2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 385

1 :通行人さん@無名タレント:2020/05/28(Thu) 14:36:57 ID:VmDzfrYW0.net
前スレ:
キングコング西野公論 384
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1588962460/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
(deleted an unsolicited ad)

388 :【アメブロ&Voicy 6月7日】3/3:2020/06/09(火) 23:54:50.13 ID:PlIphRuT0.net
>>387続き)

ただ、そんなに難しい話ではありません。
たとえば、200円ぐらいで『カッターナイフ』を
買ったりするじゃないですか?
あれが「投資」です。

カッターナイフが手元に無かったら、一枚一枚、
紙にビッチリと折り目をつけて、紙開いて、両手で持って、
慎重にピリピリピリッと少しずつ割いていかなくちゃいけない。
これ、作業にメチャクチャ時間がかかりますよね。
それだけで1日が終わっちゃう場合もある。

だから200円を払って『カッターナイフ』という生産力を買うんです。
それによって、作業時間がグッと短くなり、
たとえば時給800円のアルバイトをする時間が生まれる。
この瞬間、将来の利益が増えています。

なるべく切れ味の良い『カッターナイフ』を買えば、
さらに作業時間が減って、アルバイトできる時間が増えるので、
「もう少し切れ味の良い『400円のカッターナイフ』を買おうかしら?」
と考えたりすることもあるかもしれません。

ここで「節約だー!」と言って『カッターナイフ』を買わなかったら、
一枚一枚、紙にビッチリと折り目をつけて、紙開いて、両手で持って、
慎重にピリピリピリッと少しずつ割いているうちに、1日が終わる。

ここで、問題です。
「お金を出した時と、出さなかった時、どちらの方がお金が増えましたか?」

これは鍋でも包丁でも、理屈は同じです。
こんな感じで「子供が普段使っているもの」で、
教えてあげるとスンナリと入ってくると思います。
逆に教えてあげないと、道具というものを
「便利なもの」としか捉えられなくて、
「投資」として捉えることできない。

カッターナイフを使っている瞬間に「便利だな〜」と思うだけじゃなくて、
「これを使うことによって、何が、どれぐらい生まれているのか?」
ということを意識できるようにならなくちゃいけません。

これを自然にできるようになれば、
ある局面での「貯金」や「節約」というのが、
とんでもない無駄遣いだということが見えてくると思います。(おしまい)

389 :【サロン無料公開分 6月8日】1/1:2020/06/09(火) 23:58:00.52 ID:PlIphRuT0.net
2020年6月8日 午前10:18
今日は、普段のゴリゴリ投稿を一旦お休みして、
現在進めているプロジェクトの進捗状況を
サロンメンバーさんに共有させていただきました。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1269800925792620544

【サロン無料公開分 2020年6月8日】
「映画えんとつ町のプペルの広告戦略」と「絵本の海外展開」について
https://note.com/entamelab/n/n752deab46b8d

おはようございます。
「イイ歳の重ね方」に完全に成功したキングコング西野です。
#ありがとうございます

さて。今日は大きく2つ、
『映画えんとつ町のプペルの広告戦略について』と
『絵本の海外展開について』をお話ししたいと思います。

業務連絡(進捗状況の報告)になりますが、こういった細かい部分も
サロンメンバーの皆さんと共有しておきたいと思っています。
まずは、映画えんとつ町のプペルの広告戦略について。

■新型コロナウイルスを受けて…

今年、世界中を襲った新型コロナウイルスは、
あらゆる影響をもたらしました。
100年に一度の嵐の中、「どうハンドリングしていくか?」が
リーダーの腕の見せ所で、経営者や個人事業主の資質が
これまで以上に問われています。

テーマ「逆手にとる」と「損切り」の2つ。
『革命家』と呼ばれているぐらいですがら、
西野から聞きたいのは「逆手にとる話」ですが、
ディフェンスを固めないとオフェンスに体重が乗りませんし、
ブレーキの精度を高めておかないと、アクセルをベタ踏みできません。

とくにこういった有事の際は、全ての計画が上手くハマることなどないので、
「ハマらなかった計画に対して、どれだけの速度で対応していくか?」
かが重要です。

コロナちゃんの圧力に対して、ある程度のことは逆手にとりましたが、
取り下げた企画がいくつかあります。
そのうちの一つが『劇場で販売される前売券』です。(※続きは有料)
 
(deleted an unsolicited ad)

390 :【アメブロ&Voicy 6月9日】1/3:2020/06/10(水) 00:08:43.34 ID:AbhWbrGE0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1460613490809675

野党が、いつまでたっても野党である理由も同じく、「批判することを決めているから」だと思います。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12602793222.html

その批判は切れ味悪いから逆効果じゃない? by キンコン西野
2020-06-08 18:55:47

▼(音声はコチラ)(2020年6月9日)
https://voicy.jp/channel/941/84166
(その批判、切れ味が悪くない?/自分に置き換えて考えてみて)

最近はすっかり無くなりましたが、もともと僕は週に4〜5回は炎上する「炎上芸人」でして、
やることなすこと非難されてきた人間です。

なので、炎上業界の事情には詳しいのですが、…アンチの方の言い分は、『現象に対しての意見』ではなくて、
「やることなすこと批判してやる」といった決めうち…つまり、『人に対する感情が言語化されたもの』なので、
ロジックが伴っておらず、切れ味が悪いことが多かったりします。

たとえば、今から8年〜9年ほど前。
まだ世間がクラウドファンディングという言葉を知らなかった頃に、
後輩の結婚式の開催費用をクラウドファンディングで募ったことがありました。
このクラウドファンディングの支援は、一口4000円で、
リターン(返礼品)は「式に参加できる」というものです。

この時、アンチの方々から「結婚式で金を取るな!」という非難が殺到しました。
が、「じゃあ、貴方が結婚される時は、どうぞ御祝儀はお断りください」と返事をしたら、
全員が黙りました。

「そもそも結婚式というものが、自己負担とクラウドファンディング(参列者からの御祝儀)で成り立っている」
ということを、そこで気づかれたのだと思います。
この時批判した方々は自分の結婚式で「御祝儀」という名目で、一人から3万円ほど徴収しています。

このように感情先行で出てしまった言い分というのは秒殺される運命にあります。

一時、『アンチ西野が騒げば騒ぐほど、「西野の言い分が合ってるじゃん」となり、西野ファンが増える』
という自殺点が続く時期が実際にありました。
切れ味の悪い批判って、逆効果なんですね。

流石に最近は「やることなすこと批判される」ということも無くなり、
アンチ西野と呼ばれる方も以前に比べると減ったように思います。

ただ、SNSのタイムラインを見ていると、(僕に対してではなく)
「ああ、これは斬ろうとしているんだろうけど、切れ味が悪いなぁ」と思っちゃうコメントがあります。
それは、「オンラインサロン」というものを懐疑的に捉えている方(の一部の方の)の意見です。

391 :【アメブロ&Voicy 6月9日】2/3:2020/06/10(水) 00:11:46.36 ID:AbhWbrGE0.net
>>390続き)

■イエスマンが多いわけじゃないよ

最初に僕のスタンスを明確にしておきます。
僕は、オンラインサロンというものに対して「NO」を出す人がいて当然だと思っています。
人の数だけ好みがあるわけですから、「私は、そういうものには興味がない」という人が
いない状態の方が不自然です。

そして、もう一つ。
僕自身、様々なオンラインサロンに入らせてもらっていますが、めちゃくちゃ素敵なサロンもあれば、
ひっどいサロンもあるんです。
「これで、月額3000円とるのかよ」というような(笑)
「こんな情報、ネットにいくらでも転がってんだろ」と思っちゃうサロンもあります。

要するに「ピンキリ」なんです。
ただ、それは、すべてのサービスがそうじゃないですか。
まずいラーメン屋さんが存在するからといって、「ラーメン屋」という形態が悪いわけではありません。
「そこは、分けて考えた方がいいよね」というのが僕のスタンスで、くれぐれも、
すべてのオンラインサロンを肯定的に捉えているわけではありません。

その上でね、僕が気になっている批判(定番文句)があります。
それは、「サロンメンバーは、サロンオーナーのイエスマンばっかりだ」というものです。
想像で喋っている方もいれば、実際に御自身がサロンに入って、
そのコメント欄を見て感じた本音を言っている方もいらっしゃるこかもしれません。

たしかに、サロン内のコメント欄は荒れません。
SNSのタイムラインと比べると、「わかります」の割合が多いと思います。

ただ、これに対しては、「イエスマンが多い」ということではなくて、
「そもそも考えに共感している人達が集まっているんだから、そりゃ、肯定的な意見の割合は多くなるよね」
という話だと思います。

たとえば、矢沢永吉さんのライブに行って、永ちゃんのロックで乗っているのお客さんを見て、
「音楽にはヒップホップもレゲエもあるのに、皆、ロックで乗っている。ここは矢沢のイエスマンばっかりだ」
という批判は成立しないと思うんですね。
もう、めちゃくちゃヤバイことを言っちゃってる(笑)

「いやいや、永ちゃんのロックが好きな人が集まっている場所だから」という話です。
永ちゃんのライブに納得がいっていない人は、永ちゃんのライブ会場に来ることを、すでに辞めているので。

392 :【アメブロ&Voicy 6月9日】3/3:2020/06/10(水) 00:14:53.21 ID:AbhWbrGE0.net
>>391続き)

同じように、オンラインサロンも「違うな」と思った人は辞めています。
「結婚式のクラウドファンディング」の批判の時のように、自分に置き換えて考えると分かりやすいかもしれません。

いつも一緒にいる友達の意見って、だいたい共感するじゃないですか?
そもそも、共感量が他の人よりも多いから、その人と友達でいるのだから。
「友達になる」という時点で、フルイにかけていて、意見の衝突量は減っています。

ただ、これがオンラインになった瞬間に、共感量が多い現場を見て
「イエスマンが多い!不自然だ!」という疑問を抱いてしまう。

「評判を下げてやろう」と思って作為的に言っているのであれば冒頭申し上げたように逆効果ですし、
意見の衝突の少なさに天然で違和感を覚えておられるのであれば、「揉め事があって当然」というSNS文化に
少し毒されているのかもしれないなぁと思いました。

くれぐれもオンラインサロンの片棒を担いでいるわけじゃないですよ。
もう一度申し上げますが、ひっどいオンラインサロンは、ひっどいと思ってます(笑)

そもそも、僕らの日常は、反対の考え全てに声をあげるそんな「ゼロor100」の世界ですっけ?

僕は臭いタクシーに乗った時は「くっせえなぁ…」と思いながらグッと我慢しますし、
肌が合わないスタッフがいたら、いちいち意見する前に、そっと距離をとります。
思ったことをすべて口にはしませんし、四六時中、誰かと意見を戦わせていません。

意見を戦わせた方がいい場面は戦わせますし、
「考えは違うけど、ここは静観しといた方がコトが前に進むなぁ」と思った場面では、静観します。

そして、なるべく共感量の多い人と行動を共にします。
その方が生産性が上がるからです。

「サロンはイエスマンばっかりだ」と言っている人も、たとえば、この3日間…リアルな友達から
「お前の意見には俺は反対だ」とは言われていないと思います。
じゃあ、「その友達がイエスマンか?」というと、そうじゃありません。

イエスマンが多く見えるのは、「そもそも考えに共感している者同士で集まっている場所だから」
というだけの話だと思います。 (おしまい)

393 :Twitter:2020/06/10(水) 00:20:17.13 ID:AbhWbrGE0.net
2020年6月9日 午後0:27
コロナや暴徒化した抗議デモといった様々な問題と向き立っているこの子達に、
最後は、とびっきり楽しいエンターテイメントを届ける。
ちょっと待っててね。
https://youtube.com/watch?v=bp4UzZ8SGls
(ELC Kinder Performs Poupelle of Chimney Town)

https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1270195867396435970
   
(deleted an unsolicited ad)

394 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 00:28:43 ID:SJdictSu0.net
西野さんがサロン内で気に入らない意見を封殺したり、メンバーを追い出したりしてイエスマンしか残らない環境にしてる
という事実に基づいた批判から「イエスマン」だけ抜き出して反論してるのかね
批判の論点をねじ曲げるいつものパターン

395 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 00:37:18 ID:AbhWbrGE0.net
●2020/06/02
1000人ぐらいが批判してきたので、
「じゃあ、お前らが結婚式を挙げる時は祝儀を受けとるなよ」
と言って3秒で1000人を黙らせた。

●2020/06/03
批判が1000件ぐらいきたんです。
「じゃあ、お前らが結婚式を開催する時は、祝儀を受け取るなよ」
と返したら、ものの見事に全員黙りました。

●2020/06/08
アンチの方々から「結婚式で金を取るな!」という非難が殺到しました。
が、「じゃあ、貴方が結婚される時は、どうぞ御祝儀はお断りください」
と返事をしたら、全員が黙りました。
このように感情先行で出てしまった言い分というのは秒殺される運命にあります。

【「nishinoakihiro 祝儀」でツイ検した結果】

2013年10月29日
ホームレス小谷の結婚式を代々木公園でやれないかと考えている。
結婚式の費用はクラウドファンディング。
皆さんには式のパトロンになっていただく。
リターンは式に参加できる権利。つまりは「祝儀」だね(^-^)
ライスシャワーは新郎新婦が全力でかき集める。
お米はホームレスにとって生命線だ。

2013年11月5日
【親愛なる皆様へ】
浅草『花やしき』で開催を予定しているホームレス小谷夫妻の
結婚披露宴の4000円ポッキリ(参加費用+ご祝儀)を
死にものぐるいで用意しておいてください。
ホームレスの結婚式に立ち会えるチャンスなんて2度とない!
バイトせよ!

