2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若手中堅芸人について考える part581

1 :通行人さん@無名タレント:2020/06/09(火) 18:08:46.86 ID:8CY91hOn0.net
若手中堅芸人について考える part577
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1572493817/l50
※前スレ
若手中堅芸人について考える part578
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1576022886/
若手中堅芸人について考える part579
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1581288706/
若手中堅芸人について考える part580
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1586853227/

454 :通行人さん@無名タレント:2020/07/02(木) 20:39:43.98 ID:B9ThBBWZ0.net
賞レース脳のお笑いオタは本当害悪

455 :通行人さん@無名タレント:2020/07/02(木) 21:17:44.65 ID:DtCda6He0.net
>>450
パワランの分布図見て言ってる?
例えばノンスタはお笑い好きには認知度高いけど一般では低いよ

456 :通行人さん@無名タレント:2020/07/02(木) 22:27:17.22 ID:3BMuiU6Y0.net
VS嵐で第6世代ってくくりでノンスタ井上と銀シャリと和牛が出てたな
第7世代呼びが一般的になってるってことか?

457 :通行人さん@無名タレント:2020/07/02(木) 23:15:15 ID:NSiuQoEs0.net
>>455
ノンスタは若者には受けてもいい大人にはウケないだろ
ナイツ、サンド、千鳥は広い世代にウケた
たったそれだけの違い

458 :通行人さん@無名タレント:2020/07/02(木) 23:24:44 ID:5UjEPr4U0.net
>>453
まぁ知名度からしてM-1準決勝までギリギリ行けるか行けないかぐらいの実力しかないからな
M-1はその日その場限りの最大瞬間風速でもいいから一番吹かすことが出来ればいいのだがそれは無理だろうからな
結局MCレベルになる為には、一回でもそれを吹かせた過去がどっかになければ馬鹿にされて終わりだから
今のお笑いの秩序はそうして成り立ってる
もちろんテレビにハマることは最低限必要だがな

459 :通行人さん@無名タレント:2020/07/02(木) 23:29:35.47 ID:3BMuiU6Y0.net
和牛オタが吉村貶してるツイ見かけたが
漫才で天地ほど実力差があってもテレビ出てることが気にくわないのかな?

460 :通行人さん@無名タレント:2020/07/03(金) 00:01:56 ID:eM/+JL7e0.net
>>458
四千頭身や宮草がM-1決勝いけるかはわからないけどMCレベルになるには賞レース上位にならなきゃいけないってわけではないよ
たしかに漫才上手い芸人はトークスキル高いの多いけど下手な芸人や向いてないタイプもいる
ただM-1にしろ他の事にしろ最大瞬間風速吹かせるくらいドンと売れるのはMCへの近道ではあるかも

461 :通行人さん@無名タレント:2020/07/03(金) 00:14:00 ID:KzUTO7Hr0.net
>>460
とはいえ今の時代は賞レースは相当大事な要素
賞レースの無い時代だったら通用した話も今は通用しない
MCやるか一生平場かは結構そのライン上にあるからな
有吉みたいにもう賞レース出れない芸人だったから腕一本だけでのし上がったんだよ
賞レース出れる芸人はしっかり後のためにも結果出しといた方が周囲のウケが全然違うのよ

462 :通行人さん@無名タレント:2020/07/03(金) 00:46:44 ID:TeQz1Om90.net
宮下草薙は単純にネタ終わった後の平場で笑いを回収してるの何回か見て苦手になった
面白いよ、面白いけどね

463 :通行人さん@無名タレント:2020/07/03(金) 01:14:34 ID:eM/+JL7e0.net
>>461
初期M-1で戦ったブラマヨ、チュート、フット、タカトシ、サンド辺りがトークスキルもあったからMCクラスになったけど新M-1からはやっと霜降りがMCもらい出したくらいでほとんどMCにはなってないよ

要するに賞レースきっかけでチャンスはもらえやすいから元々MC素質がある芸人はチャレンジしてチャンスを掴めと
ただMC素質ない芸人はM-1優勝してもMCになれるわけではない

