2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若手中堅芸人について考える part581

1 :通行人さん@無名タレント:2020/06/09(火) 18:08:46.86 ID:8CY91hOn0.net
若手中堅芸人について考える part577
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1572493817/l50
※前スレ
若手中堅芸人について考える part578
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1576022886/
若手中堅芸人について考える part579
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1581288706/
若手中堅芸人について考える part580
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1586853227/

216 :通行人さん@無名タレント:2020/06/17(水) 10:06:30 ID:0x10UsH30.net
久しぶりに録画したままHDDから消してなかった
ロンハー500回記念の
もし女だったら誰と付き合いたい見てたんだが
バナナマンがいるだけで豪華に感じた
2011年のなのに売れてる芸人あんまり変わってなくて笑える

217 :通行人さん@無名タレント:2020/06/17(水) 14:43:37 ID:6Yo3NZwL0.net
普通に千鳥よりかまいたちの方がトークできるよな

218 :通行人さん@無名タレント:2020/06/17(水) 16:52:01.20 ID:Ox//W/Uq0.net
トークというか千鳥は何に関しても面白いと思った事がないや
かまいたちは山内が松本人志の〇〇な話に何度か出てた時の喋り見てセンスあるなと思ってた

219 :通行人さん@無名タレント:2020/06/17(水) 18:38:41.76 ID:1GFhYz1u0.net
千鳥はロケは面白いんじゃないかな
ただ漫才と大喜利はマジで過大評価されすぎ
IPPONに大悟を金輪際出さないでくれ

220 :通行人さん@無名タレント:2020/06/17(水) 21:06:47.36 ID:kR302W7c0.net
>>210
アンタ、ブラマヨ、チュート達は同時に売れたわけじゃなく、M1で優勝して売れたから売れた時期に差があるんだよね
第7世代はよーいドン形式で同時期に売り出されてるから上のメンツと比べて弱いのは当然だと思う
M1黄金期はまさにお笑い芸人の黄金期でもあるね

221 :通行人さん@無名タレント:2020/06/17(水) 23:11:58.73 ID:CvkDpna00.net
テレビ千鳥はもう末期だろ
クソつまらんにもほどがある
見た後にモヤモヤしか残らんわ

222 :通行人さん@無名タレント:2020/06/18(木) 00:24:51.48 ID:2GrupMBx0.net
ファンキー加藤に双子誕生 渡部建にとってのロールモデルか
6/17(水) 7:05

223 :通行人さん@無名タレント:2020/06/18(木) 06:11:01.56 ID:KHpG0ohu0.net
久しぶりの有吉の壁のロケ
パンサー向井「有吉さんが僕を見つけるなり"お前もうブランチやる準備出来てんのか?"wとりあえず肩はあったまってます!w みたいな、冗談ですけどやり取りとかも久しぶりにして頂いたり」

224 :通行人さん@無名タレント:2020/06/18(木) 09:04:49.99 ID:yNIxkaAd0.net
>>220
四千頭身とかEXITは何の実績も無いもんな

225 :通行人さん@無名タレント:2020/06/18(木) 13:15:49 ID:luKaT5XU0.net
藤林丈司

226 :通行人さん@無名タレント:2020/06/18(木) 14:03:21.57 ID:ezZzgZth0.net
有吉に続いて千鳥が槍玉に上がってるようだが、結局ネタできるよりテレビはフリートークどれだけできるかだと思う
その点で千鳥は優秀
なんかやたらと俳優とかと仲良くしたがるのは気持ち悪いけど
かまいたちも華ないのに、テレ朝で変にもちあげられすぎな気がする

227 :通行人さん@無名タレント:2020/06/18(木) 14:05:46.51 ID:AoHYULzS0.net
>>226
加減知らずにいじりすぎていっこく堂潰したばっかりだろ、ああいう芸しか出来ないんだよ

228 :通行人さん@無名タレント:2020/06/18(木) 14:08:52.35 ID:k4ByAbw10.net
有吉も青木ゴリ村本潰しちゃってるしな

229 :通行人さん@無名タレント:2020/06/18(木) 14:44:30.59 ID:3ch/eqwr0.net
村本は自爆だろ
青木にしても元は芸人志望じゃないし

230 :通行人さん@無名タレント:2020/06/18(木) 14:52:23.10 ID:mal2zwGg0.net
>>223
有吉らしいいじりだわw

231 :通行人さん@無名タレント:2020/06/18(木) 14:54:51.13 ID:mal2zwGg0.net
>>226
かまいたちは吉本だから推されてるんでしょ
吉本じゃなかったらここまで押し込めないと思う
でも最近は実力を出せてるからある程度定着するだろうね
一見華がなくても推せるのは吉本の力ならではだわ
今は慣れたけど昔は見た目がそんな好きじゃなかった