2013年11月6日
【ホームレス小谷の結婚披露宴】
花やしきの入場料+食事代もろもろで6000円ぐらいになりそうです。
ご祝儀だと思っていただければ。

2014年3月22日
梶原が後輩の結婚式に祝儀を出すことをモーレツに拒んでいました。
想像以上に糞チビです。

2014年5月14日
【NSC生へ】在学中に評価を受けることもあろう
(例えば僕でいうところのNHK漫才大賞の受賞など)。
しかしそれは「現役NSC生」というフィルターを通されたものであって、
ご祝儀だ。卒業後、プロを名乗ると現実はそう甘くはない。
まあ、僕は一年目でABC漫才大賞を獲ったけど。頑張れ!

396 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 00:40:53 ID:AbhWbrGE0.net
西野さんが「じゃあお前らはご祝儀を受け取るなよ」
みたいなツイートをした痕跡が一切見つからないのだが。

「3秒で1000人を黙らせた」
「ものの見事に全員黙りました」
「と返事をしたら、全員が黙りました」

というのは一体……

397 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 01:25:21.53 ID:GAVkcysi0.net
そこは酔っぱらって夢を見たでいいです

398 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 04:02:32 ID:arM9iJwE0.net
配信始めたぞ

399 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 04:41:01.20 ID:ofPqtYF60.net
2月3月4月5月と月平均1000万円以上
多くの参加者さまが大儲けしています。
数名の方は億超え達成です。
是非富子銘柄にご参加ください。
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-entry-32523.html

400 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 07:47:57.85 ID:q4y+bMPj0.net
イエスマンではないという反証にはなっていないな。
それが真意の共感なのか同調圧力によるものなのか本人以外にはわからない。つまり見たままの印象で語るほかない。
話に出るということは少なくとも客観的にそういう印象があるってこと。
信者はこれを機に胸に手を当てて考えてみるといい。
そこで本心を否定してしまうようならイエスマン通り越して宗教に足突っ込んでる。

401 :【サロン無料公開分 6月9日】1/1:2020/06/10(水) 07:55:56.05 ID:AbhWbrGE0.net
2020年6月9日 午前11:38
自分の資産を全て放棄した先にどんな世界が待っているのかを知りたくて、
積極的に放棄しています。
その時、無駄に放棄するのではなく、上手に放棄するように心掛けていて、
今日のサロン記事が、その一つ。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1270183491322277888

【サロン無料公開分 2020年6月9日】
キンコン西野が「著作権をナアナアにする」理由
https://note.com/entamelab/n/n2481d0fa75ca

昨日、Instagramに
「トウモロコシの茎は持つところを残してカットした方がよくない?」
と投稿したところ、友人から
「インスタ見たよ!BBQの時なんか、持つところがあった方がいいよね!
これが西野が言う『BBQ型』の話かぁ」と言われたのですが、
それは『BBQ型』の話じゃなくて、
『BBQ』の話だと思っているキングコング西野です。

さて。今日は、あまり、この興奮を共感されないけれど、
個人的にはとっても興奮した発見についてお話ししたいと思います。

子供の頃、一番身近にあったクラッシック音楽は
『カノン』(パッヘルベル)でした。
卒園式や卒業式などで使われていた記憶があります。

『カノン』がここまで広がった背景には、
「曲のキャッチーさ」もさることながら、
「著作権がフリー」という理由もあると思っています。
もし、『カノン』を利用する度に、逐一、
料金を支払わなきゃいけない制度があったら、
きっと『カノン』は、ここまで普及していなかったでしょう。
ここで、「著作権」について少し説明させていただきます。
(※続きは有料)
   
(deleted an unsolicited ad)

402 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 07:59:01.39 ID:AbhWbrGE0.net
>>401の記事の感想)

さとえ@中国在住 @satoe612
 今日のサロン記事は
 西野さんの作品をちゃんと理解して同じように愛してくれる人なら
 どんどん活用してくれてOK!!という話。
 その心の広さに驚くけど、
 こんな面白いアイデアを思い付く西野さんの天才さにも驚く

ようへい@借金766.0 @youpeiman
 夢幻鉄道の遊びシロ!
 サイコーです!^ ^

竹内 省五 @showshou1977
 本日の西野さんのサロン記事、次々作の絵本の話だったんですが、
 始めからその展開を遊びシロを考えての話でしたら
 天才だと思ってしまいました。
 今後どういう風になっていくのか本当に楽しみです。

ふく子@毎日noteコロナに負けない!! @9udX0YAtF0SA0S
 今日のサロン記事は きっと歴史上初めてのことを
 西野さんがしている事実が書かれてます!!
 サロンメンバーさん全員が、歴史が作られる現場にいる!
 こんなに興奮することが、人生のここで訪れるなんて!!
 生きてて良かった!

植物係 物語を感じる植栽をしていく @karu_sham
 サロンに今出されている内容感じてから現実見ると、
 過去にタイムスリップしたみたいになって混乱するのどうにかしたい。

momorinmomorin92920 @makimaki92920
 今日のサロン記事も鳥肌が立つくらい面白かったよ(*^^*)
 どこまで先を見越してはるんやろう 凄いなぁ。
 このワクワク感がずっと続くのかと思うと
 長生きしたいなって思ったよ(*^^*)
 楽しみやなぁ( *´艸`)

403 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 08:16:05.27 ID:AbhWbrGE0.net
>>401

●2013/05/22
演劇関係(学校の演劇部の皆さんと)の方にこの場で言っておきますが、
僕に一声かけてくだされば、『グッド・コマーシャル』は
各々で全然やってもらっていいですから(^-^)
一言目に権利を叫ぶのは次第錯誤だと思っています。
古くはパッヘルベルの『カノン』、
今だと『くまモン』のやり方が僕は好きなんです。

●2013/05/26
『ゼロ円美術館』計画。
入場料を取ることで、僕の絵本の原画を知る人を
限定してしまうのはもったいない。
僕は『くまモン』やパッヘルベルの『カノン』のように、
とりあえず面白がってくれる方の分母を増やした方が
正しいと思っています(後でいくらでも賄える)。

404 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 08:57:19 ID:VrMSwl3tO.net
商標ゴロに金取られそうw

405 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 09:18:48 ID:ZMrqFV3C0.net
>>401
>『カノン』がここまで広がった背景には、
「曲のキャッチーさ」もさることながら、
「著作権がフリー」という理由もあると思っています。

浅い知識を、さもすごいことのように語る。
クラシックは基本的に著作権なんてとっくにキレてるからすべて著作権フリーなんだけど。
さらに多くの人の身近にあったクラシック曲はカノンなんかじゃなくてベートーベンの運命や第九だろ。
さらに野暮を承知で言わせてもらうとカノンはバッハなどに代表されるバロック音楽で普通はクラシックとは別けて語られる。
カノンが有名になったのはロックギター編曲でYouTubeなどで弾かれはじめて、ほぼ同時期にポピュラーヒット曲に多いカノン進行なるコード進行をマキタスポーツ等何人かが唱えはじめてから。
(それ以前からあるけど)

406 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 09:55:53.17 ID:85fu0koC0.net
どうでもいいもんが著作権フリーだろうがどうでいい

407 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 10:01:54.41 ID:/FNlTBf80.net
カノンのくだりすごいな
西野さんらしさが溢れてるわなにがとは言わんが

408 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 10:41:26.25 ID:arM9iJwE0.net
>>390
野党は批判することを決めてるんじゃなく
安倍や自民がおかしい事をするから批判してるだけだが

やっぱ頭悪い奴って野党ガー言い出すんだな

409 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 12:33:28.87 ID:dluYOO580.net
このスレで絵本レビュー公開してた人は結構右寄りで
西野さんたち意識高い系のアホと、体勢批判の野党支持たち左の人らを
同一視して嘲笑してたね
いまどんな気持ちなんだろう

410 :アメブロ(1/4):2020/06/10(水) 13:09:37 ID:VCENJvVl0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1461553654048992
【本文より】
「『合格ライン』は相対的なものなので、そこを引き上げる作業は自分一人ではできません」

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12603112803.html
生き延びたければ「25歳」までに一度上京しろ by キンコン西野
2020-06-09 22:25:52

一昨日、新入社員やインターン生の子達と、2〜3ヶ月ぶりに呑みました。
彼らはYouTubeやnoteなどで個々で発信しているので、
普段何をしているかは大体は知っていたのですが、一歩踏み込んだところまでは知らない。
そんなこんなで、「最近、どんな感じ?」と訊いてみました。

一人の若手社員は今、ラオスという後発開発途上国で雇用を作る活動をしています。
「後発開発途上国」というのは、開発途上国の中でも特に開発が遅れている国のことです。

https://note.com/banana_am/n/nc65b6f22e4b8
│"ラオスの森"を買って、ラオスの子供達の笑顔を守りたい。
│セトちゃん

去年、『チックタック ~約束の時計台~』という絵本を出させてもらったのですが、
その絵本の売り上げを寄付して、ラオスに小学校を建設させていただいたんてす。
今年の頭に小学校の開校式があって、僕は仕事の都合で行けなかったので、
代わりにその子に行ってもらったのですが、その時に「貧困を終わらせるには、教育と雇用だ」
と強く思ったそうです。

あるインターン生は先日、3000人超えのオンライン講演会を主催(&登壇)し、
今はVRの開発をしていたり、ドイツの文化が好きなので、コロナ明けに備えて、
ドイツ展開の準備をしていたりしています。

もう一人のインターン生は、四六時中ヘラヘラしているバカ野郎なんですけれども、
先に挙げた二人とは違うポジションを模索していて、この子もまた、先日、
3000人規模のオンライン講演会をひらいていました。

そんな彼らの話を色々聞かせてもらったんですが、彼らの言い分は(要約すると)大きく二つです。

一つ目は、「今、メチャクチャ楽しい!」。
そして二つ目は、「思ったようにいかなくて、悩んでいる」

これは、とても大切なことだと思っています。

411 :アメブロ(2/4):2020/06/10(水) 13:11:48 ID:VCENJvVl0.net
(>>410続き)

たとえば一人目に挙げた社員さん(まだ現役の大学生)は、去年11月頃にエッフェル塔の個展の
責任者をやり、ラオスの雇用を作るために動いていて、同時に、ブロードウェイミュージカル
『Poupelle of Chimney Town』の制作も担当しています。

「自分がその年齢の頃、何してたかなぁ?」と考えてみたのですが、彼と比べると僕なんかボロ負けで…
おそらく世界中を見渡しても、あの規模感で働いてる大学生ってあんまりいませんし、それこそ、
同世代の連中からすると憧れの対象になりうると思うのですが、彼には彼なりの悩みがある。

