2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 392

1 :通行人さん@無名タレント:2020/10/10(土) 18:49:06.32 ID:QTndR8VU0.net
前スレ:
キングコング西野公論 391
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1600914363/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro (※2015年10月4日に辞める宣言、
2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

───────
(deleted an unsolicited ad)

146 :通行人さん@無名タレント:2020/10/14(水) 06:58:00.12 ID:C2mNY6XS0.net
マジバレも何も声優入りのポスターの画像でJO1がどうたら言ってるツイートを西野本人がリツイートしてたしな

俳優だらけで話題にはなりそうだな

147 :通行人さん@無名タレント:2020/10/14(水) 07:26:55.73 ID:NqK69Kmm0.net
>>142
こっから公開日までの告知活動は
窪田正孝&芦田愛菜&ずん飯尾(小池栄子でもよし)でやって
西野さんはもう一切顔を出さない方が絶対にいい。
この面々ならVS嵐とか色んなバラエティ番組に告知出演して
楽しい印象残して映画にとってプラスになるだろうになー。

彼らの方が宣伝効果が高いというだけでなく、
西野さんが宣伝するとそれだけでマイナス効果になるし。
逆に言えば西野さんの名前を伏せるだけで
「キンコン西野の映画か。じゃあ観なくていいや」
となるであろう人を減らす効果がある。

おかべろの西野さん、年収8億だの自慢話ばっかして、
それ見て「わぁ、この映画観たい!」って誰がなるんだよ。

148 :通行人さん@無名タレント:2020/10/14(水) 07:51:22.03 ID:QK6D5bna0.net
また今日も過去の梶原の失踪をチクチク言ってるな

149 :通行人さん@無名タレント:2020/10/14(水) 07:55:27.15 ID:PJDQPT0J0.net
>>102
>>109
えんとつ町のプペルは絵本のだいぶ前に舞台もやってるし、
構想はだいぶ前からですよ。

ID:JoC5eBSa0 は人の過去文をただ繰り返してるだけのアンチ

150 :通行人さん@無名タレント:2020/10/14(水) 07:59:12.06 ID:PJDQPT0J0.net
>>132 が言いたいこと

なんだかんだでプペルの公開を1番楽しみにしてるのってここの住人だよな
超楽しみなんだけど
(見たい)

151 :通行人さん@無名タレント:2020/10/14(水) 08:08:29.13 ID:jU0lC5iA0.net
芸スポ前の西野さんのスレ100も行ってないけど今度は伸びるかな

【アニメ映画】HYDEが快諾、西野亮広映画「プペル」冒頭主題歌 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602627878/

152 :通行人さん@無名タレント:2020/10/14(水) 08:50:04.76 ID:slDYAFIT0.net
>>142
この書かれ方だと窪田正孝がプペルで芦田愛菜がルビッチか
芦田はまぁ想像つくけど窪田の方は全然ピンと来ないな

スタジオ4℃は今までも専業が声優でない芸能人をけっこう使ってきたけど
とはいえプペルってこんなにたくさんの芸能人を使うほどキャラいないだろ
小池栄子がお母さん役か? あとは分からん

イジメっ子連中を誰がやるのかね
先輩芸能人に忖度してやらせないだろうし

153 :【サロン無料公開分 2020年10月9日】1/2:2020/10/14(水) 09:50:03.74 ID:3yIjOyaD0.net
【サロン無料公開分 2020年10月9日】
応援されるチームになる為の必要経費
https://note.com/entamelab/n/n76dff94ee7c0

最近、ライバルを聞かれた時は「ピースボート」と答えているキングコング西野です。
#映画ポスターの件
#ご協力お願いします
(※ポスターデータはコチラから↓)


■キャラクター経済

毎回、念仏のように唱えておりますが(※はじめての方もいるのでゴメ〜ンね)、
インターネットによって、あらゆる情報や技術が共有され、
競合他社もろとも全てのサービスの質が向上し、均一化された今、
サービス(商品)の品質で差別化を図ることが極めて難しくなりました。
どのラーメン屋さんも大体美味しいし、どの電気やさんも大体同じ値段です。

こうなると、お客さんは「どれを買うか?」という機能検.索ではなく、
「誰から買うか?」という人検.索に入るので、
サービス提供者は『選ばれる人』にならなければなりません。
『応援されるキャラクター』にならないと、サービスが回らなくなるわけですね。
#GAFAとかを除く

消費者は、はたして買っているのか、それとも支援しているのか……
その境界線は曖昧になり、経済活動そのものがクラウドファンディングのようになり、
生き残る商品はファングッズとなる……そんなデタラメな時代です。

154 :【サロン無料公開分 2020年10月9日】2/2:2020/10/14(水) 09:53:09.55 ID:3yIjOyaD0.net
>>153続き)

人、チーム、会社の「キャラクター」というものがハチャメチャに重要になり、
リーダーは「どこに身を置いて、誰と絡んで、何を目指して、
どういう物語を紡げば、応援されるキャラクターになるのか?」
を問い続けなければなりません。

■天才万博の鉄の掟

「個人」だと、応援されるように動ける人は結構いるんです。
フォロワー数やチャンネル登録者数やクラファンの支援者数に正直に反映されるので、
「もっと、こうした方が応援されるのかな?」といった調子で、
応援されるキャラクターになる為の改善を繰り返しやすい。

ところがチームになると、なかなか難しいです。
社長が「応援される会社にならなきゃダメだ」と思っていても、
現場スタッフにはその意識が無い。
現場スタッフが応援される人になっていない限り、
その会社が応援されることはありません。

さて、どうしたもんか?
この問題をシステムで解決しているのが、僕らが年末5日間にわたって
開催しているフェス(忘年会?)『天才万博』です。
#今年は全日程SOLDOUT
(※続きは有料)
――――――――――――――――――――

(※本文中に出てくるその他のタグ)
#変態かよ
#この文化を作る為にいろいろやったのよ

155 :【サロン無料公開分 2020年10月10日】1/2:2020/10/14(水) 09:56:34.88 ID:3yIjOyaD0.net
【サロン無料公開分 2020年10月10日】
ランチェスター戦略で牙城を崩す
https://note.com/entamelab/n/n00d2331fce17

ウチのスタッフの山口トンボが凄いブスのくせに結婚できたことは、
コロナ禍における希望だなぁと思っているキングコング西野です。
#ブスでも見れる夢がある
#ブス夢
#ブス夢2020

さて。今日は『ランチェスター戦略で牙城を崩す』
というテーマでお話ししたいと思います。
今日の記事が、中小企業のリーダーや、
まだまだ発信力が弱い人の参考&励みになると嬉しいです。

■本題に入る前に……

本題に入る前に、伝えておきたい気持ちがあります。
今年は、新型コロナウイルスが世界を襲い、多くの人が絶望し、涙を流しました。
今年の春の時点で、スタッフさんの方から
「映画『えんとつ町のプペル』の公開を来年に延期する」
という選択肢もいただいたのですが……

僕のこれまでの人生で、世界から夢や希望が
こんなにも無くなってしまった年は初めてです。
こんな世界になってしまったからこそ、挑戦する人のコンパスが必要で、
応援歌が必要だと思い、様々なリスクは承知の上で、
『えんとつ町のプペル』の公開を今年に決めさせていただきました。

「あの…ついでと言っちゃナンですが……今年一番強い映画の真裏がいいっす」
というリクエスト付きで(笑)
#打倒ポケモン
#バカなのか

156 :通行人さん@無名タレント:2020/10/14(水) 09:56:39.86 ID:cXP42eACO.net
飯尾はラスボス倒したあとに拍手しながら出てくる役かな

157 :通行人さん@無名タレント:2020/10/14(水) 09:57:24.99 ID:GMiBQCsq0.net
>>151
酷評。西野さんの世間からの目なんてこんなもんよな