232 :通行人さん@無名タレント:2020/06/18(木) 14:56:58.79 ID:AoHYULzS0.net
ただこれ以上売れたいなら山内の交友関係リセットしないと厳しいよ

233 :通行人さん@無名タレント:2020/06/18(木) 18:26:41 ID:ZQShyfxT0.net
プレバトの視聴率が高いとかいうけど
ジジババ以外の視聴率は2%ぐらいなんだな



『プレバト!!』『アッコにおまかせ!』視聴率で“若者離れ”鮮明に…TBSバラエティの危機
https://biz-journal.jp/2020/06/post_163451.html

5月14日『プレバト!!』
世帯12.4%、個人7.3%
コアターゲット(13〜49歳)2.6%
チャイルド(4〜12歳)1.4%、ティーン(13〜19歳)2.3%
F3は13.0%、M3は11.9%、ほかの層はすべて2〜3%、F2は3.1%

5月31日『アッコにおまかせ!』
世帯9.7%、個人5.0%
F3は8.7%、M3は7.0%、F2が4.0%
ほかの層が1〜2%

5月31日『スクール革命!』
世帯8.8%、個人4.9%
F1が5.2%、F2が6.3%、F3が5.9%

234 :通行人さん@無名タレント:2020/06/18(木) 18:54:39.02 ID:2GrupMBx0.net
【文春】霜降り明星のせいやさん、オンライン飲みで突然ズボンを脱ぎオナニーしてしまう [242521385]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592473220/

235 :通行人さん@無名タレント:2020/06/18(木) 18:55:27.67 ID:yVX6nkdz0.net
井口んランドかよ

236 :通行人さん@無名タレント:2020/06/18(木) 19:46:01.08 ID:mjeIQqQ20.net
せいや終わった


《「見える?」局部をアップにして1人で…》霜降り明星せいやが既婚女性に“ZOOMセクハラ”
6/18(木) 18:00 文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/00ff22b035aef9de9c17677a4a6aac618cb6b97b?page=1

237 :通行人さん@無名タレント:2020/06/18(木) 19:51:11.82 ID:Zxo2lVH70.net
>>234のスレ立て人のレス全部読むと>>236よりもっとエグい展開だった

238 :通行人さん@無名タレント:2020/06/18(木) 20:16:40 ID:t2vM3pf50.net
コメント見てるとほとんどが擁護だな
ハニトラでお金欲しさに売ったんだろうって言われてる
ただせいやもワキが甘いしもう少し気をつけないと

239 :通行人さん@無名タレント:2020/06/18(木) 20:43:09.12 ID:2GrupMBx0.net
売られた後もA子にご機嫌とりして文春コントロールしようとしてるせいやのLINEをヤフコメ民は見てないな

240 :通行人さん@無名タレント:2020/06/18(木) 22:03:10.36 ID:+JHrNnB10.net
>>237
ライン画像も晒されるんだから気をつけた方が良いのにね
ベッキー事件あってもみんな学んでないな

241 :通行人さん@無名タレント:2020/06/19(金) 07:26:58.65 ID:5OlHidiT1
おはスタ出演自粛
来週の夜会霜降りがゲストだからジャニ敵に回した方が多分でかい
有吉は面白がれる方だろうけど

242 :通行人さん@無名タレント:2020/06/19(金) 08:40:42.86 ID:axSJDhfv0.net
A子に子どもが居るんだろ
こんなやり取りを後々見て母親不信になるぞ

243 :通行人さん@無名タレント:2020/06/19(金) 10:06:42.00 ID:Z/YKGsJU0.net
こりゃあかん…

244 :通行人さん@無名タレント:2020/06/19(金) 10:14:16.53 ID:GCUd7dJ40.net
ポストコロナ時代を先取りする
リモート不倫ですな

245 :通行人さん@無名タレント:2020/06/19(金) 10:24:48.22 ID:5OlHidiT1
そもそもZOOMの規約違反だしZOOMから損害賠償きそうだよなあ
ZOOM使えなかったら仕事に差し障るだろ
吉本の芸人にはZOOM使わせませんってなってもおかしくないぞ

246 :通行人さん@無名タレント:2020/06/19(金) 12:30:09 ID:TxXHSZOy0.net
ハニトラとかどうでもよくて、とにかくせいやがみっともなくて気持ち悪いのは確か
文春じゃなくて警察につきだせばタイーホだから

247 :通行人さん@無名タレント:2020/06/19(金) 13:19:46 ID:yx5Q6xil0.net
女が?

