2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 389

1 :通行人さん@無名タレント:2020/08/25(火) 21:00:57.09 ID:YFoS94ss0.net
前スレ:
キングコング西野公論 388
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1597037090/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro (※2015年10月4日に辞める宣言、
2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

────────
(deleted an unsolicited ad)

821 :Voicy(2/4):2020/09/08(火) 19:27:01.32 ID:YH/WE2qX0.net
>>820続き)

で、過去に、こういう事件が何度もあったのでですね、僕が取材を受けさせていただくときは必ず、

「西野が言っている言葉をそのまま使ってください。並び替えも、編集も、付け加えも、一切要りません。
それが守れるのであれば取材を受けさせていただきます」

と、事前にお伝えして、お約束いただいた上で、取材を受けさせていただいてるんですけれども、
それでもですね、僕が喋った内容を、ガンガンにイジってくるライターさんがいて、
あの(苦笑)、昨日がヒドかったんですけども、今ちょっと記事を読み返してみるとですね、
例えば〜、そうだな……ん〜と〜……これなんかそうかな。

「僕の絵本は分業によって、背景やコラージュなどずいぶん書き込まれていますが」

っていう一文があるんですが、 こんなこと現場で一言も言ってないんですよ。
「言ってない」の。
この(苦笑)、この言葉を発していないんですよ。

これポイントはですね、「コラージュなどずいぶん書き込まれていますが」
っていう部分なんですけれども、“コラージュ”ってあんまり聞き慣れない言葉だと思います。

で、コラージュっていうのが何かというとですね、
あのー、僕の絵本ってかなり回りくどい作り方をしていて、
まず僕がストーリーを書いて、その後に僕が簡単な絵コンテを書くんですね。
で、その絵コンテを元にですね、別のスタッフさんと協力して、
物語の舞台となる街のですね、地図を書くんです。

というのも、分業制で進めるので、全てのスタッフさんがですね、
背景の建物の位置とか高さを共有しておかなくちゃいけないから。
えんとつ町の地図なんて、もうそこで暮らす人々の生活から逆算して、
もうメッチャクッチャ細かく作られてるんですね。

で、そこで出来上がった地図を元に、
「1ページ目はここにカメラを置いてこの角度から主人公たちを狙おう」とか。
「2ページ目は少し上空から狙おう」といった感じで、カメラ位置、
つまり読者の視点を決めていくんですね。

その後、改めて、視点を決めた後に改めてを絵コンテを書きます。
今度はもう少し書き込んだタイプの絵コンテですね。

822 :Voicy(3/4):2020/09/08(火) 19:28:21.56 ID:YH/WE2qX0.net
>>821続き)

で、その後に時と場合によりますが、コラージュっていう作業が入ってきたりします。
あの、絵コンテのイメージを膨らませるためにですね、
ネット上に転がってるイラストとか写真を切り貼りしていくんすよ。

例えば「ここの看板は大阪ミナミにあるこの看板」っていった感じで、写真がこう貼られていくんですね。
で、その看板の写真を見て、イラストレーターさんが看板を描く。
っていう流れですね。

これって、えーと…「この看板は誰が描いたんですか」っていう質問に明確に答えきれない理由を、
説明する時ですね、まぁ必ず利用する説明のテンプレートみたいなもんなんですけども、
最後に筆入れをしたのはそれはイラストレーターさんですが、
それって「コラージュ」っていう作業がないと描けなかったし、
コラージュは絵コンテがないと存在し得なかったし、
絵コンテは地図がないと書けなかったし、
地図はざっくりとした絵コンテがないと書くことができなかったので、
えと、看板ひとつ取ってもですね、みんなで作ってるんですね。
「この人が描いた」って言い切れない。

…っていうことを説明する時に、だいたい今の話をさせていただくんですけども、
え〜、この説明の途中で出てくるのが、この作業の途中で出てくるのが、
「コラージュ」っていう言葉、作業ですね。

