なん…む…それはもう今さら「なんでもっと早く言わねーんだ」
とか言ったところでしかたないからさ。
それはそれで面白がるしかないなーと。

じゃあ、なにしよっかなーと思ったときに、
もう急…急に始めてやれ!と思って、生配信を。
で、この生配信でお伝えして…なんかちょっと、
なんか面白がれたらいいかなーとか思って。

(コメント「ツイッターでバズらせましょう」)

あ、そうそうそう、そのお知らせをしたかったんですよ!
あと45分後ぐらいにツイッターで発信すると思うんです、僕。
「えんとつ町のプペルのムビチケ発売です」みたいな。
そのツイートをみんなでリツイートしていただきたいなと思って。
で、一斉にリツイートしてもらえないかな。
「#えんとつ町のプペル」っていうのをハッシュタグで付けて、
一斉にリツイートしていただけないかな。
それでなんか面白いこと…ま、どうだろ、起きんのかなー?
……どうなんだろうなー…。
ま、でもなんか面白いことになるといいなと思って。

(hydeの話)

240 :【生配信 2020年10月15日】2/6:2020/10/16(金) 10:34:22.13 ID:wYxxgZdw0.net
>>239続き)

[23:00]
とんっでもない規模の…MVを作りました(笑)
予算…(吹き出す)どんだけかけんだよ!みたいな感じで(笑)
サロンの売り上げでもう作っちゃおう、みたいな感じで。
費用は…具体的にはまだ言えない。
どっかのニュースで出ると思うんですけど。
そうだな…全国ネットの…3時間、4時間特番ぐらいの費用じゃないかな…。
家が…2つぐらい買える…ふへへへっ…(吹き出す)
スタッフも映画ぐらいの、映画以上の…すっごいスタッフ。

[25:35]
この曲ってのはべつに2020年の10月31日で賞味期限が
切れる曲ではなくて、もうこの先5年も10年も20年も
歌い継がれる曲であろうということで言うとですね、
MVのリリース場所はそこまでこだわりなかった。

[26:40]
とにかくぶっちぎりのMVを作ろうと。
もう、近年皆様がこの10年ぐらいに見たMVの中で、
「いや、こんなもの見たことない!」っていう…
「こんな規模のMVってそういや、しばらく見なくなったな」っていう。

MVってどっちかって言うと最近はアイデア勝負になってきて、
もう予算もあんま掛けないみたいな。
90年代後半とかはMVにジャブジャブお金掛けるのってありましたけど。
ま、最近はMVに予算掛けても回収できるかどうかみたいな
とこになってきてるから。

だけど一回それ無視して! も、回収とかどーだっていい!そんなことは…
(吹き出す)そもそも僕の曲じゃないから回収もできないんですけど(笑)
オンラインサロンの売り上げをそこにぶち込んで、サロンメンバーと
「僕たちが作ったよね」って言ってニヤニヤニヤニヤできたら、
それでもう、もう、欲しいもんは回収してると。
ていうわけで、とにかくバーン!と。
とにかくエンタメだぁ!みたいな感じで。
すっごいことになってるよ。

241 :【生配信 2020年10月15日】3/6:2020/10/16(金) 10:37:28.79 ID:wYxxgZdw0.net
>>240続き)

(昔ラルクアンシエルのコンサートスタッフのバイトをした話)

[33:35]
ステージ上のラルクアンシエルさんを見て、ま、職業は違うけれども、
自分が目指していたのはお笑いだったのでね。
いつかあっち側に行きたいな!っていうのを…すっごい強く思ったんですよ。
もうとにかくキラキラしてて!
自分はスタッフじゃないですか。椅子とか片付けてて。
バイトリーダーとかに「遅いぞ!」とな怒られて。
「いつかあっち側に僕も行きたいな」って…思わせてくれた人で。

(同級生がhydeとかの格好を真似してダサくなってた話。かなり長尺)

[56:00](リツイートのお願い)

[58:20](コメント「燃え尽き症候群に気をつけてくださいね」)

あるわけがない!!
映画『えんとつ町のプペル』はだってエンタメで世界獲るって言ってんだから。
まだまだ映画では終わんない。

[1:10:30]
「あの煙の向こうに星があるかどうか誰も見てないだろ。
だったらまだわかんないじゃないか!」っていうことを
ルビッチ君がズバーン!って言うんですけど、これはまぁ
そのまま挑戦者の……気持ちというか…(笑)
挑戦して迫害されてる人の……総意。僕の気持ちでもあるし。

242 :【生配信 2020年10月15日】4/6:2020/10/16(金) 10:41:16.35 ID:wYxxgZdw0.net
>>241続き)

僕が絵本を描くって言ったときにやっぱり「ムリだよ」ってすげー言われて。
ひな壇に出ないって決めたときもやっぱり、すっごい…
「芸人がひな壇出ないなんてムリだー!」みたいな。
「みんなでひな壇出ろよ」みたいにすげー言われて。

…うん……それこそ「ディズニー越える」って言ったときも
「バカじゃねーの?」ってすげー言われたんですけど。
「ムリムリムリ」とか言われて。

そんなんっさ、わっかんないじゃないですか、まだ!!
だって僕以外、日本で誰一人としてそれに挑戦してないんだもん!!
「ひな壇出ない」って決めたタレントさん、芸人さんって
一人もいなかったんだもん!

で、芸人から絵本作家になって、そっから世界狙いに行くって
言った芸人さんなんか、日本が始まって一人もいなかったもん!
クラウドファンディングを絡めて絵本を作った人も、
無料公開した人も……一人もいなかった。

その都度都度、すごく僕の場合は日本中からワーッて
攻撃されたんですけど。批判されたんですけど。
「ムリだ」とか「バカじゃないの。空気読めよ」とか。
……いや、それがムリなんかわかんないし!!
それが正解か不正解かまだわかんないじゃないですかぁ…。
結論出すことを否定はしませんが、出すにしたら早すぎる!!
「挑戦してから出そう!」っていうのは……やっぱあって。

「僕は当時そんな気持ちでしたよ」っていうのはちゃんと映画の中に入れて。
今挑戦してる人の応援歌になれるかもなって思って。

[1:19:50](ムビチケ購入報告を次々読み上げ)
泣けちゃう!えー、泣けちゃーう。
「娘7歳はカレンダーに『プペルえいが』って書いてました」
うわー、泣けちゃーう!

243 :【生配信 2020年10月15日】5/6:2020/10/16(金) 10:44:40.22 ID:wYxxgZdw0.net
>>242続き)

[1:21:20]
なんかね、ネットを触ってるとちょっと麻痺るんだけれど、
基本的に映画ってもう…メジャー映画って言われるようなものって、
人気ドラマの映画化か、人気漫画の映画化か、
人気アニメの映画化か…みたいな。
つまりもう既に認知を獲得している作品の映画化なんですよ。
やっぱそうなんですよ。じゃないともう当たらないって言われてて。

で言うと、絵本の映画化って…ちっちゃすぎるんすよスタートが!
だって人気アニメだったらもう何百万人、何千万人が見てる
認知があって、そん中から映画じゃないですか。

僕、ヒットしてるって言っても、絵本『えんとつ町のプペル』って……
50万部なんで!
絵本って5000部でヒットって言われる、市場がとにかくちっちゃいから。
50万部売れた本の映画化ってもう…基本的に分が悪すぎる!
間違いない、圧倒的に分が悪いんですよ! 僕たちは超弱小であると!

ネットでやってるから、僕はネットちょっと強めだから、
ネットで結構盛り上がってる風に見えるかも知れませんが、
そんなことないんですよ!
『えんとつ町のプペル』なんかまだ、だんっれも知らない!!

だからこそ…ま、やり甲斐があるんですけど。
もう…ジャイアントキリングっていうか。
弱小だからって負けるとは僕は思ってなくて。打ち手は全然ある!
いや、弱いけど僕は今はまだ。……だけど負けない!っていう。
この手とこの手とこの手とこの手とこの手を使って、こっから攻めて
こうしてこうしてこうしてっていうのを全部設計していったら
ジャイアントキリングは起こせる!(ウンウンと頷く)
それをやってみせる!

244 :【生配信 2020年10月15日】6/6:2020/10/16(金) 10:47:48.21 ID:wYxxgZdw0.net
>>243続き)

[1:25:35]
とにかく12月25日まで、んー…頭下げれるチャンスがあったら全部下げて。
…ドブ板営業の限りを尽くして…(笑)。届けます!一生懸命。
で、努力を隠さない。見せる!!
「家族と親族20名みんなで観に行きます」、うれしーなー…。

努力します、ウッフフフフ!!
「努力すんのがダサい」とかいう世界イヤだもん!!
努力が報われるとこをちゃんと見せる。
その代わり報われる努力ってこんだけしなきゃいけないよ、
っていうところも…見せる!
「これを努力って言うんだぞ!」っていうところも見せる。

[1:27:05](コメント「仕事仲間にお歳暮に20枚プレゼントします」)

ホントにー!? ありがとう!
(クルッと振り向きギターを取り出し弾きだす)

[1:27:55]
…あっ!アレひとつお願いしていいですか?
終わって良かったら映画館で拍手してもらっていいですか?
なんか僕、アレ…そういう文化の方が好きなんですよ。
なんか映画終わったとき、みんなシレーッ…静かぁ〜になるじゃないですか。
なんもない空間で自分が率先して拍手するの勇気いると思うんですけど。
誰か一人がしたら…あと絶対続くんで。
なんか映画『えんとつ町のプペル』は…拍手が起こる映画みたいな…
いや、スタンディングオベーションするのは勇気がいると思うからさすがにね(笑)
でもなんか…(パンパンパンパンパンパンパン)だけでも。10回だけでも。

なんかそういう……文化の方がいいじゃない?
飲食店で出て行く時に「ごちそうさまでした」って言って
お店をあとにする方が…自分も気持ちいいし、みんな気持ちいい。
作品観たらこう、(パンパンパンパンパン)これで終わるっていう。
それがね、ゆくゆくは色んな映画でもそういう風になってったら、
派生していくといいな。
映画『えんとつ町のプペル』観に来られたら、最後…
あの、面白かったらでいいです。でも絶対面白いんで!
「良かったよ!」っていう拍手していただけると嬉しいです。

(残り5分はギター弾きながら歌)

245 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 10:57:43.33 ID:1uKqN3+o0.net
学生時代っていうけど西野さんは高校卒業してすぐ吉本養成所に入ったから
スタッフバイトっていうなら高校時代だよね?
その頃のラルクは「True」か「HEART」が出たあたりの武道館公演規模だったけど、
開演19時頃スタートの終演21時半〜22時頃だから未成年の高校生がスタッフに
なるのは認められてないよ。嘘乙

246 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 11:15:45.23 ID:7wLBZ0mh0.net
そういやアメトークの西野回でHONEYが流れてラルクファンからクレームみたいなやり取りあったな
高校の頃から大ファンだったのか
あの頃のラルク、万人が好きだったもんな

247 :アメブロ(1/4):2020/10/16(金) 11:17:10.66 ID:en290w0c0.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12631837900.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1575573919313631

キンコン西野、HYDE愛を語る
2020-10-16 10:23:18

・ずっとヒーローだよ、あの人は
https://voicy.jp/channel/941/102915

今日は大切な大切なお知らせが二つございます。

まず一つ目ですが、映画『えんとつ町のプペル』のオンラインムビチケの発売が開始しました。
前売価格なので、若干お買い得になっていて、一般が1500円。子供が800円です。
でもって、オンラインムビチケ(前売券)の購入特典として、「特製スマホ壁紙」がプレゼントされます。
こちらは、初公開となる映画『えんとつ町のプペル』のメインビジュアルです。

個人的にメチャクチャお気に入りの一枚で、今日は、この絵のことを少しだけ説明させていただきます。

主人公のプペルとルビッチが煙突の上に座って、上を向いているのですが、
「上を向く」というのが今作のテーマでもあるんですね。

劇中、高いところが苦手な煙突掃除屋の少年のルビッチ君が、
ハシゴを登る時に下を見ちゃうシーンがあります。
下を見ると、体重が後ろにかかるもんですから、立てかけてあるハシゴが揺れるんですね。
それに対して、下で見守っていたルビッチ君のお父さんの「ブルーノ」さんが、
「下を見るから揺れるんだ。上を見ろ」とアドバイスするわけですが、
これはハシゴに引っ掛けた世の理で、僕らは上を向いている時は体力的に少々大変でも頑張れる。

それこそコロナなんて「来月終わります」と言ってもらえたら、その希望をオカズに1ヶ月ぐらいの貧乏は我慢できる。
だけど、コロナの場合は「いつ終わるか分からない」という、「希望が取り除かれた状態」だから、
精神的にかなりグラついてしまう。ともすれば鬱っぽくなる。

そう考えると、「希望」というのは、僕らが生きていく上で必要なもので、
「上を見る理由」を提供することは僕ら表現者の仕事の一つでもあるなぁと思いました。

248 :アメブロ(2/4):2020/10/16(金) 11:18:57.07 ID:en290w0c0.net
>>247続き)
 
映画『えんとつ町のプペル』は来年公開に延期する話も上がったのですが、
「いやいや、今年公開しよう!」とワガママを言いました。
大変なのは百も承知で、だけど、だからこそ、皆と同じように大変な中で頑張って、
頑張って頑張って結果を出す。その姿を見せることができたら、
「ああ、こんな中でも死ぬ気で努力すれば活路が見いだせるんだな」
と思ってもらえて、誰かの規模になることができるなぁと思って、今年公開に踏み切りました。
 
メインビジュアルは、そういう気持ちを全部込めて、
「煙に覆われて、なかなか星が見つからない町の中で、それでも上を見続ける主人公達の横顔」
にして見ました。
この絵が頑張る人のお守りになると嬉しいです。
オンラインムビチケをご購入いただけると、特典で付いてきますので、是非!

んでもって、大切なお知らせの二つ目です。
昨夜、YouTubeの生配信で喋ったのですが、HYDEさん愛が爆発してしまって1時間近く喋っちゃったので、
あたらめて短くまとめます。

映画『えんとつ町のプペル』のオープニング主題歌「ハロウィンパーティ プペルver.」の配信が開始されました。
コチラ→https://www.youtube.com/watch?v=ySmSLHkOG8Q

HYDEさんが子供達と歌っているのですが、これ、本当にビックリするぐらいカッコイイので、
一度聴いてください。
僕は昨夜から、かれこれ20回ぐらい聴いています。

こちらの楽曲は、もともと2012年頃に発表されていたんです。
それが、もう、とっても素敵で……まもなく、日本にもハロウィンが一つの文化として根付いて、
その後、様々なハロウィンソングが世に出てきたのですが、僕個人的には、
この楽曲を超える「ハロウィンソング」には出会わなかったんですね。
やっぱりブッちぎりだったんです。

映画『えんとつ町のプペル』のオープニングシーンの脚本を書くときも、後ろにずっとこの曲を流していて、
この曲に引っ張られるようにオープニングを書いたんですね。

249 :アメブロ(3/4):2020/10/16(金) 11:20:18.34 ID:en290w0c0.net
>>248続き)

で、いよいよ「オープニング曲の制作をしよう」という段階に差し掛かった時に、「いや、ちょっと待てよ」と。
2012年から、HYDEさんの「ハロウィンパーティ」を超える曲が出てこなくて、
んでもって、そもそも「ハロウィンパーティー」を流しながら、この曲に合うように本を書いてしまっている。
この条件で、「ハロウィンパーティーを超える曲なんて作れるんだっけ?」と思ったんですね。

というわけで、「一旦、ダメ元で、HYDEさんに、この曲を使わせていただけるか、お願いしてみよう」と。
で、「ダメだったら、頑張って作ろう」ということで、話がまとまったんです。
やっぱり、「イイものはイイ」ので。

変にエゴをこじらせて、何でもかんでも「自分でやる」とするのではなくて、
素晴らしいものにあやかれるのなら、あやかった方がイイ。
それが製作総指揮の仕事だなぁと思ったんです。

で、ダメ元で、HYDEさんにお願いしたところ、これが本当に本当にありがたいことに、なんとHYDEさんが、
そもそも『えんとつ町のプペル』のファンでいてくださって、快く「オッケー」をくださったんです。
こんなにありがたいことはありません。

そして、もっとありがたいのはここからです。
ここから僕のHYDE愛が爆発するのですが……
映画館で流すとなると規格も変わりますし、さらには前後の音楽とのバランスもあって、
今回、「ハロウィンパーティー」を映画用にアレンジする必要があったんですね。

そこからのHYDEさんが本当に最高すぎたのですが、HYDEさんったら、楽曲を提供して終わりじゃないんです。
「えんとつ町」には、こういう音は鳴らない」とか「煙の中から聴こえてくる音は、こっちだ」といった感じで、
映画用のアレンジを本当にトコトン付き合ってくださったんです。
テレビのインタビューだと「オッケー、オッケー」といった軽い感じで受けて、サクッとやりました感が出ていますが、
どっこい、皆さんが思われている「トコトン付き合う」の5倍ぐらいトコトン付き合ってくださった。

歌詞も若干変わってるんです。
もともと歌詞の中に、「月明かり」というワードがあったのですが、
「えんとつ町」は煙に覆われて空を知らない町なので、月も知らないので、「月明かり」が「薄明かり」になっていたり、
その他にも、えんとつ町にあるハズがないものは歌詞から省いて、えんとつ町仕様に変えてくださったんです。

250 :アメブロ(4/4):2020/10/16(金) 11:21:38.58 ID:en290w0c0.net
>>249続き)

んで、また、子供の声との相性が抜群!
ロックミュージシャンと子供が、メチャクチャイイ感じに融合している。
 
一言でいうと、「HYDEさんが好きだ」ということです。

学生時代、僕はアルバイトで、ラルク・アン・シエルさんのコンサートスタッフをさせていただいたんです。
スタッフはステージに背を向けて、お客さんの方を見なきゃいけないのですが、
両耳は全部ステージの方を向いていて、実は、その時のライブに、まだ出会う前の梶原君も来ていて、
僕はスタッフとして、梶原君はお客さんとして、ラルクさんのライブに参加させていただいたんです。

ときどき梶原君と、その話になるのですが、あの日、あのライブを観て、
ステージ上のラルクさんを観て感じたことは、僕も梶原君も全く同じで、
僕らが目指したのは「お笑い」だったのですが、もうちょっと大きな枠として捉えた時に、
「いつか、あっち側に行ってみたいな」と思ったんです。

なんか、本当にキラキラしていた。
コンサートの撤収でパイプ椅子とかを片付けながら、「あっち側に行きたい」と、ずっと思っていました。

なので、今回、こういった形でご一緒させていただくことになったのは、あの日の自分の希望でしかなくて、
もしタイムマシン的なものがあれば、あの日に戻って「お前、メチャクチャ頑張ったら、いけるぞ」
と彼に言ってやりたいです。