248 :通行人さん@無名タレント:2020/06/19(金) 13:35:48.21 ID:5OlHidiT1
>>247
せいやじゃね?
猥褻なんとか

249 :通行人さん@無名タレント:2020/06/19(金) 13:56:38.55 ID:TShaSoQQ0.net
カキタレに同じことやってた他の芸人たちが騒然としてそう

250 :通行人さん@無名タレント:2020/06/19(金) 15:22:32.11 ID:jfdKoy4y0.net
せいやの不祥事は普通に捕まるやつだわ
さようなら

251 :通行人さん@無名タレント:2020/06/19(金) 19:20:34 ID:67MUvGfg0.net
【悲報】霜降り明星せいや、チンコ露出して口裏合わせお願いしたくせに暴露相手に法的措置をとると発表 [854257486]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592560718/

252 :通行人さん@無名タレント:2020/06/19(金) 19:59:04.68 ID:zTLMdV7U0.net
逆に訴えられて試合終了だろ
法的処置なら刑事事件に十分なりうる案件だからな

253 :通行人さん@無名タレント:2020/06/19(金) 20:13:08.01 ID:XxrX3ffi0.net
吉本が訴訟起こすって言ってるだけで、せいやの言ってることが全てホントだとしても、初見の女性に下半身露出して自慰行為までしておいて被害者になるってのもおかしな話だな
視聴者を取り込もうとして吉本は必死だわ
ただ事実を捻じ曲げでまで事務所が一個人を攻撃する姿勢が最低だわ

254 :通行人さん@無名タレント:2020/06/19(金) 22:54:57.70 ID:TShaSoQQ0.net
事務所総出☆

255 :通行人さん@無名タレント:2020/06/20(土) 01:04:45.08 ID:EqSc8r3N0.net
決勝3組がずっと売れてるの2008M-1だけ

2019 ミルクボーイ かまいたち ぺこぱ
2018 霜降り 和牛 ミキ
2017 とろサー 和牛 ジャルジャル
2016 銀シャリ 和牛 スーマラ
2015 トレエン ジャルジャル 銀シャリ
2010 笑い飯 スリムクラブ パンブー
2009 パンブー 笑い飯 ノンスタ
2008 ノンスタ オードリー ナイツ
2007 サンド トーテン キンコン
2006 チュート フット 麒麟
2005 ブラマヨ 笑い飯 麒麟
2004 アンタ 南キャン 麒麟
2003 フット 笑い飯 アンタ
2002 ますおか フット 笑い飯
2001 中川家 ハリガネロック

256 :通行人さん@無名タレント:2020/06/20(土) 01:40:03.20 ID:zzmbNmfk0.net
>>255
ナイツも今でこそだしずっと売れてた訳ではない
2004年、2006年組も今はみんな売れっ子だし

257 :通行人さん@無名タレント:2020/06/20(土) 01:42:46.87 ID:EqSc8r3N0.net
>>256
徳井と田村は消えたろ

258 :通行人さん@無名タレント:2020/06/20(土) 01:57:36.86 ID:erqONznE0.net
ジャルジャルって忘れてたけど、コントも漫才もできて、センスもありそうで、見た目もそれなりに華あったと思うけど、テレビで見ないな
トークが苦手なのか、性格に問題あるのか
それと比べる訳じゃないけど、バカリズムは芸人らしい仕事ほぼスルーして、よくうまいことテレビに残れてるな

259 :通行人さん@無名タレント:2020/06/20(土) 04:31:25.21 ID:1n88urhP0.net
『霜降り明星』せいやが下半身露出、ハマった“オンライン飲み会”の落とし穴
お笑い芸人霜降り明星せいやコロナウイルス飲み会
週刊女性PRIME
2020/6/19

タレコミ謝礼の相場とITジャーナリストの分析

260 :通行人さん@無名タレント:2020/06/20(土) 05:48:48 ID:DuklphJE0.net
霜降り明星、Eテレ「天てれ」事実上の降板へ せいや下半身露出報道、本人は「ハメられた」

お笑いコンビ、霜降り明星が19日、金曜レギュラーを務めるテレビ東京系子供向けバラエティー番組「おはスタ」(月〜金曜前7・05)の放送を欠席した。

ボケ担当のせいや(27)が一般女性とオンライン飲み会をして下半身を露出したと、文春オンラインに報じられたばかり。
テレ東は「番組内容などを総合的に判断した結果、出演を見合わせることにしました」と説明。次週については検討中という。

また、NHKは、2人が不定期出演するEテレ「天才てれびくんhello,」について、「今後については検討中。
現時点の出演予定はありません」と回答。複数の関係者によると、こちらも子供向け番組のため、事実上の降板とみられる。


同サイトによると、せいやはSNSで知り合った女性と開いたオンライン飲み会の最中、下半身を露出。
ただ、同サイトの直撃取材に対し、せいやは「ハメられました」などと答えている。

