2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 387

535 :通行人さん@無名タレント:2020/08/01(土) 13:00:30.59 ID:ltfD9eeu0.net
>>531が出た番組)

7月24日放送「新・日本男児と中居」(日本テレビ系)
楽して社長になろうシリーズ
西野亮廣を崇拝したら年商2億円の社長に!?
西野氏を真似て2時間睡眠!
意識高くオンラインサロン8個掛け持ち! 

今回登場したのは、西野さんを崇拝するようになり、年商2億円の社長になった男性。
男性は会社がピンチの時に西野さんと出会い、名言を取り入れるようになったところ、
業績が回復したことを明かします。

とりわけ、男性が大事にしているのが「ファンを作れ!」という西野さんの言葉。
男性は、「無茶振りに死ぬ気で応えろ(MSK)」という西野さんの格言をもとに、
無茶な要求にも出来るだけ受け答えるようになったところ、業績も伸びるようになったとのこと。

SHOWROOMの前田裕二社長は、「レストラン型とバーベキュー型のファン」という
西野さんがよく使う例えを紹介。
"レストラン型のファン"は、料理を提供しなくなったら、もうそこに来なくなりますが、
"バーベキュー型のファン"は、ファン自身が料理を作って食べられます。

そのため、「自分で運営し始める状況を作ったら、西野さんがいなくなったとしても、
ファンがずっとファンであり続けてくれるんじゃないかっていう」と、前田さんはわかりやすく解説。

すると、現在、個人事務所・のんびりなかいの社長である中居さんは、
「それ聞いときゃ良かった」とコメントしました。

前田「例えば運営側が何か企むじゃないですか、こんなことやったらファンが喜んでくれる。
普通、(運営側が)企む、(ファンが)受け取る、じゃないですか?」と、通常の企画の流れを説明。

しかし、西野さんのビジネス戦略を
「企んだら、その企みをファンって呼ばれる人たちとも共有しちゃうんです。で、一緒に仕掛けるんです。
なんかニュースになって世の中が知る頃には、ほら見たことかって自分もファンも思ってる」と解説。

この話を聞いた中居さんは、思わず「もうちょっと早く…早く出会いたかった」とつぶやき、
西野さんの名言に感化された様子でした。

今回の放送にはネット上で、
「レストラン型とバーベキュー型かぁ。前田さんの説明を聞いて納得。
中居くんやSMAPにはすでにバーベキュー型のファンがたくさんいると思う」
「中居くん、大丈夫、スマヲタもバーベキュー型で動けるよ」
「中居くん、SMAPファンはすでにバーベキュー型ファンだよ」
(文:かんだがわのぞみ)

総レス数 1001
620 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200