2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 385

787 :【アメブロ&Voicy 6月20日】1/3:2020/06/20(土) 12:19:33.72 ID:UoU/KHtN0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1470145206523170

「成長の矢印は斜め上に向かっていない」という話です。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12605481944.html

事前に「成長の形」を把握しておくといいよ by キンコン西野
2020-06-20 06:59:32

https://stat.ameba.jp/user_images/20200620/10/nishino-akihiro/4f/84/j/o1080080814776796222.jpg

キングコング西野がやっていることは「やることなすこと狙いがある」と思われているようで、
先日も「YouTubeのサムネのデザインは何か狙いがあるのですか?」という質問をいただいたんです。

僕のYouTubeのサムネって、僕の写真の上に白の帯が入っていて、そこにメッセージが入っているんですけど…
これ、以前、インターンで働いてくれていた小田っちがデザインしたもので、最初見たとき、
「めちゃくちゃダセーな」と思ったんです(笑)

それでも、最初から「ここがダメだ!こうしろ!」とするのではなくて、彼が躓きながらも、
「ああ、やっぱり、これじゃないな」とか「やっぱコッチだなぁ」と自分で考え、成長していくことが
大切なので、「小田っちのデザイン力が上がるまで、このダサいサムネと付き合って行こう」と決めたんです。

ただ、小田っちが成長する前に、インターンの期間が終わって、小田っちがやめてしまった(笑)

後を引き継いだスタッフが、「西野のサムネはこういうもの」と思っているので、
「ダサいデザインがダサいデザインのまま残ってしまっている」という状態です。
俗に言う「負の遺産」です。
助けてください。

ただ、これを見る度に「小田っちってダセーなー」と思い出せて、僕にとっては
サムネのカッコ良さや再生回数なんかよりも、彼のことを思い出せる機会の方が大事なので、
まだ、しばらくは、このままダサいサムネでお届けすると思います。
どうか、くじけずにお付き合いください(笑)

そんなこんなで今日は「成長」について、お話です。

(Voicy 2020年6月20日放送)成長の形を把握しておくといいよ
https://voicy.jp/channel/941/85661

総レス数 1001
689 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200