464 :通行人さん@無名タレント:2020/07/03(金) 03:20:45.72 ID:wbwyac410.net
どっちみちトークスキルのない芸人にMCは出来ないわけだから、テレビで活躍できないならそれはそれでネタに絞る為に賞レース出るのは全然ありでしょ
今の芸人界隈は賞レースの実績がないと一過性のキャラ人気だったとされてよっぽど実力が抜きん出ていない限りは揉み消されるからな
仕方ないけけど今はそうして秩序が成り立ってるんから
でないと後輩ができた時に絶対に馬鹿にされるんだよ

465 :通行人さん@無名タレント:2020/07/03(金) 06:23:36.44 ID:VXIt/bkm4
アメトの小物MC芸人見たけど彼らが口を揃えて「アイツがいてくれて助かった」
として吉村の名前を挙げていたよ
前はやたらうるさい印象だったけどどんな場面でも率先して盛り上げてくれるから
MCやってる芸人(大物除く)たちにはありがたい存在なんだね
そりゃ出演本数も多くなるわけだ

466 :通行人さん@無名タレント:2020/07/03(金) 08:11:24.10 ID:u8r6KhQM0.net
昨日のアメトークは企画と面子でかなり楽しみにしてたんだが微妙に盛り上がらず、最終的に気持ち悪い褒め合いで終わったな
川島はあの微妙に自己評価の高いところを隠せる様になれたらもう一段上に行けるだろうに

467 :通行人さん@無名タレント:2020/07/03(金) 08:37:57.47 ID:kzW4NDLh0.net
仲間内での吉村の評価が高かったな
出演ランキングに上がってるのもそういうところか

468 :通行人さん@無名タレント:2020/07/03(金) 08:52:23.17 ID:nRPsYh380.net
ノブちゃんの感謝祭の司会の話で随分と調子に乗っちゃったんだなと思った
どう贔屓目に見ても、あんたには一生話は来ないよと思っちゃった
来週のアメトはタイミングよく「帰ろか千鳥」も入ってるから初心に帰れ

469 :通行人さん@無名タレント:2020/07/03(金) 09:39:18 ID:llvDoT4C0.net
>>468
夢落ちにはなってたけど野心がすごくてちょっと引く
ピカルに中途で入った時に「フジのど真ん中じゃあ〜」って浮かれてたの思い出した
東野がいまだに野心があるのはノブと後藤だけって言ってなかったっけ

470 :通行人さん@無名タレント:2020/07/03(金) 10:26:15.01 ID:xFvtx07yO
>>459
和牛と吉村が一緒の番組出ると和牛のバラエティー能力のなさが浮き彫りになるんだよ
わかりやすい所だとコンビ愛選手権
おきやはぎが漫才弄りして和牛助かってたけども

471 :通行人さん@無名タレント:2020/07/03(金) 14:45:09.32 ID:XIoQ6Mbb0.net
紳助退場で今田東野敦が感謝祭のMCやったけど
あの敦でさえ進行するのがやっとだったな

472 :通行人さん@無名タレント:2020/07/03(金) 14:52:54.20 ID:ge5RwOU00.net
金なくなってきてるよな感謝祭昔は休憩時間の食事あんなに豪華だったのに

473 :通行人さん@無名タレント:2020/07/03(金) 15:56:46.46 ID:R+aYO7MG0.net
>>434
まだ山里はあの会見あっても100位内に入ってこないのか
フリーですらない局アナなのに52位に入った安住が凄いわ

474 :通行人さん@無名タレント:2020/07/03(金) 16:13:55.86 ID:7JL5g07Y0.net
>>473
安住はアナウンサーの中では人気あるよ
オードリー がバカリズムやナイツより下でトシ単体より低い71位って意外だな

475 :通行人さん@無名タレント:2020/07/03(金) 19:45:58.58 ID:qk2VocKk0.net
ノンスタ井上に痛烈ダメ出し
「ツッコミもしてくれるし、基本はありがたいんですけど」と前置きしつつ、「裏回しもしてくれるが、たまに裏回しを越えた『表回し』ともとれる振る舞いをね、してくるんですよ」「司会のマイク、奪おうとしてくるんですね」などとダメ出しする。

