2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 385

673 :アメブロ(1/4):2020/06/16(火) 12:43:36.87 ID:J6nIPzH80.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1466682010202823
お金を貯めようとする人と、動かせるお金を大きくしようとする人。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12604538366.html
成功する人のお金の使い方 by キンコン西野
2020-06-16 06:58:25

▼2020年6月16日放送のVoicyより(https://voicy.jp/channel/941/85099

今日は「成功する人のお金の使い方」というテーマでお話したいと思います。

成功の定義は色々あると思いますが、便宜上、今回は経済的な成功を収めた人を
「成功する人」として扱います。
細かい部分ですが「成功者」ではなくて、「成功する人」です。
つまり、「経済的な成功を収めた人」も勿論のこと、「経済的な成功を収めることになる人」も含みます。
言い方を変えると、「こういうお金の使い方をする人って、最高しているよ」という話です。

さて。
僕は一応、芸能の世界に席を置いているのですが、ここは「成り上がらないと食っていけない世界」です。
いわゆる「人気商売」というやつで、終身雇用制度は存在しないので、常に入れ替わりがあります。
「30年間、うだつが上がらない」は物理的に有り得ないんです。

ただ、「10年間売れない」はあります。
この場合の10年間はアルバイトで生計を立てているんですね。
つまり、アルバイトで雇ってもらえる年齢が、おおよそのタイムリミットです。

そんなこんなで、成り上がっていく人(これから成功する人)をすごい近い距離で見てきました。

僕が19歳の頃の話です。
どうにかこうにか劇場のオーディションを勝ち上がって、劇場の3軍メンバーに入ったんですね。
その3軍には10組のお笑いコンビが在籍していて、まだ一組で劇場を満席にできないので、
週に1回、10組でイベントを開催していました。
「ガブンチョライブ」という名前のイベントです。
「上に噛み付いていくぞ」という意味があったのかな。。
とにかく3軍なので、全員まだまだ人気がなくて、全員もれなく貧乏なんです。

その3軍メンバーの中では、僕らが圧倒的に末っ子で、皆、僕らよりも6つ、7つ先輩だったのですが、
当時のメンバーは……フットボールアワーさん、ブラックマヨネーズさん、チュートリアルさん、
ロザンさん、現在は吉本新喜劇の座長をされているスッチーさん、レイザーラモンさん…
そこに、笑い飯さん、千鳥さん、麒麟さんが入ったり入らなかったりしてたのかな。
毎月入れ替え戦があるので。
まぁ、そんな感じの10組で、毎週200人キャパの劇場で新ネタライブをやっていたんです。

総レス数 1001
689 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200