で、その上でですね(苦笑)、昨日の記事に上がってきました…ええと、
「僕の絵本は分業によって、背景やコラージュなどずいぶん書き込まれていますが」
ですね。

えーと…。もう皆さんご理解いただけてると思うんですけど、コラージュって、書くもんじゃないんですよ。
でも、知識がないと、こういう事故が起きちゃう。
だ・か・ら、えーと…「現場で西野が喋ったことには手を加えないで下さい」
と事前にお伝えしているんですけども、「こっちの方がわかりやすいに違いない」といった調子で、
まぁガンガンに手を加えちゃう。

そして現場で喋っていないことや、ん〜、確かにその単語は使ったけども、
そのタイミングでは使っていないよっていう単語がですね、
ふんだんに描き込まれた記事が上がってきてですね、
「チェックお願いしまーす」って送られてくるんですよ。

当然ね、文章から何からシッチャカメッチャカで、仕方がないから僕が改めて記事を、
ゼロから書き直すことになる。
…自分が喋った内容が(笑)、え〜…グチャグチャに壊されてしまったから、
また僕はゼロから書き直してるんですよ。

823 :Voicy(4/4):2020/09/08(火) 19:29:38.79 ID:YH/WE2qX0.net
>>822続き)

で、「これ何のこと?」って話じゃないですか。

もちろんね、昨日の…えーと、記事、お仕事っていうのは、契約違反ですから、
まぁお蔵入りにさせてもらったんですけども、記事はね、お蔵入りに出来ても、
そこに費やした時間っていうのは返ってこないですよね。
僕の時間だけじゃなくて、その現場に立ち会ってくださったカメラマンさんとか、
その他のスタッフさん全員の時間が無駄になっちゃう。

で僕は、そういった乱暴な仕事をする出版社とは、ま、今後仕事をしないんですけれども、
それってもう誰も幸せにならないじゃないですか。
こういうことになるから、「くれぐれも手を加えないでね」って伝えてるのに、手を加えちゃう。

たぶんですね、あのー…(苦笑)、仕事をしたいんだと思います。あのー、仕事を。
今どきね、文字起こし…って、人間がやらなくても、ソフトができちゃうんで、
「じゃライターの仕事は何なんだ」っていう、え〜…自答した時にですね、
おそらく自分の爪痕を残すためにですね、ちょっとこう、色を付けちゃう。
西野が喋ってもいないことを書き込んでしまう。

で、それはもう本っ当にやめていただきたい。もう知識もなければ、文章力もないんで。
その、文章を生業にされてる方には、すごく…酷な…現実になるんですけども、
「お前の1000倍、俺の方が文章うまいよ」っていうトコですね(笑)。

で、こういうことが、メンドクサイからね、僕、本を出すんです。
で今、角川さんで連載中の「ゴミ人間」っていうやつがあるんですけれども、
これ一言一句僕が紡ぎ出した言葉なので、そこに対する何か、
誰か第三者がメス入れたりもしていないんで、そこに対してのストレスが一切ない。

ただあの〜(苦笑)、昨日の取材の母体が角川さんだったもんですから(笑)、
もうこの連載もやめてやろうかなって思ってるとこです。

で、少しね、湿っぽい話になってしまって申し訳ないですが、
僕と同じように苦しんでる人はたくさんいるんで、
この内容が、世のライターさんに伝わると嬉しいです。

んで、先に言っとくと、別にこの角川さんの連載、僕がもう怒ってやめちゃっても、んと……。
書くことは決めているから、サロンのほうとかで連載続けようかなって思っております
まぁどうなるかちょっとわかんないですけども、先にお知らせしておきます。

というわけで今日はですね、「キンコン西野が本当に許せないこと」っていうテーマで
お話しさせていただきました。

(終わり)

824 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 19:49:38.11 ID:MjT+K2kc0.net
要するにライターに上手く話が伝えられていない、という結果がでているのでは?
なんでこれで自己評価が「伝えるのが上手くて文章もライターより上手い」になるんだか

825 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 19:57:19.95 ID:g9sTESvv0.net
又吉の本とか今売れてるBKBの電話を掛けるふりとか持ってこられたら
西野さんなら何て言うかな

826 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 19:59:31.48 ID:p9pmAVsW0.net
>>824

伝えられるも何も、
手を加えずに一言一句変えないで書くだけ。

要するに、じゃなくて。

827 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 20:03:09 ID:aLUPEZ8M0.net
BKBのショートショートのやつ?
あれ売れてんの?