158 :【サロン無料公開分 2020年10月10日】2/2:2020/10/14(水) 09:59:37.42 ID:3yIjOyaD0.net
>>155続き)

また、あらためてお話ししますが、今、毎日、サロンメンバーさんの事業をはじめ、
芸人仲間や友達といったいろんな方からの相談を受けていて、
本当に今、みんなメチャクチャ大変なんですね。

そんな中、昨夜、「世界はこんなになっちゃって、もう何回も泣いたけど、
そんな中、問答無用で突っ込んでいく西野がいて、そんなオマエを見ていたら、
『まだ、やれることがあるんじゃないか?』と思えてきて…
今日もなんとか踏ん張れているよ。ありがとう」と御礼を言われて、
2020年公開の判断は間違っていなかったと確信しました。

表現者のコンテンツは、「作品」だけではありません。
その時代をどう生きたか?という「生き様(姿勢)」もコンテンツに含まれます。

僕は表現者なので、コケたら全てが終わってしまう
一世一代の大勝負である映画『えんとつ町のプペル』の公開年なんて、
世界中が希望を失った「2020年」の一択です。
この絶望の年に、「やればできる」というところをお見せして、
多くの挑戦者の活力に繋げます。
負けないぞ、僕は。

前置きが長くなりましたが、そんなこんなで本題です。

■己の武器を知り、正しく使う

弱者が強者に勝つ為には押さえておかなきゃいけないポイントがいくつかあります。
とりわけ、「兵力」と「武器」には目を光らせておかねばなりません。
(※続きは有料)
―――――――――――――――――――――

(※本文中に出てくるタグ)
#また追々お話ししますね
#若手スタッフの皆様も全国に散ってくださいませ

159 :【サロン無料公開分 2020年10月11日】1/1:2020/10/14(水) 10:02:56.57 ID:3yIjOyaD0.net
【サロン無料公開分 2020年10月11日】
市場を正しく細分化して、総力戦に臨む
https://note.com/entamelab/n/n325d02117f6d

ウォーキングデッドの主人公のリック・グリムスの
ベッドシーンでお相手の女性が
「ハフハフ……OH〜ぅ、あぁん、有名なリック・グリムスぅ〜」
というセクシーな声をあげられていた時に
「もっと良い翻訳が無かったものかしら?」
と思ったキングコング西野です。
#有名なリックグリムスって何

さて。今日は『市場を正しく細分化して、総力戦に臨む』
というテーマでお話ししたいと思います。
もちろん、12月25日公開の映画『えんとつ町のプペル』のお話しです。

■箕輪編集室

僕は幻冬舎の箕輪さんのオンラインサロン『箕輪編集室』の会員
なのですが、昨日、箕輪サロン内で「映画『えんとつ町のプペル』を
皆で初日(12月25日)に観に行こう!」という大号令が
箕輪さんからかかりました。
#神様
#僕の自腹で鴨頭神社の隣に箕輪神社を作らせて

箕輪サロンの各地区のサロンメンバーが待ち合わせて、
映画『えんとつ町のプペル』の初日に来てくださるそうです。
もう、本当にありがたい。

昨日、ウチの若手スタッフには「25日は各地域に散って、
皆を引き連れて映画館に来てくださーい」とお願いしました。
もちろん、ウチのスタッフだけでは足りないので、
各県人会(Twitterのサロン垢)で待ち合わせて、
一緒に観に行く企画を各々で立てていただきたいです。

その際、映画館には箕輪編集室のメンバーもいるので、
ここはもう超絶仲良くしてください。
映画終わりで、サロンをまたいだ呑み会なんかも
企画してもらえると嬉しいです。(※続きは有料)

160 :【サロン無料公開分 2020年10月12日】1/1:2020/10/14(水) 10:06:31.79 ID:3yIjOyaD0.net
【サロン無料公開分 2020年10月12日】社会貢献と利益と、さっき決めたこと
https://note.com/entamelab/n/n27a52c1eaceb
36

昨日、映画『えんとつ町のプペル』のアフレコ収録終了後に、
映画『えんとつ町のプペル2』の脚本を書き始めた
キングコング西野こと「完全なるワーカーホリック」です。
#AIなのかもしれない
さて。今日はガッチガチに仕事の話です。

■環境問題・社会問題に寄り添う

僕らの目の前に立ちはだかるのは、
「個人の意志&行動でなんとかなる問題」と、
「個人の意思&行動だけでは、どうにもならない問題」
という二つの問題があり、問題に直面した時には、まずは
「これは、どちらの問題なのか?」を整理する必要があります。

たとえば、日本の人口減少&高齢化は個人で解決できる問題ではありません。
それはもう動かない未来なので、ならば
「今この瞬間に個人で動かすことができる部位」を探り、
そこに自分の時間を割く。

地球規模で見ると、環境破壊は「まった無しモード」です。
世界はとっくにモノで溢れているのに、生きていく為にモノが生産され続けます。
この時、漠然とした正論を個人でいつまでも叫んだところで仕方がありません。

そんなことをするならば、とっととゴミのアイコン(キャラクター)を作って、
それを国民的・世界的なキャラクターに押し上げた方が、
環境問題と向き合っている企業や団体とのコラボの話が増えて、
裁量権(個人で動かすことができるゴミ問題)が増えるのでいいだす。
#だす

皆が捨てたゴミを集めて生まれ、皆に夢を見させてくれる
ゴミ人間・プペルがそれにあたるのですが、要するに
「世界が○○になることは決まっているのだから、
ここに石を置いておいた方がいいよね」という話です。(※続きは有料)

(※本文中に出てきたその他タグ)
#モノで溢れているは一つの社会問題
#モノを増やすことで利益を作るのではなくて
#モノを減らすことで利益を作っている
#こんまりサンとかはその発想に近い
#事後報告

161 :【サロン無料公開分 2020年10月13日】1/2:2020/10/14(水) 10:11:08.14 ID:3yIjOyaD0.net
2020年10月13日 午前10:03
今日は「文化の作り方」について、真面目に書きましたー!
是非、御一読ください。
twitter nishinoakihiro/status/1315820356003749888

【サロン無料公開分 2020年10月13日】自分達の手で風物詩を作る
https://note.com/entamelab/n/n2b6ccb066cc0

Facebookの広告等で流れてくる「ピンを抜いたり動かしたりして、
上から流れてくる溶岩(炎・氷)の流れを変えて主人公を助けるゲーム」
を頑としてダウンロードせずに、「なんとしてでも広告の時間内に解く」
というドケチ生活をおくっているキングコング西野です。
#解けなかったら
#もう一回広告を最初から見返す
#とにかくダウンロードはしない男

■動かない未来と動く未来

昨日もお話ししましたが、僕は「個人ではどうしようもないコト」と
「個人が踏ん張ればどうにかなるかもしれないコト」を
キチンと分けた方がいいと思っていて、未来も同様に
「動かしようがない未来」と「頑張れば動かすことができる未来」
があると考えています。

日本だと@「70才〜74才」とA「45才〜49才」の人口が
ドカンと膨らんでいるので、泣いても笑っても、
@とAの数十年後には「お葬式」と「棺桶」の需要が高まります。
逆に、A以降は泣いても笑っても「お葬式」と「棺桶」の需要は下がります。
亡くなる人が減るからです。
そこには「バブル」など一切ありません。

これは「動かしようがない未来」です。

162 :【サロン無料公開分 2020年10月13日】2/2:2020/10/14(水) 10:14:17.67 ID:3yIjOyaD0.net
>>161続き)