ノブは大笑いしながら「今日はそれを言うんですね」と、井上の振る舞いがかねがね周囲で話題にあがっていたと示唆。バカリズムは「勝手にバンバン、ゲストに自分で(話を)振り始めたりとか」「『パネラーにしておくにはもったいない感』を出してくるんですよね」などと細かく解説した。

周囲はこれにフォローを入れつつも、川島は「スタジオ来て、ADの女の子の肩をもんでるときはぶん殴ろうと思った」、若林は「収録終わりにスタッフさんとエレベーターまで歩きながら自分が(MCで)回したかのように感想を言う」と井上への陰口を続けた。

476 :通行人さん@無名タレント:2020/07/03(金) 21:36:05 ID:fdXgqS4S0.net
【芸能】<設楽統>4億円豪邸で境界線トラブル発生!お隣さんの不信感...境界線があるのにはみ出るのはありえない★3 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593769930/

477 :通行人さん@無名タレント:2020/07/03(金) 22:42:37 ID:7qUhBDbG0.net
井上の実力がすごいから潰そうとしてるんだな

478 :通行人さん@無名タレント:2020/07/03(金) 23:26:43.13 ID:xFvtx07yO
中居の窓でも中居から全く同じ指摘されてたし事実なんだろ
井上のキャラだとそれ言っても影響ないって計算は入ってると思うけど

479 :通行人さん@無名タレント:2020/07/04(土) 00:04:57.70 ID:GV7j7ujOb
小物MC芸人が口々に吉村を誉めて逆に井上のことをそう言うのは
吉村のような盛り上げ方はありがたいけど、井上みたいな立ち回りを
されると困るしイラッとするってことなんだろうね
そこらへんの対比もネタのうちなのかも知れないけど

まあそれも二人のキャラクターだけど吉村は本当に芸人仲間に愛されてるなぁ

480 :通行人さん@無名タレント:2020/07/04(土) 00:54:16.97 ID:eCRctJJj0.net
>>476
これは設楽側が悪いけどこういうのは絶対テレビてはやらないんだろうな

481 :通行人さん@無名タレント:2020/07/04(土) 01:19:28.02 ID:lm89HV2b0.net
ジロジロ有吉見たけどいつからたけるはイケメン扱いになったんだ?

482 :通行人さん@無名タレント:2020/07/04(土) 01:50:22.85 ID:CnbnUJM60.net
有りジャポリニューアル失敗だなあれは、ダレトクもリニューアルしてすぐ終わったよな

483 :通行人さん@無名タレント:2020/07/04(土) 02:06:41.64 ID:DIBn9xV80.net
>>477
今さらMCクラスの芸人がこぞって潰そうとしなくたって
井上なんかとっくに自滅してるじゃんw

484 :通行人さん@無名タレント:2020/07/04(土) 07:41:24.08 ID:lm89HV2b0.net
ジャンポケ斎藤さん泣いたわ
トリオ3は今ならジェラードン、ネルソンズ、バビロンあたりかな

485 :通行人さん@無名タレント:2020/07/04(土) 08:26:33.77 ID:A28Fq9Kn0.net
斉藤さんの後ろに色々なものが見えて今まで通りに笑えるのかな

486 :通行人さん@無名タレント:2020/07/04(土) 09:35:43 ID:9VfkJcRq0.net
ノンスタ井上がハネる気がする
井上憎めない芸人やればいい

487 :通行人さん@無名タレント:2020/07/04(土) 09:58:06.81 ID:GV7j7ujOb
吉村大好き芸人の方が良くない?
意外にたくさん来そう

488 :通行人さん@無名タレント:2020/07/04(土) 10:42:10 ID:kloECAmk0.net
井上は俺が俺がだから売れても他の芸人にメリットがない

489 :通行人さん@無名タレント:2020/07/04(土) 11:13:15.89 ID:RsU0YZNI0.net
いつものノンスタアンチだろ
わざとらしい井上age

490 :通行人さん@無名タレント:2020/07/04(土) 11:48:56.28 ID:AojTFuW1M
というか既に吉村もカズレーザーも小物MCの仲間入りしてると思うが

491 :通行人さん@無名タレント:2020/07/04(土) 11:57:45 ID:wzvsJ6aB0.net
ノブの夢の感謝祭に大悟は居なかった

492 :通行人さん@無名タレント:2020/07/04(土) 16:06:03.77 ID:3UbXuYsk0.net
井上と吉村の何が違うんだ?