828 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 20:20:19 ID:VJDcKpc50.net
>>827
ごり押し多数売り無しに三万部って聞いたことある

829 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 20:21:10 ID:aLUPEZ8M0.net
「僕の絵本は分業によって、背景やコラージュなどずいぶん書き込まれていますが」

西野の絵本でコラージュをしていなかったとしたら怒るのは分かる
ただ、コラージュは書くものではない とかいう
揚げ足取りレベルのことで二度と仕事をしないって…

プロ失格はお前だ

830 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 20:24:56 ID:WQJYCpTp0.net
>>828

バイク川崎バイクの小説3万部突破!

https://twitter.com/BKBbunbun/status/1300889567923380224?s=20
(deleted an unsolicited ad)

831 :アメブロ:2020/09/08(火) 20:25:23 ID:YH/WE2qX0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1541587636045593
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12623472015.html

【ブチギレ】キンコン西野が本当に許せないこと
2020-09-08 17:46:12

(※内容は>>820〜と同じ)

832 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 21:02:00 ID:p9pmAVsW0.net
西野亮廣 革命のファンファーレ
40万突破

833 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 21:15:58 ID:WQJYCpTp0.net
又吉直樹 火花
240万部突破

834 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 21:22:53 ID:p9pmAVsW0.net
えんとつ町のプペル

5000部で大ヒットの絵本の中、40万部突破

凄いよね。

835 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 21:29:54 ID:K9LQVQrl0.net
それで多数売りやばら蒔きをプペルに集中させるのかw

836 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 21:31:59 ID:XXiwwPf30.net
まともな絵本作家は自爆営業でタダ本なんて配ってないから比べるのはおかしいわな

837 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 21:32:57 ID:p9pmAVsW0.net
>>835

いや、その反応は知恵遅れの反応だね。

838 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 21:33:44 ID:p9pmAVsW0.net
>>836

それも知恵遅れの反応。

839 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 21:33:56 ID:+kSjDeou0.net
>>820
こんなめんどくさいオッサンなんて
仕事したいと思ってくれる人のほうが少ないんだから
自分から首絞めるとかアホだよなあ

喜んで寄ってくるのは利用して金をもうけようとする悪人だけだよ

840 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 21:34:00 ID:WQJYCpTp0.net
通常 純文学の発行部数は3000部程度
又吉直樹 火花は結果的に300万部以上の売上
父親からは「くれぐれも調子に乗るなよ」と一言

841 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 21:34:41 ID:p9pmAVsW0.net
>>835-836


えんとつ町のプペル

5000部で大ヒットの絵本の中、40万部突破

凄いよね!

842 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 21:35:37 ID:8gtZ7XAt0.net
>>838
知恵遅れって言葉覚えたのかw
覚えたばかりの言葉を使いまくるとはすごいでちゅね〜

843 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 21:36:20 ID:p9pmAVsW0.net
>>839

自分から首は絞めてませんけどね。

844 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 21:36:38 ID:+kSjDeou0.net
>>841
2回もレスするとかよほど効いたんだなww

845 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 21:36:49 ID:KhtJuPSC0.net
>>841
そりゃ他人にはタダで配るなって言って自分はゴミばら撒いてんだから1人勝ちにならなきゃ嘘だわな

846 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 21:37:56 ID:p9pmAVsW0.net
>>842

いや、別に覚えてない(普通に元から知ってる)。

反応が馬鹿でぴったりだったので。

847 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 21:38:55 ID:p9pmAVsW0.net
>>844

効いてなくて、普通に凄いよな。と負け犬に言ってあげてるだけ。

848 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 21:39:22 ID:UznE33Wg0.net
西野のしゃべってる内容を一言一句違わずに文字にしてたら文字数とかページ数とかの制限のあるメディアには載せられない。

ブログに書いてろ。

849 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 21:41:14.29 ID:M15C4S+s0.net
>>834
絵本が売れないのは対象年齢がごく狭い範囲に限られてる事と、
その為に宣伝にもお金をかけられない事が原因。