まぁ、とにかく、HYDEさんが映画『えんとつ町のプペル』用に作り直してくださった
「ハロウィンパーティー」が本当に、本当に最高なので、是非、聴いてみてください。
 
あと、とはいえ「いただきっぱなし」は気持ちが悪いので、今回、お力を貸してくださったHYDEさんに対して、
また、HYDEさんをずっと支えてくださったファンの皆様、スタッフの皆様に対して、
僕なりの恩返しはさせていただきます。
そちらは11月上旬に発表します。
そのアクションでもって、「あの日の僕の胸を熱くさせてくれたHYDEさんって、こんなにカッコイイだぜ」
ということを、あらためて、世の中にお伝えします。
お楽しみに。

(終わり)

251 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 11:28:24.71 ID:f8/K5SjA0.net
>>245
西野さんなら
客としてライブ行って、関係者席座ったり楽屋裏行ったりして
傍にいる人にちょっとパイプ椅子寄せといてって言われた、とかそんな程度で
「ライブのバイトした」って言い兼ねない

252 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 11:42:35.42 ID:JZzlyL3/0.net
プペルのことでの、ちょっとしたエピソードもしつこく何度も語る奴がHYDEの曲を流しながら脚本を書いたことを今の今まで一言も喋らなかった不思議。
嘘の匂いが香ばしいぞ。

253 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 12:11:49.66 ID:Mx0CdwN40.net
今日は世の中は鬼滅公開とエヴァ公開日決定が話題で、プペルが入り込む余地ないよな

254 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 12:27:10.31 ID:I8qzfV9l0.net
久々にきたわ
完全に消えたなw

255 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 12:28:37.15 ID:en290w0c0.net
2014/01/30
「ギスギスしてるけどキングコング同期芸人」

西野:ちょっとクレームあるんスけどいいスか!? いや番組に対してです。
蛍原:なになに?
西野:「好感度低い芸人」で、なんか僕が動きいちいちカッコつけると。
   立ったり座ったりする時こんなんするとかいって。
   https://i.imgur.com/fUcDZ8m.jpg
   裏でね? ラルクアンシエルさんのHONEYって曲が流れてたんですよ! 毎回!
宮迫:動くたんびにね? はいはい。
西野:全国のラルクファンから、「西野ナメんな!」って俺の方に! これはホントに!
   今年は好感度取り戻していきたいですから、はい。

〜10分後〜

西野:(トークの合間にいつの間にか立ち上がってる西野)
   https://i.imgur.com/q3Nhy1E.jpg
蛍原:ほんでまた、こんなんやめて?(真似する雨上がりの二人)
   https://i.imgur.com/VEfkEIZ.jpg
西野:HONEYが流れるやつやん! ちゃうちゃうちゃうちゃう、こんなんしてないて!
蛍原:やってたやん! やってたそこ!
宮迫:してたやん!
西野:そんな僕、斜に構えてこんなんしてないよ!
   またHONEYが流れてラルクファンからクレームが来るから!

256 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 12:29:53.53 ID:1PsnqFA30.net
クラファンの前売りチケット、子供を招待したい、って販売しといて大人料金じゃなかった?
なんかの詐欺にならないの??

257 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 12:37:07.77 ID:sFoxM5780.net
子供800円なのに集めたのは2000円だっけ?大人料金よりも高いね
チケットプレゼント、自腹で1億4000万円ってのも2000円で計算してるだろ

258 :【スッキリ】1/1:2020/10/16(金) 12:38:08.17 ID:wYxxgZdw0.net
2020年10月15日【スッキリ!!】
山里(天の声):まずはこの冬に映画化される絵本の話題からクイズっす!

西野:スタッフさんにちょっと耳打ちして、
   「ダメ元でHYDEさんにちょっと…言ってみて?」
   みたいなこと言ったらぁ(笑)、
   「あの、なんか…意外となんか…なーんかイケるかもですよ?」
   みたいな感じになっちゃって(笑)、で、今に至ります。
HYDE:話来て、「マジかよ!OK、OK!」
西野:アハハハハハ!(パンパン!)軽いじゃん!
HYDE:「いいやん」って。

山里:こんな感じなんですね。ダメ元でちょっと何個か
   頼んでみたいなって思っちゃいますけど。
   こちらキングコングの西野亮廣さん原作の絵本、
   『えんとつ町のプペル』がこの冬に映画化!
   そのオープニング主題歌をHYDEさんが手掛けることになりました!
   HYDEさん、実は以前 西野さんの作品を見て
   気持ちにある変化があったそうなんです!

HYDE:僕もちょっと絵心あるんで、見た時にちょっと…ムカついたというか(笑)
西野:ウフフフフフフ! なんでなんすか(笑)
HYDE:すごい世界観と独特なタッチとで。
   これはヤバイな、ヤバイ奴が現れたなと思いました。
西野:エヘヘへへへ…エヘッ、エヘッ(笑)
HYDE:僕、実はね、絵本を描こうと思ってたんですよ。
   その頃から…もっと前かな? 描こうと思ったけどめんどくさいから、
西野:エヘヘへへへ…(笑)
HYDE:時は過ぎ去っていってたんだけども、こんな奴が現れたらもう描けない。
西野:アハハハハハ…
HYDE:もうその瞬間、あきらめました。僕の夢は絶たれました(笑)
西野:アハハハハハ!いやもうホント恐れ多いです、はいはい、ホンットに!

山里:…ということでHYDEさんのファンの皆様、
   HYDEさんの絵本が見れなくなったのは西野さんのせいだそうです。
   西野さんさえいなければ!という話でございましたね。
   そこまで言うならHYDEさん、どんな絵を描かれるのか
   ということでお写真をお借りしました。こちら!

https://pbs.twimg.com/media/EkWokRVVcAUglgz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EkVxHMMVcAMZvKv.jpg

一同:おおーっ!
山里:2017年にやったライブのステージセットのデザイン画なんですって!
一同:へーっ!
山里:これ見るとなんかHYDEさんの絵本ってのも見てみたいなーと。
春菜:ホントですね。てか、これがセットになるのもスゴイですね。
山里:そうなのよ、スゴいんですよね。

259 :【ABEMA Morning】1/1:2020/10/16(金) 12:41:51.18 ID:wYxxgZdw0.net
2020年10月15日【ABEMA Morning】
https://abema.tv/video/episode/89-70_s120_p71

《住田紗里:これからアベモニを盛り上げる為、こんな質問をしてきました!》

住田:西野さんもHYDEさんもホントにそれぞれの世界でご活躍されていて、
   自分の味、自分の色ってものを出して活躍されてるなって
   思うんですけれども、番組を盛り上げるためにも
   そういうものを出していかなきゃいけないなと思うんですけど。

西野:…勝てるとこで戦うっていうのは、結構、あのー…
   やってるかもしんないですねー。ちょっとズルいですが。
   色んな人が「お前コレやれ、コレやれ」って求めてくるじゃないですか。
   で、しかもなんかそこで爪痕を残すことが…
   なんか、さも正しいことのように……語られますがー、
   結構それって時間も体力も乱暴に削られてるなって。
   梶原君も、僕の相方の、テレビむっちゃ苦手なんですけど、
   でもYouTubeやった瞬間にすごい、こう、あの、
   ノビノビしていて……そういうのってやっぱ大事なのかなと。
   そこでむちゃくちゃ努力するのが大事なのかなってのは思いますね。

住田:HYDEさん、いかがですか?

HYDE:えぇ〜っ…?『色』ねぇ……
   もう自分のアイデアで思いついたことをやる。
   思いついたらやれば、どんどんそれが個性になってくんじゃない?
   わかんないけど(笑)
西野:エヘヘへへへへ…
HYDE:アメリカとかまわってると僕に興味ない人がガーッと来てる
   とこで演奏したりするんだけど、スマホ見てる奴とかいるわけよ。
西野:えぇ〜!?
HYDE:今までだと僕のライブは僕が演奏してればOK…
   自分の芸術をそこでやってればOKだったけど、
   それだと広がらないと思ったんで、もう降りてってね、
   (椅子から立ち上がり再現)そいつの前で歌う。
西野:ヒャハハハハハ!!(パンパンパンパンパンパンパン)
HYDE:とか、客ん中に入ってって一緒に盛り上げる。
西野:へぇ〜っ!
HYDE:なんか、思いついたらやる。それが個性に繋がるというか(笑)
   「あ、アイツやべーな」ってイメージは少なくとも残ったと思うんで。
西野:へへへへへへッ!
HYDE:そういうの…是非やってみてください!
西野:エヘヘヘ!(住田に)やります?そんなこと!
住田:やってみたいと思います(笑)
西野:ハンパねーなー!

260 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 12:46:07.99 ID:bXv2jQ4l0.net
ほんとだな
子供無料にする話どこいった

261 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 13:01:15.05 ID:dCh6+VpTO.net
>>245>>251
昔だしだいぶ緩いんじゃないかなあ?会場で通路に立ってるバイトしたとは前から書いてた
ラルクをただで見れてラッキーみたいな感じだったよ
西野さんは昔から他人のエンタメに対して積極的に自腹を切るってことをしない人なんだよね
そんな人だからどうして観に行きたくなるかって気持ちをわかってないんだと思う

262 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 13:38:36.39 ID:42p8ag3v0.net
>>241
>挑戦して迫害されてる人の……総意。僕の気持ちでもあるし。

西野さんは嘘つき。
挑戦もしてないし迫害もされていない。
人真似して被害者面してるだけ。

263 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 15:51:25.04 ID:18HYe7CJ0.net
>>258
あの絵は他人が描きましたっていわないんだ…

264 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 16:08:39.03 ID:sFoxM5780.net
>>263
一応初期の白黒の絵本は自分で描いてたみたいだし…
しかしHYDEがそれについて言っているのか、プペルについて言っているのかは不明だな

265 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 16:13:46.46 ID:ZZzSjPcxO.net
おばあちゃんに布団をかける震災ボランティアやってた西野さんならHYDEのライブスタッフぐらいやってるんじゃないかな

266 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 16:24:50.73 ID:j/TzGwxW0.net
往年のラルクみたいな歌かと思ったら死ぬほど変な歌なんだな
これでも信者はピッタリとか凄いとか言ってるからもう何でもいいんだろ

267 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 16:56:47.68 ID:IbTiV9zo0.net
そういえば生配信で鬼滅について聞かれた時に
いやライバルは他の映画ではなくてファミレスなどの
同じ時間に行われてるエンタメだとか言って逃げてた

268 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 17:06:15.60 ID:IbTiV9zo0.net
https://www.youtube.com/watch?v=cTafldltfs8
38:40 〜

鬼滅の映画館内でプペルの予告流れるから来てくれるとか言ってるけど来ねえだろ

269 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 17:10:56.96 ID:9FrKRxnG0.net
西野えほん(キングコング)さんがリツイート
まっつん
@4co9DGNzSCD1VaA
鬼滅の刃観てきた!
ネタバレになるから感想は書かないけど。
映画ももちろん良かったけど、映画前の予告で「えんとつ町のプペル」が流れて鳥肌がやばかった
#鬼滅の刃
#えんとつ町のプペル
#熊手萌 さん
#くまめぐ さん
@kymadenden
#女優 #美人 #可愛い #推し

西野えほん(キングコング)さんがリツイート
たいき
@taikitakahashi6
鬼滅の刃、最高でした!
そして、、えんとつ町のプペルの本予告も、声優さんの声が聞けて感動、、!
帰りに、「お母さん、これ観たい」って子供さんがプペルのパンフ持って帰ってて、、嬉しかった、、!
#西野亮廣
#えんとつ町のプペル
#鬼滅の刃

西野えほん(キングコング)さんがリツイート
Maito Nakamura | 社会起業挑戦中
鬼滅の刃の内容もすごかったんだが、予告で流れたえんとつ町のプペルの声優に驚いた。

270 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 17:34:35.94 ID:1uKqN3+o0.net
>>267
ディズニーピクサー映画と任天堂ポケモンなら巨大企業vs個人作家の構図で言い訳できるけど、
吾峠vs西野の作家同士なら言い逃れできない惨敗っぷりが誰の目からみても解っちゃうからね
まぁもう東宝の劇場案内見ればどの館も最低4〜5スクリーンを鬼滅にあててるくらいだし
サロンメンバーも西野さんの神経逆撫でしないよう気を遣わなきゃね!

271 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 17:44:47.31 ID:iO8ljuGo0.net
>>269
鬼滅見に行って、プペルの予告に鳥肌!ってこいつら頭おかしいんじゃね
鬼滅スタッフに失礼だろ
よくこういう事が書けるよな

272 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 19:00:33.88 ID:R2rmq6+i0.net
西野えほん(キングコング)さんがリツイート
ボス@京都1ヤバい代表
@sigma_no_boss
「鬼滅の刃」と「えんとつ町のプペル」が同率1位です!
#Peing #質問箱

西野えほん(キングコング)さんがリツイート
れんこんオランウータン
@renkon___kinkon
えんとつ町のプペルの声優陣豪華すぎるし予想外すぎて顎外れかけた......
#えんとつ町のプペル

西野えほん(キングコング)さんがリツイート
りょうへい
@Ryopaychaga
鬼滅の刃見に行った人はみんなえんとつ町のプペルの予告見るんだな。
キンコン西野さんはもってるのか、天才なのか、なんなのか
強すぎんか

273 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 19:00:38.05 ID:BQm14FvM0.net
プペルよりエヴァが待ち遠しいわ

274 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 19:01:52.67 ID:ooXuPgku0.net
鬼滅の刃 プペル で検索してるのかな

275 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 19:07:16.67 ID:WD4mS3Dz0.net
倒すべき相手の宣伝効果に期待するなんて負けも同然だよね。
恥ずかしくないんか? 

276 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 19:47:40.02 ID:18HYe7CJ0.net
流れてる予告もドラえもん、ポケモン、エヴァとかでしょ
そんな世界と戦える作品に並べてもらえるのは確かに幸せだわ
いいタイミングではあるな


ほとんどの人はプヘルなんて記憶に残らないし見に行こうと思ってもらえなさそうだけど


ところで12月25日という公開日まで出てたのかな

277 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 20:45:54.32 ID:MSYS+2EO0.net
>>272
何が同率1位?
興行収入かな
凄い

278 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 21:20:37.72 ID:xMH0v5Bh0.net
>>257
一般価格で仕入れてるとは思えないから(ゴミ回収業者を現場で取り囲んで無理矢理値下げさせる奴らだもの
6掛けあたりで入手してるんじゃないかな

差額は田村の豪遊費

279 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 21:35:45.35 ID:lx8Pp8oE0.net
>>273

何しにここに来たの???

280 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 21:36:42.74 ID:lx8Pp8oE0.net
>>263

いや、本人が書いたと言っているだろ。

281 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 21:38:13.26 ID:lx8Pp8oE0.net
>>258
>>259

なぜ西野のところワザと変な風に脚色してるの?馬鹿なの?

282 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 21:38:47.55 ID:lx8Pp8oE0.net
>>252

いや、言ってましたね。
聞いたことある。

283 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 21:40:31.14 ID:lx8Pp8oE0.net
>>245
いや、高校生でも大丈夫な場合もあるんですが。
嘘はお前。

284 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 21:41:59.28 ID:lx8Pp8oE0.net
>>277

いや、公開はまだ。12月25日に公開予定。

285 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 21:44:22.76 ID:1uKqN3+o0.net
シネコンはスクリーンがいっぱいあるから東宝は鬼滅に全集中できていいねー
プペルはスクリーンいくつ制覇できるのかね?

286 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 21:45:47.07 ID:lx8Pp8oE0.net
>>276

映画会社もプペルにめちゃくちゃ力の入れてるらしい。
世間の期待値がすごいんだろう。

287 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 21:48:41.31 ID:lx8Pp8oE0.net
>>271
いや、失礼ではないですね。
実際予告見たら凄かったし周りの反応も凄かった。

288 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 21:50:27.41 ID:lx8Pp8oE0.net
>>262
>西野さんは嘘つき。

嘘つきはお前。

>挑戦もしてないし迫害もされていない。

挑戦もしてるし迫害もされてる。

>人真似して被害者面してるだけ。

真似してるし、被害者面してない。

289 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 21:51:52.53 ID:lx8Pp8oE0.net
>>285

トップクラスの300以上らしい。

290 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 22:00:00.68 ID:m3GuAOG10.net
アンチじゃない者の最後の前レスは>>149-150 の書き込み。
ID:PJDQPT0J0

念のため。

291 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 22:05:52.38 ID:xMH0v5Bh0.net
出遅れてるからって雑な反論だねえ、おばちゃん

292 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 22:06:39.41 ID:IbTiV9zo0.net
>>277
質問箱で今一番見たい映画できめつとプペルが同率1位らしい
しょうもない 検索して損した

293 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 07:54:52.23 ID:ExSb85eP0.net
> 真似してるし、被害者面してない。

「真似してるし」


294 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 08:07:26.03 ID:CPxAPA/g0.net
300スクリーンは少な過ぎませんか?
東宝は新宿だけで11を鬼滅に充ててますよ?
都内平均1館あたり5〜6スクリーン当てるレベルだから東宝直営だけでも
60館ほどでクリア
そこに全スクリーン鬼滅に当てるとしたイオン等の郊外シネコンや他社館が加わるので
1000越えててもおかしくないレベルです

プペルも当然だそのくらいやってくれるんですよね?
なんか東宝公式から消されてるけど

295 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 08:31:29.73 ID:b3HBApKi0.net
プペルも事前取得30万枚越えてると思うんだけど

296 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 08:39:23.92 ID:C9uSwkK00.net
ブログとクラファン追いかければ、自爆営業で何枚前売り買ったか分かるのかな?
5割は余裕で超えてそうだけれども

297 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 09:10:43.01 ID:0FS+7yEw0.net
配信で機嫌が良いのは自腹とチケットクラファンと鴨頭クラファンで3億を超えたからかね
少なくとも大コケっていうことが確実に回避されたからという

子ども30万人にチケットが配れれば親が一緒に行くのとほかサロンメンバーが行けば100万人に届く可能性が高い計算になるのか

298 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 09:33:49.19 ID:JdQFmcsG0.net
ぼったくり価格だから3億円で15万枚バラマキか
子供にチケット押し付けられた親は可哀想だな
放り捨ててポケモン観に行くのが正解

299 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 09:43:15.55 ID:3qfb/+bQ0.net
西野えほん(キングコング)さんがリツイート
hata
@tabitoikiru
子供をもつ親の間で、話題は「鬼滅の刃」か「えんとつ町のプペル」
どっちも子供向けでもあるから、タイミングが良すぎる…。
西野さん、そこまで狙ってたのかな??
天才すぎてわからない。
#えんとつ町のプペル #鬼滅の刃無限列車編