女性側の言い分と食い違っている部分もあり、所属事務所の吉本興業は報道に問題があるとして「法的措置を考えている」と説明している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b311827321e9985c5cf5d4cd39924fc3c38e9f75

261 :通行人さん@無名タレント:2020/06/20(土) 08:26:31.75 ID:7xb/Rv430.net
>>258
ジャルジャルは残念ながら圧倒的に愛され力が足りない
漫才やコントの実力は折り紙付きだけど、それとテレビで求められる能力や魅力があるかは別問題だね

262 :通行人さん@無名タレント:2020/06/20(土) 09:39:21 ID:P5hQn6CZ0.net
自分のスタイル曲げるの苦手なんだから好きにさせればいい
変な虚言癖がおさまっただけまし

263 :通行人さん@無名タレント:2020/06/20(土) 12:21:55.84 ID:0wq9jCE50.net
必死に本人もオタ達も効いてないアピールしてるな霜降り

264 :通行人さん@無名タレント:2020/06/20(土) 12:42:55.82 ID:vSGZejj20.net
ハメられたって自分で脱いで自分で抜いてるのに何言ってんだか
全部自分で仕掛けないと出来ない行為
説得力がまったくないね

265 :通行人さん@無名タレント:2020/06/20(土) 13:54:36.06 ID:3zTkB1iq0.net
霜降りって圧倒的な実力差で勝った賞レースなんて一つも無いんだよな
M-1もR-1もほんと僅差の棚ぼたで勝てただけ
運は強かったんだろうが、実力が頭抜けてるわけじゃないからそこまで敬って立てるコンビじゃないんだよな
その反動が今来てるだけ

266 :通行人さん@無名タレント:2020/06/20(土) 14:54:36.65 ID:PpDVkH3J0.net
昨日のルミネの舞台をオンラインで見たんだけどオープニングにタカトシと和牛が出てきて挨拶してて和牛もそんな位置まで押されたかと思ったけど今朝のめざましテレビでは和牛映らずタカトシのトークにミルクボーイの漫才、ノンスタのインタビューとか流れてた
まだ和牛は全国区では弱いのかな

267 :通行人さん@無名タレント:2020/06/20(土) 15:18:26.49 ID:tVanpBVH0.net
コンビ名が「和牛」じゃな…

268 :通行人さん@無名タレント:2020/06/20(土) 15:41:31.89 ID:PpDVkH3J0.net
>>267
いや名前はM-1で売れてるし関係ないだろうけどひな壇とか避けてる感じがあるしかまいたちと違って第7世代とも絡まないからなんか中途半端な位置にとどまってるな

269 :通行人さん@無名タレント:2020/06/20(土) 16:07:08.87 ID:7l4EQf470.net
>>266
関西の知名度もかまいたちダイアンより低い

270 :通行人さん@無名タレント:2020/06/20(土) 16:16:57 ID:tVanpBVH0.net
コンビ名が「和牛」だからな…

271 :通行人さん@無名タレント:2020/06/20(土) 17:23:57.67 ID:cIxH+MdF0.net
ゆきぽよさんは水虫なんですか?

272 :通行人さん@無名タレント:2020/06/20(土) 18:54:18.71 ID:1n88urhP0.net
日清が11日に公開したばかりの霜降り明星と今田はじめ8人の吉本芸人が出演してたオンライン飲み会CM 「カップヌードル『ファイナルヌードル篇』/ #オンライン飲み会に締めを」をYouTubeから取下げた
オンライン飲み会の締めにカップヌードルを食べるというもの
オンラインで飲むというシチュエーションのみならず
今田が途中でトイレに立つというせいやのオナ見せ配信を彷彿とさせる内容だった
去年10月の霜降り明星単独CMも無い

273 :通行人さん@無名タレント:2020/06/20(土) 21:18:41.04 ID:ceDZSkGwo
>>272
河本コースだなあ

274 :通行人さん@無名タレント:2020/06/20(土) 21:13:18 ID:hJN16vGl0.net
実力不足!?
『お笑い第七世代』のメッキがはがれて、ブーイング続出

若い女性から大人気の?お笑い第七世代?。しかし大ブームとは裏腹に、実力のなさが露呈する展開が続いている。

まず話題になったのは、6月13日放送の大喜利バラエティー番組『IPPONグランプリ』(フジテレビ系)。
ここで?お笑い第七世代?の中でも?センスの人?と呼び声の高い『四千頭身』後藤拓実が初参戦したのだが、結果は惨敗。『ロバート』秋山竜次、『千鳥』大悟、千原ジュニアらとの実力差は歴然で、ネット上では、

《笑いのセンスはないことがよく分かりました笑》
《こんなにスベる?ってくらい1人だけすべってた》
《後藤の実力不足が露見してて見ててつらい》
《後藤とかいう実力ない奴をキャスティングする方が悪いだろ》

など、辛らつな声が投げつけられた。


また?お笑い第七世代?の顔的存在である『霜降り明星』も昨年に同番組へ出場したが、やはり2人とも大敗。
まるで結果を残すことはできなかった。

そんな?お笑い第七世代?に対して、
《笑わせる、というより、周りが勝手に『面白い』と思って見てくれているだけ》などという声も。

この件に関しては『アルコ&ピース』の平子祐希が、『宮下草薙』の草薙航基に正直な意見を投げ掛けたことがあるようだ。


お笑い第七世代はぬるま湯に浸かり過ぎ!?