493 :通行人さん@無名タレント:2020/07/04(土) 16:13:51.70 ID:bcW+rEEg0.net
井上は自意識過剰で薄情なのが出てる
吉村はサービス精神と人の良さが出てる
テレビの露出の数をみてりゃわかるだろ

494 :通行人さん@無名タレント:2020/07/04(土) 17:00:36.54 ID:kloECAmk0.net
ちゃんとキャッチボールやる気あるかどうか

495 :通行人さん@無名タレント:2020/07/04(土) 17:26:23.17 ID:uBig2xal0.net
若林が商売に手を出しだした

496 :通行人さん@無名タレント:2020/07/04(土) 18:15:08.58 ID:IezTIkLt0.net
なんの?

497 :通行人さん@無名タレント:2020/07/04(土) 18:52:14 ID:uBig2xal0.net
>>496
有料配信noteやるって

498 :通行人さん@無名タレント:2020/07/04(土) 19:30:19.37 ID:AojTFuW1M
>>492
井上は相手を自分に合わせさせようとする
吉村は相手に自分を合わせようとする
その差かな
MCからすると吉村の方がやりやすいわな

499 :通行人さん@無名タレント:2020/07/04(土) 19:41:23.35 ID:oqCTGBD00.net
noteがよくわからん

500 :通行人さん@無名タレント:2020/07/04(土) 21:41:10 ID:w76BsoDj0.net
>>497
インスタやツイッターだとイジりに受け身とれないから金出す信者だけで金儲けか

501 :通行人さん@無名タレント:2020/07/04(土) 21:42:51 ID:civF25MJ0.net
メンタル弱いくせに承認欲求だけは人一倍かよ

502 :通行人さん@無名タレント:2020/07/04(土) 21:58:46.38 ID:aO+UcSZO0.net
承認欲求www
アホかお前は

503 :通行人さん@無名タレント:2020/07/04(土) 22:25:17.95 ID:Hy7e1dRT0.net
吉村はグラドルたちに嫌われてなかったか
カメラ回ってないとこでセクハラがひどすぎるとか

504 :通行人さん@無名タレント:2020/07/04(土) 22:32:10.14 ID:d4/+HhfX0.net
鈴木奈々が吉村のこと大嫌いだと本人がいない番組でも言いまくってる
共演NGだと
言った後も何度か共演してたが

505 :通行人さん@無名タレント:2020/07/04(土) 23:51:03.90 ID:FIGML2nE0.net
向上委員会でみんながマジでニューヨークを向上させようとしてたw
何年か前に吉本がニューヨークすごく押してる時あったって話してたけど4、5年くらい前かな
同時期にゆりやんや横澤夏子が押されて売れたけど吉本が押して成功しなかったのは珍しい

506 :通行人さん@無名タレント:2020/07/05(日) 00:23:34.26 ID:UnxyJtAU0.net
あんなにアシストされてたのに何も出来なかったニューヨークは終わりだろ

507 :通行人さん@無名タレント:2020/07/05(日) 00:28:21.44 ID:rbMTRXUT0.net
>>506
昨年のM-1ファイナリストはほとんど売れた中で目立たずだったしね

今回鬼越がめちゃくちゃがんばってた

508 :通行人さん@無名タレント:2020/07/05(日) 00:33:23.83 ID:UnxyJtAU0.net
とは言っても鬼越は芸風がワンパターンだから時間帯や番組に合わせた立ち回りできないから深夜のノリで朝のスッキリに出て炎上するアホ