ビジネス系YouTuberさんのお話のエビデンス(根拠)は、
この「動かしようがない未来」で、ここから逆算して
「次にくるもの」を予測しています。

かく言う僕もここから逆算することがあります。
それこそ、芸人に求められるスキルが
「団体芸→個人芸(少人数芸)」になることは、
スマホ(とくにYouTube)が出てきた時から決まっていたので、
そりゃ鞍替えします。
僕はいつまでも批評される側でいたいので。

ここは所謂、「未来予測」という分野になるのかもしれません。
必ずやってくる未来に対して、事故らないように舵を切るだけなので、
主観を捨てて普通に前を見ていたら誰でも再現可能です。

一方で、世間的な評価として「未来予測」に含まれちゃっていますが、
そうではないものがあります。(※続きは有料)
―――――――――――――――――――――――――

(※本文中に出てくるその他タグ)
#なので株式会社NISHINOは毎年ハロウィンシーズンに
 まとまった予算を残しておかなくちゃいけないよ
#毎年2000万円ぐらい
#事後報告です
#なんちゃってしかない

163 :通行人さん@無名タレント:2020/10/14(水) 10:21:10.58 ID:3yIjOyaD0.net
(おまけ:>>162の感想)

eli @eli_compass
 「どうせ最後は僕がクオリティーで圧倒するのだから。」
 この一言に痺れた!
 西野さんが作る300年続くエンタメを見届ける事は出来ないけど、、
 3年後の答え合わせは出来る!

Mika @Mika_xxxxxxxxx
 今日のサロン記事,西野さんの予告ホームラン!!
 全文コピーして,3年後のカレンダーに貼り付けた。
 #3年後に答え合わせするよ
 #成功するし成功させる

一両 @ichiryo_201811
 今日の「 #西野亮廣エンタメ研究所 」より
 予告ホームランというと一人の少年との約束というイメージがあるが、
 西野氏がそれを放てば助かる人でスタジアムが満員になりそう(^^)

ずみ副業ブログで年収250万円UP @zumi_semi
 今日のサロンの記事
 ホタルの墓やホームアローンがその季節のアイコンに
 なっているのと同じ原理ですね。
 結論は同じかもしれませんが、そこに行くまでのストーリーがいい!

たいき @tnk0501
 今日の記事は西野さんの予告ホームラン宣言!
 『次の打球ホームランになるから』って言って
 ホームランになるって漫画の主人公だけだと思ってた
 バットを振った量が違うということか…
 (わかりづらい文章ですみません)

そよかぜsound @sound12245993
 今日のサロン記事はキンコン西野さんの予告ホームラン
 もうめちゃめちゃカッコイイ!
 今日から数年間、今日の記事を思い出してふむふむ なれるし、
 未来創造の天才と同時代を生きてる喜びよ!

164 :通行人さん@無名タレント:2020/10/14(水) 10:45:50.03 ID:vhI4ulD70.net
>>151
1hydeも伸びない可能性

165 :通行人さん@無名タレント:2020/10/14(水) 11:17:56.65 ID:cCI32qQG0.net
あまり知られていないけど実力のある声優を見出したのかと思いきや、現在大人気のイケメン俳優だった!

166 :通行人さん@無名タレント:2020/10/14(水) 12:10:15.38 ID:SEeqNAIK0.net
Halloween PartyをYouTubeで聞いてみた
「ハロハロハロハロ ハロウィンパ〜ティ〜♪」
というコテコテのハロウィンソングで、いかにも西野さんが好きそうなカンジ
ラルクっぽくはなかった

でも冷静に考えると、プペルの話ってハロウィンとあんまり関係なくね?

167 :通行人さん@無名タレント:2020/10/14(水) 12:13:29.98 ID:lKzBhzHM0.net
公開が近くなってそろそろ憧れのラーメンズ小林さんの話もし出すんじゃないか
BL設定大好きだもんな

voicy6月22日放送分より

そうだなラーメンズさんのように独自のルールで活動されてる芸人さんにも憧れました。

ラーメンズさんと言うとね、デビューから5年ぐらい経った時ですかね。
夜突然、僕が絵本出してる出版社、幻冬舎の舘野さんから西野に会いたがってる人がいるって言う電話があって、今から来れるみたいなこと言われて飛んでいったら、そこにラーメンズの小林賢太郎さんがいらっしゃって、その時が初めましてだったんですけども。

開口一番友達になってくださいって言われて、それがめっちゃくちゃ衝撃でした。
なんて誠実で、なんて不器用な人なんだっていう。

もっとおっかなくてオラオラの人なのかなと思ったら全然そんなことなくて、本当に丁寧な方で、紳士で、それがまた格好良かったんですね。

あの夜のことはめちゃくちゃ覚えていて、散々飲んで、ホント飲んだんですよその夜。
散々飲んで解散して、家にまもなく着くかなーっていう頃にですね、小林さんの方から連絡があって、エレキコミックのやついさんのオールナイトイベントが新宿ロフトプラスワンでやっているっていうことを聞きつけて、乗り込んじゃおうぜって話になってですね。
二人で夜中に再集合して、新宿に向かいました。
とんだBLです。

この時のエピソードの開口一番友達になってくださいっていうのが、映画えんとつ町のプペルに入っておりますんで、そこは西野のドキュメンタリーなんだなぁと思って見て頂けると嬉しいです。

168 :通行人さん@無名タレント:2020/10/14(水) 14:07:38.82 ID:cXP42eACO.net
別にカジサックの名前が入っていようといまいとどうでもいいのに何で言い訳しちゃうんだろ

169 :通行人さん@無名タレント:2020/10/14(水) 18:59:38.85 ID:bAKz+MDc0.net
西野インターン ミキくん
@miki_nishinoinc

「何をするかよりも、誰がするか」

この言葉はかなり高次な話で、実際のところは「何をしているか」が『誰』を作り出すので、何をするかはめちゃくちゃ大事だと思ってます、、、

#日本語が下手すぎる
#伝われっっっ

170 :通行人さん@無名タレント:2020/10/14(水) 19:07:50.51 ID:lex5bvKO0.net
これって閉鎖垢?

171 :通行人さん@無名タレント:2020/10/14(水) 19:57:20.13 ID:xt3YTreDO.net
芦田愛菜ちゃんが残念だ…。読書家だしうまく解釈して宣伝してしまいそうだなあ

172 :通行人さん@無名タレント:2020/10/14(水) 20:01:22.34 ID:IJXT2FT20.net
吉本の力で結構な人物を引っ張ってきたな
汚点にならなきゃいいけど

173 :通行人さん@無名タレント:2020/10/14(水) 20:03:03.42 ID:qBlDWmSw0.net
キャストってオーディションしたのかな?
どうなんだろ

174 :通行人さん@無名タレント:2020/10/14(水) 20:20:01.73 ID:78RO1s4r0.net
愛菜ちゃんは好感度の高いサンドイッチマンとゴールデンで番組やってるしな
そこで話すだけで相当の宣伝にもなるんじゃないか

175 :通行人さん@無名タレント:2020/10/14(水) 20:24:38.22 ID:7veD2RAm0.net
大物の声優とか言ってたから誰かと思ったら旬の役者じゃねーかよ

176 :通行人さん@無名タレント:2020/10/14(水) 20:56:51.40 ID:VIyTUp610.net
西野さんが何をどう話を盛ったところで今年の映画商戦は結果が出てるんだよ
プペルの配給元である東宝が自社シネコン新宿において12スクリーン中11を
鬼滅に充てると発表した
こうでもしないと11月のドラと、12月のFGO&ピクサー&ポケモンまで捌けないというのもあるけど
純粋に前売券完売と追加販売分の数字を反映させた結果だ

その一方で東宝公式サイトからプペルの年内上映予定が消去された
これ来年延期までありえそう

177 :通行人さん@無名タレント:2020/10/14(水) 20:57:38.49 ID:vhI4ulD70.net
愛菜ちゃんにオススメの本紹介してもらえよ西野さん

178 :通行人さん@無名タレント:2020/10/14(水) 21:27:05.03 ID:kZS0POKo0.net
公開予定作品
https://hlo.tohotheater.jp/net/movie/TNPI3080J01.do

12/25(金)
劇場版ポケットモンスターココ
ワンダーウーマン 1984
ジョゼと虎と魚たち

…マジでプペル、載ってないんだけど

179 :通行人さん@無名タレント:2020/10/14(水) 22:03:20.68 ID:lht/PyO70.net
映画業界から叩かれての嫌がらせか?