「昨年11月放送の『くりぃむナンチャラ』(テレビ朝日系)で草薙が大喜利を披露した際、あまりにも定石から外れた答えを繰り出してダダ滑りしました。すると平子は草薙に対して、
ルールに沿わない自分の価値観が視聴者から受け入れてもらえていることに甘んじて?『いま、俺でいいんでしょ?』の垂れ流しをしている?とするどく指摘。このガチっぽいダメ出しが、的を射ていると話題になりました」(芸能記者)


?お笑い第七世代?が登場するライブはどれも大盛況で、いつも爆笑をかっさらっていることには間違いない。
しかしライブ会場でウケることに対して、島田紳助が注意喚起をしたこともある。

「紳助は、少し売れ出した芸人には、若い女がキャーキャーいってライブを見に来るが、彼女らは何を言っても笑うため、芸人にとっては?やっかいな存在?だと指摘。
そのため紳助自身は?カメラ越しでこたつで見てる兄ちゃんがおもろいと思ってくれる感覚でやる?という想いで漫才に挑んでいたようです」(同・記者)

まだまだ芸歴が浅い?お笑い第七世代?。
これからのお笑い界を担う存在になるためには、現状に甘んじない姿勢がカギなのかもしれない。

https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-700079/

275 :通行人さん@無名タレント:2020/06/21(日) 04:42:56.22 ID:2kWpGlY+0.net
ボクらの時代
サンドウィッチマン 伊達みきお・富澤たけし&バイきんぐ 小峠英二・西村瑞樹.
6/21

276 :通行人さん@無名タレント:2020/06/21(日) 14:44:33.68 ID:caOagjmb0.net
オナ見せに触れず2時間やり切った霜降りのANNを藤井や佐久間が絶賛、伝説になったって信者は鼻息荒いけど
口に出して言えないほど酷いコトしてたのバレたってだけ
藤井佐久間は吉本様に尻尾張りまくってるだけ

277 :通行人さん@無名タレント:2020/06/21(日) 15:30:08 ID:PbT/Dyjs0.net
せいやのワイセツ行為は常習犯みたいだね
同じようなことされた女性が次々に名乗り出てるみたい
ラジオで話さないのも単純に触れたくないだけ

278 :通行人さん@無名タレント:2020/06/21(日) 17:33:45 ID:YeJQ1XJ80.net
千鳥とサンドの共通点
たいして面白くもないが、人懐っこい近所のオヤジみたいなキャラがウケている
スローテンポな語り口調が平凡以下の幅広い視聴者に安心感を与える

279 :通行人さん@無名タレント:2020/06/21(日) 18:50:11.32 ID:FQtsybTP0.net
今朝ボクらの時代にサンドとバイきんぐが出ててYahooのTwitterランキングにバイきんぐ上位にあったけどサンドは100位入るか入らないかだった
サンドは好感度は高いけど印象は弱い

280 :通行人さん@無名タレント:2020/06/21(日) 20:39:22 ID:EJf0WaE00.net
個人視聴率順ベスト30<6/8〜14>判明分のみ
01 11.9 22.0 エール
02 11.6 19.5 ポツンと一軒家
03 10.0 17.1 ニュース7
04 *9.4 16.0 ナニコレ珍百景
05 *9.2 14.5 映・バック・トゥ・ザ・フューチャー
06 *8.8 15.7 真相報道バンキシャ!
07 *8.6 16.2 サンデーモーニング
08 *8.4 14.9 笑点
** *8.2 12.6 クイズ!小学5年生より賢いのSP
09 *8.2 13.2 ぐるぐるナインティナイン
09 *8.2 14.8 首都圏ニュース845
09 *8.2 15.5 新・情報7daysニュースキャスター
12 *8.0 13.1 ザ!世界仰天ニュース
12 *8.0 14.9 報道ステーション
14 *7.9 13.2 有吉ゼミ梅雨の2時間SP
15 *7.8 12.7 エンタの神様SP
15 *7.8 13.3 ダーウィンが来た!
** *7.7 12.6 行列のできる法律相談所3HSP
17 *7.7 12.9 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
18 *7.7 14.6 おはよう日本・首都圏
19 *7.6 13.5 プレバト!
** *7.5 12.6 天才!志村どうぶつ園
20 *7.3 13.2 ガッテン!
20 *7.3 13.5 人生の楽園
20 *7.3 14.3 正午ニュース
23 *7.1 13.1 相葉マナブ
23 *7.1 13.2 チコちゃんに叱られる!選
23 *7.1 14.0 サンデー・ジャポン