西野えほん(キングコング)さんがリツイート
kogucchan@Webエンジニア
@kogucchan_web
【絶対に見たい映画】
@えんとつ町のプペル
A鬼滅の刃
映画なんて1年くらい見に行ってないけど、この2つは絶対に見る。
プペルは西野さんと鴨頭さんがあんなに頑張ってたら見るしかない!
鬼滅は漫画途中でわざと止めてるから映画見て漫画の続き見たい。

西野えほん(キングコング)さんがリツイート
4児の父
@kt6666g
『鬼滅の刃』『えんとつ町のプペル』『シンエヴァンゲリオン』
年末年始にかけて映画が楽しみ。
鬼滅の刃は選抜メンバー、プペルは家族で、エヴァは一人で行きたい。

西野えほん(キングコング)さんがリツイート
Little✪Hollywood
@_film_L
鬼滅の刃の本編前に流れた予告『えんとつ町のプペル』世界観とか作風はすごい好み!ただ西野さんが苦手で
驚いたのは芦田愛菜ちゃんと窪田正孝くんが主役の声優務めてること。
あとオリラジ藤森さん小池栄子さん、もしかしたら違うかもですが伊藤沙莉ちゃんの名前あったような。
ちょっと興味ありです。

300 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 10:02:27.26 ID:xW+gy2oQ0.net
>>299
>Little✪Hollywood
>@_film_L
>鬼滅の刃の本編前に流れた予告『えんとつ町のプペル』世界観とか作風はすごい好み!ただ西野さんが苦手で

この人西野が苦手ならば観ない方がいいだろう
西野は上質な物語の中にそれとなくメッセージを匂わすとかできない
低品質な物語の中にやたら自分をアピールすることしかできない
だから西野の作品は西野が好きな人しか受け付けない

301 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 11:07:56.97 ID:BGvxgHnR0.net
愛菜ちゃんを悪く言うつもりはまったくないけど
もしアフレコで泣いたとしたら、ここは泣いたほうがいいのかな、って気を聞かせてくれた気がする

302 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 11:50:33.69 ID:IM0opYxa0.net
原作絵本も読んで、絵はきれいだけど…と思いつつ、凄くいいお話でしたとか言うんだろうな
まあ泣いた話はウソだと思うけど

303 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 13:48:06.01 ID:J5jrpA6+0.net
海千山千の芸能人がアニメのアフレコごときで泣くもんかw
西野さん原作のストーリーならなおさらw

304 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 14:30:20.69 ID:VV3WFBHN0.net
お茶に小便入れられたんじゃないの?
気がついてないかも知れんけど

305 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 15:09:40.93 ID:liiiPJT80.net
………。(しょーもな…)

306 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 15:13:11.10 ID:J32xnF3W0.net
芦田愛菜の芸歴見ればプペルなんぞより地獄のような状況の演技を求められてきたことが
一目瞭然なんだがな。西野さん、芦田愛菜とそこらのアイドル子役を同列で見てるだろ…

307 :包茎チンポに詰まったチンカスを食べるのが大好物な堀 拓 也です!:2020/10/17(土) 15:55:39.29 ID:MHpcXoU60.net
>>304













































あなたのオチンポをしゃぶらせて下さい!一生のお願いです!オチンポがないと生きられない体になってしまいました!オチンポのチンカスを味わうのも趣味です!僕のオチンポはチンカスがとても溜まっていてイカ臭いですが宜しくお願い致します!


http://imepic.jp/20201016/731020

衝撃画像!

308 :Facebook:2020/10/17(土) 16:05:39.01 ID:guPVhVVP0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1576378752566481

絵本『えんとつ町のプペル』が50万部を突破しました。

https://www.gentosha.jp/article/16748
幻冬舎ニュース 2020.10.16 更新
西野亮廣の絵本『えんとつ町のプペル』が50万部突破!

西野亮廣が絵・文・監督をつとめる絵本『えんとつ町のプペル』が、このたび、50万部を突破した。
出版不況の中、しかもコロナ禍の中で、絵本の50万部というのは、異例のヒットだ。

この作品は、あらゆる常識を覆した絵本として、2016年の発売当時から話題を振りまいていた。

・1冊の絵本のために、総勢33名のイラストレーター・クリエイターを集め、共同で制作。
・そのためにかかる莫大な制作費は、当時まだあまり知られていないクラウドファンディングで集める。
・新聞の全面を、西野氏が自腹で購入し、絵本発売を告知する新聞広告を打つ。
・自筆の原画(モノクロのペン1本で描いた絵)が1000万円で売れる。
・絵本に収録しているすべての絵を、背面からLEDライトで光らせる「光る絵」に仕立て、
 入場料無料の個展を開催。
・光る絵の制作費や、個展にかかる費用は、クラウドファンディングを活用。
 この絵本に関するだけで、1億円以上集める。
・発売後、全ページをネット上で、まさかの無料公開。

その後も、

・「光る絵展」は全国に広がり、動員数は50万人超。
・「えんとつ町のプペル美術館」建設を決定し、土地を購入。
・関西にある満願寺での「光る絵本展」では、寺全体をライトアップ。15日間の開催で総来場者数3万人。
・パリのエッフェル塔で、日本人初の個展開催。2日間で6000人来場。

――ほか、枚挙にいとまがない。

そしてついに、2020年末に、この絵本が映画化。
コロナ禍に見舞われるも、予定通りの公開に向けて、制作を進めている。

海外での翻訳版も続々と決まっている。
韓国、中国、台湾、フランス、トルコ、コロンビアではすでに発売になっているほか、
現在も10か国以上で制作が進行中。

また、えんとつ町のその後の世界を舞台にした、
次なる絵本『みにくいマルコ〜えんとつ町に咲いた花〜』も発売を控えている。

実は、西野のすべての絵本作品が、それぞれつながって一つの世界を成している。
西野の作る世界は有機的に拡大し続け、勢いは加速するばかりだ。

309 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 16:17:40.41 ID:JhtDlCja0.net
>>308
発行部数なのか販売部数なのか、いったい「何が」50万部なのか
あからさまに不透明にしてて笑える
無料でバラまけばそりゃ何万部でもいくだろ
西野さんがよく言う「チラシ」みたいなもんだ

310 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 16:32:06.03 ID:HkMSFUnl0.net
売上の大半がクラファンで金集めてバラマキというのは確かに異例

311 :アメブロ(1/3):2020/10/17(土) 16:41:32.30 ID:guPVhVVP0.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12632044754.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1576555085882181

違う意見を聞けない人
2020-10-17 10:11:28

・「意見」と「人格」を混同させてしまう人
 /人格否定をすると、キミの人生が手詰まりになるよ
https://voicy.jp/channel/941/103046

僕は数年前にテレビの「ひな壇」に出ることを辞めました。
理由は二つです。

一つ目の理由は、「得意ではないから」
「スポーツが苦手だから、その分、勉強を頑張ります」みたいな感じです。
 
二つ目の理由は、「これから鍛えるべき筋肉はそこじゃないと判断したから」
これは、その当時もお話ししたのですが、
「そもそも『ひな壇』という文化は何故、生まれたのか?」というところから掘り下げて考えてみると、
僕が知るかぎりでは1980年代には、その原型はあったんですね。
たけしサンがやられていた「元気が出るテレビ」なんかは、出演者が二段に分かれて並んでいました。

しかし、ひな段形式の番組はそこまで多くはなかった。
ところが、2000年代に入ると「ひな壇」が急増します。
理由はいくつかあると思いますが、一番大きな理由として、薄型テレビの普及が考えられます。
テレビが薄型になり、テレビ画面が大きくなり、画面が大きくなったもんだから、
登場人物が多くないと、画面のバランスが悪い。
もしくは、登場人物が多くても、一人一人の表情が確認できるようになった。
その時、「ひな壇」という形が重宝されたわけですね。

312 :アメブロ(2/3):2020/10/17(土) 16:43:32.01 ID:guPVhVVP0.net
>>311続き)

ところが、ある時、スマホというものが現れた。
人は、スマホでテレビ番組を見るようになり、YouTubeを見るようになった。
スマホ画面は「横5センチ」とかいうレベルですから、「ひな壇」が面白い面白くないという議論ではなくて、
単純に、「登場人物が多いエンタメは見にくいです。
表情が確認できない。

こうなってくると、求められるスキルは、「大勢の中で前に出て行く力(瞬発力)」ではなくて、
「一人で画面を持たせることができる力(持久力)」である、と。
というわけで、「一人で画面を持たせることができる力(持久力)」を身につけようと思ったわけです。

……今聞くと、「そりゃそうだよね」という話かもしれませんが、当時は日本中からフルバッシングです。
同業者からも「ひな壇、出ろや!」と散々言われて、

(※カット部分)
│それを見るとですね、テレビはやっぱ基本的には洗脳メディアでありますから、
│国民の皆さんも扇動されて、扇動されて洗脳されて、
(※カット部分ここまで)

結果、好感度低い芸人1位になっちゃったのですが……
これ、変な話だと思いませんか?

ただただ「なるほど。西野はそういう生き方をするのね。僕は僕で、ひな壇を頑張ります」
というだけの話だと思うんです。
ところが、多くの人は、そうはならず、叩いてしまった。

僕は正直に言うと「嫌い!」となっちゃう理由も、よく分からないんです。
ただ、「違う意見」というだけなのに、どういうわけか「人格否定」にまで発展してしまう。
「違う意見=なるほど」ではなくて、「違う意見=嫌い」になってしまう。
ツイッターなんかを見ていても、「意見」と「人格」を切り離して考えることができる人が圧等的に少ない。

「意見」と「人格」を切り離して考えられない人の未来、かなり厳しくないですか?
一度、相手が自分とは違う意見を出しそうものなら、「嫌い」になってしまう。

となると、その相手が、その後、メチャクチャいい意見を言ったとしても、
その時には、もう「聞く耳も持たない」という状態になっているわけですから、
自分の人生の選択肢、考え方が極端に減ってしまう。

313 :アメブロ(3/3):2020/10/17(土) 16:44:03.14 ID:guPVhVVP0.net
>>312続き)

今なんて、ものすごいスピードで時代のルールが変わるから、
選択肢が少ない人が生きれる時代じゃないんですね。
分かりやすいのが、「芸人やったら、ひな段に出ろや!」と大声で言っていた芸人は、
軒並みYouTubeの進出が出遅れてしまって、現在、苦戦を強いられている。
クラウドファンディングや、オンラインサロンも同様。
「否定してしまった手前、できない」みたいな落とし穴にハマってしまっている。

「なるほど、そういう考え方もあるんだね」「今回は意見が分かれたね」でイイと思うんです。
というか、そういった感じで「意見」と「人格」を切り分けて、
「違う意見」を持つ人の声にも耳を傾けられる状態にしておかないと、
選択肢が減って、時代に対応できなくなる。

あと、「Aを選んだということは、Bを否定している」と考えてしまう人も、かなり厳しい。
「キンコン西野は、ひな壇に出ないです」というだけの話なのですが、
それが「キンコン西野、ひな壇批判!」となっちゃう人。
これも本質は同じだと思っていて、「違う意見」を聞く能力が極端に低下してしまっている。
「Aが好き」ということと、「Bが嫌い」というのは、まったく別問題なので。
「Bもいいと思うけど、僕はAを選びます」というケースがあるわけだから。
 
既婚者が、未婚者に対して、「なんで結婚しないの!?」と詰問する場面、
皆様も何度か見たことあると思うんです。
いや、ええやん。その人の人生で、その人が、その生き方を選んだだけやん。
なんで、自分の意見以外はアウトになっちゃうの?
そして、そんなこという人に限って、離婚します。
既婚者の35%は離婚します。

一言でまとめると、「『なるほどね』という言葉を持て!」という話です。
意見と人格を混同させてしまうと、後々、絶対に自分の首が絞まるので。

僕、苦手な意見はありますが、「嫌いな人」って、ほとんどいないんです。今、パッと出てこない。
「意見」と「人格」を切り分けて考えたら、「嫌いな人」なんて、
「執拗に嫌がらせをしてくる人」以外、ほぼ発生しないハズ。

「私、○○のことが嫌いやねん」と軽々しく口にしちゃっている人は一度、振り返って考えてみてください。

(終わり)

314 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 16:53:10.05 ID:Vx52+n260.net
小便はかかれると痛いネタか

人の言うことに耳を貸さないのは西野さん

315 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 16:59:21.77 ID:dEBodPnC0.net
ムビチケの一般発売日を西野本人、田村、西野の会社の社員とインターン、サロンメンバー全員が一切気にしてなかったのは何故なんだ
当日吉本から知らされて激怒

316 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 18:13:24.63 ID:DMTcfo4g0.net
俺が知る限り、西野さんほど軽々しく「嫌いやわー」を連発する芸人はいないけどな
なんでこの人ってこんなにも自分が見えてないんだろう

317 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 19:07:38.47 ID:kppFvR/E0.net
またひな壇の話か

318 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 19:08:09.15 ID:S3F7OtkA0.net
劇団ひとりさんが中居さん達とやる絵本プロジェクト!
ゴッドタンでお互いの絵本について語ってほしい!
https://youtu.be/MI6Qbc0tDew

319 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 19:10:42.34 ID:Qb2ruHR70.net
ムビチケの鬼滅当日券、ファボが38000越とかバケモノかよ…

320 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 19:10:58.26 ID:qXCrrQzB0.net
岡村さんはおかべろに出演させてあげたり本当に優しいね

321 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 20:05:48.80 ID:HWQvOXZs0.net
>>312
>>
>>テレビはやっぱ基本的には洗脳メディアでありますから

教祖様がこれいうかw
自分を排斥したことをよっぽど怨みに思ってんだな
しかも後からカットしてるのがなんともみっともない

そこらへんを拾ってしっかり証拠として残してる書き起こし(転載?)の人はさすがだ

322 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 20:07:34.10 ID:b1mXq3Cq0.net
>>312
また後付けの捏造か
ひな壇から逃げただけだろお前は

323 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 20:34:18.66 ID:lB+lVNQEO.net
>>316
ほんとそれ。太宰だ村上春樹だ知らないで嫌いとかただ批判してたのどこの誰だよと
そして意見よこしたファンには嫌いだからの一点張りで相手の言葉は聞こうともしないのはお前だろうと
違う意見になるほどなんて思うどころか徹底排除が西野さんなのにね
自分でわかってないのも怖いけどこれをすんなり受け入れるサロン民とかも怖い

324 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 21:02:18.48 ID:fhNyGkDq0.net
それこそ芸人交換日記なんてろくに観もしないで
作者も出てる芸人もバカにしたじゃん
そんで作者から「僕はいいけど出演者まで貶めるのはどういうことですか?」的な
リプが飛んで来たら実は酔ってましたとか同席してた山里に罪おっ被せたりとか
くっそダサい醜態晒しまくってたくせに

325 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 21:03:22.70 ID:sN1pXLoj0.net
>>323
赤富士知らないで妄想扱いするほどの義務教育レベルに達していない無知無学だから
そこは触らないであげて…どうせ先週行われた北斎と浮世絵のシンポジウムも
全く見てないだろうし

326 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 21:06:11.52 ID:HkMSFUnl0.net
雛壇止める宣言の時に西野さんそんなこと言ってなかったよね
せいぜい言い訳で雛壇が苦手なんで〜とか言ってただけ

327 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 22:22:37.50 ID:EeGn/ehjO.net
何回もここで言われてることだか西野さんを嫌いな奴ほど雛壇出ろや!とは言わないからなw

完全に妄想の産物

328 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 23:11:57.89 ID:Rq5TSgB30.net
テレビ出ろって言うのは蕎麦屋のおばちゃんじゃないのかよ
叩かれるのは今みたいに西野出たらチャンネル変えるとかタクシーでキャリオクCM地獄とか言われること

329 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 00:42:37.35 ID:sLqx5LEn0.net
実際雛壇というかテレビ出ないで欲しい
つまらないし見たくない

330 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 02:11:04.65 ID:qMWTq00k0.net
たしかに。芸人の面白いひな壇バラエティ観ると感動してすげえ!ってなる
やる気ないなら全然出なくて良い。
必要ない

331 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 02:15:29.67 ID:/Nh89uXt0.net
西野さん配信で「鬼滅観に行きた〜い!」って言ってたな

【速報】
「鬼滅の刃 無限列車編」29億円突破! 公開からたったの2日にして既に今年の映画ランキングは早くも5位に!
興収255億円の「アナと雪の女王」が30億円到達に9日間かかったことからも、ポテンシャルはよもや未知の領域…。
この記録、しばらくは破られませんね…。

#鬼滅の刃 #鬼滅興収速報 pic.twitter.com/gWMgpdtNoz
(deleted an unsolicited ad)

332 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 02:22:07.05 ID:QcckR9du0.net
>>331
アナ雪の興行収入は255億か
それより速いペースってのは驚愕

まあ、西野さん曰く鬼滅はライバルではないらしいね
ライバルというのはその時間にやっている映画以外の何からしい

333 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 02:29:53.66 ID:EZLVqWrc0.net
西野えほん(キングコング)さんがリツイート
ルビッチの母になる
@wampaku_
私は西野さん教で、サロンメンバー、でも私の夫はなんとなく西野さんアンチで、サロン入ってることも言いにくかった。(事後報告)
そんなふたりが12/25、結婚記念日の次の日にえんとつ町のプペルを観に行く。
夫は夢や希望を語る人が嫌いになってしまっただけ。
自分が諦めたから
#えんとつ町のプペル

ASUROM@リノベキッチンからお届け☆
返信先: @wampaku_さん@nishinoakihiroさん
そうか。
夢や希望を語る人が好きな人は、夢や希望がある人で、嫌いな人は、今はそれが直視出来ない人。でも夢も希望も無いなんて事、無いから、また前を向いて頑張れるように周りがサポートしてあげたらいいんだ( ºωº )なるほど

ルビッチの母になる
@wampaku_
サポートしようとしてることがバレると、さらに夢アンチになるので、自分がまず、好きなことを好きと言い、やりたいことをどんどんやり、突き進んで夢を叶えるところを、いつの間にか見せちゃったっていうのが1番かと思いますです!

プペルIBARAKi管理人あこ♡
@chouette_est
返信先@wampaku_さん
なんとなくアンチも多いですよね。
うちの家族も私がハマるほどアンチになっていくような苦笑
映画一緒に観て「映画すごくよかったねー」って言い合えるようになったらいいですね

334 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 02:31:32.54 ID:Ziw60LGw0.net
なんなんどしたん
ほんまもう宗教やん

335 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 03:04:31.53 ID:zmLlt7tS0.net
今回の配信は後半イライラしてたな

336 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 03:11:08.69 ID:lq2Y77L30.net
>>335
「藤森慎吾について語ってください!」って質問に

「すげえカッコいいと思う!と、言うのは西野さんごめんなさい、僕昔みんなと一緒に西野さんを叩いてました…云々、それを正直に言えるってのはカッコいい」って安定の話題になったところは面白かった

337 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 04:05:50.34 ID:h3T0HtvL0.net
>>333
自分の旦那を捕まえて『夢も希望も諦めた人』って
こんな酷いレッテル貼りもなかなか無いね

338 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 04:27:01.15 ID:CBCfgDExO.net
>>337
まさに宗教にハマった嫁だよ…

339 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 04:41:10.73 ID:GPWEyBsg0.net
鬼滅はどんな裏技で売上伸ばしたんだ?

