2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 383

808 :アメブロ(3/3):2020/05/06(水) 19:22:43 ID:eC8JDsAM0.net
(>>807続き)

▼ じゃあ、どうするの?

全ての責任を政治家さんに押し付けるのではなくて(とは言え、頑張ってね)、
これは政治を取り巻く「環境問題」(システムの問題だから個人を責めても解決しない)として
見た方がいいなぁと思っていて、僕たち現役世代は「この環境の中でどう生きるか?」を考え、
秒速で行動した方が良さそうです。

極めて近い未来、日本で起きるのは「コロナ×天災」です。
直近で起きてしまうと、(感染のリスクがあるので)これまでのような「避難所生活」はできません。
そして今の政治が、これに対して秒速で対応できないことは僕たち国民はもう知っています。

ここで指をくわえて待ち、その日がきて、案の定、パニックが起きたら、それは僕らの責任です。
だって、政治が後手後手の対応するとこが分かっていたのに、何も行動を起こさなかったのだから。
その時、政治家さんに対して「ちゃんとやれよ!」と怒るのは少々お門違いです。

政治家さんはスピード感を持って動けないことが確定しているのだから、
有事の際の備えは自分達でやっておくべきで、オンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」では、
すでに「コロナ×天災」の対策は済ませております。

「サロンメンバーは一人残らず助けます」と言うと、世間からは「盛りすぎだろ!」と
突っ込まれるのですが、せいぜい5万5000人なので、それほど難易度は高くないです。

こういうことをしていると、よく「政治家になって」と頼まれるのですが、嫌です。
絶対にイヤ。ほんとにヤダ。

僕はエンターテイメントに時間を割きたいし、今の方が人を助けられるので。
今の時代に合ったシステムをゼロから自分で作って、一人残らず助けます。

と同時に、コロナ対策にあたられている政治家さん、医療従事者の皆様、
すべての関係者の方を応援しています。

じゃあねー。

総レス数 1001
492 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200