509 :通行人さん@無名タレント:2020/07/05(日) 00:35:19.60 ID:EoqCOzrs0.net
ヒルナンデス金曜のコーナー山里から中岡に代わり今月から川島になったがテンポのせいなのかイマイチやな

笑ってこらえての山里からのザキヤマは論外すぎるやばいわ

510 :通行人さん@無名タレント:2020/07/05(日) 02:04:48.03 ID:G/hq63Ri0.net
鬼越はざっくりでやってた悪口芸入る前の坂井が金野にグダグダ絡むくだりも好き

511 :通行人さん@無名タレント:2020/07/05(日) 02:31:04.37 ID:nxDqbzGm0.net
山里はテラハの悪評で徐々にフェードアウトしそう
スッキリの天の声とかヒルナンデスのコーナーとか
他の人だと酷いことになるから実力はすごいよなぁ

512 :通行人さん@無名タレント:2020/07/05(日) 02:49:29.92 ID:BPDhru9j0.net
既にテラハごときじゃ揺るがない地盤固めてるだろ
他にも積み重なれば可能性もあるけど

513 :通行人さん@無名タレント:2020/07/05(日) 04:23:06.51 ID:GyOl8ERC0.net
やらせ問題もだけど主導したスタッフへのペナルティーは軽くて
タレントのほうがイメージダウンするのなんか理不尽だな

514 :通行人さん@無名タレント:2020/07/05(日) 10:00:57.23 ID:n5a3GK8q0.net
そもそも山里って死んだ人より他の人にたいしてのほうがひどかったんだろ

515 :通行人さん@無名タレント:2020/07/05(日) 11:34:28.17 ID:QXoZ5qFk0.net
児嶋のYouTube見てきたら肩の力も抜けていい感じだった
芸人からもすごく好かれてるんだろうなって感じだったし結局最後は人柄かな

516 :通行人さん@無名タレント:2020/07/05(日) 13:54:39.39 ID:0g5QqSWn0.net
しかし能力ないから甘やかされるのも最初だけだろってかおっさんのくせに自分では何もできないじゃん

517 :通行人さん@無名タレント:2020/07/05(日) 15:37:17.61 ID:w0huC93V0.net
べつに急に腕上げたわけでもないのに相方の不祥事から変に脚光浴びるのなんか気持ち悪いな
SNSのない時代には決して起きなかった現象

518 :通行人さん@無名タレント:2020/07/05(日) 17:01:21.35 ID:QWYuSZK10.net
好きな芸人サンドウィッチマン、千鳥って幻だろ
唯一1組上げろって言われたらこの2組一切出てこないな

519 :通行人さん@無名タレント:2020/07/05(日) 17:20:09.59 ID:CbPq1ULO0.net
>>518
一番好きではないんだろうな
広い世代でどちらかというと好きな部類には入りやすいんだろうけどNo1ではないんだろうな

520 :通行人さん@無名タレント:2020/07/05(日) 17:23:55.09 ID:q5YIrC980.net
>>491
島崎和歌子がいればなんとかなる

521 :通行人さん@無名タレント:2020/07/05(日) 17:39:09.09 ID:QXoZ5qFk0.net
芸人が大好きな人って例えば全体の1割くらいしかいないんでは
芸人好きの中のほとんどがサンドが1番好きじゃなくても他のさほど芸人に興味ない人が好きな芸人は?と言われたらほとんどがサンドと答えると結果的に1000人中900人くらいがサンドが好きって感じになる

522 :通行人さん@無名タレント:2020/07/05(日) 18:57:05 ID:Ah8oFGt80.net
>>521
1割なんて、そんなに多くないだろ

523 :通行人さん@無名タレント:2020/07/05(日) 19:24:15 ID:9KCR5egn0.net
視聴者個人のNo1にはなれないけど、比較的関心がある芸人ってアンケートを寄せ集めればTOP5ぐらいに名前が出て、数の多さだけで人気No1になるんだな
例の日経のアンケートのやり方まんまだなw
そんなので芸人本人は嬉しいのかな?