281 :通行人さん@無名タレント:2020/06/21(日) 22:08:47.78 ID:mIPQss1M0.net
>>278
サンドは漫才やコント面白いじゃん

282 :通行人さん@無名タレント:2020/06/21(日) 23:29:35.97 ID:+c9a/8I00.net
アッコにおまかせにゆりあん出てたけど何あいつスベるってレベルじゃ無く完全に素人だよあれ

283 :通行人さん@無名タレント:2020/06/21(日) 23:34:53.99 ID:9mIJDr/60.net
でもサンドはテレビでネタ特番とローカルでいくつかしかやっていなかったにもかかわらず、逆に好感度がうなぎのぼりになってテレビを主戦場にしている芸人より好感度が高まるというかつてない逆転現象を初めて起こした芸人とも言える
そのランキングが明らかになったことで、逆にテレビ出演が一気に増えたが、そんなことで良いのだろうかとも思う
ただバリバリバラエティやって来てる芸人のほとんどが好感度を下げる中で、ネタだけしかやらない芸人がYouTubeの普及などによって評価されるのは正直納得がいかない
やっぱりネタは営業、バラエティはテレビで棲み分けしてやっていかないからこういう矛盾が起きる
テレビマンもその自覚が足りなすぎるからこういうことになってしまうんだよ

284 :通行人さん@無名タレント:2020/06/22(月) 00:03:11.76 ID:28gf4pp10.net
>>283
漫才師やコント師がその実力をYouTubeで評価されるのは日頃の実力を正当に評価されてることだと思うけど
今まったくネタやってないのに過去ネタ見ての評価ならおかしいけど評価されてる芸人はだいたいみんな今も現役でネタやってる

285 :通行人さん@無名タレント:2020/06/22(月) 00:24:24 ID:erHYDCL70.net
>>277
せいやは松村邦洋が診断されたサヴァン症候群じゃないかな
一言一句違わず再現できる記憶力と物まね力、その反面にある非常識具合
1回番組企画で検査したら

286 :通行人さん@無名タレント:2020/06/22(月) 00:27:44 ID:g9DwshG40.net
どこで名乗りあげてんだよ

287 :通行人さん@無名タレント:2020/06/22(月) 00:32:24.84 ID:unhxZjHH0.net
サンドの好感度は震災の恩恵だから

288 :通行人さん@無名タレント:2020/06/22(月) 00:39:55.38 ID:WhXUo8tj0.net
>>284
だからネタの評価とバラエティの評価を棲み分けしろと言っている
ほとんどネタだけで好感度1位になっておいて、なんでそんな芸人がバラエティ番組でいきなり仕切り出すんだよ
仕切らせる側もおかしいんだが
だからここ最近はグダグダでつまらん番組ばかりになった
お前は読解力が足りないんじゃないか

289 :通行人さん@無名タレント:2020/06/22(月) 00:51:32.70 ID:28gf4pp10.net
>>288
テレビはその好感度と視聴率がほしいんだからしょうがない
仕切りの腕は元々そんなにないとは思うけどそれがテレビで目に余るようになったら番組も減るだろう
今んとこ好感度でなんとか補ってる感じだし

290 :通行人さん@無名タレント:2020/06/22(月) 01:19:14.62 ID:WhXUo8tj0.net
テレビのバラエティがおかしくなった元凶

@好きな芸人ランキングをテレビマンが重要視しすぎ
→ネタ芸人はバラエティ番組で結果出せなかった、上手く立ち振る舞い出来なかったからネタ芸人であり続けるわけで、そんな芸人を今更重宝するな
Aネタ芸人をテレビの主軸(MC)に据えたことで、バラエティ番組が相対的につまらなくなった
→それによって実力不足の第七世代芸人ですら面白く映るようになる。そうなるとテレビ側も安くて使いやすい第七世代芸人ばかり使うようになる
悪循環がさらに加速
B霜降りに冠バラエティを持たせた
→M-1特需とはいえ単独の冠で深夜にレギュラーのドバラエティをいきなり持たせるのはかなり異常
だったら最初から有望株の芸人を単独MCで同じようにドバラエティさせないとあまりに不公平
テレビで実績が皆無の若手芸人にやらせることではない
くりぃむ千鳥霜降り?
これによって萎えた中堅以上の芸人はドバラエティしない方向で仕事するようになる

