2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 387

47 :アメブロ(3/4):2020/07/23(木) 14:29:25.17 ID:GXKTZ3cp0.net
>>46続き)

で、論破っていうのは不毛なんですよ。
論破によって得をしているのは、マジで、「ひろゆきサン」だけじゃないかな(笑)
あの人は、「論破する」というキャラなんで。それが仕事になっている。
こんなことを言うと怒られるのかな? ひろゆきサンに。

でもひろゆきサンの場合は、もう何だっていいはずなんですよ。
たとえば、ご本人がそんなことを思っていなかったとしても
「『牛乳は身体に悪い』というスタンスで、相手を論破してください」
という課題が出れば
、「牛乳は身体に良い」
という言い分の人を、ニヤニヤしながらタコ殴りにするのが、ひろゆきサンです。

怒られるかな。
いや、好きですよ、僕は。ひろゆきサンのこと。

でも、そういう人……というか、そういう「ショーマン」です。
だから、テレビでは重宝される。

でも、「論破」で得をしているのは本当に、僕が思い当たるのはひろゆきサンぐらいで、
Twitter村の論破合戦は、まったく不毛です。
論破できたところで、話が、一つも前に進まないんで。
せいぜい、フォロワーに良いカッコできるぐらい。

でもそんな事して、フォロワーに「スゴイですね」とか言われて…

…あぁ、でもなぁ、これは難しいトコだな。僕もやってたんで。

僕もやってたんですよ、何か、それこそ自分の挑戦に対してあーだこーだ言ってくる人に対して、
「おまえ何も分かってねーな」みたいな感じでギャーギャーギャーギャー言ってたんですよ。
で、それこそね、「えんとつ町のプペル」の絵本を無料公開した時も、
もうすっごい絡んで来られるんですよ。そんな事しちゃダメだ!みたいな。クリエイターさんに。
むっちゃ絡まれるんですよ。

で、そのクリエイターさんに、「何も分かってないな」と思ったんで、

「おまえらも間もなくこれやるぞ? おまえらはいま否定してるけど、
もう無料公開っていうのはスタンダードになるから、当然情報には価値が無くなるから、
こんなもん全部無料になるんだから、広告戦略のスタンダードになるから、
おまえらが何を言おうが、おまえら半年後・一年後には絶対やってるんだから、もう黙っとけ!」

って言うんだけど、ここで言いくるめた所で話が何も前に進まないです。
向こうに嫌われて終わり、みたいな。

総レス数 1001
620 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200