西野さんの絵本の対象年齢は子供だけじゃないし、
どっちかと言うとタレント本に分類されるし、
更には新聞広告やらビルボードやら広告に億単位かけて
自分のファンに数十冊ずつ大量買いしてもらってる。
そんな絵本って他にないよね。

なのに売れ行きのショボさについて「絵本にしては凄い」
とそういう時だけシレッと従来の絵本の仲間ヅラするの糞ダサい。
あんだけ宣伝に金かけて大量買いさせといて
たった40万部なんて 全 然 凄 く な い。

850 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 21:44:14.49 ID:KhtJuPSC0.net
>>849
そもそも絵本て子供に愛を教えるコンテンツなのに、作者がセフレ募集してんだろw
お前が教えて貰えよって話w

851 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 21:45:14.57 ID:p9pmAVsW0.net
>>848

それならインタビューという手段を止めた方がいい。

852 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 21:47:15 ID:p9pmAVsW0.net
>>849

いや、凄いですよ。
みんなに読まれてるなあ。

あなた、何しにここに来てんの??

853 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 21:49:49 ID:+kSjDeou0.net
ババアがイキリまくってんな
明日はパート休みか今日上司に怒られた腹いせかww

854 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 21:49:58 ID:KhtJuPSC0.net
そんなに凄いならいつまでも過去の作品にしがみついてないわなあ

855 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 21:52:11 ID:+W/vHOTC0.net
「大阪ミナミの看板みたいに描いて」
つってミナミの看板の写真をそのまんま貼るのはコラージュとは言わん
そりゃ単なる指示書であって、せいぜい絵コンテの延長線にすぎない

「ゴミ人間」とかいう連載もやめたがってるようだが
そもそも西野さんの自伝はワンパターンな恨みごとばかりだからウケも悪いし、たいてい長続きしない
noteの「帝国を作る」はどうなった?

856 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 21:53:17 ID:WQJYCpTp0.net
>>850

2017.8.9 J-cast Newsより

1月18日のブログでは
「※ちなみに僕は昔、長崎の人妻と不倫をしたことがあります。とっても可愛かったですよ」とさらりと書いていた。

そういやセフレ募集すると人妻から100人くらいDMが来るとのぶみとのニコ生で語っていた

857 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 21:56:26 ID:KhtJuPSC0.net
>>856
きしょすぎて草
こんなのを崇拝してるゴミ頭わいてるだろ

858 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 21:56:36 ID:QMdlzg0m0.net
40万部は凄いよ
プペルだけ売れてるってことは
六七質さんへの評価ってことだろね

859 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 21:57:07 ID:M15C4S+s0.net
>>852
主に西野さんのトンチンカンな勘違い言動にツッコミ入れるため。

860 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 21:58:47 ID:SbEjShYn0.net
>>855
それはまだしも
金取った連載もなかったか?

861 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 22:01:02 ID:pCmbdzmf0.net
>>829
あれはコラージュではなく、フォトバッシュという技法で前者とは異なるんだが
何がどう違うのか西野さんには説明できないだろうな。なにしろAdobeがPCに入ってないし

862 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 22:05:40 ID:YH/WE2qX0.net
>>852
ちなみに西野さん本人のお言葉↓

>「皆は「絵本で、こんなに売れることはない」と声をかけてくれたのですが、
>「絵本で」という言葉が入っている時点で負けです。

863 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 22:06:47 ID:3/u51Q/y0.net
>>817

まあポンチョもありだけど子供からしたら話題作のプペルの方が嬉しいだろ。

864 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 22:08:50 ID:3/u51Q/y0.net
>>825

別に何も言わないだろ。

865 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 22:09:54 ID:p9pmAVsW0.net
>>859

名が出てる相手に匿名でツッコミ入れちゃダメですし、入れられませんよ。

866 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 22:09:54 ID:3/u51Q/y0.net
>>830
スレ違い。荒らすな。
そいつ褒めたいならそいつのスレ行けば???
ここよりかなり過疎ってるようだから。