180 :通行人さん@無名タレント:2020/10/14(水) 22:05:24.50 ID:WUk9djLX0.net
この調子で公開が延期されたら面白いね
自分を一番に扱ってくれないと拗ねるガキンチョだから怒髪天を衝くに違いないw

大ヒット作品にして見せるつもりで
前売り販売をがんばってても年末の稼ぎ時は強力なライバルが多すぎた
西さんが言うようにマイナー映画にしては検討してると思われるが
コロナの損害を取り戻すために映画業界も儲かる作品に全力をまわすのは当然

タイミングを逃したおかげで想定通りのヒットにならなかったという言い訳はできるけど
西野さんはこれから東宝にずっとネチネチ恨み言を言い続けるんだろうな

181 :通行人さん@無名タレント:2020/10/14(水) 22:16:24.26 ID:IJXT2FT20.net
大手の都合に振り回されたという新たな不遇アピールと、だから成績が振るわなかったという言い訳を手に入れて内心喜ぶんじゃないの
圧倒的クオリティがあるから平気なはずなんだけどね

182 :通行人さん@無名タレント:2020/10/14(水) 22:16:49.55 ID:xt3YTreDO.net
>>177
愛菜ちゃんの私の好きだった絵本はこういうのですけどみたいな紹介見たいw

183 :通行人さん@無名タレント:2020/10/14(水) 22:23:58.26 ID:kZS0POKo0.net
広報戦略に口出すなと言って電通追い返したのは他でもない西野さんご本人だからね

184 :通行人さん@無名タレント:2020/10/14(水) 22:57:28.48 ID:CMRcgozL0.net
確かにライバルが強力すぎるな。
プペルは全国で上映できても、1日1回、しかも21時台だけとかありそう。

185 :通行人さん@無名タレント:2020/10/14(水) 23:12:46.37 ID:/8xzYE4J0.net
朝8時からの1回じゃね?

186 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 02:15:33.18 ID:h7h9HMHq0.net
東宝アニメーションのほうは載ってた
https://www.toho.co.jp/anime/

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 10月16日
STAND BY ME ドラえもん 2 11月20日
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズ4D版 2020年12月4日 期間限定上映
映画 えんとつ町のプペル 12月
劇場版ポケットモンスター ココ 12月25日
シン・エヴァンゲリオン劇場版 近日公開
映画しまじろう「しまじろうとそらとぶふね」 2021年春公開予定
名探偵コナン 緋色の弾丸2021年4月公開

187 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 02:55:41.69 ID:AmAPPPXI0.net
>>152
>とはいえプペルってこんなにたくさんの芸能人を使うほどキャラいないだろ

いるだろ。

188 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 03:01:11.41 ID:AmAPPPXI0.net
>>164

あなたはつまらない人だね。

189 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 05:53:41.65 ID:jmIqDBFv0.net
芸スポ ホリエモン餃子店のスレから

22 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/10/15(木) 05:32:02.91 ID:XHSYdCIE0 [2/2]
キンコン西野が何かの店のコンサルで、俺ならこの置物をわざと盗まれるような所に置くって言ってた
そしたら話題になるって
なんか似た発想なんだよな

190 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 08:14:14.83 ID:VPkhvLtc0.net
ここに本来ならヱヴァ最終章が加わってた

シネコン知らないんですか?とか煽ってた西野ファン、まだ息してるかな?

191 :アメブロ(1/3):2020/10/15(木) 08:15:46.68 ID:+2rEpVrS0.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12631564289.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1574076162796740

キンコン西野の右腕(スタッフ)が凄すぎる
2020-10-14 23:48:56

・こんな凄いスタッフは見たことない
https://voicy.jp/channel/941/102593

御存知の方もいらっしゃると思いますが、YouTube講演家の鴨頭さんが立ち上げてくださった
クラウドディングが(開始から1週間で)ドえらいことになっておりまして、
今現在で、支援者が4500名以上。
支援総額が4700万円。

もう、本当に、とんでもないこと事態です。
 
さらに驚くのが、このクラウドファンディングの収益は、鴨頭さんご自身の活動に充てられるわけじゃなくて、
映画『えんとつ町のプペル』の応援に回されるんです。
映画『えんとつ町のプペル』のチケットを買って、全国の子供達にプレゼントしてくださるそうです。
そんなことあります? 
ていうか、こんなことできます?

でも、鴨頭は「ここらで西野亮廣を勝たせなきゃダメだろう」の一点張りで、
チームを挙げて『えんとつ町のプペル』を応援してくださっているんです。
本当にありがたいです。

んでもって、今日は、同じぐらいヤバい方をご紹介したいのですけども、それが誰かというと……
ウチのスタッフの田村有樹子です。

192 :アメブロ(2/3):2020/10/15(木) 08:16:45.01 ID:+2rEpVrS0.net
>>191続き)

彼女は、僕がやっていた番組に、途中からプロデューサーとして入ってきて、そこからの繋がりです。
最初はタレントとプロデューサーという関係だったのですが、一緒に呑みに行ったりしているうちに、
いつからか個展のお手伝いとかをしてくれるようになって、
それこそ『えんとつ町のプペル』の発売に合わせて表参道で個展をした時に、
「呑み友達の個展の手伝いに来ました〜みたいな感じじゃなくて、
オーガナイザーとしてスタッフにガッツリ入ってよ」
とナンパしまして、そこからズルズルと今の関係に引きずり込みました。
まぁ、だいぶ割愛させていただいておりますが。

一つ確かなことは「こんな根性があるスタッフはいない」ということです。
女性に対して、これが褒め言葉になっているのかどうかは怪しいところではありますが(笑)

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、僕、絵に描いたようなワーカーホリックなんですね。
とにかく、起きている間、ず〜っと仕事してるんです。
そして、基本、寝ないです。
 
20歳の頃からこの調子で、これまで僕のペースに合わせられた人なんて、一人もいなかった。
過度のプレッシャーと、シンプルに働きすぎで、デビュー2〜3年目に梶原君が精神的に病んじゃって、
失踪した時も、今だから言えますが「まぁ、大変ちゃ大変だけど、そんなに大変だっけ?」と思っていました。

「そもそも好きなことをやっているのだから、1日20時間でもイケるっしょ」と今でも本気で思っています。
労働基準本を、日本で一番守っていない自信があります。
もちろん、他人には押し付けないですよ。

田村さんは、そんな僕に唯一食らいついてくれる人です。
スピード感もある。

この世界では「週明け確認します」という台詞がまかり通っているのですが、
僕は「先方が週明けまで待たすのなら、その方と組むのは辞めよう」と言うことを知っているので、
それでもって先方の事情も知っているので、そこのバランスを絶妙にとってくださる。

193 :アメブロ(3/3):2020/10/15(木) 08:17:17.01 ID:+2rEpVrS0.net
>>192続き)

ここだけ聞くと、コスパコスパの人のイメージになっちゃいますが、
先ほど「根性の人」と評したのは理由があります。
彼女、そんな感じなのに、例えば、Facebookのコメント欄に、悩んでいるコメントが届いたら、
とことん付き合って、極め付けは夜中に入ってきた一般の方からのメールに対して、
「あんた、今、どこおるんや?」と返して、夜中にファミレスで集合して、朝まで話を聞いたりするんです。

仕事ができるというか、頭がおかしい。
 
最近、そのヤバさがジワジワとバレ始めていて、彼女がやっている月額1000円のオンラインサロンは、
もう会員が2000人を突破しているんです。
フォロワー2000人じゃないですよ。有料のサロン会員が2000人です。
これまで、そんなスタッフいました?