524 :通行人さん@無名タレント:2020/07/05(日) 19:26:48 ID:qaeegfDD0.net
一番好きな漫画は?って言われたら今なら鬼滅の刃になるだろ
コミック発行部数が今年ダントツでNo1だから紛れも無い事実になるわけだ
結局は売り上げを見ないと本当の人気なんて分からんのだよ
サンドが一番人気あるわけないしな

525 :通行人さん@無名タレント:2020/07/05(日) 19:45:31.34 ID:BPDhru9j0.net
仕事やCMが増えるんだから嬉しいだろそりゃ
入り口なんてなんだっていいんだから

526 :通行人さん@無名タレント:2020/07/05(日) 20:15:19.88 ID:GZWGwUph0.net
第七世代でもかが屋と宮草は早速脱落しそうだな
かが屋はもう消えかけてるし、宮草は空回りしまくって何も処理できてないからもうダメだろ
ティモンデイも野球関係しか呼ばれなくなってきてるし
次に第七だって言って出てくるのは蛙亭とかラランドとかあたりかな
もしくは吉本再ゴリ推しのニューヨークか
はたまた6.5世代の陰だった岩井とかが出だすのか

527 :通行人さん@無名タレント:2020/07/05(日) 20:45:26.87 ID:GyOl8ERC0.net
サンドは本来高田純次とか毒蝮三太夫ポジションな気がするが
ネタができるイメージで底上げされてる感じがする

528 :通行人さん@無名タレント:2020/07/05(日) 21:35:08 ID:XP8M/6/q0.net
>>526
昨日の向上委員会でニューヨークが「今の若手はかまいたちと第7世代以外テレビ出れない」って言ってたなぁ
宮草はリモートになってからちょっと見る機会減った気はするけどロンハーがあるし
かが屋は有吉の壁にも出たりでこれから上がる方ては?

529 :通行人さん@無名タレント:2020/07/05(日) 21:42:32 ID:R4A5hzyx0.net
かまいたちは見た目が老けてるからどうも若手に見えない

530 :通行人さん@無名タレント:2020/07/05(日) 21:48:00 ID:XP8M/6/q0.net
第7世代が嫌がるウチのガヤと向上委員会だけ出れるって話に笑った

531 :通行人さん@無名タレント:2020/07/05(日) 21:51:45.16 ID:oZuxAlyW0.net
>>529
見た目だけじゃなくて年齢もアラフォー

532 :通行人さん@無名タレント:2020/07/05(日) 22:22:12.95 ID:U3aFuV/X0.net
さっき番宣CMで第七世代の番宣やってたけどキモかったわ

533 :通行人さん@無名タレント:2020/07/05(日) 22:28:46.56 ID:93Lydnxt0.net
結局見た目がシュッとしていて身だしなみが派手なのが映えるってだけだろ
カズレーザーもそうだったように見た目で目が止まるからかなり特なんだよな
最近は芸人もyoutuberも見る側が大して差をつけないから見た目と雰囲気が重要なんだろ
芸人なのに売れる奴らは笑いなんて二の次なんだよ

534 :通行人さん@無名タレント:2020/07/06(月) 00:14:32.82 ID:iFktaQ3o0.net
かまいたちの同期見てきた
藤崎マーケット、天竺鼠、和牛、バイク川崎バイクとかなんだな
天竺鼠ってミレニアムズ世代より上だと思い込んでたから驚いた
4年後輩なんだな

535 :通行人さん@無名タレント:2020/07/06(月) 01:27:47.69 ID:UkGi2UHH0.net
>>526
かが屋は有吉の壁でエース格になりつつあるじゃん

536 :通行人さん@無名タレント:2020/07/06(月) 07:53:30.17 ID:mMB/Ecw40.net
東野幸治 「行列」収録を欠席 別番組スタッフがコロナ感染疑い 本人は「健康」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcd9bc0829c1559fb0d6c17417765a8e37d23b0f


やっぱり後藤が引き寄せてたんだな
SHELLYも離婚したし指原とヒロミも逃げた方がいい

537 :通行人さん@無名タレント:2020/07/06(月) 11:01:49.17 ID:18W5bPxa0.net
イミフ

538 :通行人さん@無名タレント:2020/07/06(月) 11:17:19.26 ID:EHQEgTLR0.net
ヒルナンの川島はレギュラーではなく単なる代打
3色ショッピングは山里の色が付きすぎているから後釜は選びは難しいだろうな

