2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 385

974 :アメブロ(3/3):2020/06/24(水) 14:09:09.78 ID:ywsIV0EP0.net
>>973続き)

そして、ここもハッキリしておいた方がいいですね。

文章や音声で毎日お届けしている内容が「マーケティング」のことが多めなので、
僕のスケジュールもその割合かと思われがちですが、まさか、そんなことはありません。

一日19時間働いているとしたら、「マーケティング」に割いている時間は
1時間か…せいぜい2時間程度。
残りの17〜18時間は、ずっとアトリエにこもって、作品を作っているんです。

作品やパフォーマンスのクオリティーなんて高くて当たり前の世界だから、
いちいち議論していないだけの話で、「作品やパフォーマンスのクオリティーは、どうだっていい」
という話じゃないんです。

最新のマーケティングを学んで、どれだけイイ売り方を知っていても、
商品がクソだったらクソなんです。売れるわけないんです。

もともと特別なオンリーワンなのかもしれないけれど、
「人から求められていないオンリーワンなんて、何の価値も無い」
という世界なので、やっぱり僕は、そこに対しては
「いいよね。いつかは報われるよ」といった無責任なことは言いたくありません。

「お前の文章、言葉、声の出し方、ツカミ、間、トーク構成、空間支配力、
作品力、商品力、サービス設計、コミュニケーション設計……
まだまだ全部クソだよ。何の価値も無い。
マーケティングを学んでウンコを売っているのと同じだよ」
というのが僕の本音です。

ウンコに広告費をかけて、「広告効果が無かった!」とか愚痴っている場合じゃないんです。

いっちょ前にSNSで夢を語っているけど、お前、その夢に対して、
昨日、何時間努力したよ? 今、ここで言ってみろ。と。
これを聞くと、だいたい9割以上の方が黙ります。
そこに命を賭けていない自分を知っているので。

そこで黙っちゃダメんです。
そこで黙っちゃう人が生き残れる世界じゃ無くて、言いたいのは、
マーケティングなんかに逃げちゃダメだ。ということです。
マーケティングは絶対に必要だけれど、それは確かな商品があってのことで、まずは商品です。
クリエイターを名乗るのならばゴタゴタ言ってないで、「まずは日本で10本の指に入れよ」と。

話はそれからです。

頑張ってください。
生意気に言ってしまった手前、僕も頑張ります。
無礼をお許しください。

総レス数 1001
689 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200