その彼女が先日、鴨頭さんと同じように映画『えんとつ町のプペル』を応援するクラウドファンディングを
立ち上げてくれて、是非、観ていただきたいのですが、すでに1200万円が集まっています。

もう一度言いますが、彼女はスタッフ。
裏方の人間です。

今や、そこらのタレントさんや、インフルエンサーよりも影響力を持っていて、
「なんで、こんな人になったんだっけなぁ?」と振り返って考えてみたのですが、
そういえば、彼女はどんな仕事であろうと、最初から「なんとかする」ということを決めて臨んでいました。

つまり、その瞬間は、実力不相応かもしれませんが、彼女の中では「なんとかする」の一択なので、
と大急ぎで成長するしかない。
たぶん、「来年までに畑を耕す」と決めたら、力ずくでなんとかするんです。

「できない理由を探さない」とか、そういう賢めの話じゃなくて、もっとバカ。
「なんとかする」の一択なんですww

一度、そう決めちゃった人は、「なんで、私がこの仕事をやってるんやろう?」という迷いがないから本当に強い。

田村さんと出会えたは僕の才能で、僕がここまで言うことも珍しいと思うので、
誰かをサポートする仕事をされている方は要チェックです。
 
これまで「そこはサポートする人間の仕事じゃないだろう」と思われていたようなこともガンガンやって、
結果、それが全て還元されているので。
新しいスタッフ像だと思います。

(終わり)

194 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 08:49:26.27 ID:xRUtmPA90.net
田村うれション用のブログか
鴨頭にちゃんとさんをつけろよバカたれが

195 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 09:09:44.80 ID:1Xlk+2wg0.net
田村はチケットクラファンやってるから褒めておかないとな

196 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 09:24:30.65 ID:SkYUpLFY0.net
今んとこまとめバラ撒きいくらになった?
三億くらい?

197 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 11:18:26.08 ID:ZduUuLJN0.net
主題歌の話で有名バンドに頼りたくない、旬の俳優をキャスティングしやすくするための恋愛要素はいらないとか、客寄せのための有名な人は頼りたくないみたいな事ずっと言ってたのに、
芦田愛菜ちゃんと窪田正孝くんなの?めちゃくちゃこの俳優のネームバリューで集客できちゃう感じのやつじゃん

有名どころに頼らずに知名度そこまでなくても実力派の声優さんを採用するのかと思ってた

そういう感じでは無かったのかな?

198 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 12:48:11.49 ID:AmAPPPXI0.net
>>157

匿名なんで世間の声じゃないですけどね。

匿名の酷評なんて糞ですから摘まんで捨てないと。

199 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 12:49:48.43 ID:AmAPPPXI0.net
>>197

歌も声も実力派が選ばれてるね。
すごいよなあ。

200 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 12:50:53.93 ID:AmAPPPXI0.net
>>194
>田村うれション用のブログか?

いいえ、田村うれション用のブログではありません。

201 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 13:06:16.79 ID:QaErWc/X0.net
>>200
西野亮廣さんは天才ですか?

202 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 13:17:40.88 ID:QaErWc/X0.net
>>193
> 彼女はスタッフ。裏方の人間です。
> 今や、そこらのタレントさんや、
> インフルエンサーよりも影響力を持っていて、

なんという危険な勘違い。
田村有樹子が影響力を持ってるのは狭い狭いサロンの中だけ。
「ほい、金出せ金ー」と号令かければ何も考えずにホイホイ貢ぐ
ゾンビのような連中に囲まれて、その狭くて終わってる瓦礫の国で
王様の右腕…つーか妃になった気分で有頂天になってる
しょーもないオバサンがそこらのタレントより影響力あると
思い込むなんてほんと危険。
こういう勘違いから新興宗教って始まるんじゃないのかと。

203 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 14:07:01.73 ID:WRK09kKF0.net
田村って正代見たいな人?

204 :アメブロ(1/3):2020/10/15(木) 14:15:46.59 ID:+2rEpVrS0.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12631606594.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1574464352757921

実力不足を棚に上げる人
2020-10-15 08:31:29

・返事がないのは自分のせいだ
https://voicy.jp/channel/941/102750

(※カット部分)
本題に入る前に近況報告でございます。

実は、昨日のもう、昨日ってもう今朝ですね。
朝……まぁ夜中までですね、とある楽曲のミュージックビデオを作っておりました。
もう3日間ぶっ通しで。

まぁもう勘が良い方は、これが何の、誰のミュージックビデオなのかお察しが付くと思うんですけども、
この丸3日間ね、ずっと撮影していたんですけど、すっごいのが撮れました。
もう近年、間違いなく、見たことがない規模のミュージックビデオです。

えっと、分かりやすく、んー……。まずお金がムチャクチャかかっている。
もうあんまり何て言うんですか、CDのPVで、お金をかけたPVってあんまりもう無いじゃないですか。
90年代後半とかは、ときどき、この規模のがあったりしたんですけど、
今日びね、なかなか見ないんですけども、とにかく、すっごい予算を突っ込んで、
すっごい規模のミュージックビデオを作りました。

セットを建て…セットっていうか、「建築」です。「建築」。
家が、えーと、ふたつみっつ建つくらいの予算をバッてブチ込んでですね、
もうとにかく作り込んで、まぁほんで3日で撮って、もう3日後にはもうバラして、
もう今はもう無いんですけれども、昨日は夜中の……2時くらいからバラシが始まって、
もう今はもう、キレイサッパリ無くなってるんですけども。

スッゴイのを作ったので、こちらはもう本当に本当に本当にお楽しみに、という所でございます。
11月ぐらいかな……に、発表できるんじゃないかなと思っておりますんで、お楽しみに。
えんとつ町のプペルに関する、とあるMVでございます。
あ、しかもこれがちょっと面白いのが、その費用っていうのは、
オンラインサロンの売り上げから来ていると。

205 :アメブロ(2/3):2020/10/15(木) 14:17:07.29 ID:+2rEpVrS0.net
>>204続き)

もう……。なんか、時代の流れが大きく変わったなと思いました。
個人の、言ってしまったら売り上げから、「あの人」に出ていただいて「あの人」に撮ってもらって、
こんなモノを作ったのかっていうのって、これまでのエンターテイメント業界で無かったので。
だいたいこういうのをやるのは、どう考えたって大きな事務所がですね、
まとまった予算をこうやって投じてやるもんなんですけども、
オンラインサロンの売り上げでそういう事が行われていると。

これはもうまたね、MV発表のタイミングで詳しくお話しさせていただきますが、
乞うご期待でございます。

すいません、アタマのご挨拶が長くなってしまいましたが、今日はですね、
「自分の実力不足を棚に上げるな」というテーマでお話しさせていただきたいと思います。
(※カット部分ここまで)

これは「ゼロor百」の話じゃなくて、グラデーションがある問題だから、
判断が難しいところではあるのですが…

よく「吉本興業にオファーを出しているのですが、全然返事が無いんです」みたいな声を見かけます。
もしかしたら「株式会社NISHINOに依頼を出しているのですが、返事が無い」もあるかもしれません。

その中には、自身のSNSで「もう1ヶ月も前にオファーを出したのに、何の返事もない!」
とお怒りの発信をされる方もいる。

冒頭申し上げたとおり、これは「どっちが悪い!」と言いきりにくい問題ではあって……
もちろん吉本興業や、それこそ株式会社NISHINOが「返信すべき相手」に返信し忘れていたら、
そこの落ち度は、あきらかに、吉本興業や株式会社NISHINO側にあるとは思います。

ただ、ここが厳しいラインで(だけど現実で)、それは、「返信すべき相手」に限った話です。

ここを受け入れずに、「何度も連絡してるのに、一向に返信がない」といった感じで、
相手に落ち度があるように捉える方がいらっしゃるのですが……いやいや、そうじゃなくて、
「あなたが『返信をするだけのバリュー』を提供できていないからですよ」です。

206 :アメブロ(3/3):2020/10/15(木) 14:19:56.59 ID:+2rEpVrS0.net
>>205続き)
 
極端な話、地方のカファ&バーのオーナーが「ウチのイベントに出てください」と
ジャスティンビーバーに連絡しても、返事は返ってこないじゃないですか?

