2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 389

33 :Voicy(4/4):2020/08/26(水) 14:49:41.55 ID:8IDTiZGg0.net
>>32続き)

で、今、僕の会社はですね、広告代理店みたいなこともやらせてもらっていて、
いろんな企業さんと組んで新商品を仕掛けていくかみたいな、
どう新商品を仕掛けていくかみたいな、会議があったりするんですね。

で試しに昨日、新しく入ったインターン生を、もう何も言わずにこの会議に呼んでみたんです。
じゃあ「えっと、呼ばれたから来ました」みたいなスタンスで現場に来て、
さして何の準備もしていないんですね。
当然会議では、一言も発言出来ないんです。
まぁこれって、新卒インターン生あるあるだと思いますが、
これ同期にキンコン西野がいたら秒速で殺されてるやつです。

もしかすると「西野はコミュニケーションお化け」みたいなことを聞いたことある人も
いるかも知れませんが、例えば西野がインターン生だったら、会議までに、
相手企業さんのこと、そして今回の商品のことを徹底的に調べ上げますし、
「今回会議があるということで個人的に御社の商品を買って、1週間使わせてもらったんですが」
っていう、ユーザー代表のポジションを取りに行く。
ま、この時点で勝負付いてるんですね。

まぁ要するに本番で、新人は結果なんて出せないんですよ。
発言を求められてもいないし信用もない。
「思いついたら発言します」といったところで思いつきもしない。
ただただ時間が過ぎていくだけなんです。

これ結構みんなやっちゃってると思うんですね。
ちなみに芸能界で一度でもこれやると、もう数年間はチャンスがない。

じゃどこで戦うかっていうと、「頼まれてもいないのに準備している」っていう部分ですね。
しかもその準備は強い人とカブらない。今回の場合だと、
「学生ユーザーならではの意見」みたいな所に全コストを割く。

話をまとめるとですね、
「まだ何者でもないヤツが、本番で結果を出そうとするな。
戦うべきポイントを絞り、徹底的に準備をして、本番が始まる前に勝負を決めろ」
といったとこですね。

昨日そのモジモジしているインターン生を見ながら、そんな事を思いました。
ほとんどの新人があそこで終わると思うんで、ポイントを抑えてちょっと努力すれば、
一気にブッちぎれると思います。

全ての新人さんを応援しております。ガンバってね、っていうところでございます(笑)。

(終わり)

総レス数 1001
476 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200