867 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 22:10:48 ID:j5oXnEDh0.net
六七質さん凄いよね
評価で目にするストーリーがダメなところ直したらもっと売れてたかもね

868 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 22:12:44 ID:7edFuLBv0.net
>>864
ブチキレるに決まってるだろ
何度切れてると思ってるんや

869 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 22:14:59 ID:3/u51Q/y0.net
>>833

まあ口コミで人気の絵本と電通が人気にした小説ではね。
最初だけ話題になったっけ。
なんか映画化したみたいだけど話題にならなかった。

870 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 22:15:48 ID:3/u51Q/y0.net
>>858

いや、そこは西野が凄いで大丈夫です。

871 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 22:16:10 ID:inBWSUJz0.net
>>807
>>804じゃないが、被災地ボランティアに行ったことがある
こちらがなるべく迷惑かけないよう身の回りを整えて行っても、向こうはおにぎりとか炊き出しみたいなのを用意してくれたりするんだわ
家が泥水に浸かって当分帰れないのに、「来てくれてありがとう」って
それ見たら「美味しいもの食べます」なんてとても言えない
例え観光支援だとしても中々おおっぴらに言えることじゃない

あとなぜ西野さんが自分の絵本が問答無用に喜ばれると思ってるかは不思議
県人会では「被災地にはまず西野さんの絵本を贈りましょう」とか言うの?まさか

872 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 22:16:21 ID:KhtJuPSC0.net
信者の「匿名で記名批判すんな!」ってやつ何なの?
キモすぎるだろ

873 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 22:20:04 ID:3/u51Q/y0.net
>>872
信者なるものはいませんけどね。

とくに、ここはアンチしかいないよ。
匿名で悪感情垂れ流しに来る馬鹿ばっかり。

874 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 22:24:05 ID:KhtJuPSC0.net
>>873
お前口調変わってるな
糖質は消えろ

875 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 22:24:23 ID:3/u51Q/y0.net
>>871
ここに書き込まずにFacebookとかで現地の飲食業の人に言えよ。
現地で美味しいモノは食べるな、もちろん外食なんてもってのほかだよって。

876 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 22:27:06 ID:KhtJuPSC0.net
なんでボランティアが他人の金で贅沢すんなって話が、現地の飲食に文句言えになるんだよ信者

877 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 22:29:49 ID:3/u51Q/y0.net
>>871
>あとなぜ西野さんが自分の絵本が問答無用に喜ばれると思ってるかは不思議

なぜ喜ばれないと思うのか真剣に不思議。
絵本はもちろんのことプペルの絵本なら尚更喜ぶに決まってるだろ。

>県人会では「被災地にはまず西野さんの絵本を贈りましょう」とか言うの?まさか

当然だろ。

878 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 22:30:39 ID:M15C4S+s0.net
>>869
え? 又吉の悪口書くのはOKなんだ?

879 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 22:35:41 ID:WQJYCpTp0.net
西野亮廣LINE BLOGより

芸人
2017/11/30 14:18
帰国後、その足で映画『火花』(監督:板尾創路)を観に行った。
先日、『We Love Television?』(監督:土屋敏男)を観たばかり。
どうしても観たかった作品で、どちらも『芸人』の物語。

中にいる人間が切り取った『芸人』の姿は、圧倒的にリアルで、残酷で、
登場人物達の言葉に思い当たる節が多すぎて、おそらく普通のお客さんのようにフラットには見ることはできなかったけれど、最高だった。

※西野は映画「火花」を絶賛
話題にならなかったと語るのは西野が言うところの「普通のお客さん」だから、フラットにしか見られない

880 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 22:45:00 ID:WQJYCpTp0.net
>>878
西野信者は西野の同期の又吉さんが書いた小説を、先輩の板尾さんが監督•脚本した作品を、吉本興業が送り出した映画を、そして何より西野が絶賛した映画を「話題にならなかった」と一言で片付けるしか出来ないようだよ

881 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 22:46:10 ID:4r/j8J4z0.net
ビョーキくんのビョーキが進行しとるね〜

可哀想だなぁ

882 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 22:52:54 ID:3/u51Q/y0.net
>>880