3000人超えの講演会をやったインターンの子にしても、VRの開発をしたり、
端から見ると順風満帆なのですが、「上手くいかないっす」と言って、頭を抱えていたりします。

そんな彼らを興奮させたり、悩ませたりしている犯人は「環境」です。

普通に生きていたら、あれほど興奮するようなことはないでしょうし、あの悩みを持つこともない。
その人生が幸せかどうかは分かりませんが、一つ確かなことは、猛烈なスピードで学んでいるということ。
それも机の上じゃなく、現場で、手触り感を持って。

その「環境」というのは、対プロジェクトだけではなく、
「凄いことをやっている同世代が自分の目の前に座っている」
というのもあります。

一緒に呑んでいる同世代のスタッフが、
「コロナで公演が延期になってしまったブロードウェイチームに、
どうやって別口の収益源を作ろうかしら?」
と相談してきたりするわけで、そんな話を聞くと、自分も負けてられないじゃないですか。

人は、自分一人で自分を成長させられるほど優秀な生き物ではありません。
その時やっぱり、
「今、自分は成長せざるをえない環境にいるか否か?」
というのが大きく人生に影響してくる。

412 :アメブロ(3/4):2020/06/10(水) 13:13:02 ID:VCENJvVl0.net
(>>411続き)

━━━━━━━━━
今、「地方」にいることを選んでいるキミへ
━━━━━━━━━

四の五の言わず、一回東京に来た方がいいと思います。

くれぐれも言っておきますが、僕は東京大好き人間ではありませんし、
自分自身が兵庫の田舎者なので、地方の魅力もたくさん知っています。
さらには地方に美術館を作ろうともしています。

地方には、土地の魅力もあるし、温かい人もたくさんいます。
そこことは、よくよく承知しています。

ただ残念ながら、切磋琢磨できる環境としては弱くて、
「これぐらいやれば十分だろう」の合格点ラインを低く見積もってしまう。
合格ラインの設定は相対的なものなので、そこを引き上げる作業は自分一人ではできません。

ひとつ気をつけた方がいいのは「東京」もピンキリで、成長を加速させるコミュニティーもあれば、
愚痴で終始するコミュニティーもあるから、そこはキチンと選んだ方がいいと思います。

成長を目的とするのであれば、まずは、
キチンと数字で結果を出している現場を選ばれることをオススメします。
「あなたなあなたのままでいい」という慰めベースのコミュニティーだと、
傷を舐めてくれますが、成長はさせてくれません。
「あなたのままで…」を謳うのならば、No.1になれる戦闘力を手にいれた上で、
オンリーワンを狙った方がいいと思っています。

とりあえず、一旦東京に出てきた方がいい。
そして、一線で打ち合う為のパンチのスピード感とスタミナ量を学んで、その後、海外でやるなり、
東京でやるなり、地方でやるなり…活動の拠点を選ばれた方がいいと思います。

413 :アメブロ(4/4):2020/06/10(水) 13:13:53 ID:VCENJvVl0.net
(>>412続き)

地方には地方の良いところがたくさんあります。

しかし、今のキミの知識量と努力量では、その良さを殺してしまいます。
今、キミは地元の現状を憂いているかもしれません。
ただ、その地元を作ったのは、10年前、20年前のキミのような人です。

口では「地元を盛り上げたい」と言うものの、しかるべき知識を吸収する努力から逃げた人達です。

彼らはキミが新しいことを仕掛けようとすると、よく知りもしないのに否定してくるでしょう?
それに対してキミはある種の怒りを覚えるかもしれない。
ところが、そのままそこに10年~20年もいれば、キミも彼ら側の人間になります。

しかるべき場所で学ぶことを放棄したキミは、
自分よりも10〜20歳下の若い子のアクションを潰しにかかり、
地元衰退の片棒を担ぐことになります。

その未来を迎えたくないのであれば、今は、そこにいちゃダメだ。
一旦、東京の…数字で結果を出さなければいけない環境に身を投じてみることをオススメします。

怖いかもしれないけど、大丈夫。
挑戦している人は挑戦者に優しいから。

僕でよければ、スナックCANDYで呑んでおりますので、その時にいつでも話を聞きます。

頑張ってね。


西野亮廣(キングコング)

414 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 13:22:32 ID:dkAof7vW0.net
>去年、『チックタック ~約束の時計台~』という絵本を出させてもらったのですが、
その絵本の売り上げを寄付して、ラオスに小学校を建設させていただいたんてす。

これを読んで、他人が主体の小学校建設企画に印税の一部を寄付しただけだとわかる人はいないだろうな
もうほぼ嘘だよこれは

415 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 14:08:43 ID:cEmZrPWD0.net
しかし毎度の事とはいえ、よくここまで無責任に断言出来るな たかが一介のお笑い芸人が

西野のこの言葉に動かされる奴は、自分は宗教に騙されるかもしれない、詐欺に遭うかもしれない意思の弱い人間だって自覚しておいた方がいい

416 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 15:55:39.18 ID:kVj3UuSc0.net
>>410
> 小学校の開校式があって、僕は仕事の都合で行けなかったので

仕事の都合……??

2020年2月21日
> 昨日、吉本興業のノロマな対応にどうしても納得がいかなくて、
> 深夜に社員さんを呼んで、話し合いの場を設けました。
> 「そのスピード感で仕事しちゃダメだよ」という話し合いです。
> これに伴い、半年前から楽しみにしていたラオスに
> 行けなくなってしまいました。残念無念。
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12576675366.html

怒りに任せて深夜に説教するのは「仕事の都合」ではない。
「そのスピード感で仕事しちゃダメだよ」とかいう
特にこれといって緊急性のない説教なんて
なにもラオスに行く前夜(深夜)にしなくてもいいだろに。

そんな話を聞かされる為だけに深夜に西野んちまで
呼び出される吉本社員も気の毒ったらないし、
更にはラオス行くのやめた原因って事にされてさ。

417 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 15:58:49.45 ID:/FNlTBf80.net
なんか西野さん切羽詰まってそう

418 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 17:44:44.46 ID:DYYJkBAQ0.net
>>405

ここアンチしかいないから。
意見ならFacebookでやってくれば?

あと、話しの内容、言葉が変。
なんか早口で喋ってるようで言いたいことがよくわからないな。

何が言いたいんだ???

419 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 17:47:22.41 ID:DYYJkBAQ0.net
>>407

確かに。目から鱗。
話しもわかりやすくて読みやすいから日本一のインフルエンサーたるのも納豆。

420 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 17:48:36.45 ID:DYYJkBAQ0.net
>>414

いや、そこは西野が凄い、で大丈夫です。
あとサラッと一部とか捏造するのはやめてね。

421 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 17:54:29.52 ID:DYYJkBAQ0.net
>>415

お前がいるのはアンチばかりが跋扈して集まってきてる悪意の坩堝。
ここで呼びかけても意味ないし、キモいですよ。

嫉妬しないでください。
サロンの人達が毎日充実してキラキラして見えるのはわかりますけど。

422 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 17:55:04.71 ID:DYYJkBAQ0.net
>>417

いや、詰まってわない。

423 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 17:56:19.97 ID:DYYJkBAQ0.net
>>396

ちゃんと探せ。適当にしか探してないだろアンチ。

424 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 18:09:23.62 ID:DYYJkBAQ0.net
>>419

○納得
×納豆

425 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 18:14:31 ID:yExIagmb0.net
1レスで返せゴミ
そんなんだから教祖もろとも低能って言われてるんだよ

426 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 18:46:18.93 ID:DYYJkBAQ0.net
>>425

教祖なるものはいない、ってのと。

ここはアンチしかいないよ、匿名で悪感情垂れ流しに来る馬鹿ばっかり。
確かに低能という言い方も出来る。

427 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 18:58:05.42 ID:KoKVmth/0.net
>>426
ビョーキくん今日も元気だね!結構ケッコウ

ビョンビョンビョーキのビョーキくん
今日も明日も明後日もずっとビョーキのビョーキくん

楽しいね楽しいね
ビョンビョンビョーキのビョーキくん

428 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 19:00:07.54 ID:ZMrqFV3C0.net
>>418
早口で喋ってるような文章?
なら、ゆっくり読めよ。
カノンに対する西野の考察は根本から間違っているということだ。
理由は405をゆっくり読めばわかる。
それでもわからないなら、文章理解力が幼児並みにないということだ。

429 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 19:23:08.47 ID:DYYJkBAQ0.net
>>428

お前の言い分はどうでもいいし、お前の浅い音楽知識もどうでもいい。

第三者が早口と言ってるのだからそれが全て。
お前はそれに従うべきで改めるべき。

そもそもスレ違い。荒らしか???

430 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 19:24:46.49 ID:DYYJkBAQ0.net
>>427

そんな真っ赤な顔で力まなくて大丈夫ですよ。
ビョーキくん。自然体、自然体。

431 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 19:35:10.66 ID:w9Pk/OZf0.net
> 第三者が早口と言ってるのだからそれが全て。
その第三者が少数かつバイアスにまみれていれば、改めるべきは第三者の側かと

> そんな真っ赤な顔で力まなくて大丈夫ですよ。
そんな真っ赤なIDで力まなくて大丈夫ですよ。 自然体、自然体。

432 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 19:41:23.37 ID:KoKVmth/0.net
>>430
ビョーキくんビョーキくん
ビョンビョコビョンビョンビョーキくん

今日も沢山書き込んで楽しいね楽しいね

今日も明日も明後日もずっとビョーキのビョーキくん

433 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 19:42:47.94 ID:kVj3UuSc0.net
>>423
じゃあお前が探してきな。絶対ないから。

434 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 19:59:09.85 ID:DYYJkBAQ0.net
>>432

落ち着きなさい、ビョーキくん。
顔真っ赤ですよ。冷静に。

435 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 20:00:25.51 ID:DYYJkBAQ0.net
>>433

本人がそう言ってるんだから見つかるだろ。
探せ。

436 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 20:02:14.21 ID:arM9iJwE0.net
>>409
西野がつるんでる界隈って箕輪とか冷笑系、ネオリベ系ネトウヨに近い位置にあるやん
なんで西野を野党側と同一視してたのか謎

西野さんってめっちゃ体制側なのに

437 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 20:16:41.08 ID:KoKVmth/0.net
>>434
ビョーキくんビョーキくん
ビョンビョコビョンビョンビョーキくん

楽しいの?楽しいの?
楽しいね楽しいね

今日も明日も明後日もずっとビョーキのビョーキくん
ビョンビョコビョンビョンビョーキくん

438 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 20:19:35.88 ID:kVj3UuSc0.net
>>435
西野さんが嘘ついてるだけだから
そんなやり取りは実在しないんだよ。

存在しないものは提出しようがないが、
お前は「存在する」と言い張ってるんだから
だったら探して見つけて持ってこい。

ホントはお前も「西野さんがまた嘘をついたんだな」って
薄々勘づいてるから自分で探しに行こうとしないんだろ?w
違うと言うなら探してこい、探さないなら黙ってろ。

439 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 20:39:44 ID:6R1E9YAD0.net
クラシック音楽の楽譜は著作権切れしてるけど、それを演奏して録音した場合
奏者に著作権が発生するって知らないんじゃないか?西野さんのプペルをカノンと同様に扱うなら
プペルをテーマにしたイラストの全著作権は描いた絵師本人に全て帰属し、西野さんは宣伝に
使うこともできないし、ブログに引用したら無断使用で訴えられる側になる

まぁそれ以前に絵本プペルのカラー部分には、最初から西野さんに著作人格権は発生していないんたがな?
これはベルヌ条約加盟国である以上決して曲げることは不可能だよ

440 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 20:40:16 ID:SJdictSu0.net
思想がどうとかではなく、行動が似てるとかそういうことじゃないの
西野さんが野党を批判したから、俺は野党を批判するのをやめよう、なんてことにはならないだろう

441 :通行人さん@無名タレント:2020/06/10(水) 21:36:56.46 ID:arM9iJwE0.net
「あえて著作権をゆるくしてファンアートを作りやすくして広告効果を得る」
なんて誰でも思いつく事をよく何回も言うよな
15年くらい言ってない?wガチで