この大ききなったバラエティの歪みが、旅グルメ情報番組ばかりになったテレビと第七世代の露出に実によく表れている
テレビのバラエティ番組は今まさに末期である

291 :通行人さん@無名タレント:2020/06/22(月) 02:03:50 ID:J8aDwCjP0.net
バカの長文

292 :通行人さん@無名タレント:2020/06/22(月) 08:52:37.96 ID:hab0YSuS0.net
ユルい芸人がグルメとか扱ってるVTRにときどきコメントする、もしくは番宣俳優かジャニーズと共演してその魅力を引き出す
それが今のゴールデンなのかな
あとはお年寄り向け番組
そりゃテレビ離れもしょうがない

293 :通行人さん@無名タレント:2020/06/22(月) 12:42:10.91 ID:IQ8J7tkZT
あちこちオードリーに小薮とクッキーがゲストで来た時
小薮が「関西ではあまりドバラエティーは無い」
「芸人が生のニュース番組に出てコメント言ってる」
「最近芸人さんがコメンテーターになるようになった、って言われたりしてるけど
それはお前が見てないだけやろ、と思ってる」
って感じの発言してた

自分は関東生まれ関東育ちなので関西のことは知らなかったけど芸人さんが多いから
ドバラエティーも多いのかと思ってた
テレビにも地域差みたいなのもあるんだな

294 :通行人さん@無名タレント:2020/06/22(月) 12:45:24.40 ID:IQ8J7tkZT
ごめん
「生のニュース番組」じゃなくて「生の情報番組」だった

295 :通行人さん@無名タレント:2020/06/22(月) 16:02:10.66 ID:P/pQG7BP0.net
「有吉の壁」がギャラクシー賞を受賞、決め手は“お笑い”だけにこだわり続ける姿勢
https://natalie.mu/owarai/news/384295

放送批評懇談会は同番組を「純粋なお笑い番組を成立させることが難しくなっている昨今のテレビの状況の中で、ゴールデンタイムのレギュラー番組として『お笑い』だけにこだわった放送を続けている。
司会の有吉弘行による芸人愛あふれるムチャ振りに対し、苦しみながらも楽しそうにお笑い脳をフル回転させている芸人たちの姿は多

296 :通行人さん@無名タレント:2020/06/22(月) 19:05:08.52 ID:qL/oefmU0.net
てか賞レースで結果も出してないし、ネタ番組で脚光を浴びたわけでもない第七世代芸人が多過ぎて萎える
第五第六世代は賞レースの結果はもちろん、人気・実力・経験・実績のバランスが取れた芸人しかテレビでメインに使ってこなかった
しかし最近はディレクターが注目する芸人が視聴者そっちのけで出まくって煽ってテレビのスタンダードを強制的に作る始末
せめてM-1かKOCでファイナリストぐらいにはなってデカイ顔しろや

297 :通行人さん@無名タレント:2020/06/22(月) 19:36:54.19 ID:Gu8bCHTT0.net
犬の心が解散かぁ

298 :通行人さん@無名タレント:2020/06/22(月) 20:05:04.88 ID:RJ+7+eXtn
>>297
得損に出てた料理人全部解散したな
松橋もパン屋の女(名前忘れた)も
解散してないのうしろシティ位じゃね?

299 :通行人さん@無名タレント:2020/06/22(月) 21:27:38.34 ID:GD4SoRQS0.net
テレ朝深夜の設楽新番組ゲロつまんないのやばいな、まじで空気お友達ばっかりゲストに来るし

300 :通行人さん@無名タレント:2020/06/22(月) 23:22:06 ID:0EOHZjOJ0.net
>>296
第七世代はハナコだけで良いね
実力平場キャラ人気全て評価高い

301 :通行人さん@無名タレント:2020/06/23(火) 07:42:54 ID:tDrUQiIe0.net
>>285もしもそうでも
検査しても発達障害だという診断しかでないよ
より使いにくくなるだけ

302 :通行人さん@無名タレント:2020/06/23(火) 07:55:39 ID:+hSv1Jft0.net
イッテQでおかずクラブの元看護師はジブリ映画を完全再現してたな

303 :通行人さん@無名タレント:2020/06/23(火) 11:19:17.20 ID:iWXHG86I0.net
539 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2020/06/23(火) 11:11:00.97 ID:7Tf/5FmAa
P帯2桁順
中台以上 N7
中台未満 ファミヒス、世界まる見え、有吉ゼミ、報ステ、845、イイ話しゃべ合体、NW9、帰れマンデー、Qさま