信者ってのはお前の妄想の中にしか存在してないってのと(お前の方が何かの狂信者っぽい)、
勘違いしてるけど内容は面白いですよ。

883 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 22:54:55.92 ID:3/u51Q/y0.net
>>881

ビョーキはお前だと思う。
なぜならばお前は壊れたレコードのように同じことしか言えない(言わないではなく言えない)輩だから。

884 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 23:00:36.40 ID:WQJYCpTp0.net
西野「映画 火花は帰国してすぐに見に行った。どうしても見たかった作品。最高だった。」

西野信者「なんか映画化したみたいだけど話題にならなかった。」

885 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 23:06:03.47 ID:p9pmAVsW0.net
>>867

六七質さんのスレへ早くいって褒めてきてあげて。

886 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 23:07:43.01 ID:WQJYCpTp0.net
後からの付け足し
「勘違いしてるけど内容は面白いですよ。」
ダサ…

どんな内容だか言ってみろよ馬鹿野郎

887 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 23:07:52.04 ID:p9pmAVsW0.net
ID:3/u51Q/y0
また、真似コピペアンチが現れた。
全部過去の文章写してるだけの輩。

アンチのやることはこんなもん。

888 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 23:08:56.23 ID:p9pmAVsW0.net
>>878

そいつ、お前と同じアンチだよ。
同類。

889 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 23:10:55.80 ID:KhtJuPSC0.net
>>888
アンチはお前の妄想の中以外では存在しない。

890 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 23:11:59.68 ID:4r/j8J4z0.net
ビョーキくん独りで28レスして発狂中

可哀想だなぁ

891 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 23:53:21.32 ID:3/u51Q/y0.net
>>886

そいつは、アンチで
毎度、人が過去に使った言葉、コピペして回ってる奴ですよ。

892 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 23:55:39.95 ID:+W/vHOTC0.net
>>891
「勘違いしてるけど内容は面白いですよ」
ってワードを前回どこで使ったか教えてくれ
コピペなんだろ?

893 :通行人さん@無名タレント:2020/09/08(火) 23:59:22.80 ID:WQJYCpTp0.net
>>891
はいはい
ここが逃げるタイミングってことね

894 :通行人さん@無名タレント:2020/09/09(水) 00:09:24.35 ID:wTe3JdY+0.net
おばちゃん、ようやく落ち着いたか

なんでもかんでも否定しつづけて言ってることも矛盾だらけだし
次からはもうちょい落ち着いて頭使ってくれよ

895 :通行人さん@無名タレント:2020/09/09(水) 00:57:24 ID:vp1qTpgw0.net
今日はなんかスゲー伸びてんな

896 :通行人さん@無名タレント:2020/09/09(水) 02:06:08 ID:+FwGWx9U0.net
>>895
なんか信者のババアがテンション上がってたよ
最後の方は「シュン…」って感じで元気なくなって終わった

897 :通行人さん@無名タレント:2020/09/09(水) 02:17:21 ID:fagfSIjH0.net
>>896

信者のババアはここには来てないみたいですよ。

898 :通行人さん@無名タレント:2020/09/09(水) 02:21:27 ID:fagfSIjH0.net
ID:3/u51Q/y0 = アンチ

ID:p9pmAVsW0、ID:fagfSIjH0 = アンチじゃない者

他のID は ID:3/u51Q/y0 と同様にアンチ。
信者皆無。

899 :通行人さん@無名タレント:2020/09/09(水) 02:55:52 ID:CznoUJdG0.net
とはいえ、西野の絵本の中では絵もストーリーもプペルが一番マシ
ほかはゴミだもん 売れるわけない

900 :通行人さん@無名タレント:2020/09/09(水) 04:27:13.49 ID:XCQCCoNO0.net
昨日あたりから信者がID真っ赤にして連投しているが、
コメント数を100間違えて800台からスレ埋めブーストしているのでは、と推測w

901 :通行人さん@無名タレント:2020/09/09(水) 05:41:52 ID:mcjyQfIy0.net
>>899
だけどプペルの舞台である「えんとつ町」が作中一番のディストピアという痛烈な皮肉w
やっぱりレターは破滅するんだな