442 :通行人さん@無名タレント:2020/06/11(木) 01:03:35.02 ID:wNLetgJu0.net
>>424
珍しくしゃれをきかせたと思ったんだから訂正するなよ低能

443 :通行人さん@無名タレント:2020/06/11(木) 02:32:19.67 ID:Vo52Hs640.net
宮迫や渡部みたいに干される芸人もいる中、なんだかんだで西野さんは上手くやってると思う。
結構ギリギリの事やってるんだけどねこの人w
悪運が強いというか何というか・・・

444 :通行人さん@無名タレント:2020/06/11(木) 02:59:04.90 ID:cTYAgBLd0.net
>>443
宮迫も渡部も不祥事発覚前までレギュラー本数8本あったのが
急にパタッとなくなる訳だから“干された感”がすごい。
西野さんは数年前から既に持たざる者となって久しいから
そりゃあ今さら干された感はしないわな。

445 :通行人さん@無名タレント:2020/06/11(木) 03:05:44.64 ID:H1+KrRdXO.net
西野さんのスキャンダルとか金にならんから仕方ないね

446 :通行人さん@無名タレント:2020/06/11(木) 03:36:18.31 ID:5frnq8Rh0.net
>>422
ぺこぱみたいで草

447 :通行人さん@無名タレント:2020/06/11(Thu) 04:25:39 ID:H1+KrRdXO.net
>>387
> 「予算をどうやって使うか?」という話もさせていただいているのですが、
> 後者の『お金の使い方』って、あまり議論されないですよね?
>
> ネットを見たら「こうしたら稼げます。儲けます」ばっかりで、
> 使い方についてはあまり語られていません。

そりゃ予算は運営する組織のお金だけど、ネットに出てくる稼ぎ方は個人資産増やすためのものじゃんw

他人の稼いだ金の使い方に口出しすんなと言ってたのは誰だったか

448 :通行人さん@無名タレント:2020/06/11(木) 04:59:39.76 ID:qO2BbMNE0.net
「西野は頭いい」
って各地で書く人が増えて来たのは事実。
世間は我々の想定以上に馬鹿だと分かる。
だからこそこのスレの人達が西野の真実を伝えていくことが必要。

449 :【サロン過去ログ(素人編)】1/8:2020/06/11(Thu) 12:52:01 ID:iIlTBOrd0.net
【サロン過去ログ 2019年3月30日】全員クリエイター、全員オーディエンス

昨夜、ゾイド(恐竜型ロボット)のパイロットに選ばれて興奮した夢を見て、
それが夢だと気づかなかった自分に絶望しているキングコング西野です。

さて。このオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』には、
上場企業の社長からホームレスまで、様々な方が在籍しています。
システムエンジニアさんと主婦もいて、仕事内容も違えば、使用する言語も全然違います。

このことを受けて、「発信する内容に合わせて、別々のサロンを作っちゃえば?」
というアドバイスもいただきました。
『西野亮廣エンタメ研究所(ビジネス版)』『西野亮廣エンタメ研究所(ファン版)』みたいな感じで。

たしかに、そうやって分けた方が僕にとっても、サロンメンバーにとっても、
ストレスなく運営できるのかもしれませんが(いや、確実にできると思います)、
僕は、その提案をお断りしました。

僕が提供するエンタメのコンセプトが「みんなで作る」だからです。
『全員クリエイター、全員オーディエンス』です。

エンタメで世界のトップをとった時の打ち上げの場で、
天才クリエイターと一般の親子が肩を並べていたら最高です。
小学1年生の男の子が『えんとつ町のプペル美術館』を指して
「これは僕が作ったんだよ」と言っていたら最高です。
僕は、その未来を迎えに行きたいので、プロだけで話を進めるつもりは毛頭ありません。
たとえ時間がかかっても、爺ちゃんや婆ちゃんや父ちゃんや母ちゃんや
息子や娘と一緒にエンタメを作っていこうと思います。

でも、だからといって「素人さんが混じっているから」を言い訳にはしたくなくて、
お客様からお金と時間を頂戴してエンタメを提供する以上は、主婦が混じっていようが、
子供が混じっていようが、ハイクオリティーのものを提供していきたいです。

それだけに、これまでエンタメを作った経験がない人からすると
僕の要求は重いものになってしまうかもしれません。
少し耳の痛い話をしてしまうかもしれません。
ですが、必ず面白い場所にお連れするので、耳を傾けていただけると嬉しいです。

今日は『自分のエゴで素材を殺すな』というテーマについて話し合い、
ルールを共有しておこうと思います。

450 :【サロン過去ログ(素人編)】2/8:2020/06/11(Thu) 12:55:04 ID:iIlTBOrd0.net
(>>449続き)

?コチラは『えんとつ町のプペル』の【素材】です。
この【素材】の著作権はフリーで、たとえば『えんとつ町のプペル光る絵本展』を開催される方は、
この【素材】を自由に使っていただいて構いません。

?コチラは、とある地方の『えんとつ町のプペル光る絵本展』の入り口の看板。
スタッフが手作りでゼロから看板を作ってしまったせいで、予算がかさみ、
イベントのクオリティーがグッと落ちてしまっています。

当然、これで「やったー!看板ができたー!」と喜んでいるのは
素人の運営スタッフだけで、アカの他人である「お客さん」からすると、
「高いお金を払って、中学生の文化祭のような出し物を見せられる」といった状態。

当然、ここでの評判は他の地域に広がります。
「えんとつ町のプペル展に行ったけど、内輪ノリで、気持ちが悪かったよ」と。

結論、「なんで、素材をそのまま使わないの?
手を加えたことによって、運営スタッフ以外全員が不幸になってんじゃん」です。

ここで、皆さんと共有しておきたいのは、
「自分達の満足度よりも、お客さんの満足度をとろうよ」です。

?これは、5月に開催される講演会のポスター。撮影スタジオでプロが撮ったプロフィール写真です。

?そして、こちらが同じく5月に開催される講演会のポスター。
主催者が自分達で撮った写真を使って、「自分達なりのオシャレ」を練り込んでしまったせいで、
ご覧のとおり「ファン以外は喜ばないクオリティー」に仕上がっております。

ここもやっぱり考えなきゃいけないのは、「自分達の調理の腕前」と「食材」のバランスで、
そこを把握しておかないと、「新鮮な魚にケチャップ
マヨネーズをかけて、調理をすればするほどマズくなる」
という事態に陥ります。この仕事もやはり、喜んでいるのは運営スタッフだけで、お客さんは後回しです。

?こちらは世界観が作り込まれたスナック『CANDY』川西店
?こちらは『えんとつ町のプペル』の【素材】。もちろん著作権フリー。
?そして、コチラが、スナック『CANDY』の壁に貼られたポスター。。

ポスターに関しては、使える素材を使わずに、子供に絵を描かせて、
クオリティーをグッと下げ、イベントの不安感をグッと上げてしまっています。
このポスターも喜んでいるのは、ポスター制作をしたスタッフと、絵を描いた子供の親だけで、
内輪ノリが前面に出てしまって、お客さんの満足度は後回し。

そして、そのポスターを貼ることの是非もありますが、それより何より「貼り方」です。
せっかく作り込んだ建物の世界観を丸潰しで、これがやれてしまうということは、
「世界観を潰している」という自覚かない。

451 :【サロン過去ログ(素人編)】3/8:2020/06/11(Thu) 12:58:09 ID:iIlTBOrd0.net
(>>450続き)

【まとめ】
これまでエンタメを提供したことがない人間は、少しでも気を抜くと、すぐに「内輪ノリ」に走り、
そして自分達が「内輪ノリ」に走っている自覚がありません。

でもね。

「みんなで一緒にエンタメを作る」と決めた以上、僕はここと向き合い続けなきゃいけないと思っています。

「自分達のことばかりじゃなくて、もっともっと、お客さんのことを想像してくれよ!
お客さんは期待に胸を膨らませてやって来てくれるんだよ!
スタッフのオナニーは辞めて、お客さんをめいっぱい満足させようよっ!」
という台詞は、これから数千回、数万回言い続けることになると思います。

でもそれは、決して、内輪ノリに走ってしまったスタッフを攻撃しているわけではなくて、
そのまま内輪ノリを続けてしまうと、そのスタッフが食っていけなくなるから言っています。

そして、これは僕からのお願いなのですが…
近くにいると見えにくい部分もあるし、言いにくい部分もあるけど、
なにより目の前にいるスタッフを守ってあげなくちゃいけないのだから、
スタッフが内輪ノリに走っている場面に出くわした場合は、みんなで指摘し合いませんか?

その方が優しいじゃん。

指摘されたスタッフは、それを声を真摯に受け止め、間違っていれば改善すればいいし、
そこに考えがあれば意見をすればいい。

とにかく僕らはもっともっと話し合わないと、このままだと素人のエンタメごっこで終わってしまう。

そんなものに興味ないでしょ?
僕らはエンタメで世界を獲るんだから。
宜しくお願い致します。

最後に一つ約束して欲しいことがあります。
僕がこうして実例をあげて、「これは違う!」としてしまうと、文章だから温度も伝わらないし、
場合によっては非難しているように読み取れてしまいます。
決して非難しているわけではありませんが、でも、指摘されちゃった側からすると少し傷ついてしまうと
思うので、改善する方向で話を進めつつも、皆でフォローしていただけると嬉しいです。

仲間がどれだけ間違っても、僕は一人も置いてきぼりにするつもりがありません。
表面上の優しさではなく、“仲間が死にかけていたら殴って止めてやる”
本当の意味で優しいチームでありたいです。
現場からは以上でーす。

452 :【サロン過去ログ(素人編)】4/8:2020/06/11(Thu) 13:01:12 ID:iIlTBOrd0.net
【サロン過去ログ 2019年4月12日】『えんとつ町』のコンセプト

昨日の投稿では激しく取り乱してしまったキングコング西野です。すみません。
昨日の投稿を読み返すと、皆様のことを「タコ」だの「タコ刺し」などと罵る取り乱しっぷり。
私ったら、どうかしていたみたいです。。
今日から通常営業に戻ります。

(※該当記事)http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1586425180/330-336

さて、昨日はホリエモンと一緒に千葉県佐倉市にあるニュータウン『ユーカリが丘』に
街作りの勉強に行ってまいりました。
ユーカリが丘は、行政ではなく、不動産屋さんが作った街で…厳密に言うと、
繊維会社が街を作る為に不動産業を始めて作った街で、学校や病院といった
公共施設は勿論のこと、ついには鉄道まで走らせるデタラメっぷりで最高です。

街の人口は18312人。ここまでの規模にするのには、半世紀ほどかかったそうです。
街を案内してもらいながら、行政との向き合い方や、地元住民との向き合い方を教えていただき、
「苦労したポイントはどこですか?」という質問に対しては、「全部です」という答えが返ってきました。
気持ちが良いですね。

ユーカリが丘を歩きながら、いろんな話を聞いていると、見えてきたのは「街のコンセプト」で、
ユーカリが丘はすべての中心に『安心』がありました。

■西野が『えんとつ町のプペル美術館』を作る理由

去年末、スタッフの皆様との会議(呑み会)で、
「我々は『ディズニー』をするのか、『オリエンタルランド』をするのか?」という質問を受けました。
翻訳すると、「コンテンツを作る人達になるのか、コンテンツを運用する人達になるのか?」という意味です。

僕は即座に「ディズニー(コンテンツを作る人達)をやる」と答えましたが、
続けて「でも、『えんとつ町のプペル美術館』は自分達で作りたい」と言葉を足しました。
『えんとつ町のプペル美術館』は本来はオリエンタルランド(コンテンツを運用する人達)の仕事なのにです。
これには明確な理由があります。

■街のコンセプトは誰が決めるのか?

