2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 385

469 :アメブロ(3/4):2020/06/11(木) 17:14:02.69 ID:sjfwHu9y0.net
>>468続き)

もちろん、最初は思いましたよ(^-^)

クラウドファンディングにしたって、
無料公開にしたって、
作るところからお客さんを巻き込んでいく手法にしたって、
芸人の「ひな段」以外の生き方にしたって…
シレーっと始めて、何事もなかったかのように相談してくるけど、

「お前ら、散々、比例していたじゃないか」 (*原文ママ)
「お前ら、散々、僕のことを殴ってきたじゃないか。
僕だけじゃなくて、僕と一緒にいるスタッフのことも殴ったじゃないか」
「今さら、どのツラ下げて、頼み込んできてるんだ」

最初は、そう思いました。
恨みに近い感情はあったと思います。

ただ…これ、終わらないんです。

新しい挑戦をする限り、必ず批判は起きます。
しかし、そこで結果を出せば、まもなくそれがスタンダードとなり、
そして、あの日あの時、批判してきた人達からアドバイスを求められる。

その時、残念ながら相手は、当時批判したことなど忘れています。

というか、当時投げたのは「小石」だったので、罪悪感などなかったんだと思います。
小石を投げられていた側は、小石で会おうが、10万個ぐらい飛んできていたわけで、
人が死ぬには十分な量です。
加害者は「量」で捉えていないから、どうしても軽く取り扱ってしまう。
そこの罪の重さのズレが、恨みに変わってしまう。

総レス数 1001
689 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200