2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 387

520 :Voicy 2020/07/31 (1/2):2020/08/01(土) 11:12:27 ID:iaNziSXt0.net
https://voicy.jp/channel/941/91289

さすがに政府の対応が間に合わなくなってきた
ちょっとヤバイよね…
2020/07/31

(要約)

・熊本の水害。復旧作業が大変なので、とにもかくにも人手が必要
 しかし行政は熊本「外」からのボランティアを禁止してしまった
 助けてほしくても助けてもらえないし、助けたくても助けに行けない状況

・禁止した理由はコロナ拡大を防ぐためで、その気持ちはすごくわかる
 ただこれは、目の前で火事が起こっていて、子供が取り残されているのに
 「インフルエンザ検査した人以外は助けに行かないで!」
 とアナウンスしているような感じ

・「それどころじゃないだろ」って声も「コロナが怖い」って声もあって、「トロッコ問題」っぽい
(※トロッコ問題:「ある人を助けるために他の人を犠牲にするのは許されるか?」
という形で、功利主義と義務論の対立を扱った倫理学上の問題・課題。-wikipedia)

・しかし「県外ボランティアは来ないで」という判断はおそらく、というか100%間違い
 感染者が少ない県に助けを求める、という一択だった

・有事の際はこういった行政の判断ミスがポコポコ出てくる
 何より、動きが遅すぎる

・熊本の水害では、サロンで復興支援のクラファンがすぐ立ち上がって
 数時間で数百万円が集まり、被災したサロンメンバーさん中心に使った
 これはサロン運営者が優秀で、行政が無能というわけではなくて、
 「一存で決められない」というシステム上の問題 

総レス数 1001
620 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200