六本木ヒルズの最上階には『森美術館』があります。
“あの”六本木ヒルズの最上階ですから、テナントとして貸し出せば、かなりの収益が見込めたのに、
ところが六本木ヒルズは最上階に美術館を置きました。
これは、「お金儲けではなく、“文化”を中心とした街を作る」という
六本木ヒルズのメッセージ(覚悟)だと僕は捉えています。

453 :【サロン過去ログ(素人編)】5/8:2020/06/11(Thu) 13:04:15 ID:iIlTBOrd0.net
(>>452続き)

街のコンセプトを決めるのは、街の中心(もっとも地価の高い土地)にある建造物で、
六本木ヒルズの場合は『森美術館』ですし、下北沢の場合は『本多劇場』です。
その建造物がそのまま街のコンセプトになり、六本木ヒルズが「アート」の街になり、
下北沢が「劇場」の街になりました。

今、僕の地元兵庫県川西市に『えんとつ町のプペル美術館』を中心とした町を作っています。
六本木ヒルズ同様、町の真ん中に「美術館」を作るわけですが、僕らが作る『えんとつ町のプペル美術館』は、
『森美術館』のように、「見る美術館」ではなく、「参加する美術館」です。
完成させた美術館にお客さんを招くのではなく、お客さんと一緒になって美術館を作って、
お客さんと一緒になって美術館を運営していきます。
レストラン型の美術館ではなく、BBQ型の美術館ですね。

この『えんとつ町のプペル美術館』のコンセプトが、そっくりそのまま『えんとつ町』のコンセプトです。
誰かが作った町に住むのではなくて、自分達が住む町を自分達で作るのです。

お客さんと一緒に作るエンタメは、面倒が星の数ほどあります。プロと違って、
「なんで、そんな余計なことばっかりやっちゃうんだ!」
「なんで、そんなダサいものをワザワザ作っちゃうんだ」
「なんで、すぐに自分達のオナニーを始めちゃうんだ」
ということばかりです。

隈研吾さんが作った劇場のロビーに、よかれと思って 「ババア花(=オバサン達が誕生日会で作る紙の花)」
を咲かせるのが素人です。
その都度、膝を付き合わせ、「あのね、こういうことをして満足度が高まるのはスタッフだけでね…」
という話を、何千回も何万回もやらなければなりません。

そりゃ、プロに全部任せた方が早いです。
でも、プロに全部を任せるエンタメも、街作りも、もう見たので、何千回も何万回も膝を付き合わせて話して、
お客さんと一緒に町を作っていこうと思います。

『えんとつ町のプペル』というのは、そういった町作りの「コンセプトそのもの」なので、
僕はディズニー(コンテンツを作る人達)側の人間ですが、美術館建設の舵をとらせてもらうことにしました。

僕らは、まだ誰もやったことがないメチャクチャ難しいことに挑戦しています。

でも、やれますよね(*^^*)?

一緒に頑張りましょう。現場からは以上でーす。

454 :【サロン過去ログ(素人編)】6/8:2020/06/11(Thu) 13:07:37 ID:iIlTBOrd0.net
【サロン過去ログ 2019年5月1日】失敗しない講演会の作り方

おはようございます。「芸人」や「絵本作家」をやっとりますが、
よくよく考えたら、イベントを作らせたら、国内トップクラスの男です。
あ、キングコング西野です。

さて。昨日は群馬で講演会がありました。
プロのイベンターではなく、一般の方が主催する講演会です。
呼んでいただいてありがたいですし、こうして一般の方が声をあげるのは本当に素晴らしいことだと思います。
ただ、当然、イベントの改善点は山ほどあって、今後、他の方をお呼びする機会もあるかもしれないので、
「講演会を主催する時はこうした方がいいよー」という話をさせていただきたいと思います。

誰かを責めるつもりは微塵もなく、イベント運営の注意点を皆で共有して、皆のレベルを上げることが目的です。
少しお付き合いください。『失敗しない講演会の作り方』

最近、「俺はホリエモンをイベントに呼んだことがある!」
「僕は落合陽一をイベントに呼んだことがある!」
「僕は幻冬舎の箕輪さんをイベントに呼んだことがある!」
…と、ポケモンを集めるかのように起業家をイベントに呼んで、自分の経歴に加える方をよく目にします。
そんな中、「イベントに呼ぶことがゴールになってしまっていて、肝心のイベント内容がボロボロ」
という事故が多発しております。

そこで今日は、毎度、とんでもねークオリティーのイベントを提供し続けているキングコング西野亮廣こと
「性欲オバケ」が、『失敗しない講演会の作り方』についてお話ししたいと思います。
今後、講演会を主催しようかなぁと思われている方は参考にしてください。

■その? 素人主催者は『大きな会場』を選ぶな!

イベントを主催するとなると、素人主催者は途端に勇者モードに入り、
「1000席の会場を、俺は埋める!」と大風呂敷を広げます。

ルフィーみたいでカッコイイですね。

ただ、それをしてしまうと、結局、本番当日まで集客活動に追われ、肝心の内容の方に頭と手がまわりません。
そして、ヒドイ場合は、空席をたくさん作ってしまって、「このイベントはあんまり盛り上がっていないんだな」
「この出演者はあんまり人気がないんだな」という印象をお客さんに植えつけてしまいます。

空席だらけのイベントのツライところは、「お客さんが安心してリアクションがとれない」点にあります。
「笑いどころで、私だけ笑ってしまって、変に目立ったら嫌だから、笑うのは我慢しよう」といった感じです。
その地獄的な状況を作り出したのは、その会場を選んだ「主催者」です。

講演会をはじめて主催する時は200〜300席。メチャクチャ背伸びしても500席までの会場を選びましょう。
1000席以上の会場は本当にやめておいた方がいいです。

455 :【サロン過去ログ(素人編)】7/8:2020/06/11(Thu) 13:10:41 ID:iIlTBOrd0.net
(>>454続き)

■その? いやマジで『大きな会場』を選ぶな!

もう一度言いますが、素人主催者は勇者モードに入り、
「オラは1000席は埋めっぞ!ワクワクすっぞ!」とか言い出して、大きな会場を選びがちです。

悟空みたいでカッコイイですね。

ただ、結論からいうと、素人が『大きな会場』を転がすのは無理です。
理由は音響です。
大きな会場というのはマイクの音が反響してボワンボワンなっちゃうのですが、
普段、自分がお客さんとして参加している“プロが手掛けるイベント”で、
ボワンボワンなっている場面に直面したことがないので、素人主催者は想像(想定)ができていません。

プロのイベントには熟練の「音響さん」という人がいて、最後列まで鮮明に音が届くように、
専用の機材を持ち込み、何時間もかけて、音を整えています。

これは漫才師であろうが、ミュージシャンであろうが、講演家であろうが、
音の響きが悪いと、リズムが狂い、いつものパフォーマンスができません。
ぶっちゃけていうと、僕たちプロは、プロのクセに、音の響きが悪いと若干機嫌が悪くなります。

マイクのスピーカーは、客席に向けたものと、ステージに立つ出演者に向けたものと二つあって、
出演者に向けたスピーカーから出る音のボリューム調整も一つ間違うと、
出演者は音を外したり、リズムが狂ったり、酷い場合は喉を潰してしまったりします。

イベントの音響は本当に繊細で、小さな会場だとそこまで影響は出ませんが、
大きな会場になってくると、かなりのダメージが出ます。
なので、素人だけでイベントを主催する場合は大きな会場は避けましょう。
『屋外イベント』なんて、もってのほかです。

■その? 開場時・登場時・講演終わりは音楽を流せ

開場時に曲を長し続けて、出演者が出る時は別の曲に乗り換えて、ボリュームを上げて、
出演者をステージに送り出しましょう。
曲の乗り換え(音響機材の取り扱い)に慣れていないのなら、曲は乗り換えなくていいので、
開場時に流している曲をそのまま使って、ボリュームを上げて「いよいよ始まりますよ感」を出しましょう。

出演者がステージ中央に到着したら、曲を落としましょう。
この際、ブチンッ!と一気に切るのではなく、ある程度のスピードでボリュームを落としていきましょう。

そして、出演者の話が終われば、間髪入れずに退場曲を流しましょう。
この曲はお客さんが全員会場の外に出きるまで流し続けましょう。
ココを押さえるだけで、イベントの満足度は大きく変わります。

456 :【サロン過去ログ(素人編)】8/8:2020/06/11(木) 13:13:48.46 ID:iIlTBOrd0.net
>>455続き)

■そのC 余計なことをするな!

素人主催者は、手伝ってくれる友達もこぞって素人なものですから、お友達同士の会議で
「逆に、こんな演出、面白くな〜い?」「こんな斬新な登場、よくな〜い?」と盛り上がってしまいがちです。

素人による斬新な演出は、マジで地獄を見るからやめた方がいいです。
そもそも、世の中に何故その演出が無いのかを考えた方がいいです。
答えは「誰かが試したんだけど、地獄を見たから」です。
もう、淘汰されたんです。

お客さんがお金と時間を払って見に来ているのは、素人主催者の素人演出ではなくて、出演者なので、
そこは見誤ってはいけません。

■そのD すべての責任が出演者に向くことを自覚しろ!

最後にこれだけ。
主催者にしてみると「ホリエモンをゲストに呼んだイベント」かもしれませんが、
お客さんからすると「ホリエモンのイベント」です。
なので、会場選びの失敗や、音響の不備や、謎の演出の責任は、すべてホリエモンにいってしまいます。

主催者が失敗すると、お客さんの中に残るのは、「ホリエモンのイベントに行ったけど、酷かった」という感想です。
「ブランド(名前)を借りる」というのは、それだけの責任が伴っていることを自覚しましょう。
現場からは以上でーす。

457 :通行人さん@無名タレント:2020/06/11(木) 13:16:09.78 ID:iIlTBOrd0.net
本当はあと5レス分ありますが連投規制に引っ掛かりそうなので
しばらくしてからにします

458 :通行人さん@無名タレント:2020/06/11(木) 13:56:41.04 ID:Vo52Hs640.net
セックス

459 :【サロン過去ログ(素人編)】1/6:2020/06/11(木) 16:22:02.13 ID:iIlTBOrd0.net
【サロン過去ログ 2019年6月9日】
クラウドファンディングで確実に失敗する方法

「所属事務所を通すとギャラが中抜きされるから」という理由で、
所属事務所に隠れてコッソリと『結婚式の余興』などの
直営業(闇営業)をしている芸人を見て、
「クラウドファンディングのリターンで堂々と直営業すればいいじゃん」
と思っているキングコング西野です。

吉本興業(芸能事務所)がクラウドファンディングを立ち上げた意味を、
イマイチ理解できていない吉本芸人および吉本社員が、
まだまだいっぱいいるんだろうなぁと思っております。

たとえば知り合いの社長から、
「今度、結婚式の余興で来てくれない?」と誘われたら、
そのタイミングで(前々から挑戦したかった○○に関する)
クラウドファンディングを立ち上げて、
そのクラウドファンディングのリターンで
『結婚式の余興にいきます』を用意して、
知り合いの社長にそのリターンを選んでもらえば、
中抜きされるのはクラウドファンディングの手数料(15%ぐらい)だけだし、
なんなら、「え?この芸人サン、結婚式の余興に来てくれるんだ。
私も買おう」と、まったく別口の購入者さんが現れる可能性もあるし、
直営業の宣伝になるし、ラッキーラッキーです。

吉本興業はそれを「OK」としているのに、
皆、何をコソコソとバカみてぇなことしてんだろ?と思っています。
ほんで「ラッキーラッキー」って何だよ!