304 :通行人さん@無名タレント:2020/06/23(火) 12:33:40.63 ID:iWXHG86I0.net
577 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2020/06/23(火) 11:50:17.98 ID:7Tf/5FmAa
気まぐれなので
毎回何か必ず出すとか
してません

今日も気まぐれで
P帯こあ順
世界まる見え、有吉ゼミ、深イイしゃべ合体、CDTV、鍵のかかった部屋

305 :通行人さん@無名タレント:2020/06/23(火) 12:35:24.95 ID:iWXHG86I0.net
テレ朝の帰れマンデー、Qさまは
テレ朝らしくジジババしか見てないのか

306 :通行人さん@無名タレント:2020/06/23(火) 13:48:36 ID:ycaZejMC0.net
>>305
帰れマンデーは再放送なのに世代で2桁取れるんだから十分では

307 :通行人さん@無名タレント:2020/06/23(火) 13:59:44 ID:0+T7gHd60.net
世代なんて指標ないよ

308 :通行人さん@無名タレント:2020/06/23(火) 14:02:20.47 ID:0+T7gHd60.net
例えばプレバトなんて世帯で12%13%の視聴率だけど
コア層20代30代の視聴率は男女とも2%ぐらいだから、スポンサー受けはよくない

309 :通行人さん@無名タレント:2020/06/23(火) 15:34:53 ID:ZbpJROAK0.net
帰れマンデーはジジババ向けのスローテンポな旅番組
最近立て続けに打ち切りになった医療系の番組と視聴者層は丸被り
だから2桁取ってようが局からすればいつ打ち切ってもいいような番組ってこと
Mステとか常に低視聴率だけど若者層しか見てないからスポンサー的にはありがたいわけだから

310 :通行人さん@無名タレント:2020/06/23(火) 15:53:24.70 ID:xyBJNPjK0.net
>>307
例えば日テレは
「クライアントニーズ」が高い就業就学者にどれだけ支持されているかを示す
「コアターゲット」(「男女13歳-49歳」を指す日テレオリジナル指標)戦略を徹底している

311 :通行人さん@無名タレント:2020/06/23(火) 16:17:20.73 ID:ycaZejMC0.net
>>309
帰れマンデーは再放送なんだけど
それでそこそこ取れてるんだからいいんでは
あとジャニーズよく出るから若者層もある程度見てるだろうしさすがに医療系と一緒にするのは違う

Mステの場合は音楽系のスポンサーがガッチリ付いてるからよほどのことがない限り終わらないだろう

312 :通行人さん@無名タレント:2020/06/23(火) 16:37:32.10 ID:d/o8JgyG0.net
コアターゲットの視聴率が低いプレバトやアッコ



『プレバト!!』『アッコにおまかせ!』視聴率で“若者離れ”鮮明に…TBSバラエティの危機
https://biz-journal.jp/2020/06/post_163451.html

5月14日『プレバト!!』
世帯12.4%、個人7.3%
コアターゲット(13〜49歳)2.6%
チャイルド(4〜12歳)1.4%、ティーン(13〜19歳)2.3%
F3は13.0%、M3は11.9%、ほかの層はすべて2〜3%、F2は3.1%

5月31日『アッコにおまかせ!』
世帯9.7%、個人5.0%
F3は8.7%、M3は7.0%、F2が4.0%
ほかの層が1〜2%

5月31日『スクール革命!』
世帯8.8%、個人4.9%
F1が5.2%、F2が6.3%、F3が5.9%

313 :通行人さん@無名タレント:2020/06/23(火) 16:45:22.68 ID:FoEawlwV0.net
【芸能】“お笑い第7世代”はオワコン? 冠番組終了に納得の声「最終回うれしい」 [カーディフ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1592897730/

もう打ち切られたのか

314 :通行人さん@無名タレント:2020/06/23(火) 17:16:58.27 ID:ycaZejMC0.net
>>313
元々1クール番組だって書いてる
でもタイトルから思いきりsageてるし意地悪い記事だな

第7に関しては力のある芸人は残るし力のない芸人はいずれ消えるから一発屋的な目線で見てる
えらく攻撃的に気にしてる人いるけど自分の好きな芸人の地位がおびやかされると思ってるのかな

315 :通行人さん@無名タレント:2020/06/23(火) 18:09:20.86 ID:NF/2hiVR0.net
ここの人なんでそんなに視聴率とか好感度ばっかり気にしてんの
だったらNHKとかさんまとか所さんとか鶴瓶の番組見てたらいいんじゃない

316 :通行人さん@無名タレント:2020/06/23(火) 18:20:44.90 ID:7kHxA0aq0.net
>>311
旅番組で視聴率低い番組を聞いたことがない
別に帰れマンデーだから特別ってことは一切ないだろ
それは単なる穿った見方してるだけ

総レス数 1049
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200