2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 385

462 :【サロン過去ログ(素人編)】4/6:2020/06/11(木) 16:31:59.26 ID:iIlTBOrd0.net
【サロン過去ログ 2019年6月11日】素人がひねり出した演出のみすぼらしさ

さて。何度も何度もお話ししていることですが、
西野亮廣講演会の主催者さんが「演出」を入れると100%スベります。

それもそのハズ。お客さんが求めているのは
『主催者(イベント素人)さんによる演出』ではなくて、
『西野亮廣のお喋り』で、くわえて、西野亮廣の講演会に来る人の中には、
過去に、“西野主催のイベントに来たことがある人がいて”、
そうなってくる『と主催者(イベント素人)さんによる演出』
の比較対照は『西野亮廣の演出』になります。

僕は「お笑い」はそれほど得意ではありませんが、
「演出」で世に出てきた男でして、
キングコングを「脚本・演出」して、
絵本を「脚本・演出」して、
個展(『光る満願寺展』など)や
イベント(『天才万博』や『サーカス!』)もトコトン演出してきました。
場合によっては、その「演出」を実現する為に、
数年がかりで、予算を調達することもあります。

西野の演出を相手どった時の、素人がひねり出した「演出」の
“みすぼらしさ”ったらなくて、講演会終了後にTwitterを見ると
「主催者の余計な演出は要らないから、はやく西野を出せ」
という声が噴出しています。

「一番頑張っている主催者が一番嫌われる」という悲しい結果に
なってしまうので、講演会を主催してくださる方には
「くれぐれも余計な演出は入れないでください」と
(口すっぱく)お願いしているのですが、
それでも「演出」を入れて、ズルズルにスベった状態で
ステージのバトンを渡されるということか頻繁に起こっています。

素人が100メートルを9秒台で走れないように、
素人がトリプルアクセルを飛べないように、
素人はイベントの演出はできません。

「やってみなくちゃ分からない」と思われるかもしれませんが、
「演出」は《センス》じゃなくて、《筋力》なので、
素人は“筋力不足”で物理的に不可能です。
その辺りを踏まえて、何卒、宜しくお願い致します。

さて、そんなことを言いながらも、今日は「演出」についてお話しします。
(※このサロンの中には、舞台関係者もたくさんいらっしゃるので)

総レス数 1001
689 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200