340 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 06:38:34.60 ID:PqFN7AVR0.net
>>339
裏技探しなどしなくて済むほどの傑作を漫画家が描いた結果アニメも大ヒットし
社会現象化したので東宝が映画化に踏み切ったところ前売券をひと月足らずで完売させ、
異例の追加販売に踏み切った

一流企業がスポンサーとして何社もついてキャンペーンを行い、コラボ商品がコンビニの
どの棚を向いても目にするレベルになった
あまりにも人気が出過ぎて混乱を避けるために東宝を始めとする大手シネコンが他の映画の
上映を止めてでも鬼滅のためにスクリーンを開け、終日鬼滅だけを上映し続けた


これとほぼ同じ現象が実は20年前にも起きてる。日本の興行成績1位(308億超)を記録し続けている
「千と千尋」だよ。この年はFFのフルCG映画も公開されたが爆発的なヒットを飛ばしロングラン確定
したために不調のFFを最短1週間で打ち切って千尋に入れ替えた

341 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 07:32:36.56 ID:BYzSqWml0.net
スナック西野の蜷川のやつ見たけどもう感情のないロボットだな
中身のない応答しかしてない
あれが信者にはコミュニケーションに見えるんだろうか

342 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 08:14:26.36 ID:y3OlOrgy0.net
今日もvoicyでいつものひな壇のことを語ってるな

343 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 08:21:45.90 ID:tjpRctaBO.net
>>337
冷静に考えるまでもなく西野さん個人がただ嫌われてるだけっていうw

洗脳され過ぎてもはやまともな思考が不可能だね

344 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 08:34:35.50 ID:fHR5YXk00.net
ミキくん
@miki_nishinoinc
鬼滅の刃、ほんとによかった。
ストーリー構成、展開の速さ、感動ポイント、愛情表現、作画、声、言葉。
どれをとっても圧倒されるレベルだった。
煉獄杏寿郎という、才能を持って生まれた人間の強さに、愛に、感動した。
あああ、もっかい観に行こ。

ミキくん
@miki_nishinoinc
「"出来ない"から任せる」って、
個人的には好きじゃない。
ある程度のところまでやってみて、
自分でやる必要がないって思った時に、
誰かに任せるようにしてる。
"出来ない"から任せるんじゃなくて、
『自分の時間を費やすに値する業務か』
ここで判断した方がいいんじゃないかな。

345 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 09:16:06.95 ID:DRCPZlLE0.net
>>313
> 既婚者の35%は離婚します。

西野さん、それ数字のトリックに騙されてるよ

346 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 09:39:11.48 ID:Go6pui3p0.net
>>324
山ちゃんのラジオで話してたね
酒の席で山ちゃんと西のがちょこっと芸人交換日記について話して、その後に山ちゃんがトイレ行って戻ったら既に西野がツイートしてたらしいね
ドヤ顔でツイッター画面を見せてきたって言ってた

347 :アメブロ:2020/10/18(日) 09:46:30.47 ID:UHo2cd410.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12632135809.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1576895305848159

蜷川実花との出会い
2020-10-17 18:33:22

SHOROOMの前田さんの誕生日会で、お家芸のごとく酔い潰れた僕は、右も左も分からぬまま、
気がつけばスナック『CANDY』に流れついていました。
(※前田さんが「もう一軒行きましょう!」と僕をタクシーに放り込んだと記憶しています)

蜷川実花さんは『CANDY』のカウンターで呑まれていて、
そういえば一次会でキチンと御挨拶ができなかったので
「はじめまして。西野と申します」と僕から声をかけたと記憶しています。

彼女はその席で「夢は世界征服!」とバカみたいなことを言っていて、
久しぶりに出会った「スカッとした人」でした。
あれやこれやと夢を語りながら朝まで呑んだあの日から、気がつけば1年4ヵ月が過ぎている。
 
もっと前から(学生時代から)友達だったような気がしますが、まだ1年4ヵ月らしい。
たくさん喋ったし、たくさん刺激をいただいたし、最近はチョコチョコと一緒に仕事をするようになりました。

蜷川実花を知れば知るほど、まだまだ過小評価されていることを知ります。

彼女はいつも才能を磨いていて、いつも正しく狂っている。
同じスピードで走ってくれる最高の友人です。

 https://www.youtube.com/watch?v=AonahoVjDNI
 【蜷川実花×キンコン西野】仕事する人じゃないと、ずっと友達でいられない

348 :アメブロ(1/3):2020/10/18(日) 10:02:31.89 ID:UHo2cd410.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12632243398.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1577537719117251

恨む時間の減らし方
2020-10-18 09:07:26

・人を恨む時間って、勿体なくね?
https://voicy.jp/channel/941/103159

いつも、「一筆書きで喋っている」と言いますか、終わりどころとか何も考えずに、
フラッと喋っているので、喋っている自分に気づかされることが時々あります。

それこそ、昨日、「嫌いな人がいない」と言ったんですが、
そういえば、僕、本当に嫌いな人がいないんです。
嫌いな行動はいくつかありますよ。
なので、「人としてできている」というわけではないです。ヤリチンだし。

喋ってみて、「あれ? なんで僕は嫌いな人がいないんだっけ?」と、そこで初めて考え出すわけですが、
昨日の場合だと、『「意見」と「人格」を分けて考えているから』ということで片付くんですね。

あとは、そこそこ忙しいから、わざわざ「嫌いな人」を作って、
そこに時間を割くのが面倒だと思っているのかもしれません。

「映画『えんとつ町のプペル』の公開まで、あと2ヶ月」というタイミングで、
不倫をした有名人に時間と感情を割いている場合じゃないじゃないですか。
心の底からどうでもいいんで。

なので、ツイッターとかで有名人の不倫に対して、怒りのツイートとかしている人がいたら、
ソッコーでフォローを外します。
他人の不倫なんて、僕の人生において、1秒も必要がない時間なので。
バシバシと(笑)

で、「嫌い」繋がりでいうと、そういえば僕は何かを「恨む」みたいなこともないんです。

ここはハッキリしておきたいのですが、僕は、たとえば当時のクラウドファンディングをした時とか、
絵本を無料公開した時とか、「ひな段」以外に活躍の場所を求めた時とか、
「何か新しい挑戦をした時にはその都度、日本中から批判された」ということをよく言います。
これは批判してきた人を攻撃しているわけでも、恨んでいるわけでもなくて、

「皆、『正しいか正しくないか』で判断していなくて、『知らないもの』を脊髄反射的に批判する傾向があって、
それは、巡り巡って皆の首を絞めることになるから、批判をするのならば、キチンと咀嚼した上で、批判しようね」

という注意喚起です。

349 :アメブロ(2/3):2020/10/18(日) 10:04:31.39 ID:UHo2cd410.net
>>348続き)

とにかく僕は話を前に進めたいヤツなんです。
そこに下心なんて一切ない。
皆と面白いことをしたいだけです。

「いやいや、本当は金儲けでしょ」とか言われるのですが、そんなものには一切興味がない。

僕の生活費と、僕がエンタメに投資している額および、
被災地や貧困国に支援している額の比率を聞いたら、
ドン引きすると思います(笑)。
ちなみに僕のレギュラーの生活費は貧乏大学生とさして変わりません。

嘘だと思うのなら、僕の近しいスタッフに聞いてみてください。
贅沢なんかには、興味がないんです。
世の中には、そういうやつがいるんです。僕です。

話を戻します。

「恨む」って、かなり長い時間を奪われるじゃないですか?
そう考えると、なるべく恨まない方がいいですよね?
となると、ちょっとややこしいですが、自分の人生において「恨む確率」を減らした方がいいと思うんですね。

その時、「避けることができない恨み」と「避けることができる恨み」を分けた方がいいと思っています。
たとえば、「大切な家族が被害者になってしまった」ということで発生する恨みは、
なかなか避けられないと思うんですね。
ここはもう諦める。

じゃあ、「避けることができる恨み」って何なんだ? と考えた時に、結論、
「代替案を作ることができる問題」だと僕は思っています。

350 :アメブロ(3/3):2020/10/18(日) 10:05:33.22 ID:UHo2cd410.net
>>349続き)

たとえば、映画『えんとつ町のプペル』のプロモーションとして、もともと全国の映画館をまわって、
映画『えんとつ町のプペル』のストーリーを全部喋るイベントを開催しようとしていたんです。
で、各映画館をおさえて、スケジュールも組んで、「じゃあ、始めるぞ!」となったタイミングで、
コロナが来ちゃって、全部白紙になったんですね。

そこで、どこだけブーブー言おうが、コロナがフッと消えることはないので、
「じゃあ、オンラインに切りけるか?」となって、
白紙になった3日後にはクラウドファンディングを立ち上げて、
そのリターンで「映画の宣伝を兼ねたオンライン講演会」とか、
「それこそストーリーを全部喋る会のオンライン版」を出したんです。

一回の講演会で1万人を超える人が集まって、結果、オフラインで全国を回るよりも
多くの人に届けることができたので、「ああ、これはこれで、良かったね〜」となった。

でも、それって、僕が「クラウドファンディング」という選択肢を持っていたからだし、
オンラインイベントも慣れまくっていたから、「じゃあ、こっちに舵を切ろうか」となったわけで、
そんなものを一切持っていなくて、そんな選択肢があることを知らなかったら、
コロナに全部持っていかれたわけだから、「コロナが憎い」となったと思うんです。

代替案がなければ、奪われちゃうんですね。
だから、奪った人や現象を恨んでしまう。

つまり、「恨み」というのは、知識不足が生んでいる。
物事を知らなければ知らないほど、「恨む確率」が上がっちゃう。
否定ばっかりしている人って、新しい知識を入れていなくて、選択肢が極端に減っているから、
恨む頻度が増えて、恨みに割いている時間が増えちゃう。

健康に気を使って80歳まで長生きしたところで、恨んでいる時間が10年ぐらいあったら、
実質、稼働しているのは70年なわけで、健康に気を使うのなら、それと同じモチベーションで、
ちゃんと知識を入れて、恨む確率を下げた方がいいと思います。

《西野亮廣 番組出演情報》

テレビ東京「クロストークラウンジ」 
【OA日】11/1(日)16:00~17:15

関テレ(フジ系列全国ネット)「華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます」 
【OA日】11/10(火)22:00~22:54

351 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 10:59:07.78 ID:oS/Urnm50.net
西野さん鬼滅絶対行くって言ってたから感想聞きたいな
他の作品の感想とかあまり話したことない気がする

352 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 11:26:50.80 ID:J+9VVy8k0.net
>>354
ちょっと違う。二人は芸人交換日記の話はしてない。
山里は鈴木おさむの話題は出したが、
それにしたって悪口じゃない。
「鈴木おさむに気に入られようとゴマする芸人はやだね」
という話をしたと本人がラジオで言ってる。

そこから何故か「芸人交換日記なんてつまんないし」
と西野がツイートしようとしたのを山里は止めたが
山里がトイレに行った隙に西野はツイート投下、
席に戻ってきた山里にジャーン♪という感じで
ツイート画面を見せたところは合ってる。

353 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 11:31:17.57 ID:pNvGMPBd0.net
人を恨む事の持続は西野さん第一人者

354 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 11:31:45.20 ID:J+9VVy8k0.net
>>352>>346宛でした

355 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 11:32:33.45 ID:I9RAlBfg0.net
>>352
あれ?
ならなおさら山里なんも悪くなくね?

356 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 11:35:44.89 ID:J+9VVy8k0.net
>>348
「嫌いな人がいない」だの、「恨むことがない」だの…
西野さんが語る西野像がどんどん実物から乖離してって
もはや「誰の話をしてるんです?」というレベル。

357 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 11:38:29.54 ID:N9I6Jb6J0.net
たまたま一緒に飲んでただけなのに
西野さんのくそしょうもないイキりツイートに巻き込まれて
この延長ですべらない話のスタジオで妻の森三中大島と対決するも
出演者に「登場から芸人の顔してなくてヒヤヒヤした」とか言われて
西野さんも大島の目を見れず暴言吐くとかいう内弁慶ぶりで
結局最後は当の西野さんは放置で山里がバリカンで頭刈られて終わりじゃなかったっけ
「あんな泥だらけのバトン渡されてどうしようかと思った」って言ってた思い出がある

西野さん最後に山里と飲んだのいつなのかな

358 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 11:46:36.35 ID:z55b0xvs0.net
この騒動も叩かれたうちに入ってるのならとんでもないよな

359 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 11:54:20.63 ID:J+9VVy8k0.net
>>355
もちろん、1ミリも悪くない。
ただ山里は“西野の前で鈴木おさむの話をしてしまった”
という点で俺も悪いのか…?とか言ってた。
ムリヤリ自分にも非があるように強引にこじつけて。
そうやって山里がひっかぶらないと事態が収まらないので。

西野の言い分も「だって俺は鈴木おさむの話題なんて
自分からはしないですよ!山里がするから…」というもので、
あんな悪口ツイートをする理由には一切なってなかった。

西野さん、今映画プペルの話をしながら
「ああっ早くみんなに見せたぁ〜い♪見せたいよぉ♪」
とデレッデレになってる我が子への溺愛っぷりだけど
「プペルなんてつまんないし、都合よく乗っかってる
タレントはもっとつまんないですね」なんて言われたら
どんな気分になるか考えたり…はしないだろうな。

もしそんなん言われたら、しかもその後に
「噛みついたら面白いかなーと思ったんだけど
誤解を招くやり方でごめんなさい」という
トンチンカンな謝罪しか来ないときたら
西野さんなら死ぬほど怒り狂うだろうに。

360 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 11:54:35.27 ID:Aa2Sj8Ks0.net
>>347
こいつ「征服」という言葉の意味を知ってて発言してるのか? 知ってて言ってるなら異常者だし、知らずに言ってるならとんでもなく頭が悪い

なんとなく聞きかじった言葉を曖昧なイメージで捉えてる文系のアホは救いようがない

そもそもそんな考えする事自体が異常 「世界中の人達に愛される作品を作りたい」とか、

「世界で一人でも多くの人に届いてほしい」等の謙虚な姿勢が微塵もない

独裁 うぬぼれ 異常者 そんな奴に共感し持ち上げる奴も同類 

361 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 12:11:11.39 ID:rxIKso7h0.net
鬼滅がピークのところで「鬼滅の刃観てきたけど、あのくらいの話ならボクにも書ける」とか言いそう

それで炎上してプペルの観客が若干増えたりして「プペルに注目を集めるため。全て計算どおり。」とか言いそう

362 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 12:25:33.15 ID:6Jw5MLAZ0.net
西野さんの周りってそんな人が多いよな
よく共存できるた思うわ

363 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 12:29:11.12 ID:jeLHZcgu0.net
西野なんて「恨み」が全ての原動力の人間と言っても過言じゃないくらいなのにな
俺をコケにした奴らを見返してやる!謝らせてやる!ってそればかり
絵本のストーリーもそんなのばっかり

それをここへきて「誰も嫌いじゃないですよ」なんてとぼけた発言を連発するのは
やっぱり映画のために少しでもイメージアップしとこうってことなんだろうか
むしろそういうとこが嫌われる原因なんだがな

あと西野は、鬼滅の原作ないしアニメはちゃんと全部読むなり見るなりしてるのか?
劇場版の鬼滅はテレビ版の続きだから、いきなり劇場版だけ見ても意味が分からんぞ
(見た人の話によると「今までのあらすじ」的なものすらないとの事)

364 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 12:45:53.03 ID:N9I6Jb6J0.net
元々大人がつまんなさそうに読んでて嫌いだった絵本を
俺が時間かけて0.03ミリのペンで描いた白黒の本で変えてやる!っていうのが
西野さんが絵本描くきっかけでしょ
「頭の固い大人」って決めつけた世界を無知で失礼なのを「純粋で奇想天外な発想」と
勘違いしちゃった万能ヒーロー西野さんが革命起こす!っていうのが大好きな筋書き

現在西野さんが我が子我が子と溺愛しまくってるプペルは
話だけ西野さんが作ってあとはカラフルで丸っこいキャラでCG使いまくりの外注
白黒の自分が描いてた時の絵本も夜な夜なほっぺをすりすりしてた小説も
人生バンザイズとかいうバンドも埼玉の井戸だけ掘った村作りも
プペルの後に作って全然売れなかったポンチョや時計台も育児放棄しまくってるね

何十回と言って味しなくなってるガム状態のひな壇発言こするなら
過去作品についても触れればいいのに

365 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 13:06:48.85 ID:+2TxeTz90.net
プペルさえ当てればパッとしなかった過去作にも陽の目が…とかこすい事考えてるかもね

映画も今まで同様パッとしない中途半端な結果で終わると思うけどそれをさも凄い結果だったように誤魔化したり摺りかえたりする西野とその取り巻きの図が目に浮かぶ

366 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 13:14:39.14 ID:fZsVqlAa0.net
タモリが絵を描けって言ったのって芸人として全く面白くないから他の事やれってこと?

367 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 13:16:32.85 ID:4Tj0v5oW0.net
鬼滅の刃の映画を観に行ったら予告で「西野亮廣」って名前がドンと出て、プペルの映像が流れた
豪華声優や映像の綺麗さもあって、なかなかのインパクトだった
エヴァとポケモンに挟まれてあたかもすごい大作のような印象だったよ

368 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 13:22:52.80 ID:fZsVqlAa0.net
バラ撒き枚数何万枚突破
スタッフが泣いたとかCMやれよ

369 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 16:21:05.90 ID:Be85Okdo0.net
有名人の不倫の話まだしてるんだ?

