2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 383

781 :通行人さん@無名タレント:2020/05/06(水) 11:17:52 ID:6MgK4nWk0.net
>>779
レターポットに突っ込まれた時のこれ読んで目を覚ましてください

292 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/05/05(火) 19:25:06.23 ID:A6rDqVjc0
【スマートフォンデュ】2018年2月22日(生放送/テレビ朝日)
たむらけんじ:でね、西野。俺、システムはええと思うんだけど、
    そこにお金がかかってきてるから、
    多分ややこしなってると思うねんな。
    俺、最初に見た時には多分それ換金できるって…
西野亮廣:換金できる、はいっ! はい!
たむら:って話をしてたのに突然「それはできませんよ」って、
    それはなんでなん?
西野:換金いらねーってことです! …あの、最終的には…
たむら:でも最初はなんで換金要るって思ってしもたん?
西野:最初はホントにおっしゃる通り、こう5000文字贈られて、
   これ換金できなかったら意味ないじゃんって思ったんですけど、
   もっともっともっともっとお金のことを勉強したら
   この経済圏の人はこの文字に価値を感じてしまえば…
たむら:でも最初にお前がやろうと思ったのは、
    その5000円をどういう手段で贈るかっていうことで
    始めたわけやん、レターポットって。
西野:(首をひねり見上げる)……? はいはいはいはい、そうですね。
たむら:そうでしょ?
西野:はい。
たむら:「どんだけ時間かかってるかわかって欲しい」って、
    そのままストレートにいったら良かったのに、
    そこで「換金できない」って言って、
    その5000円払ったお金がじゃあ今どこにあんの?っていう…
西野:5000円、だから運営にあるってことです!
たむら:運営にあるやん?
西野:はい!
たむら:で、運営にあったら、それはどうしてんの?
西野:運営費に回してるってことです。…と、あのー、要は、その…
   な、なんだろ、運営費は…か、かかるんで!
たむら:いや、かかると思うよ。かかるから、だから俺は手数料取って、
    5000円だったら10パー取って、500円取って
    4500円は贈られた人に渡したら…
西野:いやっ、違うっ!! え…
たむら:それでやらないと、こっそり一人勝ちになる。
西野:ちゃちゃちゃちゃう(笑)
上西小百合:最初の話と違ってくると思うんで。
   最初は5000円渡すために手紙を書くって言ったじゃないですか。
   でもそうじゃなくて5000円はもらった人の手元には行かなくて、
   運営費がその中で賄われてしまう。
   そりゃ人件費だってかかるしシステム代だってかかるから
   当たり前のことだと思うんだけど、じゃあ最初の
   「その人のためにお金を贈りたい、その額を贈りたい」
   って根底は崩れてしまう…
西野:や! まず大前提として、えーと…やらなければいいじゃないですか!
一同:………………。
西野:そうだと思うんであれば。そんな、えーと、要は、大前提として…
上西:(苦笑い)
西野:「それ、おかしいじゃん」って思ったら…
たむら:「コレ換金もでけへんけど、やりたいよ」っていう人だけ
    やったらいいってこと? あー、それは言うたらもう…

総レス数 1001
492 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200