539 :通行人さん@無名タレント:2020/07/06(月) 13:41:15.50 ID://GjYdHE0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f393c757031f9e6ce0066f167d005c0ff19b5fe
「有吉ぃぃeeeee!」(後10・00〜10・48)=2・7%

さすがにネタ切れのマンネリになり飽きられちゃったか。もっと遅い時間に放送してコアなゲームやればよかったのにね

540 :通行人さん@無名タレント:2020/07/06(月) 14:58:47 ID:FqSeg9Rq0.net
>>539
そこは元々3%行かない枠だからそんなもんだろうけど
ポツン18.8%から8.8%のロンハー2時間SPの方が問題だろうと。

541 :通行人さん@無名タレント:2020/07/06(月) 15:19:05 ID:L4xDTBZN0.net
>>540
有吉タカトシ田中使ってこれはネタにもならんよ

542 :通行人さん@無名タレント:2020/07/06(月) 15:54:07.74 ID:FqSeg9Rq0.net
>>541
終わらないなら期待値クリアしてるんじゃない?
前番組のウッチャンの時も数字悪くても出演者豪華だったし。
若手に譲れよとは思うけどね

543 :通行人さん@無名タレント:2020/07/06(月) 16:16:39.36 ID:9ALOHx0T0.net
うるさいだけでゲーム実況番組としてもつまらんしこんなもんだろ

544 :通行人さん@無名タレント:2020/07/06(月) 16:33:26.76 ID:fYj+efxE0.net
有吉ぃぃeeeee!は昨日はよくわからないスマホゲームだったしパッとしなかったんだろう
フォートナイトやスプラトゥーンやる時はトレンド上がったりしてる

545 :通行人さん@無名タレント:2020/07/06(月) 17:54:48.14 ID:FqSeg9Rq0.net
>>544
3%のアニメがトレンド世界一になったりするんだから当てにならないけど
色んな公式ツイッターの中の人はトレンド入り喜んでるな

546 :通行人さん@無名タレント:2020/07/06(月) 18:15:50.17 ID:fYj+efxE0.net
有吉ぃぃeeeee!の前の週が4.7%らしいからやはりかなり低い週だったんだな

547 :通行人さん@無名タレント:2020/07/06(月) 19:48:23.63 ID:Ng8LNdnU0.net
すでにつまんないな有田の新番組もうなんでも第7世代は限界やろ

548 :通行人さん@無名タレント:2020/07/06(月) 22:25:48 ID:FECrL4bs0.net
千鳥は二人ともキレ芸しかないのか
一昔前にカンニング竹山って芸人がやってたわ

549 :通行人さん@無名タレント:2020/07/07(火) 07:22:57.23 ID:KNKJtapq0.net
セブンルールって若林が辞めて青木崇高に変わったんだな
ここでもまったく話題にならなかったけど誰も見てないのか

550 :通行人さん@無名タレント:2020/07/07(火) 08:18:34.94 ID:92QfK3vw8
青木は前からレギュラーだよね?
以前若林も青木も一緒に出てるの見たことあるけど

551 :通行人さん@無名タレント:2020/07/07(火) 07:52:36.81 ID:QKGtKO1n0.net
青木は前からいたような

552 :通行人さん@無名タレント:2020/07/07(火) 07:59:04.43 ID:RJcEg+MY0.net
最初からいたよ

553 :通行人さん@無名タレント:2020/07/07(火) 08:14:53.98 ID:KNKJtapq0.net
じゃあこれから誰か入るのか
ただTwitter見てると若林辞めないでほしいって言ってるのに番組見てない人が多い
あとラジオでも触れなかったんだな

554 :通行人さん@無名タレント:2020/07/07(火) 08:20:36.09 ID:gIw33wZF0.net
>>546
ソースは?
良い数字は直ぐ信用するw

総レス数 1049
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200