じゃあ、その時、「ジャスティンビーバーサイドに落ち度があるか?」というと、そんなことは無い。
いろんな仕事を断って、日本の地方のカファ&バーに出演するメリットが
ジャスティンビーバーには無いんです。
世界中から舞い込んでくる全てのオファーの一つ一つに、返信する時間も義理もない。

(※カット部分)
│とにかくやっぱり、それこそあなたが仕事を依頼したいような人って、
│他の人も同じように思ってるから。
│あなたがAさんにお任せしたいと思ったら、BさんもCさんもDさんも、
│Aさんに仕事をお願いしたいっていう。
│お願いしたいって思われてる人はみんなから思われてるから。
│オファーがムチャクチャ来るんです。もう毎日スッゴイ量のオファーが来るんです。
│それを全部返していくって基本的には不可能なんです。

│じゃ誰、どのオファーに応えていくかっていうと、WinWinの関係になれるオファーですね。
│自分にメリットがあるオファーを下さる人を選ぶ。
│そうじゃないオファーは、断る、もしくは、無視する。
│無視するって、別に無視はしたくないんだけど、そこを応えていてももうキリがない。

│要はその、お仕事って別にその、カスタマーセンターじゃないから(笑)。
│やっぱりそうなんですよね、価値が提供できなかったら、
│人として扱われないんです、それがプロの世界でね。
(※カット部分ここまで)

それでも、店にジャスティンビーバーを呼びたければ、もう、
あとはジャスティンビーバーが来たくなるような店になるしかない。

相手が返事が返して来ない理由は自分にあって、そこを受けとめない限り、
ずっと返事が返って来ない人生のままです。
プロの世界はメチャクチャ足元を見られるので、
「自分の実力不足を棚に上げちゃダメだよ」という話です。
 
(※カット部分)
│だからその、「返事がなぁい!」とか怒ってる場合じゃないっていう。
│お前が弱いから返事がないだけなんだ、相手は悪くないっていう。
│そういう話です。
(※カット部分ここまで)

【※注】吉本興業は返信すべき相手にも返事が遅い場合が往々にしてあるよ。ごめんね。

207 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 14:37:29.55 ID:+2rEpVrS0.net
ツギハギみたいになってしまってスマン
今日のVoicyは西野さんの増長っぷりがすごかったので
書き起こさずにいられなかった

なにが「カスタマーセンターじゃないから」だよ
こいつ腹立つわー…

208 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 14:39:37.18 ID:kEI4yXvy0.net
SNS経由でふざけて言ってるみたいなものは無視でいいと思うけど
正規ルートで依頼が来たら受ける受けないの意思表示は必要でしょ

相手を見くびって返事をないがしろにするのは信用を失うのではないかな
講演会のクラファンをいい加減に処理して訴訟されそうになってから平謝りしたケースもあるようですがw

209 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 14:50:20.75 ID:kEI4yXvy0.net
順番逆になったけど書き起こしおつかれさまでした

PVに金かけてあんな人にやってもらったって話も
多彩な業種がそろってるはずのオンラインサロンのメンバーから選ぶんじゃなくて
結局大事なところは外部の優秀な人に頼むというしらける展開
その原資を(結果的に同じことかもしれないけど)自腹で出したといわずにオンライサロンの売り上げから出てると広言してサロン信者は素直に称賛できるのかね

あ、西野さんがすごいすごい自賛するときはだいたい竜頭蛇尾に終わるから公開が楽しみだわ

210 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 15:20:34.39 ID:ZduUuLJN0.net
>>209
ほんとそれなんだよね
結局外の力借りないとなんもできないし本当に人気のあるコンテンツには太刀打ちできないという


というか、擁護レスつけまくってる人がたまに浮上するけどこの人が信者のふりしたアンチの人?色々ずれてるレスばかりなんだが

211 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 15:50:14.66 ID:h7h9HMHq0.net
>>209
「竜頭蛇尾」
西野さんにぴったりの言葉だな

212 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 16:01:42.70 ID:evrI6V5l0.net
>>210
信者のフリしたアンチ()

単にアタマの悪い人だよ

213 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 17:01:03.24 ID:nUCTH8RU0.net
今回のは前澤さんと銚子電鉄さんのことを言ってるのかなぁ
最後に言い訳載せてるのがなんかなー
「吉本興業」っていうところがまた…

214 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 17:25:57.92 ID:dyjzz5tq0.net
凄いのはわかるけどちょいちょい自慢話を挟むのうんざりしてきたわ

215 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 17:42:52.79 ID:2wNDEZsS0.net
>>213



















































あなたのオチンポをしゃぶらせて下さい!一生のお願いです!オチンポがないと生きられない体になってしまいました!オチンポのチンカスを味わうのも趣味です!僕のオチンポはチンカスがとても溜まっていてイカ臭いですが宜しくお願い致します!

http://imepic.jp/20201013/403770

216 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 17:49:51.60 ID:a6eLZqr60.net
ちょいちょいか?自慢と友達自慢と他人サゲばっかりに見える

217 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 19:32:10.00 ID:QQGYEep80.net
これって再三連絡入れてもリターン返さなかった事いってるのか?
クラファン支援してくれたのに相手にバリューがないて酷すぎたろ

218 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 19:45:13.34 ID:YJGxtEvp0.net
ばらまかなくても売れる絵本や映画を作れってこと
裏工作しなくてもランキング入るようにしろってこと

219 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 20:41:51.04 ID:FvR3foK30.net
この人、映画公開で広く知られるほど困ったことになると思うんだけどな

220 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 21:19:14.21 ID:nUCTH8RU0.net
某掲示板で映画プペルの主題歌についてのトピがたって丸一日くらいで154コメ
あんまりポジティブな意見はないかな?

221 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 22:04:44.64 ID:jmIqDBFv0.net
プペル危うしw

【新型コロナ/音楽】「パ・ピ・プ・ペ・ポ」等の破裂音伴う曲は飛沫増・・・大学が『歌うと話すより飛沫量増える』実験結果を公表 [あずささん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602766832/

222 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 00:17:13.55 ID:8lLxhzef0.net
鬼滅には勝てるだろ

223 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 00:21:38.17 ID:a6L8riaY0.net
ついに愛菜ちゃんに黒歴史が…

224 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 01:15:53.65 ID:VRtcEklu0.net
>>221
さすがにこれは西野可哀想w

225 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 03:35:35.25 ID:WUaZVllT0.net
ミキくん
@miki_nishinoinc
おまつりだああああああ!!!!!

