2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 383

971 :【ヤフコメ】1/3:2020/05/09(土) 12:44:47 ID:TSOQKIUn0.net
【ヤフコメ】反響の大きい意見順
キンコン西野“ホリエモンロケット”に1000万円支援「国民全員の希望になる」

・人のお金どこに寄付しようとかまいません。
 ただ国民の希望とか総称するのやめて。
 私財投げ打ってロケット飛ばしたいならまだしも人のお金アテにして
 しかも気にくわないことがあったからひっこそうかな、って。
(賛8114/否880)

・昨今の堀江氏の発言とか見てるとあまり応援したくなくなった。
 人間的にどうかと思うこともある。
 寄付するのは勝手だが他に寄付するところなかったのかな?と思う。
(賛6925/否798)

・寄付するのは勝手だけどネーミングライトを設けた時点で
 これは「スポンサー」に変わる。いわゆるビジネスになるわけです。
 ま、それは別にいいとして、どう言ったデータを元に
 「国民全員の希望。」と言っているのだろう。
 世間はコロナで騒がれていると言うのにロケットあげられずに
 しょぼくれるホリエモンとかって子供かよ、って思う。
(賛5647/否656)

・オンラインサロンをやっている著名人って、
 西野がここで1000万円出したとしても、別の機会に
 今度はホリエモンが西野のクラウドファウンディングに
 1000万払って、チャラみたいなことが多い。
 結局、こうやってマスコミに取り上げられたりすることで、
 賛同者を集めやすくなるから損はしないのだろうけど、
 私自身はホリエモンにも西野にもお金を払う気にはなれない。
(賛1711/否67)

・自粛を批判している人に1000万円支援して
 希望になる意味がわからない。
 ロケットの件だって コロナ関係で三密になるから
 自粛してって感じで頓挫しただけだし。
(賛1674/否121)

・一般人は目の前の生活でいっぱいいっぱいです。
 宇宙ロケットが飛ぼうが飛ぶまいか生活が一変する訳でもない。
 堀江氏も延期になった為の費用数百万円が
 用意出来ないようでは投資家とは言えない。
(賛1283/否64)

総レス数 1001
492 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200