902 :通行人さん@無名タレント:2020/09/09(水) 06:17:10 ID:C0plW2E50.net
絵本界どころか著作の中でマシ程度の駄作を腕力(笑)とやらでよくここまで擦れるな

903 :通行人さん@無名タレント:2020/09/09(水) 07:39:27.55 ID:O96OU7uV0.net
ID:fagfSIjH0 はアンチ。

ID:3/u51Q/y0 と同じ輩。

このID、ID:p9pmAVsW0、ID:fagfSIjH0 = アンチじゃない者
これ以外はアンチ。

904 :通行人さん@無名タレント:2020/09/09(水) 07:43:13.49 ID:O96OU7uV0.net
>>900

信者なるものはいませんから。
その表現に当てはめるなら「アンチじゃない側のフリをしたアンチ」、ね。

というか、お前が自作自演で、
自分で書いてて、信者のレスが多いとか書いてんじゃないの???

905 :通行人さん@無名タレント:2020/09/09(水) 08:43:10 ID:+FwGWx9U0.net
キンコン西野、マスクを使ってカバになる方法を発明
インターン生もすぐさま真似る

https://twitter.com/miki_nishinoinc/status/1302856031551123456?s=20
(deleted an unsolicited ad)

906 :通行人さん@無名タレント:2020/09/09(水) 08:46:09 ID:TX13q8Ol0.net
もし西野さんが本を売り続けたいならまず本屋に置いてもらわないと
分類コードのせいかそもそも在庫の問題かわからないけど、絵本コーナーに置かれてないからな
発売時に新刊コーナーに置かれてあとは見かけない

907 :通行人さん@無名タレント:2020/09/09(水) 08:51:12 ID:TUjQ8S3Z0.net
>>883
たしかにw

908 :通行人さん@無名タレント:2020/09/09(水) 09:25:20 ID:FLDV84wf0.net
>>905
これってどういうことなんですか?
カバってマスクの色?
乗務員がめっちゃ見るほどなのかな

909 :通行人さん@無名タレント:2020/09/09(水) 09:34:19.77 ID:+FwGWx9U0.net
>>908
こちらのサンポーニャという方のツイートが分かりやすいです

グレーのマスクを口に挟むことでカバになることを発明したとインスタに投稿があり、サロンメンバーに大好評

https://twitter.com/7s_sampona_/status/1303023861361856512?s=20
(deleted an unsolicited ad)

910 :通行人さん@無名タレント:2020/09/09(水) 09:43:32.38 ID:SAnF0fth0.net
>>909
クオリティーは低いし、マスクの下の髭がキモい
閲覧注意w

911 :通行人さん@無名タレント:2020/09/09(水) 09:58:04.24 ID:n7Gp3WiQ0.net
>>909
そういうことだったのか
ありがとう

912 :SNS細々:2020/09/09(水) 10:00:47 ID:SFmXVNER0.net
(このツイートは、ツイートの作成者により削除されました)

●2020年8月30日 午後2:42
西野:月末に閉めることは事前にご案内させていただいていました。
twitter nishinoakihiro/status/1299945688776630274

水谷テトム @decobocoha_ma
 申し訳ないです。月末というのが末日だと思っていたので…。
 でもカードとかも月末払いとかって、25日ぐらいからですもんね。
 こちらも完璧にヒューマンエラーです。
 せめて、集めたメンツを映画館に連れていけるよう頑張ります。

●2020年9月8日 午前9:48
そういえば、「漫才中にマイクのボリュームをイジらないでね。
声の大きさはコチラで調整するので」
と何度も忠告したのに守らなかった吉本の劇場(大宮)を、
自分から出禁にしたのを思い出した。
(2020年9月8日放送)キンコン西野が本当に許せないこと/ Voicy
twitter nishinoakihiro/status/1303133033248169984

●2020年9月8日 午前9:58
仕事とコロナが落ち着いたら、また学校を作りたいな。
#サーカス
twitter nishinoakihiro/status/1303135604788604931