ミキくんさんがリツイート
西野えほん(キングコング)
@nishinoakihiro
【速報】
映画『えんとつ町のプペル』のオンラインムビチケ、発売開始!!

https://mvtk.jp/Film/070395

今年は皆、いっぱいいっぱい泣いたので、最後はハッピーエンドで終わらせます。
映画『えんとつ町のプペル』は夢と希望を取り戻す物語です。
劇場でお待ちしております。

#えんとつ町のプペル

226 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 04:03:10.89 ID:7lx2FZUn0.net
「ハロウィンソングでこの曲を超える曲が出てこなかった」というか、単純にラルクのファンなんやね

227 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 04:17:07.97 ID:5mZlyR1j0.net
プペルも鬼滅も同じ2016年に世に出た作品同士なんだから
今の時期映画公開でエンタメで立ち向かう相手としてするならどう考えても鬼滅なのに
西野さんが名前を出すのはポケモン。
ディズニーもそうだけど西野さんが世に出る遥か前からの歴史があって
世界的に大きな存在になったものにしかケンカを売れない。
勝てないのが当然だし、偉大な作品に敢然と挑戦したっていうポーズだけは示せるから。

同じ時期に産声を上げて今日まで平等に時間をかけて表現してきたはずの鬼滅に
ボロクソに負けるなんて耐えられないから自分からは鬼滅のきの字も出したくないんだろう。

228 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 04:36:49.74 ID:Epucif9M0.net
意外と映画がそこそこヒットしそうな予感
芦田愛菜の信用性が高い

229 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 04:47:32.64 ID:NmLLB8nJ0.net
愛菜ちゃん声優の仕事結構やってるんだな

吹き替え
怪盗グルーシリーズ(東宝東和) アグネス 役
怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年10月29日)
怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年9月21日)
怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年7月21日)
I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE(2015年12月4日、20世紀フォックス)赤毛の女の子 役
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年5月31日、東宝) マディソン・ラッセル 役

劇場アニメ
マジック・ツリーハウス(2012年1月7日、ギャガ) - 主演・アニー 役
劇場版ポケットモンスター みんなの物語(2018年7月13日、東宝) - ラルゴ 役
海獣の子供(2019年6月7日、東宝)主演・琉花 役

230 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 05:02:22.52 ID:Epucif9M0.net
グルーの吹き替えはほんとかわいいよ
愛菜ちゃんの歴史にこんなのが入って残念
黒歴史じゃん

231 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 06:00:23.20 ID:1tg15e7b0.net
芦田プロは東宝か4℃の推薦か?
罪なことをしたもんだ

232 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 06:17:48.67 ID:0dlWsNnd0.net
HYDE 窪田正孝 芦田愛菜 立川志の輔 小池栄子 藤森慎吾 野間口徹 宮根誠司 飯尾和樹 カジサック←入れたれよ

233 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 07:52:07.76 ID:jQgVKaH50.net
小人800円やん!
いくら集めてんだよ

234 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 08:11:10.38 ID:2o6uX98A0.net
もうチケットを鬼滅ドラえもんポケモンの入場口でバラ撒けや

235 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 08:16:45.04 ID:ufTDyHFY0.net
マイナー歌手が主題歌担当してヒットからのスーパーメジャーの方がドラマになると思う

236 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 08:23:17.56 ID:JZzlyL3/0.net
>>232
窪田正孝 芦田愛菜 立川志の輔 小池栄子 藤森慎吾 野間口徹 宮根誠司 飯尾和樹 

このメンバーがアフレコ終わって全員泣いたの?
んなアホな!

237 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 10:07:20.23 ID:f8/K5SjA0.net
(こんな仕事したくなかったと)全員泣いた

238 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 10:25:26.46 ID:N2v08wvF0.net
無料チケット率は凄いんじゃないかな?

239 :【生配信 2020年10月15日】1/6:2020/10/16(金) 10:30:27.77 ID:wYxxgZdw0.net
【生配信】2020年10月15日 23:00(1時間35分)
学生時代はラルク・アン・シエルさんのライブスタッフをしていた
https://youtube.com/watch?v=hnBBeF3RdQA

[4:20]
オンラインムビチケが10月16日から、えー…もうだから
あと50分後からですね、販売になりますというお知らせですね。
そう、で、これも…今日聞いたんすよマネージャーに(苦笑)。
「もっと前から言っとけよ」って話でしょ?
もっと前から言ってたらさ、色々仕掛けれたのに。
でもなんか…やっぱ吉本ってそうだなと。
そういうとこ…だよなと思ったんすよ。
ま、でもそれはなんか面白がろうと思っていて。

いや、僕、一週間ぐらい前に言ってくれてたら
それを絶対にバズらす自信があったんですけど!
「西野さん今日発売です」って言われて
「えへぇ〜!? 今日のよるぅ!?(白目)」みたいなんで。
なん…む…それはもう今さら「なんでもっと早く言わねーんだ」
とか言ったところでしかたないからさ。
それはそれで面白がるしかないなーと。

じゃあ、なにしよっかなーと思ったときに、
もう急…急に始めてやれ!と思って、生配信を。
で、この生配信でお伝えして…なんかちょっと、
なんか面白がれたらいいかなーとか思って。

(コメント「ツイッターでバズらせましょう」)

あ、そうそうそう、そのお知らせをしたかったんですよ!
あと45分後ぐらいにツイッターで発信すると思うんです、僕。
「えんとつ町のプペルのムビチケ発売です」みたいな。
そのツイートをみんなでリツイートしていただきたいなと思って。
で、一斉にリツイートしてもらえないかな。
「#えんとつ町のプペル」っていうのをハッシュタグで付けて、
一斉にリツイートしていただけないかな。
それでなんか面白いこと…ま、どうだろ、起きんのかなー?
……どうなんだろうなー…。
ま、でもなんか面白いことになるといいなと思って。

(hydeの話)

240 :【生配信 2020年10月15日】2/6:2020/10/16(金) 10:34:22.13 ID:wYxxgZdw0.net
>>239続き)

[23:00]
とんっでもない規模の…MVを作りました(笑)
予算…(吹き出す)どんだけかけんだよ!みたいな感じで(笑)
サロンの売り上げでもう作っちゃおう、みたいな感じで。
費用は…具体的にはまだ言えない。
どっかのニュースで出ると思うんですけど。
そうだな…全国ネットの…3時間、4時間特番ぐらいの費用じゃないかな…。
家が…2つぐらい買える…ふへへへっ…(吹き出す)
スタッフも映画ぐらいの、映画以上の…すっごいスタッフ。

[25:35]
この曲ってのはべつに2020年の10月31日で賞味期限が
切れる曲ではなくて、もうこの先5年も10年も20年も
歌い継がれる曲であろうということで言うとですね、
MVのリリース場所はそこまでこだわりなかった。

[26:40]
とにかくぶっちぎりのMVを作ろうと。
もう、近年皆様がこの10年ぐらいに見たMVの中で、
「いや、こんなもの見たことない!」っていう…
「こんな規模のMVってそういや、しばらく見なくなったな」っていう。

MVってどっちかって言うと最近はアイデア勝負になってきて、
もう予算もあんま掛けないみたいな。
90年代後半とかはMVにジャブジャブお金掛けるのってありましたけど。
ま、最近はMVに予算掛けても回収できるかどうかみたいな
とこになってきてるから。

だけど一回それ無視して! も、回収とかどーだっていい!そんなことは…
(吹き出す)そもそも僕の曲じゃないから回収もできないんですけど(笑)
オンラインサロンの売り上げをそこにぶち込んで、サロンメンバーと
「僕たちが作ったよね」って言ってニヤニヤニヤニヤできたら、
それでもう、もう、欲しいもんは回収してると。
ていうわけで、とにかくバーン!と。
とにかくエンタメだぁ!みたいな感じで。
すっごいことになってるよ。

241 :【生配信 2020年10月15日】3/6:2020/10/16(金) 10:37:28.79 ID:wYxxgZdw0.net
>>240続き)

(昔ラルクアンシエルのコンサートスタッフのバイトをした話)

