2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 383

109 :【Voicy 4月25日 過去を生きる世間】1/4:2020/04/26(日) 15:23:09.73 ID:Xiwu+7J10.net
【Voicy 2020年4月25日】この現実を受け止めないと本当にヤバイ
・過去を生きる世間
https://voicy.jp/channel/941/78625

今朝、『チックタック 約束の時計台』って僕が過去に出した
絵本の朗読動画をアップしました。
ちょうど今の新型コロナウイルスの感染拡大とちょっとリンク
するような内容で。飛沫感染してしまう主人公の物語で。
早速アップしてすぐにツイッターのトレンド入りしたんですが。
もしよかったら何かの励みになると思うんで是非ご覧ください。

よく僕は「なんでそんなに未来が見えてるんですか」
みたいな話をされるんですね。
うん、未来には2種類あって「確実にやってくる未来」と
「やってきて欲しい未来」ですね。

たとえばわかりやすいところで言うと、携帯電話っていう物が
世に出てきました、このとき確実にやってくる未来っていうのは
電話ボックスおよびテレホンカードの衰退ですね。

電話ボックスとかを作ってる人たちに「それやめておいた方がいいよ」
って言っているだけですね、僕がやってるのは(笑)
ま、その人を助けようと思って言ってるんですが、大体これ炎上します!

『えんとつ町のプペル』の無料公開の時がわかりやすくそうかな?
「あらゆるサービスが無料化し、あなたの業界も入口を無料にして
別でマネタイズするという形にならざるを得なくなるから
無料化反対派に回ってると、あなたが食っていけなくなりますよ」
って言ったら…
「作品を無料にしたらクリエイターが食っていけなくなるだろー!」
とかって…ブフフッ(笑)、みんなから怒られて(笑)

で、今このコロナを言い訳にですね、
みんなシレーッと無料化してるんですけども(笑)
んー、ちょっとだけ遅いですね。

総レス数 1001
492 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200