2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 387

981 :アメブロ(3/4):2020/08/11(火) 13:39:27.28 ID:8I0lxdYL0.net
>>980続き)

で、こんなことをしていて気になったのは……

その昔、「クラウドファンディング」という手法自体を否定した人がいたじゃないですか?
やれ「宗教」だとか、やれ「搾取」だとか、られ「自分の金でやれ」だとか……そんなことを言って。

その人達って、今、どうなってるんですか?

僕、ぶっちゃけた話、映画のチケットを今の時点で4万枚売っていますが、
不安は消えていないです。
まだまだ足りないし、朝起きて、寝る寸前まで、
「どうやって映画館に足を運んでもらおう?」と頭を抱えています。
「4万人が観に来てくれる」ということが担保されていてもです。

そりゃそうなんですよ。
作品の規模からいっても、この100倍ぐらいは狙いたいところなので。

「クラウドファンディングを否定する人」というのは、こういった後押しが何もない状態で、
それこそ一か八かで試合に臨むわけですよね?
それって怖すぎるし、そもそも協力してくれたスタッフおよび、スタッフのご家族を、
そんな危険な目に遭わせていいんでしたっけ?
そんな賭け事に巻きこんでいいんでしたっけ?

よく、梶原君から、
「昔、クラウドファンディングをしている西野のことを皆が否定していたけど、今になって、
『そら、見たことか』とか『ざまあみろ』とか、思わないの?」
と訊かれるのですが……僕は思わないです。
そもそも、僕の相手は、その人達じゃないので。
そんなことより何より、今、どうしているかの方が心配です。

もし、もしもですよ。この文章をお読みの方の中に、
「あの日、否定してしまった手前、手を出すことができずにいる…」
という人がいたら、もう、そんな過去のことはどうだっていいから、
シレ〜っと始めた方がいいですよ。
あらゆる手段を使って、誰よりも努力をして、
なんとしてでもチームの皆を守り抜くのがリーダーの仕事なんで。

総レス数 1001
620 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200