370 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 16:30:42.61 ID:elqZeOEu0.net
>>347
似た者同士ということか
ある意味お似合いだね

>>366
そうだろうね 西野に芸人の才能があればタモリも絵を描けって言ってないんじゃないか

371 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 16:30:45.77 ID:Jzf961Xe0.net
別に不倫ニュースを弁護するわけじゃないが、
一通りの人間らしい恋愛を経ると興味を引くカテゴリーなんだよ。
恋愛の経験が薄い人間には今一つピンとこないのはわかる。

ただそういう「人間の心」を理解できない理解しようともしない人間に
人の心を打つ物語なんか書けないとも思う。

372 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 16:38:27.68 ID:Jzf961Xe0.net
よく分析されてるけどルビッチはな〜んにも能動的行動してないよな。
日和見にプペルに優しくしたり距離をおいたり。
自分で星を見るための具体的行動なしに
天から降ってきた奇跡(プペル)だより。

これじゃルビッチに感情移入はできない。映画ではさすがに手入れされてるとは思うが…
そうなると作画やストーリーともに西野さん原作からはそうとう離れてしまう。

西野さんにふさわしい肩書は「原案」程度。

373 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 18:34:45.01 ID:KmQr4t9K0.net
>>313
> 「嫌いな人」って、ほとんどいないんです

奇遇だね。自分は「嫌いな人なんていませーん♪」みたいな、お花畑思考の輩が嫌いです

> 「意見」と「人格」を切り分けて考えたら 〜 ほぼ発生しないハズ

「意見」も「人格」も、その人の心の本質から生えた枝葉だと思うのだが…?
それを自然に切り分けて行動しているとしたら、
そいつは「本音を言っていない」か、単なる「多重人格者」かと

374 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 18:44:35.83 ID:KmQr4t9K0.net
>>333
> @wampaku そんなふたりが12/25、結婚記念日の次の日にえんとつ町のプペルを観に行く

「成田離婚」ならぬ「プペル離婚」の第1号になりそうで草

> @wampaku 夢アンチ

夢を免罪符かなにかと勘違いして、自分のオナニー(夢)のために
周りに多大な迷惑をかける者を『夢 暴走族』と呼ぶらしい
現実に根差さない夢は「単なる迷惑な妄想」だと、1日も早く気づいてほしいもの…

375 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 18:45:32.25 ID:Xp3KQzhi0.net
>>348
大嘘つきだから嫌いな人がいないことや人を恨まないということもただの嘘だってオチ?

376 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 19:18:36.36 ID:O3nl9w090.net
>>374
知り合いにスピリチュアルにはまった人がいるからわかるけど、家族や近しい人に思想的に依存するものが出来てしまった場合、本当に大変だよ
いかんせん本人が幸せそうなものだから無下に否定もできない
やんわり諭しても敵認定して当人はどんどん孤独になるが、むしろ自分が正しいことの証明に感じる
そしてそんな人に限って自分が満足できないのは全て他人に原因があるからだと考える
この人みたいに配偶者をおとしめてみるようになったら重症だな

377 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 19:24:26.48 ID:J+9VVy8k0.net
>>374
第1号かどうかは…
映画版より前の段階で西野教にハマりすぎて
離婚した夫婦は既にいるかも?

378 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 20:31:21.68 ID:elqZeOEu0.net
堀江貴文・餃子屋事件の本質はSNS時代の新興宗教型ビジネスの弊害(山本 一郎) | 現代ビジネス
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76476?page=5

>しかしながら、マスク着用の是非について餃子店の店主にまでクレームを入れ、
>過激な煽動をしながら個人主義を掲げて商売にし、
>自らの本を売りサロンをやっている人たちの中には、
>同じように「大学など学歴は不要」「スキを仕事にしろ」
>「会社員で我慢する必要はない」「まだ東京で消耗しているの」など、
>人々の日常的な不安や不満を社会的な抑圧に結びつけ、
>精神の開放に導くような無責任な言動を繰り返します。

>文字通り「ハーメルンの笛吹き」であって、
>誰しもが生きていくうえで抱える孤独や不安、
>人間関係の悩みなどに対して、
>断定的な口調で開放できると説いているのは不毛です。

>信仰なき現代が価値観を見失って、
>経済成長が終わって日本人が不安でいっぱいなところへ
>新たな新興宗教でも立ち上げているかのような振る舞いであって、
>過激な言動でかき集めた不安を持つ信者に、
>粗雑な教典を高値で売りつけるビジネスをやっているにすぎないのではないかと思います。

379 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 20:33:18.14 ID:Jzf961Xe0.net
>>377
自分の嫁がかってにやってる分には黙認するが
まわりを巻き込もうとしたり経済的負担が増したら離婚だわw

380 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 20:35:36.83 ID:NAioGtbQ0.net
>>374
とっくに離婚した夫婦は何組かいる

ニセノは離婚し養育費を払わねばならず困窮、オッカケおばさんも熟年離婚して
滝山えんとつ町化構想を鵜呑みにして特需で雇ってもらうつもりで移住したが、
美術館どころかcandy夫妻以外誰も移住も開業もしないものだから日雇い派遣で
食いつなぐも困窮してる
そのcandy店主夫妻も赤字経営で、オーナーが隣駅の大型SCの飲食店へバイトへ行く始末

次に離婚しそうだったのが追放食らった室伏なんだが、その後追ってないので近況分からず

381 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 20:36:24.83 ID:Jzf961Xe0.net
>>378
現代の「ハーメルンの笛吹き」
とは秀逸な例えだわ。

382 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 20:36:36.16 ID:NAioGtbQ0.net
ついでにいえば赤乞食夫妻も写真集だしたかと思った矢先に離婚してるからな

383 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 20:37:56.65 ID:uEKZ2uWr0.net
>>380
室伏とっくに離婚してるよ

384 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 20:38:23.55 ID:NAioGtbQ0.net
>>381
山本一郎は吉本興業にも警察庁にも西野絡みで凸と通報してるからな
そのあたりには何気に詳しいぞ

385 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 20:38:53.23 ID:NAioGtbQ0.net
>>383
あ、やっぱりダメだったんだw
情報ありがとー

386 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 20:40:38.56 ID:Jzf961Xe0.net
結局、学もなく金を稼ぐ算段ももたない赤乞食が冷遇されててワロたw
金の奴隷解放とぶち上げた西野さんが一番資本主義の奴隷で信者なのが笑う所なのか?

387 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 20:43:17.14 ID:NAioGtbQ0.net
株式会社NISHINOは西野さん以外全員学歴持ちだもんなぁ
慶応卒、同志社卒、早稲田在籍、東大在籍

そんな彼らが赤富士知らない西野さんを心の底ではどう思ってるんだか

388 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 20:43:18.30 ID:Jzf961Xe0.net
あと20年経っても雛壇が全然すたれてなくてワロた
近年は多少減ったけど、西野理論じゃなくてコロナの影響だからな

389 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 20:46:05.61 ID:Jzf961Xe0.net
>>387
西野さんは実務(学歴持ちとはいえ学生の仕事は推して知るべしだが)
ってより「高学歴をアゴで使いたい」が透けて見えるのがみっともない。

390 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 20:56:07.73 ID:0o1Psbd40.net
久しぶりにニセノのnoteみたけど相変わらず病んでるなー
いまだに離婚を引きずってる
なんか自殺しかねない危うさを感じる

しかしそんな中でも西野への敬意が変わらないのがよくわからない
この点では室伏もそう
いまだに西野関連リツイートしたり、西野への敬意を隠さない
追放までされといてなぜそこまでできるのだろう?

そんな彼らの思考が本気で理解できない
むしろ恐ろしい
これが宗教の闇なのか

391 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 20:56:38.31 ID:KmQr4t9K0.net
>>376
> いかんせん本人が幸せそうなものだから無下に否定もできない

そう、連中の言う「夢」は将来の目標ではなく「不幸な自分の自己正当化・逃避」だから、
こちらがどんなに正確に理論的に間違いを指摘しても、カタクナになるばかり…
信者自らが「これは逃避だったんだ」と気づく日が来るまで、
周囲の人々の地獄の日々が終わらないのが、本当に歯がゆく腹立たしい

> この人みたいに配偶者をおとしめてみるようになったら重症だな

カルト信者の定番だよな
「自分の間違いや愚かさ」を指摘されると、「世間のほうが愚かで間違ってるんだwww」とドヤ顔…
不幸者は、詭弁ばかりが上手になっていく

392 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 20:59:40.37 ID:KmQr4t9K0.net
>>377
> 西野教にハマりすぎて離婚した夫婦は既にいるかも

その場合は「プペル離婚」ではなく「西野離婚」が相応しい

393 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 21:00:08.98 ID:nz6TQTD60.net
赤乞食ってスナックの社長だろ? 役員報酬だけで余裕の左団扇だろ おまけにファンクラブの収入もあるし

金の心配せずに毎日遊んで暮らしてんだから超勝ち組だよ

394 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 21:02:13.99 ID:k1TVhA2a0.net
2020/10/04(生配信)

>……ヤバくない……っ!?(苦笑いで吹き出す)やぁべーっ!て思って。
>なに、この人たち!? 全員、気持ち悪いっ! 
>芸人も全員気持ち悪いし、スタッフも全員気持ち悪いな! 
>これをなに…お笑いってこんなものなの…!? と思って。 
>「え、も…コイツら全員、潰す!」と思って。 
>で、主犯格は岡村さんだったから「岡村さん殺す!」 
>みたいな思ってて、ウフフッ!(笑)

今日のブログ

>そういえば、僕、本当に嫌いな人がいないんです。
>嫌いな行動はいくつかありますよ。
>なので、「人としてできている」というわけではないです。ヤリチンだし。
>喋ってみて、「あれ? なんで僕は嫌いな人がいないんだっけ?」と、
>そこで初めて考え出すわけですが、
>昨日の場合だと、『「意見」と「人格」を分けて考えているから』
>ということで片付くんですね。

395 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 21:03:30.18 ID:KmQr4t9K0.net
>>380
> とっくに離婚した夫婦は何組かいる

うん、「西野離婚」が何件か起こっているのは伝え聞いている
だから今回は「プペル(映画)離婚」と表記してみた

396 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 21:21:22.34 ID:KmQr4t9K0.net
>>393
> 赤乞食 〜 金の心配せずに毎日遊んで暮らしてんだから超勝ち組だよ

釣りだと思うが、この理論だと「詐欺師は無から金を生み出しているから勝ち組w」
みたいな詭弁にもなりかねないのでは?

入手する金の出どころ、それによって生じる社会被害も考慮しないと、
本質を見誤った人間評になってしまうと思う

397 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 21:43:57.51 ID:J+9VVy8k0.net
>>393
役w員w報w酬www
あのスナックそもそもまともに商売してないだろ。

398 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 21:54:35.26 ID:nz6TQTD60.net
>>390
そこで売れてそれしか売りがないんだから、そりゃ必死にしがみつくでしょ そこ自分からゼロにしちゃったら、誰の検索にも引っ掛からないんだもん

399 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 22:13:28.45 ID:nz6TQTD60.net
>>396
人間評とかそんな大袈裟なもんじゃないけど 離婚して不幸だと思われてるような書き込みに対して、「金の心配しなくていいだけ勝ち組じゃん」てだけ
信者は納得して金払ってんだから別にいいんじゃないの? 毎日フラフラしてるのも自分で自分を広告している 毎日ツイッターに書くネタを作っている 俺は働いている って言われたらそれで終わりだし


>>397
あれって信者は登録して毎月定額払ってんでしょ? サブスクもどきみたいな
稼働してなくてもメンバー登録してる連帯感、応援としての投げ銭の意味合いが強くない? 
信者にとって大事なのは稼働してるかどうかじゃなくて、そこに自分の居場所がある事 なんだと思うわ 知らんけどw

400 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 22:28:41.31 ID:+2TxeTz90.net
知らんけどで保険かけるバカは知らないなら黙ってなよ

401 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 22:51:08.61 ID:pH3MjqSh0.net
>>395
あー、アナ雪離婚もあったもんね

402 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 01:42:31.02 ID:yYC/Wszz0.net
>>400
この場合の知らんけどはそこまでおかしくねーぞ?

403 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 02:22:27.30 ID:bOByYx920.net
ミキくん
@miki_nishinoinc
2割くらい批判の来るツイートの方が伸びるから、つまりは「正しいとは限らないことを、正しいっぽく言い切る」っていうのが賛否両論あってコンバージョン高い。
Twitterも日々実験しながら、ブランディング

404 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 02:24:33.63 ID:jhR8MGFx0.net
>>403
定期的にコイツのツイートあげてくるのなんなん?本人?

405 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 06:12:30.07 ID:VV2RAyt30.net
調べたら、たいひらめは離婚してなかった
しかも今、虫垂炎で入院だとw
お疲れちゃん

406 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 07:15:08.31 ID:auOeJqfh0.net
>>404
西野インターンの3期生だけど特に特徴もないどこにでもいる学生

1期のべぇ、2期のボランティア女と比べ取り上げて貰えないから躍起に
なってるようだけど、それこそが「夢」とか「挑戦」という耳障りの良い言葉で
西野の都合のいいように踊らされてることに気がついてないからほっとくべし

407 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 07:21:47.92 ID:4+MVZU8G0.net
ミキくんとやらのツイートはミキくんスレでも作ってやって欲しいな
西野と関係ある内容ならともかく、ただミキくんだけがイタいツイばかりじゃん

408 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 08:03:34.78 ID:RlFfOzZOO.net
特技は戦争をなくすとかいってたような気がするけどアルメニアの紛争はスルーなんかね

409 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 09:50:25.54 ID:lVisUiEE0.net
>>408
さすがにそれはイチャモンじゃない?

410 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 09:55:22.35 ID:IglAZE610.net
結構前からここ見てたけどよく覚えてなくて
ポンチョ出す時ってどんなだった?
最初から本気じゃない作品とか言ってたかな?
時計台は本気みたいなこと言ってた気がするけど

411 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 10:03:46.25 ID:Ucs/cwIA0.net
お母さんの要望に応えて、読み聞かせしやすい絵本を作りました!
言葉のリズムに気を使いました!
って感じで、正統派な子供向け絵本として売れる気満々だったよ
ジャブだとかはいつもの後付け

412 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 10:05:31.01 ID:RlFfOzZOO.net
>>409
いつもコメントすらださないから不思議だなと思って

413 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 10:15:25.45 ID:lVisUiEE0.net
>>410
2018/06/25(サロン)
次回作『ほんやのポンチョ』について、少しだけ。
自分の成功体験から抜け出せずに死んでくクリエイターの先輩方を
たくさん見てきたので、「『えんとつ町のプペル』のようなもの」を
立て続けに作りたくはなくて、『ほんやのポンチョ』を
制作することになりました。
知りたいのは、この本がどれくらいの方に受け入れられるのか。
意外と面白がってもらえるかもしれないし、
「今回はハズレだね」と言われるかもしれない。
どっちに転んでもデータがとれるので、オッケー。

ただ一つ言えることは「豪速球なんて、いつでも投げられるけど、
豪速球ばかり投げていては、いつか必ず見切られてしまう」ということ。
※ちなみに、その次に出す『チックタック ~約束の時計台~』は豪速球です。

スローボールと豪速球を交互に出していって、
「今回はスローボールを投げてきたんだな」ということまで
面白がってもらえるようになれたら最高だ。
『ほんやのポンチョ』の目標部数は「10万部」。

2018/12/06(アメブロ)
本日(12月6日)は、僕の絵本最新刊『ほんやのポンチョ』の発売日です。
いろんな書店サンが大々的に展開してくださって、本当にありがたい限りです。
今日は作者本人が『ほんやのポンチョ』を解剖してみようと思います。
・『ほんやのポンチョ』は、「読み聞かせ」しやすいらしい
・『ほんやのポンチョ』は英訳が入っているらしい!
・『ほんやのポンチョ』は、とにかく絵が綺麗らしいっ!
 「おい、これ、本当に絵本かよ!?」というクオリティーに
 仕上がっておりますので、お部屋やお店のインテリアとして
 飾ってみてください。
・『ほんやのポンチョ』には、主題歌があるらしい!
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12424086346.html

414 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 10:22:23.06 ID:Ucs/cwIA0.net
>>413
スローボールって言ってたか、ごめん記憶違いだった

豪速球のチックタックとの売上の差とか興味あるけど、サロンで発表してたりしないかな

415 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 10:36:30.10 ID:lVisUiEE0.net
>>413に追加)

2018/12/07(サロン)
昨日発売となった絵本最新作『ほんやのポンチョ』。
ただ、「子供にも分かるように、大人は無視!」という判断を、
(吉本興業の養成所の講師陣が口を揃えて「10年に一人の天才」と言った)
西野こと宇宙的大天才人間がするわけがなくて、
「ポンチョの本屋は一体何なのか?」
「何故、ポンチョの本屋は急に火事になったのか?」は、
もちろん、後々回収していきます。

火の雨を降らす『火の鳥』という銀色の怪鳥が出てくるのですが、
勘の良い方はお察しのとおり、『火の鳥』のモデルはB29爆撃機です。
ちなみに『火の鳥』が何の為に存在しているのかは、
10年後ぐらいに発表する絵本で出てきます。
お時間ある方は、西野亮廣が描く絵本の世界を徹底考察してみてチョ。

ちなみに。世界観のルールさえ守っていただければ、
『えんとつ町の○○』という作品を僕以外の人が発表するのは
全然オッケーだからね。

ギリシア神話ぐらいは軽々超えたいです。
いけるでしょ、あれぐらい。

2018/12/17(サロン)
ヒットさせることも超大事だけど…

@『バカとつき合うな』【目的】とにかくヒットさせる。
A『新世界』
 【目的】オナニーを見せて、「西野亮廣」という人に興味を持っていただく。
B『ほんやのポンチョ』【目的】ファン層の新規開拓

@もAもBも重要なんだけど、どれか一つに偏ってはダメで、
@とAとBを、バランスよく発表していくことが大切なのだと思います。
作品の結果を『数字』だけで見てはダメ

416 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 10:36:52.67 ID:z9yPSLC30.net
>>410
> 最初から本気じゃない作品とか言ってたかな?

体裁としては それっぽい事も言ってたかもしれないけど、本人にとっては「しるし本」の宣伝がらみだし、
プペルが結果的に話題になったので「これなら楽勝で行ける!」みたいな思い上がりと本気に満ちていたのでは?

