2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 385

580 :通行人さん@無名タレント:2020/06/14(日) 09:32:29.96 ID:p0nRdby80.net
>>578
その11回の打ち上げがどこから出てきたか知らないけど、記事によると
「このロケットの打ち上げは今回で5回目で、去年5月に打ち上げた3号機は高度100キロの宇宙空間に達しましたが、それ以外は目標の高度に到達していませんでした。」
となっている。
安い費用での民間ロケットの開発が目標みたいだけどJAXAなどの開発に比べてまったく進んでないし本当に実現させる気があるか疑問。
まだ無人ロケットを宇宙空間に打ち上げるのをテストしてる状態で成功率も低い。
なんか話題性だけを追求してる感じ。

一方アメリカでは
「アメリカの民間企業「スペースX」が開発した宇宙船、「クルードラゴン」は、先月、最終的な試験飛行として宇宙飛行士2人を乗せ国際宇宙ステーションへのドッキングに初めて成功しました。」
とすでに有人飛行に成功してる。
この差を埋めきれるのだろうか。

総レス数 1001
689 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200