ちなみに、僕もクラウドファンディングのリターンで
『あなたの会社の会議に参加します』という直営業をしていて(年間70件ほど)、
そこにはキチンと“法務チェック”が入り、
うち2〜3件の会社はお断りさせていただいております。

マネージャーからは「吉本社員向けに研修をして」と頼まれているのですが、
面倒臭いので「僕の本に書いているんだから、それを読んでもらって。
結構売れてる本だよ」とお返ししています。

書いていたら、だんだん腹が立ってきたので、このままの勢いで
『クラウドファンディングで確実に失敗する方法』についてお話しします。

460 :【サロン過去ログ(素人編)】2/6:2020/06/11(木) 16:25:05.61 ID:iIlTBOrd0.net
>>459続き)

■ボケる

これが一番最悪です。ウンコです。
プロフィールや、企画の説明文や、リターンなどでボケる素人がいますが、
そもそも素人のボケなんて面白くも何ともありませんし、
なにより素人(知らねーやつ)のボケほど痛々しいものはありません。
その行為が痛々しいという自覚(他者目線)がないヤツに
良い仕事ができるわけがないので、ボケた時点でアウト。

最大のボケは、電球を発明したエジソンや、
飛行機を飛ばしたライト兄弟や、天下統一を果たした徳川君みたいに
「誰もなしえなかった企画を成立させること」なので、
どうせボケるなら、そっちを狙った方がいいと思います。

■リターンで『オリジナルTシャツ』を作る

これは偏差値の低い素人うんこスタッフが一番やりがちな悪手です。
たとえばFR2のオリジナルTシャツだったり、
そこに一般的な需要があるものであれば良いのですが、
「クソ素人がデザインしたゴミのようにダサいTシャツを
(運営スタッフ以外)誰が着るんだよ」という話で、
「べつに需要がなかったら、リターンが売れないだけだからいいじゃん」
と思われるかもしれませんが、そのリターンが1枚でも売れてしまったら、
作らねばならず、“その1枚のオリジナルTシャツを作る為にかかるコストは
1枚のオリジナルTシャツの値段内では収まりません”。

つまり、本来、プロジェクトに使われるはずの「企画全体の売り上げ」から、
まるで需要のない糞オリジナルTシャツの制作費が支払われるわけです。
この辺のコスト計算ができないバカにお金を預けられるハズがありません。

■リターンに『ジャム理論』が入っていない

『ジャム理論』に関しては、『新・魔法のコンパス』に書いたと思うので、
詳しく知りたい方はそちらを読んでください。

「選択肢がある」というのは幸せですが、
「選択肢が多すぎる」というのはストレスで、良かれと思って
「あれも、これも」と商品(今回の場合だと『リターン』)を
用意してしまうと、逆に売り上げが落ちます。

んでもって、プロジェクトオーナーが、クラウドファンディングで
リターンを用意する時は、「スマホで見られる」ということを
意識した方がよくて、リターンの選択肢が多ければ多いほど、
画面をスクロールしなきゃいけない時間が増えて、最後まで辿り着きません。

461 :【サロン過去ログ(素人編)】3/6:2020/06/11(木) 16:28:12.34 ID:iIlTBOrd0.net
>>460続き)

コツとしては、たくさんのリターンを用意しているのであれば、
“売り切れてから新しいリターンを追加すればよくて”、
その辺のことも踏まえて『SILKHAT』では完売したリターンが自動的に
画面の下にいくように(つまり無駄なスクロールをしなくて済むように)
設計しておりますので、その辺の配慮ができる西野を誉めてください。
とても丁寧な男です。
※当然、セックスは上手です。

■告知しない

クラウドファンディングは「金のなる木」ではありません。
信用をお金に両替する『両替機』であり、
「支援されたい人」と「支援したい人」の橋渡しをしてくれる装置です。

知られなきゃ始まらないし、
“知られようと努力している姿(本気度)に支援が集まる”ので、
企画を立ち上げて放置するのはアウト中のアウトだし、
他人のお金をそのように捉えている姿勢は、確実に信用を失います。
放置するぐらいなら、企画を立ち上げない方が良いです。

クラウドファンディング『ready for』を運営している米良はるかサンが、
「クラウドファンディング成功のコツ」を質問された時に「根性です」と答え、
「『根性』の他に、もう一つ挙げるとしたら?」という追加質問に
「根性です」と返したのですが、もうそれが真理で、
期間中は毎日頭を下げ続けることが大切です。
ホント、当たり前のことなのですが、
この当たり前のことができない人が9割です。

ちなみにクラウドファンディングで個人としては
僕が日本で一番支援されていると思うのですが、
クラウドファンディングのことで頭を下げている回数は
僕が日本で一番多いです。
才能なんかじゃありません。『量』です。

最後に、激励の意味を込めて、一つの企画を紹介します。
https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/696

こちらはリターンを無駄に用意しすぎです。
リターンの画像を5枚添付しましたが、これ、1つでいいです。
お爺さん&お婆さんにプレゼ.ントする消火器と、
お父さん&お母さんにプレゼ.ントする消火器と、
子供にプレゼ.ントする消火器って、何が違うの?
誰にプレゼ.ントするかはコッチで選ぶってば。

ちゃんとお客さん目線に立って頑張って。現場からは以上でーす。

462 :【サロン過去ログ(素人編)】4/6:2020/06/11(木) 16:31:59.26 ID:iIlTBOrd0.net
【サロン過去ログ 2019年6月11日】素人がひねり出した演出のみすぼらしさ

さて。何度も何度もお話ししていることですが、
西野亮廣講演会の主催者さんが「演出」を入れると100%スベります。

それもそのハズ。お客さんが求めているのは
『主催者(イベント素人)さんによる演出』ではなくて、
『西野亮廣のお喋り』で、くわえて、西野亮廣の講演会に来る人の中には、
過去に、“西野主催のイベントに来たことがある人がいて”、
そうなってくる『と主催者(イベント素人)さんによる演出』
の比較対照は『西野亮廣の演出』になります。

僕は「お笑い」はそれほど得意ではありませんが、
「演出」で世に出てきた男でして、
キングコングを「脚本・演出」して、
絵本を「脚本・演出」して、
個展(『光る満願寺展』など)や
イベント(『天才万博』や『サーカス!』)もトコトン演出してきました。
場合によっては、その「演出」を実現する為に、
数年がかりで、予算を調達することもあります。

西野の演出を相手どった時の、素人がひねり出した「演出」の
“みすぼらしさ”ったらなくて、講演会終了後にTwitterを見ると
「主催者の余計な演出は要らないから、はやく西野を出せ」
という声が噴出しています。

「一番頑張っている主催者が一番嫌われる」という悲しい結果に
なってしまうので、講演会を主催してくださる方には
「くれぐれも余計な演出は入れないでください」と
(口すっぱく)お願いしているのですが、
それでも「演出」を入れて、ズルズルにスベった状態で
ステージのバトンを渡されるということか頻繁に起こっています。

素人が100メートルを9秒台で走れないように、
素人がトリプルアクセルを飛べないように、
素人はイベントの演出はできません。

「やってみなくちゃ分からない」と思われるかもしれませんが、
「演出」は《センス》じゃなくて、《筋力》なので、
素人は“筋力不足”で物理的に不可能です。
その辺りを踏まえて、何卒、宜しくお願い致します。

さて、そんなことを言いながらも、今日は「演出」についてお話しします。
(※このサロンの中には、舞台関係者もたくさんいらっしゃるので)

463 :【サロン過去ログ(素人編)】5/6:2020/06/11(木) 16:35:38.82 ID:iIlTBOrd0.net
>>462続き)

先日まで、1週間ほどニューヨークに行っておりました。
夜はブロードウェイのミュージカルを毎晩観に行ったわけですが
(ちなみに僕が一番好きなのは『SLEEP NO MORE』です)、
『Frozen(アナと雪の女王)』は、先日もお伝えしたとおり、
これまで見てきたブロードウェイミュージカルの中で、
過去最低の出来で、とにかく演出が稚拙でした。

「芸」がなかったのは、プロジェクションマッピングの使い方で、
エルサが触った壁がプロジェクションマッピングで
バキバキバキバキーと凍っていくわけですが、
このアイデアがもう「5年前かよ」とツッコミたくなるぐらい田舎臭くて、
恐ろしいことにその技を何度も披露するんですね。

「それでもお客さんが入っている」というところに
『アナと雪の女王』の凄まじさがあるわけですが、
仕事内容としては3流でした。

一方で見事だったのが『ハリー・ポッター』の演出で、
中でも一番感動したのが「プロジェクションマッピング」の使い方です。
主人公達が過去(別の場所)にワープするシーンで、
それは行われたのですが、まずはステージ上にある時計の針が
高速で逆回転を始め「おお、過去にタイムスリップするんだな」
という雰囲気を煽ります。
そして次の瞬間、ステージ上にある全てのセットの「輪郭」を、
プロジェクションマッピングで2〜3秒だけ「グラグラッ」と揺らせるんです。
たったそれだけなのですが、観客はそこに「時空の歪み」を見て、
そこからの物語の没入感がハンパねぇのです。
『ハリー・ポッター』で使用されたプロジェクションマッピングは、
この2〜3秒だけです。

『アナ雪』と『ハリー・ポッター』のプロジェクションマッピングの
違いは何かというと、『アナ雪』は「映像」を見せて、
『ハリー・ポッター』は「舞台」を見せたんですね。

で、結論申し上げますと、
「映像を見せるプロジェクションマッピングなんて、5年前に終わってるよ」
という話です。

464 :【サロン過去ログ(素人編)】6/6:2020/06/11(木) 16:39:54.63 ID:iIlTBOrd0.net
>>463続き)

ときどき、田舎のイベントで
「◯◯にプロジェクションマッピングをしまーす」というのを見ますが、
「◯◯を映像をのせるためのスクリーン」としか捉えていない場合があって、
途中から「これ、◯◯である必要がなくね?」と思わされます。

僕らはもう、世界トップレベルのプロジェクションマッピングを
YouTubeで見てるんですよね。
プロジェクションマッピングを「映像」として見せてしまった時点で、
その比較対照が世界チャンピオンになってしまうので、
「映像」として見せてしまった時点で負けですね。

それともう一つ。
最後の最後で観客の心をうつのは、チームの覚悟であり理念で、
『ハリー・ポッター』という「魔法」を売りにした物語
(映像で見せれば、いくらでも魔法が表現できる物語)なのに、
「映像」という表現に逃げなかったというところに、
「僕たちは『映像作品』ではなくて、『舞台作品』を作る」
というチームの覚悟を見て、震えました。

シルク・ドゥ・ソレイユの『キュリオス』もそうで、
「透明サーカス」という演目があるのですが、
その演目の出演者は「透明」で、ステージ上では、
「空中ブランコ」や、「ライオンの火の輪くぐり」が、
おこなわれているのですが、誰もいないんです。
そこにシルク・ドゥ・ソレイユが劇団立ち上げ当初から貫いてきた
「僕たちは、スター団員やライオンを出演させることで集客をしないぞ」
という覚悟(理念)が見えて、
そのメッセージが届いた瞬間に震えるわけですね。

なんだかオタクみてぇな内容になってしまいましたが、
エンターテイメントで感動を生むには、
最後の最後は『覚悟』と『理念』で、
「僕たちは◯◯をやって、◯◯をやらない」
と決めてきっているチームは強いですね。
現場からは以上でーす。

465 :ダイジェスト:2020/06/11(Thu) 16:58:53 ID:iIlTBOrd0.net
「喜んでいるのは素人の運営スタッフだけ」
「中学生の文化祭のような出し物を見せられる」
「内輪ノリで、気持ちが悪かったよ」
「運営スタッフ以外全員が不幸になってんじゃん」

「なんで、そんな余計なことばっかりやっちゃうんだ!」
「なんで、そんなダサいものをワザワザ作っちゃうんだ」
「なんで、すぐに自分達のオナニーを始めちゃうんだ」
「ババア花を咲かせるのが素人」

「素人主催者は途端に勇者モードに入り、大風呂敷を広げます」
「素人による斬新な演出は、マジで地獄を見るからやめた方がいい」
「お客さんが見に来ているのは素人主催者の素人演出ではない」

「素人のボケなんて面白くも何ともありませんし、
 なにより素人(知らねーやつ)のボケほど痛々しいものはありません。
 一番最悪です。ウンコです」

「偏差値の低い素人うんこスタッフが一番やりがちな悪手、
 糞オリジナルTシャツの制作。
 クソ素人がデザインしたゴミのようにダサいTシャツを
 誰が着るんだよ。この辺のコスト計算ができないバカ」

「西野の演出を相手どった時の、
 素人がひねり出した演出の“みすぼらしさ”ったらなくて」

「素人はイベントの演出はできません。物理的に不可能です」

466 :ダイジェスト:2020/06/11(Thu) 17:06:54 ID:iIlTBOrd0.net
>>465

「よくよく考えたら、イベントを作らせたら、国内トップクラスの男です。
 あ、キングコング西野です」

「毎度、とんでもねークオリティーのイベントを提供し続けている
 キングコング西野亮廣」

マネ「吉本社員向けに研修をして」
西野「面倒臭い。僕の本に書いているんだから、
   それを読んでもらって。結構売れてる本だよ」

「配慮ができる西野を誉めてください。とても丁寧な男です。
 ※当然、セックスは上手です」

「クラウドファンディングで個人としては
 僕が日本で一番支援されていると思う」

「僕は演出で世に出てきた男でして」

467 :アメブロ(1/4):2020/06/11(木) 17:11:39.95 ID:sjfwHu9y0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1462529027284788
恨まないことを決めないと、目的地まで行けないと思います。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12603350653.html
「恨まない」と決めること by キンコン西野
2020-06-11 05:25:44