ちなみに、ポンチョの失敗が確定した頃から西野に変なアセリや揺らぎが出はじめたように思う

「金紺クラウン」に「チックタック」、「満願寺の個展」と次々に失敗や事件を繰り返して、
今まで以上にイイワケが増え、以降は「皆には見えない所でがんばってまーす」「結果にコミットしまーす」と
匂わせ発言は出るものの具体的な結果は皆無という
(あ、近大スピーチがありましたか。社会人直前の若者にはウケるという、あの…)

417 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 10:43:26.01 ID:lVisUiEE0.net
> ギリシア神話ぐらいは軽々超えたいです。
> いけるでしょ、あれぐらい。

結局こういうとこなんだよなぁ…
そりゃ嫌われるわな。
おそろしく無知な上に、他者へのリスペクトが微塵もない。
というか、無知だからこそないのか。この発言もそう↓

> ピカソとかゴッホとかダヴィンチとかも結構頑張っているのですが、
> 僕らが作るからには当然、彼らよりも面白いモノを作らねばなりません。
> ルーブル美術館が売っているものは『歴史』で、
> 「お前らは天才作家の作品を見ろ!」で、主人公は『作家』で、
> 『お客さん』は他人の物語を見せられてしまいます。
> お客さん一人一人にコミットしていないんです。
> 『えんとつ町のプペル美術館』は、この真逆で、主人公は『お客さん』です。
> 『モナリザ』を観に行くより、よっぽど面白いと思います。

418 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 10:52:43.82 ID:9VdUfQ7i0.net
>>417
いいねぇ
だから西野さんヲチがやめられない
ほんと、知識つけるって大事よ
素晴らしい反面教師だわ

419 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 11:23:07.54 ID:uUVifahk0.net
「※ちなみに、その次に出す『チックタック ~約束の時計台~』は豪速球です。」

豪速球と言ったチックタックは今はもう知らんぷり。
戦争をなくすやら、ラオスがモデルだとか、自分の故郷がモデルと言ったり、言いたい放題。
あの絵本はどうなったんでしょうね?
そういや、コロナ禍が起こったあとで、チックタックは感染症の物語だとかも言ってたな。

420 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 11:37:25.22 ID:uUVifahk0.net
( 2019.7.8 にupされた記事です )

今、絵本『みにくいトーマス』(※2020年発売予定)を作っているのですが、この作品についてボンヤリ考えていることを皆様に共有しておきます。


今回の『みにくいトーマス』は、映画『えんとつ町のプペル』の数年後の世界で、つまり舞台は『えんとつ町』です。


そして、そこはやっぱり西野亮廣ですから、『みにくいトーマス』を絵本だけで完結させるつもりなど毛頭なく、『チックタック ~約束の時計台~』で満願寺の山門をインスタスポット化したように、今回も川西市に人が流れるように設計します。


その仕掛けの一つとして、『えんとつ町のプペル美術館』から徒歩1分のところにあるスナック『Candy』を絵本の中に出そうと思います。

主人公達がお茶をするシーンで。


このシーンを挟んでおくと、たぶん『えんとつ町のプペル美術館』に遊びに来たお客様は、帰りにスナック『Candy』に寄って、主人公達と同じポーズでお茶をする(=Candyにお金を落とす)と思います。


あとは音楽ですね。


個展『チックタック ~光る絵本と光る満願寺展~』でオリジナル楽曲を制作し、配信サイトでダウンロードできるようにしたみたいに、絵本『みにくいトーマス』の中にQRコードを載せて、その場で曲が買えるようにしたいと思います。

『えんとつ町のプペル美術館』の館内でも同様に、その曲が流れてる場所にQRコードを入れて、「あ、この曲、いいな」と思ったタイミングで買えるようにします。


たぶん、この流れで『飲食』もいけるハズなんです。

川西で再現できる食事メニューを、絵本の中に入れて、主人公達に食べさせる。


ファンタジーを作ってから、「さて、どうやってこのファンタジーを現実世界に再現しようかしら?」と考えるのではなく、「現実世界に再現できることから逆算してファンタジーを作る」といったノリっす。

421 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 11:42:19.47 ID:lVisUiEE0.net
>>408
さっきは「さすがにイチャモンでは」と思ったけど、
よくよく考えてみたら「特技:戦争を止める」と
恥ずかしげもなくシラフでのたまった西野さんが悪いね。

2015/09/01
WESYM活動報告:戦争を止める方法

絵本『えんとつ町のプペル』の制作費を募る
クラウドファンディングは本日23時59分で終了。

ピストルの引き金を引かなきゃいけない立場の人間でも、
笑っている時や、何かに感動している時は、引けないな、と。
引き金を引くのは、笑い終わった後、感動した後です。
つまり、エンターテイメントが世界中の人間を感動させている瞬間だけは、
平和で、「だったら、その時間を長くすればいーじゃん」
というのが僕の結論です。
早い話、「戦争が止まるぐらい面白いものを作るから、
あなたの少しの時間と少しのお金を僕にチョーダイ!」ということ。
お礼に、とびっきりドキドキさせるよ。

3ヶ月間応援してくださって本当にありがとう。
皆がいてくれて、本当に良かった。
いつも力をもらってます。ありがとね。
本気で行っちゃおうぜ、エンタメの世界の真ん中に。
ドキドキしてる?

西野亮廣(特技:戦争を止める)

https://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1287/
(※現在はリンク切れ)

422 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 11:45:06.71 ID:z9yPSLC30.net
>>420
> その仕掛けの一つとして 〜 スナック『Candy』を絵本の中に出そうと思います

Candy川西店の その後の顛末を知っていると、笑えるというか、むしろ胸が痛くなってくる…

423 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 11:57:29.32 ID:FNbTI0nK0.net
ポンチョの質問した者です
ありがとう

424 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 12:59:26.34 ID:efDY96Io0.net
西野さんは戦地に行って、現場を体験した方がいいのでは?
無知なだけならまだしも、知ったかで物事を軽視してる様子は虫酸が走りますよ

425 :アメブロ(1/3):2020/10/19(月) 13:57:12.00 ID:wpIqk+/r0.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12632443404.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1578432312361125

映画『えんとつ町のプペル』の応援が続々と……
2020-10-19 07:34:57

・Play.Gooseさんに泣かされた
https://voicy.jp/channel/941/103300

これは、方々でお話ししているのですが、映画『えんとつ町のプペル』は今年の5月ぐらいの段階で
「来年に延期する?」みたいな話もあがったんです。
「コロナが落ち着いてから」という考え方ですね。

それに対して、僕は「NO」を出しました。

そもそも、「黒い煙に覆われて、見上げることができない町」という設定が、奇しくも、
今の世界とそのまま重なっちゃっていて、主人公達の運命や、そこで出てくる言葉の一つ一つが、
どう考えても、コロナ禍のそれで、そんな中、前に進もうとする主人公達の姿が、
今、本当に苦しめられている人達の応援歌になると思ったのです。

加えて、僕自身の姿勢も表明しようと思いました。
近年の映画は、人気ドラマの映画化や、人気漫画・人気アニメの映画化といった感じで、
すでに大きな認知を獲得している作品が並ぶわけですが、そんな中、
突然ポツンと「絵本の映画化」じゃないですか?

もう弱小も弱小だし、くわえてコロナだし、「大変じゃない」と言ったら嘘になる。
大変です(笑)

でも、皆が大変な時に、自分も大変な状況に飛び込んでいって、
そこで努力して努力して努力して、なんとか結果を出す。
その姿を見せることができたら、「ああ、俺も、もうちょっと頑張ろう」と思ってもらえるかなぁと。
そう考えると、映画『えんとつ町のプペル』は今年公開以外ありえない。

426 :アメブロ(2/3):2020/10/19(月) 13:58:05.95 ID:wpIqk+/r0.net
>>425続き)

そんなこんなで、そうやって頑張っていたら、応援してくださる方が続々と現れて……
昨日もオリエンタルラジオのお二人がYouTubeで映画『えんとつ町のプペル』を応援してくれたんです。

 https://www.youtube.com/watch?v=2sgedrFPrz0
 キンコン西野さんの映画「えんとつ町のプペル」を全力応援

オリラジの公式チャンネルに動画がアップされているので是非、観ていただきたいのですが、
「今の状況は本当に大変だけど、西野さんなら、なんとかしてくれそうな気がする」
という期待をいただいて、これはもう、ガッカリさせるわけにはいかないな、と思いました。

後輩に応援されているのに、負けるわけにはいかない。
期待をかけられるのって、ちょっと怖いけど、背筋が伸びていいですね(^田^)

でもって、同日。
アーティストのPlay.Gooseさんが、同じくYouTubeに、『えんとつ町のプペル』のエンディング主題歌の
カバー曲をアップしてくださったのですが、これがもう本当にメチャクチャいい!!
絶対に聴きにいってください。

 https://www.youtube.com/watch?v=wG2XgJnk2t8
 【映画】『えんとつ町のプペル』主題歌 / 西野亮廣 Cover by Play.Goose

ゴミ人間の物語にかけて、ゴミを楽器にして、音楽を奏でているのですが、
それがもうメチャクチャ最高で、大サビの転調するところなんて、泣いちゃう。

『えんとつ町のプペル』のカバーは、どうしても自分たちの思い出を重ねてしまう
梶原君が歌うバージョンが好きだったりするのですが、それも勿論いいけど、
Play.Gooseさんバージョンもイイ!本当にイイ!

427 :アメブロ(3/3):2020/10/19(月) 13:59:15.97 ID:wpIqk+/r0.net
>>426続き)

僕みたいな糞ど素人が言うのもおこがましい話なのですが、
もちろん歌も上手いし、演奏も上手いし、アレンジも最高なのですが、
あくまで憶測ですが、それだけじゃない感じがして、キングコングがそうであったように、
おそらくPlay.Gooseさんも『えんとつ町のプペル』の歌詞に
御自身の体験か想いを重ねているように見えました。

誰かに歌っているように聴こえるです。

さっき見たら、梶原君も「本気で涙が出ました。これはアカン。。」とツイートしていたのですが、
僕も梶原君と全く同じ感想です。

なんか、いろんな目に遭われた人が言う「頑張れ」って、胸にくるものがあるじゃないですか?
その類の音楽でした。

ライブがあったら絶対に聴きに行きたい。
映画の舞台挨拶とかでオファーを出してご一緒したいと思いました。
会って、キチンと御礼も言いたいし。

とにかく本当に本当に最高なので、このあと、オリラジのYouTubeと、
Play.GooseさんのYouTubeに突撃してみてください。

挑戦をするのは怖いけど、膝の震えは皆お見通しで、だから、こうして応援してもらえることがある。
なので、挑戦することも悪くないですよ(^田^)

(終わり)

428 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 14:18:32.13 ID:qXX2kvDF0.net
ただで見た人数だけでも鬼滅に勝てるかな?
興収は無理だと思う

429 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 14:59:43.73 ID:PLHLLkJT0.net
>>425
>
> 近年の映画は、人気ドラマの映画化や、人気漫画・人気アニメの映画化といった感じで、
> すでに大きな認知を獲得している作品が並ぶわけですが、そんな中、
> 突然ポツンと「絵本の映画化」じゃないですか?
>
> もう弱小も弱小だし

え? 50万部の大ヒット人気絵本の映画化だよね?

430 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 15:04:55.54 ID:PLHLLkJT0.net
なんとかトーマスって絵本はなぜ発売されないんだろう?
プペルの続編なら映画公開時に店頭に並んでるのがマーケティングの正解なのではないですかね

431 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 15:07:14.64 ID:2Rwn7K9i0.net
鬼滅の興収って初日分で負けるぞ

432 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 16:22:19.58 ID:DyZSP6ls0.net
西野えほん(キングコング)さんがリツイート

ぷにぷに☆佐藤ちゃん
@325lv225
プペルの台本…
昨日途中で寝落ちしてしまったので今日読んだんだけど…
号泣…
嗚咽…
曇って読めない
これは映画館で観たらホントにヤバイなぁ口を開けて冷や汗をかいた

#えんとつ町のプペル
#西野亮廣

433 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 16:32:35.18 ID:IYYkTpJt0.net
人気漫画、人気アニメだって最初から人気だった訳じゃない
無名で始まって、内容で人気になったんだ
スタート時の条件は西野さんと一緒だよ
映画プペルが弱小なら、それは絵本プペルの力不足のせいであり
舞台版プペルせいでもある
つまり全部西野さん自身のせい

434 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 17:12:04.96 ID:VYflClRE0.net
公開したら一気に記録更新もあり得る

435 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 17:15:52.36 ID:LkQoeTkI0.net
>>431
鬼滅の刃 3日間で興収46億円
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6374116

436 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 17:22:07.82 ID:Ejhuho1D0.net
西野さんならこれくらいのヒットなら簡単にできる
あえてやらないだけ
鬼滅の悪いところあげたいけどサロンでも良かったの声多いから黙ってるだけ

437 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 18:04:00.40 ID:tGBDtysK0.net
うわぁ・・・Goose house好きだったのに残念だなあ

438 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 18:19:47.33 ID:tGBDtysK0.net
西野さんのこの口ぶりからするとPlay.Gooseの事をちょこっと調べただけで
その前身のGoose houseの事は知らないっぽい?
登録者数250万で10年前から100万200万再生はもちろん
数千万再生がゴロゴロあるグループなんだけどな。

439 :【生配信 2020年10月17日】1/9:2020/10/19(月) 18:34:53.58 ID:3GOwH9of0.net
【生配信】2020年10月17日 15:00(1時間24分)
ビックマウスの何が悪いの?
https://youtube.com/watch?v=pLY-Dr4f_7o

《 》内はコメント

昨日はテレビ東京の『クロストークラウンジ』っていう夕方の番組かな?
1時間半ぐらいの特番なんですけど、11月1日に放送の収録があって。
今日は今日でですね、関テレ・フジ系列、全国ネットのですね、
『華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます』っていう番組…
えーとこちらはですね、11月10日放送ですね。
ま、ありがたいことに、どっちも自分のね、特集をしてくださって。
ま、映画『えんとつ町のプペル』の宣伝もさせていただいたんですけど。

《売れっ子》

ぇっへっへっへ!売れっ子って!全然売れっ子じゃないですけど。
今だけ。ホントにこの2ヶ月だけちょこちょこっと。

[3:50]《西野さんがテレビに出ると何故かテンション上がる》
なんか…もう今日なんかホント、華大さんと千鳥さんですから。
基本的にずっとイジられるっていう。でもむっちゃ楽しかった。
やっぱ…先輩と、ね?好きな先輩だから…むっちゃ楽しかったな…。

[6:00]《1000人で観に行くプロジェクトを立ち上げました》
ホントに言ってる!!!?
《今65人集まってます》
……どーいう…やつぅ?(笑)
1000人で行こうって企画…ヤバくない!? どこの誰だろう…

[7:05]
なんかねー!みんなむっちゃ応援してくれるんすよね!
僕、こんな応援してもらえる奴だったっけな?

440 :【生配信 2020年10月17日】2/9:2020/10/19(月) 18:38:12.52 ID:3GOwH9of0.net
>>439続き)

[8:05]《今チケット10枚買いました》
嬉しい!ありがとう!
今日びの映画って大体、それこそ漫画の、テレビドラマの映画化とか、
テレビアニメの映画化とか…が、もう主(しゅ)というか。
つまりもう、みんなが大体中身を知っているっていう。
だから映画を観に行こうとするのはスゲーわかるんですね。
ただ『えんとつ町のプペル』に関しては皆さん絵本しか知らないはずで。
アニメーションがどうなるかは知らないすよね?

《生徒と一緒に観に行きます。生徒の分もまとめて20枚買いました》
ホンットに!!!? (合掌して一礼)ありがとうございます。

その…知らないじゃないですか、中身を。
じゃあ…なんなんだと、担保というか。
多分…「いや、西野だったら面白いもん作ってくれるよな」っていう、
そこしかないですよね!

《子供たち120人以上にプレゼントしましたよ》
ホントに!!? 泣ける。ありがとうございます、ホントに。

「西野だったら間違いないもん作ってくれるでしょ」っていう、
そこの信用で決断してくださったと思うんですけど!
なんか、そこが気持ちいいんすよ、僕、今。
これで面白くないもん届けてしまったら、
すべての信用が失っちゃうわけじゃないですか。

[9:55]
ただぁ!(ニヤリ)…今回の勝負はぁ……自信しかない!
「ンまいったッ!!」って全員が言うと思う!
「うわぁヤラれた!」っていう。
「やっられた!最後うわぁそうきたか!ヤラれたー!」
ってなると思う。全員泣かす自信ある!イイ方の涙ね?
「イイもの観たな」って全員言わす自信がある!
で、おもんなかったら、もうチケット代返す!

[14:10]《ライバルは鬼滅ですね》
んー……それもあるけれど、でも一方でね、映画館に足を運ぶかたが
増えると、それだけやっぱ……なんだろな、盛り上がるわけだから。
うん…ライバルは映画以外の何かだと思いますよね。
あのー、ホントのホントのホントのことを言うと。
その時間やられている他のサービス…だと思うな。

441 :【生配信 2020年10月17日】3/9:2020/10/19(月) 18:41:18.12 ID:3GOwH9of0.net
>>440続き)

[17:00]《上映する映画館は増えませんか?》
んー…いや!初日次第です。25日に人がバッと押し寄せたら、
「いや、この映画もうちょっと盛り上がりそうだな」
って判断されたら上映館が増えたりしますよね。
ま、それでもスタートから300館ってすごい…よくそんな…
なんだろな…チャンスをくださったなと思いますよね。
絵本の映画化って…すごい糞ベンチャーなんで(苦笑)。
よくこんな糞ベンチャーに…東宝さんがバッて張ってくださったなと。

[18:25]《たしかに絵本の映画化は難しそうだ》
いろいろ難しいっすよ!
いろいろ難しいけど………でも、だから燃えますよね!
基本的に僕「あ、この勝負 勝ったな」と思ったら…飽きちゃうんで!

内容で勝った!っていう自信はむちゃくちゃあるけど。
届けるって意味ではそこでもね、頑張らなきゃいけないから。

[21:45]
でも今日むっちゃ優しかったなー、大吉先生、華丸先生…
あ、先生って言っちゃった、今(笑) あと千鳥さん。
いや、もちろんこう、芸人として出るからその日はずっとイジられて。
「ちょっとちょっと」とか「おいっ!」とか言うんですけど。
ま、そこはなんか…楽しい、芸人さん同士の打ち合いなんですけど。

最後の最後は「いや、やっぱ、とはいえ西野頑張ってるよな!」
ってなって…「これ絶対観に行く」って言ってくださった。
華大さんも千鳥さんも。「もう絶対行くよ」って。
「後輩が頑張ってるんだから行く!」って言ってくださって、
いやもう、やっさしー先輩だなーと思った…。

西野は腐しますよ? シャレでね! もちろん愛情たっぷりにですよ。
「ジャケットの丈が長いですね」みたいなところからスタートして。
それは僕もしてもらわないと、なんだろ、テレビでずっと
褒められてるの気持ち悪いからさ。
「いや、長くてええやん」ってところからスタートするんですけど。
作品は一切腐さない。どころか、もう賞賛しかしない。
「これはホンマにすごい」ってずっと言ってくださって。
ありがたいな…。

442 :【生配信 2020年10月17日】4/9:2020/10/19(月) 18:44:21.73 ID:3GOwH9of0.net
>>441続き)

[38:55]
あ! アレやってほしい。もうお願い。
ホントはそのあとも文化として続くといいなと思ってるんですけど、
でも自分が仕掛けないと…多分こういうのって根付かないから。
拍手。映画終わったあとに、こう。(パンパンパンパンパン)
スタンディングオベーションすんのは多分勇気がいるから(笑)、
普通に(パンパンパンパンパンパン)これだけでも。
そういうのが好きなんです。
強制はしないですが、お願いしたいなと思ってます。

やっぱり…僕、飲食店とか出る時もちゃんと「ごちそうさまでした」
タクシー降りる時も「ありがとうございました」って言うんですね。
やっぱ言うと気持ちがいいんですよ、こっちが。
当然舞台とか観に行っても(パンパンパン)やるじゃないですか。
アレってやった方が気持ちいいんすよ!
なんか頑張った人に対して「お疲れ様」っていう。
ま、当たり前っちゃ当たり前のアレなんですけど。

ただ、日本は静かぁ〜に、こう…「ああ、もう終わり!」って
シレーッて出て行くみたいなのあるじゃないですか。
なんか…勇気いると思うんですよ、勇気いると思う!
ただ、みんなしたいはずなんですよ!
なにか、誰かがキッカケをくれたら、誰かが(パンパンパン!)
3回でも鳴らしたら、「ああ、自分も(パンパンパン)」
って思うから。誰かなんですよ。その誰かになってほしい!
そこの勇気振り絞ってほしいな!
で、『えんとつ町のプペル』だけじゃなくてね、
その文化がその後も根付くといいなぁ!
勇気いると思うけどファーストペンギンになってほしいな。

[42:10]《今 生徒から連絡きて10枚追加、トータルで60枚買いました》
うわー!ありがとうございます!嬉しい!

