2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 387

952 :Voicy(1/2):2020/08/10(月) 14:55:16.40 ID:h06zkgMh0.net
https://voicy.jp/channel/941/92650
・キンコン西野はどこから情報を仕入れているの?/売り物にならない情報

>>949で省略された前段部分)

さて……近況報告をさせていただきますとですね。
昨日、オンラインサロンの方で、オンラインサロン限定で、
映画「えんとつ町のプペル」の予告編を公開させていただきました。

これはね、あのー……テロではなくてですね(笑)、西野のわりには珍しくテロではなくて、
ちゃんと東宝さんとか、関係各位にですね、確認を取ってですね、
「オンラインサロン内であれば公開していいよー」っていう許可をいただいて、
合法的に、あのー…(笑)、公開させていただいております。

ちょっとこれについてね、少しお話ししたいんですけども。
なんかねー、思うところがいろいろあって。

やっぱね、僕、こういうラジオとかブログとか、オンラインサロンとかビジネス書とか、
あーゆートコで発信してる内容って、「作品の作り方」っていうよりも、
「作品の届け方」が主となっているんですね。

というのもやっぱりこの「届け方」っていうのは、皆さんの生活に転用できるから。
で主になるのは「お金の使い方」とか、「生み出し方」とか。あと「商品の売り方」だとか。
そういうものって、どの職業にも転用できることじゃないですか。

一方で、この「作品の作り方」みたいなこと? …に関しては、実はえーとー…転用できなくて、
「僕が『えんとつ町』っていうものをどうやって作ったか」とかって、
使い…あの(笑)、そんな話聞いても、うーん……まぁ僕はそういう話聞くのは好きなんですけども、
まぁあの……「利用」することはできないよなって。
役には立ってないなぁー……っていうことがあって。

なのでなるべく、「作品の届け方」っていうのを主にしてですね、発信しているんですね。
まぁそこをやっていれば、皆さんとこうやって接点を持てるので。
まぁ皆さんに興味があるような、あー、興味を持ってもらえるような内容を発信できるんでね。
えー……そういう事が、えー……やっているんですけども。

総レス数 1001
620 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200