昨日、『毎週キングコング』の収録がありまして、そこでお話させていただいた内容について、
もう少し深掘りしたいと思います。
表面上の話は、今週の『毎週キングコング』でご確認ください。
今週もメチャクチャ笑える内容になっております。

さて。

少し重たい話になっちゃうのですが、僕は過去に、大切なスタッフを事故で亡くしています。
その事故には加害者がいて、はたして「事故」と呼ぶのが相応しいのかどうか…
とにかく、あまりにも痛ましい出来事でした。

事故があったのは、そのスタッフと手掛けているプロジェクトが佳境に差し掛かった頃。
事故当日に、お母様から連絡を受け、すぐに新幹線に飛び乗り、
ご実家の方に行かせていただき、そこで、おいおい泣きまして…
その時から御家族の方とこまめに連絡を取り合うようになりました。
今も何かあれば連絡を取り合っていて、僕のイベントにもご家族で足を運んでくださいますし、
僕も、仕事で近くに寄った際は、会いに行かせていただいています。

そういう距離感でお付き合いが続いているので、事故後のご家族の方の活動は当然、
耳に入ってくるんです。

加害者がいる事故だったので、事故後には長く続く裁判がありました。
家族の皆様の時間が、そういったものに割かれてしまっていたことは、とても辛かったです。
それは本来、割かなくて良かったハズの時間です。

加害者のことを恨んだと思います。
もちろん僕も思うところがありました。

遺族は、事故さえなければが誰かを恨むことに時間や気持ちを割くことはなく、
もっと他のことに、もっと素敵なことに、その時間を充てることができます。

加害者のいる事故は、いつまでも終わりません。

残された家族の、その後の人生の大切な時間を大幅に奪ってしまいます。
共に汗を流したスタッフの御家族のことなので、ここに関しては、
僕は一生かけてケアをしていくつもりでいます。

468 :アメブロ(2/4):2020/06/11(木) 17:13:11.46 ID:sjfwHu9y0.net
>>467続き)

ここでようやく本題に入ります。

昨日、梶原君から質問を受けたんです。
「コロナで皆の活動が制限されている中、
少し前まで西野の活動を批判していた人達から西野に相談がこなかった?」
といった質問です。

わざわざ聞かなくても、今の梶原君を取り巻く環境は容易に想像がつきます。
劇場やテレビといった活躍の場を失った人達から、
「YouTubeって、どうすればいいの?」という相談がカジサックにたくさん届いているのだと思います。

そのうち、ほとんどが、梶原君がYouTubeに挑戦を表明した時に、批判してきたり、
あざ笑ってきたりした人達で、まぁ、梶原君からすると
「人のことを散々殴っておいて、今さら、何だよ」といったところだと思います。
「ふざけんなよ」という気持ちがあって当然だと思います。

この気持ちは痛いぐらい分かります。
基本、キングコング西野の歴史は、その繰り返しなんで(笑)

新しいことを仕掛けて、日本中から批判されて、5〜6年後に日本中がそれを始めて、
「やり方を教えてー」という相談が舞い込んでくる。
この繰り返しです。

469 :アメブロ(3/4):2020/06/11(木) 17:14:02.69 ID:sjfwHu9y0.net
>>468続き)

もちろん、最初は思いましたよ(^-^)

クラウドファンディングにしたって、
無料公開にしたって、
作るところからお客さんを巻き込んでいく手法にしたって、
芸人の「ひな段」以外の生き方にしたって…
シレーっと始めて、何事もなかったかのように相談してくるけど、

「お前ら、散々、比例していたじゃないか」 (*原文ママ)
「お前ら、散々、僕のことを殴ってきたじゃないか。
僕だけじゃなくて、僕と一緒にいるスタッフのことも殴ったじゃないか」
「今さら、どのツラ下げて、頼み込んできてるんだ」

最初は、そう思いました。
恨みに近い感情はあったと思います。

ただ…これ、終わらないんです。

新しい挑戦をする限り、必ず批判は起きます。
しかし、そこで結果を出せば、まもなくそれがスタンダードとなり、
そして、あの日あの時、批判してきた人達からアドバイスを求められる。

その時、残念ながら相手は、当時批判したことなど忘れています。

というか、当時投げたのは「小石」だったので、罪悪感などなかったんだと思います。
小石を投げられていた側は、小石で会おうが、10万個ぐらい飛んできていたわけで、
人が死ぬには十分な量です。
加害者は「量」で捉えていないから、どうしても軽く取り扱ってしまう。
そこの罪の重さのズレが、恨みに変わってしまう。

470 :アメブロ(4/4):2020/06/11(木) 17:15:32.51 ID:sjfwHu9y0.net
>>469続き)

たしかに「ふざけるな」と思った時期もありました。
ただ、それが延々と続いたある日、ふと、
「そもそも僕の時間は、誰かを恨む為に使うものではないハズだ」
と思ったんです。

新しいことをして、結果を出す度に、当時批判してきた人達が手のひらを返して、
その都度、「ふざけるな」と怒っていたら、僕は自分の人生の時間の大半を
「ふざけるな」に使うことになってしまう。

それは僕が求めている人生ではありません。
僕は「面白いこと」だけに時間を使いたいので。


なので、もう決めちゃったんです。

当時、批判してきた人達が、
当時、ボコボコに殴ってきた人達が、
手のひらを返した時に…「ふざけるな」と思うことを、やめにしたんです。
そうじゃないと僕の身体が持たないんで。


ここからは、これから新しいことをする方に向けて、新しいことを次々に仕掛けて、
日本中から批判され続けてきた先輩からのメッセージです。


最初に決めておいた方がいいと思います。

「自分のことを殴ってきた人達が、手のひらを返したとしても、恨まない」ということを、
最初から決めておいた方がいいと思います。

「自分の感情を殺す」ということですから、なかなか大変な作業…というか修行ではあるのですが、
貴方の時間は、本来、誰かを恨むこと割かれるべきではなかったバズです、
なので、最初から決めておくことをオススメします。

頑張ってね。


(以上)

471 :通行人さん@無名タレント:2020/06/11(木) 18:16:14.50 ID:YCM073DE0.net
こないだやったプペルの舞台、最初は信じられないくらい自画自賛してなかった?その後、実際に見た人からは割と酷評されててトーンが落ちていったような。
で、プペルの絵本もチックタックも本気で名作だと思ってたみたいだし、そんな人のミュージカル批評なんてなんの説得力もない。

472 :通行人さん@無名タレント:2020/06/11(木) 18:43:39.09 ID:gpbSh9Ej0.net
長文貼り乙です!

しっかし西野さんは言うことがコロコロ変わるなぁ
てっきり「恨」をエネルギーにして生きる人種だと思ってたがな
どの口が「恨むのをやめたんです」なんて言えるんだか

素人批判の方もそう
西野さんが毎度とんでもねークオリティのイベントを本当にやってるかどうかはいったん横に置いといて
そんな演出の天才・西野さんも、やり初めの頃は素人だったわけだろ
当然素人のころは失敗も沢山あったはずで、なんで素人をこんなに悪し様に言えるんだろうか

そもそも西野さんは「失敗してもいいから挑戦しろ」ってスタンスのはずで
実際、たった4ヶ月前にも下のようなブログも書いている
結局は「お前らは失敗してもいいが、俺のステージだけは汚すな」と思ってるだけなのがよく分かる


https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12575741692.html
失敗を恐れているキミへ by キンコン西野
2020-02-17 06:59:28

(要旨)

・「失敗を恐れている人」というのは、「失敗したら損をするかもしれないから」と、
 【損得】で物事を見ている
 つまり、「失敗した方が得をする」という説明ができればこの問題はクリア

・これまで「計算の速さ」を売りにしていた人は、電卓が生まれた瞬間に必要とされなくなった
 知識の量を売りにしてきた人は、GoogleやAIが台頭すれば必要とされなくなる
 つまり、正解を出し続ける「役に立つ人」というのは、今後、どんどん価値が薄れていく

・こうなると「役に立つ人」ではなくて、「意味がある人」を目指す必要が出てくる
 その人を応援したくなる「ストーリー」があればよく、ストーリーには「浮き沈み」が必要
 つまり、成功したり、失敗したりすることが必要

・そう考えると、挑戦しない手はないよね?

473 :通行人さん@無名タレント:2020/06/11(木) 19:26:18.18 ID:Mkf2eJoP0.net
>そこにシルク・ドゥ・ソレイユが劇団立ち上げ当初から貫いてきた
>「僕たちは、スター団員やライオンを出演させることで集客をしないぞ」という覚悟(理念)が見えて、
>そのメッセージが届いた瞬間に震えるわけですね。

あれは動物ショーも行われていた古き良き伝統的サーカスへの敬意をシルクなりに表した
パフォーマンスだと公式発表にあるんだが…

474 :通行人さん@無名タレント:2020/06/11(木) 23:21:04.91 ID:Q1CSzOn00.net
>>466
ギャグっぽく自画自賛するの大好きだね天才とか
もっとストレートに言えないの?ヘタレじゃねえか
どっかのセクハラ編集者とそっくり
サロンとかシステムパクってるしね

475 :通行人さん@無名タレント:2020/06/11(木) 23:23:57.11 ID:gxARFZ/r0.net
>>465
「バッ」←こいつが言うかww

476 :通行人さん@無名タレント:2020/06/11(木) 23:34:29.41 ID:1+GWGB4A0.net
ID:bN6RnU310
ID:1tdcFaWZ0
ID:rzn/NyzQ0
ID:VBBPuim+0
ID:bN6RnU310
ID:djMgpNZk0
ID:iU4npx2A0
ID:FOeH/8P40
ID:xw6ffqsF0

↑この辺、全部アンチ。 

アンチじゃない者の前レスは
>>352 ID:Lh3+3RW90

その前は、327 ID:oH/FUZGS0
300 ID:HQKkgVEo0
269-271 ID:uVA9UGco0
264-265 ID:TwVRdC1y0
250-252 ID:aPp7yYH20
206-207 209 ID:ze8nIbWt0
182 ID:5pW/Yy6L0
178 ID:ur9Fmkcr0
148-149 ID:xV8z5GJ90
140 ID:o2lMrcPJ0
131-132 ID:Sa11kZ1b0
102 ID:/p95Fg/U0
99-100 ID:srGdGDGU0
ID:aCvpcwVj0
ID:ielVnBji0
ID:JKzX7Ivy0
ID:u8XyMxhm0
ID:LfJYcGKw0
ID:LfJYcGKw0
ID:ffmeyayk0
ID:6X4HDwxs0

これら(及びこのレスのIDも)
がアンチじゃない者のレス

前スレでも同様、前スレだと987
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1588962460/987
が最後のレス。

ここでアンチじゃない者で挙げられているの以外は全部アンチ。

477 :通行人さん@無名タレント:2020/06/11(木) 23:36:46.48 ID:1+GWGB4A0.net
>>476 の訂正するならば
前レスは
>>383-385 ID:6X4HDwxs0

ID見ればわかると思うけど。一応。

478 :通行人さん@無名タレント:2020/06/12(金) 06:05:29 ID:alUu1qb20.net
>>476
ID:DYYJkBAQ0 は?