あ! あとひとつお願い…いいっすか?
なんかお願いばっかしてすみません。
なんかでも……この恩はちゃんと返すんで。
ムビチケ購入サイトの下の「見たい」にチェックしていただけると嬉しい。
盛り上がってる感が出せるってだけなんですけど、それ大事じゃないですか。
なんかいろいろワガママ言っちゃってごめんなさい。
この恩ちゃんと返します、でも。

443 :【生配信 2020年10月17日】5/9:2020/10/19(月) 18:47:45.10 ID:3GOwH9of0.net
>>442続き)

なんかもうずっと……四六時中エゴサーチしてます。
(※エゴサーチして次々と読み上げだす。
 コメントで指摘されて鍵アカのツイートを読んでたと気づく)

[47:10]
さっきも読み上げましたけど、「悔しい」っていうのあるじゃないですか。
《プペルは面白いのかもと思った。悔しいけど多分観に行く》っていうの。
これってなんなんですか?やっぱアレですかね?
西野のことバカにしてたから、みんなでこう叩いてたから、
西野がなんか凄いもの作ってきた時に悔しいってなっちゃうのかなー?

《ディスってしまった牙を収められないのかも》
《ライバル視してるのかも》
《過去に否定してたものが良かったことの後悔》
《こんなに凄いはずはないと思ってたからかな》《嫉妬》

[49:40]
僕は最近見た記事で「むちゃくちゃカッコいいな、この人」
と思ったんですけど……僕と同世代で音楽活動されていて。

「自分はずっと音楽しているのに全然芽が出ない。
 一方でキンコン西野は1年目からバーッていって。
 ある時キンコン西野さんが僕がやってる音楽ライブに
 来られたことがあって、その日はもう楽屋から客席から
 『西野が来る』っていう噂が回ってて。
 で、実際こう…西野さんがステージに出て、
 なんかもう、お客さんバーッてこう…話題かっさらって、
 サッて帰っていった時に…自分のホームグラウンドなのに
 ボロ負けした…ムカついた。だけどそれでは前に進めないから、
 嫌いとか言ってひがんで妬んでも前に進めないから。
 みっともない自分も受け止めて…」
 妬んでしまう自分なんて認めたくないじゃないですか。
 『べつに西野のことなんて妬んでないし』って言いたいじゃないですか。
 言った方がまだ自分がラクになるんでね。
 だけどそれやってると前に進めないから。
 みっともない自分とか妬んでしまった自分とか
 嫌いって言っちゃった自分とか、そういうの全部
 ひっくるめて…半歩前に進む」

っていうところで、その記事は終わってるんですが。
………むっちゃカッコいいなと思いました!

444 :【生配信 2020年10月17日】6/9:2020/10/19(月) 18:51:00.55 ID:3GOwH9of0.net
>>443続き)

ほとんどの人はそれを隠すというか。
「あいつイタイよなー」とか「あいつ性格悪いらしいで」とか
「あれ宗教だから!」とか。
なんか一生懸命 悪口探してその人を落とそう落とそうとするんだけど。

でも自分もそれわかる。
自分より面白い発信してる人を見ると悔しいなとは思う。
ただ、「嫌い」はない! そこは断言できるけど。

なんか…ブロードウェイ観に行った時とかに…自分よりも
おっきい規模で発信してる人達がいるわけじゃないですか。
世界中から観に来られてると思った時に、やっぱ悔しいって思ったな。
その夜は…終わりでもうすぐホテルに戻って仕事! 悔しい…。
そう、だから好きなのかもしんないな、ブロードウェイは。
面白い発信してる人がいるんで。悔しいって思わせてくれるんで。
「負けないぞ! ここには負けない」っていうのは思わせてくれるんで。

[56:10]
《どこかでキンコンが認められてるのは恵まれてるからって思ってるのかも。
 けど、段々それが努力や人間性の差だって気がつくと
 アンチではいられなくなるんだろうな》

ああ……すごい言われるもん!「西野は恵まれてるよな」みたいな。
むっちゃ言われたな昔っから! よく言われた、ホントに!
なんか…(苦笑)、あるとき急に神様が「お前!(指差す)」って
選んだわけじゃないじゃないですか。
「はい! お前が売れる奴です!」って神様が選んでくれたわけじゃなくて。

積み重ねでしかない、努力の。
努力……ですよ、って毎回思う(苦笑)。
もし僕とあなたに差があるとするのであれば、努力の差でしかない。
あなたの1000倍ぐらい努力してる…っていうだけですね。
で、そこで差が開かない方が不公平。

445 :【生配信 2020年10月17日】7/9:2020/10/19(月) 18:54:45.79 ID:3GOwH9of0.net
>>444続き)

[58:35]《「恵まれてる」って思う人は妬みだね》

そう、だから「恵まれてる」って思ってたら前に進めないですよね!
「あいつが上手くいってるのは恵まれてるから」、
つまり自分には責任はないと。
自分が昨日ワイドショーずっと見ちゃってたりとか、
ワイドショーで誰それの不倫に対して「あれ良くない!」て
言っちゃったりとか、この時間を過ごしちゃった過去の自分には
非がないってしてるわけですよね。
そんなことに時間使ってたら…そりゃどんどん差が開くの当たり前…

[59:20]《でもトガってた時は努力なんて見せたくなかったでしょw》

…………?(首をひねる)
その……どの…時代の自分を言ってるのかちょっとよくわかんないですけど、
僕、基本的に「今日なになにしました」っていうのって
ずっと…西野公論っていうの始めたの24ぐらいからかな?
いや、ずっと見せてますよ!

いや、「僕、一番努力します!」って言ってるんで。
「世界中のエンターテイナーの中で僕が一番努力します」
って言いきってるんで。
…ま、実際、僕よりしてる人はいないと思うけど!

そこを隠したことは一回もないですね!
才能がないんで、僕は!
僕はホントになにも変わってないですよ!
世間は変わったけど!

446 :【生配信 2020年10月17日】8/9:2020/10/19(月) 18:58:07.24 ID:3GOwH9of0.net
>>445続き)

[1:00:40]《その過程でビッグマウスだと叩かれてたような記憶が》

そう! だって「ディズニー越える」つったら叩くんだもん。
でも今も言ってる! 昔も今も変わらず…言ってる。
それを世間が昔は叩いてたけど最近は叩かなくなったってだけの話で。
世間が変わったけど僕はあんま変わってない。
ずっと言ってる! ずっと言ってるし、ずっとやってる!
で、とにかく面白いことをする!

《要は結果出るまではビッグマウスは内に秘めとけってこと》

………?(首をひねる)…わかんない……。
なんで夢を語っちゃダメなの?
実力が届いてないのと、「僕はここを目指します」って言うのって…
「甲子園優勝 目指します」って言う高校1年生がいていいじゃないですか。
まだそんときは実力がなかったとしても。
それは全然バカにされるもんじゃないし、
人が鼻で笑っていいもんじゃないし、
ましてや攻撃していいもんじゃない。
その人の人生だし。

僕は10年前…15年前とか?
「ディズニー越える、ディズニー倒す」って言った時に
むっちゃくちゃ叩かれたんだけど。
僕が僕の人生で何を思おうが、何を目的としようが、
どこに挑戦しようとしようが…それは僕の自由なんで!

そんときの僕の実力は追いついてないですよ、全然。
そんなことは百も承知で。僕のことだから僕が一番わかってる!
それと「夢を語らない」っていうことはまったく別だなぁ!
「あそこに行く」って言って…そこに行くまでの自分になるっていう。
行けるようになってから「それやる」って言って、
誰が応援するんだって話で。

447 :【生配信 2020年10月17日】9/9:2020/10/19(月) 19:01:32.06 ID:3GOwH9of0.net
>>446続き)

[1:04:50]《「鬼滅の刃」観に行きますか?》
行く行く、絶対行く!!

《藤森慎吾について語ってください》

僕、劇場のホント隅の方で出番終わりは隅に行って
一人でずっと絵を描いて。
それを色んな人がイジったりとか、
「あいつ空気読めよ」とかすごい言ってきて、
藤森君もそっち側にいたんですね、当時。
なんか、それを正直に言える強さというか…
ホントこの人強いなと思いましたね!

[1:08:00]《怒りや憎しみはわかないの?》

…ない! なんか………ない!
いや、むっちゃ石投げられましたよ!
むっちゃくちゃ、もう、ありったけの石投げられて(苦笑)。
もう…たっくさん殴られたけど!

ただ…ここで殴り返しちゃうと、
「お前、あん時なんか言ってたな?」みたいに
僕がマウントをとってしまうと…もう、この戦争終わらないんで!
もうこれ終わらせたいんですよ。
挑戦する人がバカにされるこの世界を終わらしたい!

[1:10:05]
だから自分は面白いものを作って、それで終わりっ!
たっくさん、たっくさん殴られて、それでも一生懸命頑張って、
面白いもの作って、「面白いもの出来ましたっ!見てくださいっ!」
で、見ていただいて…終わり!
で、また次、面白いものを作る!……って決めました、アハハッ(笑)

[1:10:50]
やばっ、仕事戻らなきゃいけない。

[1:19:00]
映画『えんとつ町のプペル』の歌を歌って終わります。
皆さんも歌えるようになっといてください。
口ずさんでください、エンドロールで。

448 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 20:25:11.45 ID:tVH6pzY10.net
作品は素晴らしいのかもしれないけれど
裏方ではなく表に出るなら
自分は女ったらしみたいな事を公言するのは
子供達を間接的に傷付けてると思う
それは辞めた方がいい気がする

449 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 20:40:05.45 ID:66HoiM4u0.net
この妄想話しかないのかな

450 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 20:56:24.22 ID:LkQoeTkI0.net
書き起こし乙です

やっぱり、ここ数年で新規ファンが増えてるな
私はサロンに入ってないから分からないが明らかにファンが入れ替わっている

451 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 21:36:25.79 ID:ndYrvPYs0.net
書き起こしおつかれ

コロナが流行ってる今年なら、もしプペルが大コケしても言い訳が立つと思って
今年の上映を強行したんだろうけど、鬼滅はコロナなんてものともせず爆発的なヒットを飛ばしてる

鬼滅だって最初から人気があったわけじゃなくて、漫画の序盤はむしろ不人気だった
それを話のテコ入れと、物凄い気合いの入ったアニメ化でブームに持ってったんだよ
西野さんは「絵本は弱いから」なんて予防線を貼るのに必死だが
あり得ない予算と労力をかけて絵本の世界をドンガラガッシャンしようとしたのは西野さんだろ
鬼滅だって最初は弱者だったんだからな?

プペル公開が終わった後で
「絵本が原作のアニメにしてはよく売れたほう」
なんてこと言い出したら盛大に笑ってやるぜ

452 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 23:03:52.47 ID:HFEH5/6y0.net
来月くらいに無料ネット公開するかな
その方が売上伸びるみたいだし

453 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 23:55:54.50 ID:auOeJqfh0.net
>>451
絵本原作、アニメ化実績なしで「あらしのよるに」が18.8億の興行収入を上げてるからその言い訳は通用しないねw

というか、糞ベンチャーもなにも「えんとつ町のプペルは」吉本興業とイオンが業務提携した2017年当初から映画化候補
タイトルとして挙がってた
ttp://aeoncinema.com/company/press/17/09/0927.pdf (公式プレスリリース)

しかし19年12月の劇場版プペル製作発表時に公開されたスポンサーは吉本興業1社のみで、その後追加されたのも幻冬舎くらい
初期段階でイオンが参入してない上に今年2月からは森永と組んで鬼滅限定コラボ商品を販売し、直営シネコンは全スクリーン
鬼滅オンリーに変えたりと明らかに手を引いているから怪しいと思い調べてみた
そしたらイオンシネマは全国でプペルを上映予定作品に入れていないし前売券も発売していない、笑ってしまうのは西野さんが
18年にチケット1人あたり大人2人分も徴収した最初の「ストーリー全部しゃべる会」の会場であった幕張新都心店ですら取り扱いがないこと

ttps://www.aeoncinema.com/cinema2/makuhari/movie/comingsoon2.html

郊外シネコン入れないで300スクリーンって、どっから来た数字なの?

454 :通行人さん@無名タレント:2020/10/19(月) 23:57:13.85 ID:+shzH6vR0.net
「僕の事をイタイ奴だと言ってイジる(叩く)連中は
 己の努力不足を責任転嫁してるだけ」

これってつまり西野さんは自分の事をイタイ人間だとは
思ってないということ。不当にイタイ奴呼ばわりされてると。
でも同じ動画の中で

> あなたの1000倍ぐらい努力してる…っていうだけですね。
> 世界中のエンターテイナーの中で僕が一番努力します。
> 実際、僕よりしてる人はいないと思うけど!

そういうことを言う奴の事をイタイと呼ぶのだよ。
井の中の蛙とも言う。
世界中のエンターテイナーの中でどころか
狭い日本の更に同期という狭めた範囲の中ですら
お前の努力量なんか下から数えた方が早いレベルで低い。

455 :通行人さん@無名タレント:2020/10/20(火) 00:20:40.88 ID:bthL2lTCO.net
他の作品からのインプットほとんどなし、絵も完成まではやらなくなったじゃ努力してるとは思えない
芸人の頃からエンターテイナーとしての最低限しかやってないのが西野さんだと思っている

456 :通行人さん@無名タレント:2020/10/20(火) 01:17:49.41 ID:BheFC6X00.net
百歩譲って西野さんが努力してたとしても、
まだデビューすらしてない養成所時代から華々しく
売り出してもらってたんだから、
努力を「積み重ねる」ような期間もなく報われてたわけで。
養成所の生徒が「俺は努力を積み重ねてきたから成功したんだ」
っておかしいだろ。

457 :通行人さん@無名タレント:2020/10/20(火) 05:54:49.77 ID:BhTjA2Ue0.net
>>453
西野さんサイドと話が進んでる途中で降りたのか
知らない人が計画後、まともな人が、やめましょうって助言したのか
わからないけど、イオンはまともな考えができる会社だったんだね

映画詳しくないからわからないけど
前売り券の数>上映席の数になることある?

458 :通行人さん@無名タレント:2020/10/20(火) 06:13:50.90 ID:Box/vbpWO.net
デビュー時から毎日二時間しか寝てない努力の塊なのにM-1とれてないよね…

459 :通行人さん@無名タレント:2020/10/20(火) 07:03:10.32 ID:jUmDX83s0.net
誰よりも努力してる(四六時中エゴサーチ)

460 :通行人さん@無名タレント:2020/10/20(火) 07:31:50.28 ID:iFTJKdfX0.net
絵本はまだ作ってない映画のチラシ、まず認知度を上げて映画に人を集める
てなこと言ってなかったけ?

461 :【生配信 10月19日】1/2:2020/10/20(火) 08:49:21.74 ID:UZucSPno0.net
【生配信】2020年10月19日 21:40(24分間)
いよいよ明日は映画『えんとつ町のプペル』の本予告公開!
https://youtube.com/watch?v=2gcz1e4APwQ

[17:20]《コロナ禍での鬼滅の刃の記録的ヒットをどう捉えますか?》

それは僕だけじゃなくて、全映画関係者というか、なんだろな…
みんな「良かった」と思ってると思う。
なかなか人が映画館に足を運ぶっていうのに二の足踏んでた中、
ああやって「鬼滅の刃行こう」って思ってくれる人が…
実際やっぱそれで映画館に人は足を運んでるわけだから。
いや、これはホント…全員もう「ありがとうございます」って
なってるんじゃないかなー。
僕は…少なくとも僕は思いました!!

なんか…みんなで盛り上がっていけたらいいなって思ったしー、
やっぱ今年はホントにつらかったから、みんな!
最後はもう…笑って終わりたい!いいニュースで終わりたい!
なんか…希望じゃないですか、ああいうのって。
……ああいうのはやっぱ良いで…あ、リツイートありがとうございます!

《生きる希望ですね》

なんか…ああいう、みんなで押し上げるみたいなのあるじゃないですか。
『君の名は。』がバッといって……なんだろな……
そのあと『この世界の片隅に』にバッて…あの、
なんか飛び火した感じになって、みたいな。

映画ってああいう感じでこう、相乗効果で。
誰か1人っていうわけじゃなくて、なんか、
誰か1人がバッていったら、またこの人にこう、
そのエネルギーが移ってみたいなことでどんどんどん…
またそれが戻ってきて、みたいな。
だからああいうのはなんかイイですよね…。

462 :【生配信 10月19日】2/2:2020/10/20(火) 08:52:26.13 ID:UZucSPno0.net
>>461続き)

[21:35]
『えんとつ町のプペル』ってプレゼ.ント文化あるんすよ。
今日も実は沖縄の子供たちに絵本を650冊プレゼ.ントしてきました。
で、映画もそうなってるんすよ。
「近所の子供たちにプレゼ.ントします」みたいな。
なんかギフト文化なんすよね。

《ムビチケ職場の人にプレゼ.ントしました》

うわ、うれしー、ありがとう!
そう、なんか映画のチケットをプレゼ.ントするって、なかなか…
ね、これまでなかったじゃないですか。

《ムビチケ10枚買いました》

うれっしー!ありがとう!