●2020年9月9日 午前8:08
三日連続でサロンメンバーさんと、サロンメンバーさんの店で呑んだ。
#泥酔
https://www.instagram.com/p/CE5Ld7HAa31/
twitter nishinoakihiro/status/1303470182137040900

913 :通行人さん@無名タレント:2020/09/09(水) 10:01:38 ID:+FwGWx9U0.net
>>910
自分の感覚が間違ってなくて安心した

914 :通行人さん@無名タレント:2020/09/09(水) 10:11:03.31 ID:NXUIT59o0.net
●2020年9月8日 午前9:58
仕事とコロナが落ち着いたら、また学校を作りたいな。
#サーカス
twitter nishinoakihiro/status/1303135604788604931

また学校を作りたいな?・・・・また???
コツコツとウソをつき続けることで積み上げていくのがチョシンなのかな

915 :通行人さん@無名タレント:2020/09/09(水) 10:42:14 ID:sp3zZLMK0.net
カバってw
田村Pも新わさビーフだし
何かの大会か

916 :通行人さん@無名タレント:2020/09/09(水) 12:15:39.63 ID:6uc+tH780.net
製作総指揮・原作・脚本 西野亮廣氏、「映画 えんとつ町のプペル」声優オーディション開催
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18857503/

LINE株式会社は、同社が運営するライブ配信サービス「LINE LIVE」において、お笑いコンビ「キングコング」西野亮廣氏が製作総指揮・原作・脚本を
務める「映画 えんとつ町のプペル」の声優出演オーディションを開催、事前エントリーを開始した。

■映画のエンドクレジットにも名前が掲出される
お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣氏による大ヒット絵本をアニメ映画化した「映画 えんとつ町のプペル(今年12月公開)。
『えんとつ町』に住む少年ルビッチと、ハロウィンの夜に現れたゴミ人間プペルが巻き起こす感動の冒険物語で、2016年に刊行された
原作絵本は累計発行部数46万部を突破し、日本中で話題になりました。劇場アニメは「海獣の子供」のSTUDIO4℃がアニメーションを担当し、
東宝と吉本興業が全国に配給する、今冬一番の大型アニメ映画となっている。

今回、「LINE LIVE」で開催するのは、「映画 えんとつ町のプペル」の声優オーディションだ。本オーディションで応援アイテム1位を獲得した
男女各1名は、「映画 えんとつ町のプペル」に声優として出演することができる。男性は「煙突掃除屋」、女性は「アントニオの母」と役名があり、
エンドクレジットにも名前が掲出される。

「いま中高生がなりたい人気職業のひとつである“声優”や“役者”を目指している方はもちろん、「声に自信がある」、「アニメが大好き」など、
声優という職業や作品への熱い思いをもった方の応募をお待ちしています。」

西野亮廣氏が製作総指揮を務める大注目アニメ映画「映画 えんとつ町のプペル」への出演権を手にするのは誰なのか。オーディションの様子は、
「LINE LIVE」アプリでチェックできる。

917 :通行人さん@無名タレント:2020/09/09(水) 12:22:38.63 ID:b1MCSibv0.net
>>899

ゴミはお前自体。

他の絵本もいいですね。
売れてます。

918 :通行人さん@無名タレント:2020/09/09(水) 12:29:47.59 ID:b1MCSibv0.net
ID:O96OU7uV0

こういうのがアンチ

>>903 みたいなのがアンチのやり方。
卑劣。
さすが匿名で名が出てる相手を貶せる根性の持ってる。

ID:fagfSIjH0 はアンチじゃない者。

ID:3/u51Q/y0 はアンチ。

ID:p9pmAVsW0、ID:fagfSIjH0 = アンチじゃない者

ID:O96OU7uV0 はアンチ。

903 はごちゃ混ぜにしようとしたけど。

919 :通行人さん@無名タレント:2020/09/09(水) 12:31:37.22 ID:b1MCSibv0.net
>>913
いや、お前の感覚は間違ってるよ。

920 :通行人さん@無名タレント:2020/09/09(水) 12:41:11 ID:b1MCSibv0.net
>>914

馬鹿。

また学校を作りたいな?
素晴らしいな、だろ。

総レス数 1001
476 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200