479 :通行人さん@無名タレント:2020/06/12(金) 07:29:47.46 ID:t7zMx3lR0.net
>>469
> 新しいことを仕掛けて、日本中から批判されて、
> 5〜6年後に日本中がそれを始めて、
> 「やり方を教えてー」という相談が舞い込んでくる。
> この繰り返しです。
> 「お前ら、散々、僕のことを殴ってきたじゃないか」
> 「今さら、どのツラ下げて、頼み込んできてるんだ」
> 最初は、そう思いました。

今、西野さんに教えを乞う(媚びへつらってる)芸人の中で
「5年前は西野さんの事を叩いていた人」なんていないだろ。
被害妄想いい加減にしろ。

480 :通行人さん@無名タレント:2020/06/12(金) 07:50:43.46 ID:tZ98Ouel0.net
>>479
その、西野が 「自分を叩いていた」 と思い込んでいる人々も、
別に 西野のやり方が新しいから批判したわけではなく、
西野が 「すでに過去にある成功例や法則を、さも自分が発見したように吹聴したり、
そうした先人を尊敬するどころか軽視・冷笑した発言をした」から怒ったわけで…

批判される原因を自ら作っておいて、その自覚すら無く、
『世間から不条理な迫害うけたわ。 でも俺、逆境を楽しむタイプなんでwww』
とか浮かれられても、困るし寒いし、なんかヒク

481 :通行人さん@無名タレント:2020/06/12(金) 08:12:43 ID:t7zMx3lR0.net
●2016/01/29(会議を見せるテレビ 第7回)
イシバシハザマ硲:個展は2月に。バーをレイアウトして。
西野:へぇー! そんでさぁ、俺はさぁ、よう言うけどさぁ、いや、エエで?
   個展するのは全然いい。俺は全然応援するけど、……一回、謝って!?
   俺は野爆の川島さんにも言ってるけど、おんなじこと。
   エエけど、俺がやったときに芸人全員、なんかイタイだとか芸人のくせにって、
   みんな言いだしたやん。俺、知ってんねん、それは。
   知ってるし、「なんでやってんねん」みたいな…
   シルクハットの件もそう。シルクハットも俺がこうやって被ったとき
   なんか「ティム・バートン作品ですか?」みたいにイジられたけど、
   あべこうじさんの結婚記者会見で被ってはったで、アレ。
   シルクハットもそう。エエねん、芸人が俺のこと…マジでいいから、
   一っっっ回、謝って。いっっっ…かい!! じゃないと腑に落ちひんやん!
   25、6の時の俺、可哀想やで!? あまりにも四面楚歌やで?(舌打ち)
   今でこそ芸人がそういうことしていいようになってるけど、誰がそれを…
硲 :開拓したんだと。
西野:それまで、だって、みんな、全っ員、ダウンタウンさんやん!
硲 :…まぁまぁ、そうです、そうです。
西野:「芸人とは教室の後ろでこうして(腕組み)普段ははしゃがずに
   ボソッとオモロイこと言う」、もうそんなんエエねん!って言うたとき
   みんな俺のこと袋叩きにした。俺はよかったよ、ハート強かったから別に。
   「あ、そう」みたいな感じやったけど、今思うと25んときの俺、可哀想やで?
硲 :たしかに。でも僕はアレですよ、にし…
西野:謝って!!!!!
硲 :ちょっと待ってくださいよ!
西野:なんで、なんでだから、言い訳するの、謝ってよ。
硲 :ムダに謝るのはイヤですよ!
西野:いや謝らなアカンやん!
硲 :西野さんが前向いて誰かと戦ってましたよね、今まで。
西野:戦ってました!
硲 :戦ってた先に僕らがおったわけじゃないですから。僕は後ろにいましたから。
山口:いや、だから「追っかけてこんかったのに…
西野:そう!!
硲 :いや、追っかけていってたよ!?
西野:ぎいぃぃぃやぁぁあははははぁはぁはぁあああ!!!!!(変なポーズ)
   これ、よっぽどキレないとこうせぇへんで(笑) 初めてやもん、俺ぇ。
   生まれて初めてだもん、コレしたの。こんなキレたことないもーん。

482 :通行人さん@無名タレント:2020/06/12(金) 08:15:46 ID:t7zMx3lR0.net
>>481

西野:いや、そんとき、俺ひとりじゃなかったぁ?
   いや、今は結構、あの、「エエねん、エエねん、アイツは」みたいな
   見てもらえるようになったけど、10年前考えて? 10年前考えて?
   俺が絵ぇとか描きだしたときとか、ひな壇に出ないとかなったときに、
   芸人全員、一回俺のこと袋叩きにしたくない?
   そして、袋叩きにしてる俺からみんな一回離れていったじゃない?
   「ちょっとアイツの近くに行ったら自分も飛び火するかも」みたいなんで。
   一回、距離置いたでしょ? それに関して謝って?
硲 :ハハハハハハ!!
西野:それは俺は可哀想すぎるわ! いや、今の俺はいい。
山口:今ごろついて来られても?
西野:だってもう「はい、この道整備できましたよ」ってなってから。
   こうやってこうやってさ(草をちぎって後ろに投げまくるジェスチャー)
   もう手ぇも葉っぱで切れて。傷だらけになったのにやな。
   アスファルト敷かれてからようやく来てるんやから!
硲 :いや、わかりました、もうね…あのー、そうですね…
西野:誰が敷いたか! 一回謝って。一回謝って。
西野:まさにその通りです。ケモノ道のときにはその道を後ろからついていく
   こともなく遠目で見てたくせに、西野さんがそこを整地して、
   アスファルトにした瞬間、「いや、やっぱ最高っすねぇ!」って
   歩いて行ったことを本当に申し訳ございませんでした!

西野:援護射撃しましたぁ? 援護射撃しましたぁ?
   わたしが誰かと揉めてるときに、俺、絶対ルールとして決めてんねん、
   俺、絶対ルールとして決めてんのは、先輩にしか噛みつかないんですよ。
   後輩は絶対に肯定するから。でも先輩を否定していかないともう次の時代
   こないからぁ。だからもう覚悟決めて先輩には噛みつくんですよ。
   それは俺は正直、ヤッバイなぁと思いながら噛みついてますよ?
   そんときに援護射撃しました?
硲 :援護射撃は…そうですね、してなかっ…
西野:してないでしょ!? で、今さら、今になって、バーン!って
   道がひらけてから、「ああ、俺は実は西野さんのやり方が…」
硲 :ちょっと待ってよ!(笑) そう思われんのイヤやわ!
西野:謝って?
硲 :またですか!?
西野:またっていうか、さっき謝ってもらったけどまた時間が経って
   溜まってきたから。花粉症のように。溜まってきてんねん。
   謝って。援護射撃しなかった件は謝って。
硲 :えーと、先輩と戦ってて、えー、援護射撃もせず、後ろからずっと眺めてて、
   ようやく敵を倒した瞬間に「俺もチーム西野だ」みたいな顔をして
   本当にすいませんでした!
西野:(爆笑。パン!パン!パン!パン!パン!パン!パン!パン!)
硲 :あんまりないですよ、大人が二回本気で謝ることなんて。
西野:ウッウッウッ(引き笑い) おもしれー。

483 :通行人さん@無名タレント:2020/06/12(金) 08:18:50 ID:t7zMx3lR0.net
>>482

●2017/01/14(ニコ生『会議を見せるテレビ』第26回)
西野:クラウドファンディングを最近よく聞くようになったんですね。
(※SMAPのファンや『この世界の片隅に』を例に出す)
西野:で、タレントさんも結構最近やりだしたでしょ。
   で、みんな「クラウドファンディングだ、クラウドファンディングだ」
   言ってますけど。あのー………僕、4年前…からやってたんですね。
   で、そん時にみんな、あの…結構「乞食行為だ」とか揶揄してて。
   今はみんな当たり前のようにやられてると思うんですけど、
   あの、一回謝っていただけないですか。
のぶみ:そのくだりありますね。
西野:僕、結構あるんですよ。一回、謝って。僕ね、結構あのー……あの、結構、
   ああいうことを一番最初にやりがちなので。絶対叩かれるんですよ。
   なんでみんなぁ……あ、全員、あ、アホなんだからぁ!!
   で、そのー…(眼鏡を外し、疲れたように両目を押さえる)
のぶみ:それはもう言わざるを得ないね。ははは、アホだって(笑)
西野:いや、アホじゃないですか、全員!!
   アホだしぃ、みんな3、4年遅いじゃないですか、基本的に! 全員!!
山口:まぁまぁ、そうですね(笑)
西野:で、3、4年遅れて結局みんな僕の真似をするわけでしょ!?
   で、それもうわかってるんだったらぁ…(顔をしかめ、こめかみを押さえる)
   なんっで、まず一回否定とか批判とかぁ…(息を吸込み、両目を押さえる)
   なんでまずするんでしょう!? 「わからない」でいいじゃないですか。
   (バンザイのポーズで)「クラウドファンディングわからない!」って
   言ってたら、それだったらわかるけれど。
   一回「なにやってんだ!」って批判するってアレ…馬鹿ってなんで
   あんな批判すんすかねー! あれ、腹立たないですか?
のぶみ:羨ましいんだろうなーっ!!
西野:なん…
山口:ちょっと多いですね、西野さんの「一回、謝れ」。
西野:一回謝れ、多いです! (画面を指差し)多分、この「ワハハハハ」とか
   笑ってるコイツらも、なんかこっち側みたいなスタンスでやってるけど
   コイツらも絶対批判してるんですよ。批判してるか、もしくは!
   もしくはですよ、のぶみさん。批判してるか、批判してることに対して
   「それは違うよ」って声を上げなかった。つまり傍観者だった。
   イジメられてるのを傍観してた。もう、そういうこ…
山口:一番良くないですね。
西野:はい。クッソみたいな。ご覧になられてるかたは。

484 :通行人さん@無名タレント:2020/06/12(金) 08:19:13 ID:vxSalOyO0.net
>>478

それはアンチ。

485 :通行人さん@無名タレント:2020/06/12(金) 08:23:02.00 ID:t7zMx3lR0.net
>>483

●2019/07/03
これまで僕は、自分だけの利益を優先したことは、ただの一度もなく、
「こういう選択肢もありますよ」
「時代のルールが変わったから、今のうちにコッチに
 移動しておいた方がいいと思いますよ」
と、人類を前に進める為の提案をさせていただいているのですが、
表面だけを切り取られ、散々叩かれてきました。

まもなくその提案どおりの時代がやってきて、皆様におかれましては、
まるで西野を叩いた過去など無かったかのように、
当たり前のように復業家になり、
当たり前のようにクラウドファンディングをして、
当たり前のように無料公開をされているわけですが、
僕から一言だけ言わせていただきますと、

一旦、謝ってくれへん?

一人一人はジャブのつもりだったかもしれませんが、
数十万〜数百万人からのジャブは一人の人間を殺すのには
十分な攻撃力でして、今、こうして私が立っているのは奇跡です。

しかし、まぁ、過ぎた話です。
さきほど、ジョークで「一旦、謝ってくれへん?」と言いましたが、
私も大人ですので、過去のことをチクチクするつもりはありません。

ただ、なんと言いましょうか、その…日本の皆様におかれましては、
「間違って西野を叩いてしまった」という事実があるわけで、
そこに対しての誠意を見せるのが「大人」だと思うのです。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12489723021.html

486 :通行人さん@無名タレント:2020/06/12(金) 08:26:35.19 ID:t7zMx3lR0.net
>>485

●2020/06/11(>>467-470

恨まないことを決めないと、目的地まで行けないと思います。

残念ながら相手は、当時批判したことなど忘れています。
というか、当時投げたのは「小石」だったので、
罪悪感などなかったんだと思います。
小石を投げられていた側は、小石で会おうが、
10万個ぐらい飛んできていたわけで、人が死ぬには十分な量です。

たしかに「ふざけるな」と思った時期もありました。
ただ、それが延々と続いたある日、ふと、
「そもそも僕の時間は、誰かを恨む為に使うものではないハズだ」
と思ったんです。

当時批判してきた人達が手のひらを返して、その都度、
「ふざけるな」と怒っていたら、僕は自分の人生の時間の大半を
「ふざけるな」に使うことになってしまう。
それは僕が求めている人生ではありません。
僕は「面白いこと」だけに時間を使いたいので。

なので、もう決めちゃったんです。
当時、批判してきた人達が、
当時、ボコボコに殴ってきた人達が、手のひらを返した時に…
「ふざけるな」と思うことを、やめにしたんです。
そうじゃないと僕の身体が持たないんで。

487 :通行人さん@無名タレント:2020/06/12(金) 08:41:16.82 ID:ezHzSSaD0.net
ただただ気持ち悪い。病的だわ

総レス数 1001
689 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200