ま、とかくですね、皆様。
明日があるからこのへんで終わりたいんですけども。
明日…ちょっと早起きしてもらっていいすか(笑)
僕も頑張って朝起きて6時半から生配信しようと思うんで。
寝坊したらどうしよ…。

7時からですね、いよいよ本予告がドーンッ!て出ますんで。
約束この2つ。
見終わったらですね、「#えんとつ町のプペル」を付ける。
そしてYouTubeのリンクを貼る。
この2つをやった上で感想を呟いていただけると、
もう絶対!全員のツイートを僕見にいきますんで。

なんかそういうお祭りにしてもらえると…
みんなでそういった感じでワーッと盛り上がれると…嬉しいです。

463 :通行人さん@無名タレント:2020/10/20(火) 09:37:31.26 ID:JdRKElcE0.net
今ツイッター見たらプペルがトレンド4位になってる
しかしそれより1位と2位が、プペルに声優で出演してる大平祥平とかいうアイドルへのお祝いだった
キャラの人物相関図を見たら、大平って人が演じるのはいじめっ子キャラみたいだけど、それはいいのかw

あと予告編も見た
風船の気球が、普通の気球になっていたw
あの風船の気球のままじゃさすがにヤバいと判断されたようだ

464 :通行人さん@無名タレント:2020/10/20(火) 09:45:13.44 ID:hiLWxsyD0.net
芸スポにプペルのスレ2つもたってる
大ヒット間違いなし

465 :通行人さん@無名タレント:2020/10/20(火) 09:49:47.97 ID:9noAmPdO0.net
話題性ありそうだね
JO1っていうデビューしたての吉本が関係してる男性アイドルグループの1人か

466 :通行人さん@無名タレント:2020/10/20(火) 09:51:08.86 ID:UZucSPno0.net
ツイッタートレンド

07時47分
1. #祥生くん声優出演おめでとう(36,367件のツイート)
2. #JO1大平祥生(35,929件のツイート)
3. #えんとつ町のプペル(13,262件のツイート)

08時15分
1. #祥生くん声優出演おめでとう(39,950件のツイート)
2. #JO1大平祥生(39,596件のツイート)
3. #えんとつ町のプペル(16,671件のツイート)

08時50分
1. #祥生くん声優出演おめでとう(42,245件のツイート)
2. #JO1大平祥生(41,846件のツイート)
3. #えんとつ町のプペル(19,897件のツイート)

09時46分
1. #タル鶏天は罪の味
2. #祥生くん声優出演おめでとう(44,092件のツイート)
3. #JO1大平祥生(43,431件のツイート)
4. #えんとつ町のプペル(23,078件のツイート)

467 :通行人さん@無名タレント:2020/10/20(火) 10:08:21.03 ID:B2fjSLfq0.net
久々にきた
教祖様もついに映画化するのか

468 :通行人さん@無名タレント:2020/10/20(火) 10:12:30.93 ID:NybuRgOe0.net
自分はむしろ、プペル映画は「大ヒット」してほしいけどな

西野の異常性(嫌われ具合ではなく)が今イチ世間に浸透していないのは、
結局 最近の彼が世間にほとんど認知されていないのが原因で、
叩けばホコリで濃霧ができる西野をタブロイドマスコミが取り上げないのも、
おそらく「特に今、ユーザーが求めている対象とは思えない」と判断されているから

逆に映画ヒットで世間の西野への興味・注目が集まれば、その下地ができる…

映画公開 → 閑古鳥 → 西野、最後の大花火が不発で、信者たちへの貯信()ガタ落ち
映画公開 → 大ヒット! → 西野、これまでの悪行がマスコミに暴露されて、世間への貯信()ガタ落ち

HAPPY ENDルートは、存在しないと予測している

469 :通行人さん@無名タレント:2020/10/20(火) 10:39:16.73 ID:NybuRgOe0.net
「ポンチョ」「チックタック」「満願寺 個展」あたりは、駄作だったり事件が発生しているにも関わらず、
「え、そんな本・事件あったの??」が世間の認識

逆に、「金紺クラウン」は底々ニュースになったから「金持ちの便器みたいなカラーリング」と笑われたし、
「近大スピーチ」も再生回数が伸びた結果「まんまカルトw」と看破・考察された

1万円をかすめ盗るぐらいなら お目こぼしの可能性が残るけど、
1000万円を強奪したらイイワケの道は閉ざされる…
映画ヒットは、この上ない「後者」として機能してくれると期待している

470 :通行人さん@無名タレント:2020/10/20(火) 11:39:31.74 ID:hjzVRCYG0.net
鬼滅を見に行った時に流れたプペル予告編は大画面と大音量でのW主題歌で正直おおってなったけど
YouTubeで見た本予告はどうにもイマイチだな・・・

471 :通行人さん@無名タレント:2020/10/20(火) 11:49:40.39 ID:qz99EKkb0.net
>>469
わさビーフにしろキャリオクにしろ、ちょっと話題になると
ふだん西野に興味ない人たちからもボコボコに言われるからな

472 :通行人さん@無名タレント:2020/10/20(火) 11:50:44.76 ID:2zyh3zYH0.net
どんな映画でも、映画館で見る予告編はだいたい面白そうに見えるよな

473 :アメブロ(1/3):2020/10/20(火) 12:36:56.78 ID:XZU+3qd30.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12632679219.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1579499042254452

窪田正孝・芦田愛菜が主演声優!映画『えんとつ町のプペル』
2020-10-20 10:17:50

・芦田愛菜と窪田正孝を主演声優に選んだ理由
https://voicy.jp/channel/941/103438

すでに情報をキャッチされている方もいらっしゃるかもしれませんが、
映画『えんとつ町のプペル』の主演声優さんのキャスティング理由について、お話ししたいと思います。
僕の口から言うのは初めてなので、ちょっと口周りがモゾモゾしているのですが、発表します。

映画『えんとつ町のプペル』の主人公・煙突掃除屋の少年「ルビッチ」の声を担当してくださるのは、
女優の芦田愛菜さんです。
そして、もう一人の主人公・ゴミ人間「プペル」の声を担当してくださるのは、俳優の窪田正孝さんです。
https://i.imgur.com/IaeR2Gr.jpg

自分みたいな者が、こういった才能をキャスティングさせていただくなんて本当に恐れ多い話なのですが、
本当に今回は快く受けてくださって、アフレコ収録の現場でも最高のパフォーマンスを披露していただきました。

▼(※カット部分)
│もうね……スゴかった!
│あの、ブースにいてるこっち側のスタッフがもう泣いちゃったほどです。
│もう本当に……サスガだなっていう感じでした(笑)。


本日、声優さん声も入った1分半の本予告(本気バージョンのCM)も公開されたので、是非、
そちらでご確認いただきたいのですが、プペルとルビッチは、もう、このお二人以外考えらません。
ルビッチの声は、これぐらい怯えていて、だけど強く真っ直ぐで、ゴミ人間プペルの声は、
これぐらい無垢で、汚れ知らずなんです。

「怖がりだけど、強い」というルビッチの声を出した芦田さんも、
「ゴミ人間の声」という正解のない問題を綺麗に答えた窪田さんも、お二人とも本当に凄すぎる。

474 :アメブロ(2/3):2020/10/20(火) 12:38:58.93 ID:XZU+3qd30.net
>>473続き)

でもって、今日は、どうして、窪田さんと芦田さんにオファーを出させていただいたかを
お話ししたいと思います。

もともと『えんとつ町のプペル』という物語は、声をあげて日本中から迫害を受けた
僕の挑戦が下地になっている、すごく個人的な物語なんです。
ただ、僕は自分を特別な人間だとは思っていなくて、きっと、この世界のどこかには
僕と同じ目に遭った人や、今現在、遭っている人がいると思ったんです。
であれば、僕に刺さる物語を書けば、僕に響く応援歌を書けば、その人に届くハズと考えて、
世の中の流行りとかは一切無視して、全力で超個人的な物語と書いてみました。
それが『えんとつ町のプペル』です。

蓋を開けてみたら、世の中には(圧倒的に少数派ではありますが)僕と同じように、声をあげて笑われて、
行動して叩かれた人がいて、それでも「負けるもんか」と希望を捨てずに挑戦を続けている人がいて、
そういった方々に支持されて、絵本『えんとつ町のプペル』は50万部のヒットに恵まれました。

で、「そのままの勢いで映画!」という感じだったのですが、
ここに来て、新型コロナウイルスが世界を襲いました。
100年に1度のウイルスによって、いろんな未来が潰されて、世界からは、
夢や希望の類が全てなくなってしまって、もう誰も上を見れなくなってしまった。
それが奇しくも、黒い煙で覆われて、見上げることを知らない「えんとつ町」の状況と重なって…
そのあたりから、もともとは超個人的な話だった『えんとつ町のプペル』という作品が、
別の意味を持ち始めてきたんです。

『えんとつ町のプペル』は見上げることを知らない町で、見上げる少年の物語です。
おそらく、いろんな人が、今年の自分を重ねて観ちゃうと思うんです。

僕もそうです。

僕は「それでも今年公開する!」って決めたんです。
「コロナで大変な時に、やる」と決めた。
すると、いろんな人から「無理だ」って言われたんですね。

すでに多くのファンを抱えている「鬼滅の刃」と「ポケモン」と少し先ですが「エヴァンゲリオン」は別枠で、
それ以外の、それこそ僕らのような「絵本の映画化」という弱小チームには
「今年は無理だ」という言葉が毎日飛んでくるんです。
「去年だったら、良かったのに」とか。

475 :アメブロ(3/3):2020/10/20(火) 12:39:43.62 ID:XZU+3qd30.net
>>474続き)

きっと、今、皆、こんな感じなんだと思います。
周りからも言われるし、もしかすると、「もうダメかもしれない」と思っちゃった人もいると思います。
そういう人たちが映画『えんとつ町のプペル』を観に来られる。

そこで、何を見せるかは非常に重要だと思っていて、劇中、
「星なんてあるわけがない」「目を覚ませ」と言う町の人達に向かって、
煙突掃除屋の少年のルビッチが勇気を振り絞って言い返すシーンがあるんですね。
その時のルビッチのセリフが、

「誰か見たのかよ。あの煙の向こう側を誰か見たのかよ。誰も見てないだろ?
 だったら、まだ分かんないじゃないか!」

という叫びなんですけど、このセリフには絶対に説得力が無いといけない。
なので、「ただ声のイメージが合う」というだけで声優さんを選ぶのではなくて、
我慢していたものが爆発した時に、本当にそういうことを言いそうな人……
つまり「ルビッチのような人」に声をお願いしようと思って、芦田愛菜さんにお声がけさせていただきました。

ゴミ人間・プペルも全く同じ理由です。
窪田さんのインタビューとか、あとはバラエティー番組の時の立ち振る舞いとかを見させてもらうと、
やっぱり、圧倒的に優しくて、ピュアなんですね。
人を傷つける気配が1ミリも無い。
もちろんファンタジーなので演じなきゃいけないのですが、しかしながら、プペルなんて、
演じすぎると嘘くさくなっちゃいそうじゃないですか?

ただ、今回の、この状況で公開されて、しかもある種の「後押ししてくれる感」を期待されている作品に、
嘘があっちゃダメだと思うんです。
なので、「プペルのような人」を選ばせていただきました。

何度でも言いますが、このお二人で絶対に間違いないです
今、僕がお話ししたことが全て、「たしかにな」となると思います。

主演のお二人の声を聞いた皆様の感想をお聞きしたいので、本予告を見たあとは、
是非、本予告のリンクを貼った上で、「♯えんとつ町のプペル」を入れて感想を呟いてください。
必ず全員の感想を読まさせていただきますし、時々、リツイートもさせていただきます。

(終わり)

476 :通行人さん@無名タレント:2020/10/20(火) 12:58:40.33 ID:NybuRgOe0.net
>>471
> わさビーフにしろキャリオクにしろ

そう。話題性に比例して、ちゃんと嫌われ話題も広がっている
でも「ニュース」として扱うには、まだ弱い
(実際、我々にとっても数日で記憶の彼方だし、タブロイド方面は話題にも挙げようとしない)

悪者が退治されるのは、いつの時代も「絶頂期の直後」

悪代官たちが悪事を完了して、お屋敷で「越後屋、貴様もワルよのぅw」 「何をおっしゃいますやらw」 と
ニタニタ笑い合った直後に、「そう うまく事が運ぶかな…?」と庭先から徳田新之助の声が響くように

477 :通行人さん@無名タレント:2020/10/20(火) 13:21:55.27 ID:QaiPhAfL0.net
友人が西野さん好きでサロン入っているから興味があって過去スレいくつか読んでみて、気になった点が色々あります。

・日本中から迫害された人が望月弟みたいな人を小馬鹿にする行為が疑問
・他人をコケにするような発言が多くて何が魅力か掴みきれない
・クラファンが不透明。収支報告や具体的な経過報告は誰も興味ない?
・50万部達成の裏は信者買い・自社買い。宗教の経典購入・配布と何が違う?
・過去発言と現在の発言の整合性がとれていない。馬鹿?それとも策士?
・ボク凄いでしょ?的な話ばかりする西野さんからサロンメンバーは何を得ている?

友人が西野さんはすごい、とにかくすごいといってたのですが、上記の点を疑問に思うのは理解不足でしょうか。

478 :通行人さん@無名タレント:2020/10/20(火) 13:51:21.63 ID:DgTfX9jH0.net
>>477
それはこのスレの住民のほとんどが疑問に思ってることだから、
サロンに入ってるというその友人にぜひ聞いてみて下さい。
聞けないってことは、聞いちゃまずいというような雰囲気をその友人から感じてるんじゃないかな。

479 :通行人さん@無名タレント:2020/10/20(火) 14:20:28.21 ID:QaiPhAfL0.net
>>479
本人は色々イベントに参加したり関連イベントを開催して幸せそうだし
野暮なことはしない方がいいかと思ってまだ質問していません
でも不可解なことが多いので今度会ったときに少し聞いてみようと思います。

誰に影響されたんだろう?って思うような偏った政治的発言がたまにありますが、概ねいい人です。

480 :通行人さん@無名タレント:2020/10/20(火) 15:21:28.60 ID:oUx9VOMG0.net
>>472
予告が一番感動するのは映画(映画館)あるあるだよな

481 :通行人さん@無名タレント:2020/10/20(火) 15:44:08.99 ID:CzKYVePH0.net
プロの声優じゃなくてThe芸能人でキャスト固めたのが
西野さんらしくて笑える
そんで「鬼滅とポケモンとエヴァは別枠」と来たか
既にファンが付いてるって言うならプペルだってそのはずでは?
絵本が大ヒットなんでしょ?

482 :通行人さん@無名タレント:2020/10/20(火) 15:51:31.41 ID:jKf4Z8250.net
>>481
そりゃそれらは本物のクリエイターの本物の作品なんだから、作品に全く魅力がなく信者にしか相手にされてないことを「メイキングのほうが売れるキリッ」とかほざいてるゴミのゴミとは別枠だよね

483 :通行人さん@無名タレント:2020/10/20(火) 15:52:22.79 ID:/9cIUX6L0.net
客寄せパンダまみれの声優陣客寄せパンダの総指揮
凡なストーリーにどこかで見たようなキャラクター
鉄コンやっといて今更劣化焼き回し原作にするって
SUTUDIO4℃どうしちまったんだ

484 :通行人さん@無名タレント:2020/10/20(火) 16:06:02.29 ID:RUX0txtR0.net
年末公開に間に合わせたのはスタジオ4℃偉いなと思ったが、原作を脚色してあの辺が限界なのでは
公開初週に動員集中させるんだろうな

485 :通行人さん@無名タレント:2020/10/20(火) 16:20:07.93 ID:QtXAyjK90.net
色々なアニメ作品を観まくってプロの声優の中から選びに選んだのかと思いきや違った
バラエティ番組に出演してるタレントを観てピュアそうなのを選んだのね

486 :通行人さん@無名タレント:2020/10/20(火) 16:24:37.08 ID:ziFTNndF0.net
>>485
西野さんは「TVも業界もオワコン」と悟り、25で軸足抜いたことになってるんだから
オワコン業界を軸に活動している芸能人らを呼んじゃったら、それもまた辻褄合わなくなるな

487 :通行人さん@無名タレント:2020/10/20(火) 16:27:42.69 ID:aQIrjj/T0.net
声優ではなく俳優大量起用の裏には
ボクちゃんに盾突いた声優ごとき裏方の職業の奴らにはスポットライトはあててやらないという恨みつらみを感じる

488 :通行人さん@無名タレント:2020/10/20(火) 16:54:40.10 ID:x9KFfHjr0.net
窪田くんもまなちゃんも好きだから単純に残念
母がニュースを見て凄いねと言ってたけど、この人の胡散臭さを説明するのは難しいし面倒でモヤモヤしたわ

489 :通行人さん@無名タレント:2020/10/20(火) 17:03:45.81 ID:/ZDQT8TO0.net
西野さんが生き残ってるキモがそういうはっきりと悪な部分を指摘させないとこだろうな

490 :通行人さん@無名タレント:2020/10/20(火) 17:23:01.43 ID:l6tcFB/W0.net
結構ギリギリな感じするのにね

491 :通行人さん@無名タレント:2020/10/20(火) 17:30:46.63 ID:yZRYki3u0.net
>>481
鬼滅とエヴァはまだいいわ
ただ、ポケモンには勝てよ
ポケモンの裏にぶつけるって言ったんだから

492 :通行人さん@無名タレント:2020/10/20(火) 18:06:09.52 ID:tUwMTUxV0.net
予告見た
芦田愛菜の演技力はやはり確かだな
決め台詞にしっかり気持ちが乗っていた
夢を追いたい一定の層にはウケるんじゃない?

プペルってあんなすっとぼけた感じの声なのか?と違和感を感じた
他にも小池栄子や藤森慎吾の声から本人の顔が浮かんでしまった
これはあまりよろしくないポイントだと思う

まあどうせよしもと男前ランキングみたいな中途半端な結果になると予想
信者からすればヒット、大健闘
アンチからすれば爆死
どっちでもない人はコメントしづらい、そんな成績に終わるだろう

493 :通行人さん@無名タレント:2020/10/20(火) 18:06:11.09 ID:aQIrjj/T0.net
普段映画に行けないようなビンボーなちびっこが映画館に行ったとして
横の劇場とかシアターでやってるポケモンや鬼滅のほうが見たいのにペプルにしか入れないのはすごくかわいそう

494 :通行人さん@無名タレント:2020/10/20(火) 19:12:50.05 ID:NybuRgOe0.net
>>493
かたや、日本を代表するゲームコンテンツの人気映画…
かたや、カルト教祖の自己正当化にまみれた宣材映画…

3学期に友達と会話が合わないのは もちろん、
意地になって「プペルおもしろかったしー」などと言おうものなら
周りの人々からも気味悪がられる悪循環

その子の人生観も歪むな…

495 :通行人さん@無名タレント:2020/10/20(火) 19:35:06.17 ID:VXrdgc6j0.net
プペルはただで見る映画
お小遣で鬼滅かポケモン見ます
もらったチケット売って他の見てもいいし
絵本は要りません

総レス数 1001
566 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200