[33:35]
ステージ上のラルクアンシエルさんを見て、ま、職業は違うけれども、
自分が目指していたのはお笑いだったのでね。
いつかあっち側に行きたいな!っていうのを…すっごい強く思ったんですよ。
もうとにかくキラキラしてて!
自分はスタッフじゃないですか。椅子とか片付けてて。
バイトリーダーとかに「遅いぞ!」とな怒られて。
「いつかあっち側に僕も行きたいな」って…思わせてくれた人で。

(同級生がhydeとかの格好を真似してダサくなってた話。かなり長尺)

[56:00](リツイートのお願い)

[58:20](コメント「燃え尽き症候群に気をつけてくださいね」)

あるわけがない!!
映画『えんとつ町のプペル』はだってエンタメで世界獲るって言ってんだから。
まだまだ映画では終わんない。

[1:10:30]
「あの煙の向こうに星があるかどうか誰も見てないだろ。
だったらまだわかんないじゃないか!」っていうことを
ルビッチ君がズバーン!って言うんですけど、これはまぁ
そのまま挑戦者の……気持ちというか…(笑)
挑戦して迫害されてる人の……総意。僕の気持ちでもあるし。

242 :【生配信 2020年10月15日】4/6:2020/10/16(金) 10:41:16.35 ID:wYxxgZdw0.net
>>241続き)

僕が絵本を描くって言ったときにやっぱり「ムリだよ」ってすげー言われて。
ひな壇に出ないって決めたときもやっぱり、すっごい…
「芸人がひな壇出ないなんてムリだー!」みたいな。
「みんなでひな壇出ろよ」みたいにすげー言われて。

…うん……それこそ「ディズニー越える」って言ったときも
「バカじゃねーの?」ってすげー言われたんですけど。
「ムリムリムリ」とか言われて。

そんなんっさ、わっかんないじゃないですか、まだ!!
だって僕以外、日本で誰一人としてそれに挑戦してないんだもん!!
「ひな壇出ない」って決めたタレントさん、芸人さんって
一人もいなかったんだもん!

で、芸人から絵本作家になって、そっから世界狙いに行くって
言った芸人さんなんか、日本が始まって一人もいなかったもん!
クラウドファンディングを絡めて絵本を作った人も、
無料公開した人も……一人もいなかった。

その都度都度、すごく僕の場合は日本中からワーッて
攻撃されたんですけど。批判されたんですけど。
「ムリだ」とか「バカじゃないの。空気読めよ」とか。
……いや、それがムリなんかわかんないし!!
それが正解か不正解かまだわかんないじゃないですかぁ…。
結論出すことを否定はしませんが、出すにしたら早すぎる!!
「挑戦してから出そう!」っていうのは……やっぱあって。

「僕は当時そんな気持ちでしたよ」っていうのはちゃんと映画の中に入れて。
今挑戦してる人の応援歌になれるかもなって思って。

[1:19:50](ムビチケ購入報告を次々読み上げ)
泣けちゃう!えー、泣けちゃーう。
「娘7歳はカレンダーに『プペルえいが』って書いてました」
うわー、泣けちゃーう!

243 :【生配信 2020年10月15日】5/6:2020/10/16(金) 10:44:40.22 ID:wYxxgZdw0.net
>>242続き)

[1:21:20]
なんかね、ネットを触ってるとちょっと麻痺るんだけれど、
基本的に映画ってもう…メジャー映画って言われるようなものって、
人気ドラマの映画化か、人気漫画の映画化か、
人気アニメの映画化か…みたいな。
つまりもう既に認知を獲得している作品の映画化なんですよ。
やっぱそうなんですよ。じゃないともう当たらないって言われてて。

で言うと、絵本の映画化って…ちっちゃすぎるんすよスタートが!
だって人気アニメだったらもう何百万人、何千万人が見てる
認知があって、そん中から映画じゃないですか。

僕、ヒットしてるって言っても、絵本『えんとつ町のプペル』って……
50万部なんで!
絵本って5000部でヒットって言われる、市場がとにかくちっちゃいから。
50万部売れた本の映画化ってもう…基本的に分が悪すぎる!
間違いない、圧倒的に分が悪いんですよ! 僕たちは超弱小であると!

ネットでやってるから、僕はネットちょっと強めだから、
ネットで結構盛り上がってる風に見えるかも知れませんが、
そんなことないんですよ!
『えんとつ町のプペル』なんかまだ、だんっれも知らない!!

だからこそ…ま、やり甲斐があるんですけど。
もう…ジャイアントキリングっていうか。
弱小だからって負けるとは僕は思ってなくて。打ち手は全然ある!
いや、弱いけど僕は今はまだ。……だけど負けない!っていう。
この手とこの手とこの手とこの手とこの手を使って、こっから攻めて
こうしてこうしてこうしてっていうのを全部設計していったら
ジャイアントキリングは起こせる!(ウンウンと頷く)
それをやってみせる!

244 :【生配信 2020年10月15日】6/6:2020/10/16(金) 10:47:48.21 ID:wYxxgZdw0.net
>>243続き)

[1:25:35]
とにかく12月25日まで、んー…頭下げれるチャンスがあったら全部下げて。
…ドブ板営業の限りを尽くして…(笑)。届けます!一生懸命。
で、努力を隠さない。見せる!!
「家族と親族20名みんなで観に行きます」、うれしーなー…。

努力します、ウッフフフフ!!
「努力すんのがダサい」とかいう世界イヤだもん!!
努力が報われるとこをちゃんと見せる。
その代わり報われる努力ってこんだけしなきゃいけないよ、
っていうところも…見せる!
「これを努力って言うんだぞ!」っていうところも見せる。

[1:27:05](コメント「仕事仲間にお歳暮に20枚プレゼントします」)

ホントにー!? ありがとう!
(クルッと振り向きギターを取り出し弾きだす)

[1:27:55]
…あっ!アレひとつお願いしていいですか?
終わって良かったら映画館で拍手してもらっていいですか?
なんか僕、アレ…そういう文化の方が好きなんですよ。
なんか映画終わったとき、みんなシレーッ…静かぁ〜になるじゃないですか。
なんもない空間で自分が率先して拍手するの勇気いると思うんですけど。
誰か一人がしたら…あと絶対続くんで。
なんか映画『えんとつ町のプペル』は…拍手が起こる映画みたいな…
いや、スタンディングオベーションするのは勇気がいると思うからさすがにね(笑)
でもなんか…(パンパンパンパンパンパンパン)だけでも。10回だけでも。

なんかそういう……文化の方がいいじゃない?
飲食店で出て行く時に「ごちそうさまでした」って言って
お店をあとにする方が…自分も気持ちいいし、みんな気持ちいい。
作品観たらこう、(パンパンパンパンパン)これで終わるっていう。
それがね、ゆくゆくは色んな映画でもそういう風になってったら、
派生していくといいな。
映画『えんとつ町のプペル』観に来られたら、最後…
あの、面白かったらでいいです。でも絶対面白いんで!
「良かったよ!」っていう拍手していただけると嬉しいです。

(残り5分はギター弾きながら歌)

245 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 10:57:43.33 ID:1uKqN3+o0.net
学生時代っていうけど西野さんは高校卒業してすぐ吉本養成所に入ったから
スタッフバイトっていうなら高校時代だよね?
その頃のラルクは「True」か「HEART」が出たあたりの武道館公演規模だったけど、
開演19時頃スタートの終演21時半〜22時頃だから未成年の高校生がスタッフに
なるのは認められてないよ。嘘乙

246 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 11:15:45.23 ID:7wLBZ0mh0.net
そういやアメトークの西野回でHONEYが流れてラルクファンからクレームみたいなやり取りあったな
高校の頃から大ファンだったのか
あの頃のラルク、万人が好きだったもんな

総レス数 1001
566 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200