2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 382

1 :通行人さん@無名タレント:2020/04/09(木) 18:39:40.92 ID:T14QPA6e0.net
前スレ:
キングコング西野公論 381
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1584857853/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

─────────────
(deleted an unsolicited ad)

857 :通行人さん@無名タレント:2020/04/22(水) 18:05:31 ID:wRwtFdlh0.net
まぁ去年の記事なんだけどな
てかサロンメンバー数って大本営発表しかないの?
性格な人数ってどうなってるのかな

858 :通行人さん@無名タレント:2020/04/22(水) 18:23:58 ID:VKhAmufx0.net
>>836
西野さんは儲かっている人がコロナで苦しんでいる人を支援すればいいという発想だけど、
サロン内でトップクラスに儲かっているであろう西野さんは絶対に自分の財布から払わないよね
何をするにしてもクラファンクラファン、ほらお前ら金出せよだからな
絶対に自分の儲けは手放さないし、利益や自分の知名度アップにつながらない事には手を出さない

859 :通行人さん@無名タレント:2020/04/22(水) 18:28:46 ID:MPB34jCL0.net
去年の記事だからこそ不思議なんだよね
数千人だったサロンが、1年ほどで5倍くらいに増えて、記事の時点で2万人以上の大所帯になってる
つまり会員のほとんどは登録から一年未満の人ばかり
で、そのサロンで未収の会費が2000万円!
10人に1人くらいカード決済不可能の奴がいるのか?

860 :通行人さん@無名タレント:2020/04/22(水) 18:38:25 ID:VKhAmufx0.net
>>854
西野さん、自分は日本一のオンラインサロンオーナーみたいにドヤっているけど、
そのくせ2000万円もの未払い問題を起こしていたことをテヘペロで
済ませようとしているのだからアホな事この上ないわ

システムを手作業で管理してることを自慢してるけど、普通のユーザーからしてみれば
手作業だろうがAIだろうが安全、確実に行われることを期待しているのだがな
こういった事件が起きている時点でシステムはガバガバ、それを管理するオーナー(西野さん)の評価は三流以下だろ
単に管理システムに金をかけたくないだけにしか見えんわ

犯人探しをしない発言も西野さん自身の無責任さと監督不行き届きを棚に上げるために、
「俺は犯人捜しをしたくないんだからさ、"一番悪い"払わなかった奴が名乗りを上げるべきだろ?」
と信者たちに圧力をかけているようにも見えるわ
そして頭の中お花畑な信者たちは西野さんの無能っぷりには目もくれず
「犯人捜しをしない西野さん、なんて慈悲深いんだ」とホルホルできるのだからおめでたい頭してるよな

861 :通行人さん@無名タレント:2020/04/22(水) 18:44:13 ID:rIbF5Mzg0.net
>>858
それに加えて、クラファンで集めたお金を使うことを「自分の利益度外視でお金全てつぎ込みました!」なんて言うからなぁ
もともとお前のお金じゃないだろと

862 :通行人さん@無名タレント:2020/04/22(水) 18:52:42 ID:3AG1DVBm0.net
>>850
「絶望したぁっっっ!」と言われたいという発表だと思うと面白いよな西野さんって

アジアトップクラスは初登場?
「天才」は最近減ってきたな
西野さんの使う自身への冠言葉って全部西野さん発案なのがなんとも言えない

863 :通行人さん@無名タレント:2020/04/22(水) 18:59:45 ID:3AG1DVBm0.net
一年前の2000万事件の信者の反応はどうだったんだ?

2000万÷1000円=20000回の引き落としミス?
合ってるか不安になるほどおかしい

864 :通行人さん@無名タレント:2020/04/22(水) 19:08:14.73 ID:sPlCracM0.net
>>857 「まぁ去年の記事なんだけどな」
(自分が記憶する限り) 少なくとも1年ほど前までは、
Google検索で 『西野サロン 退会』 が ここまで上位に来ることは無かったように思います

ああした ずさんな管理の結果が、今の予測検索の結果として 表われているのでしょうね

865 :通行人さん@無名タレント:2020/04/22(水) 19:20:30.42 ID:sPlCracM0.net
>>860 「2000万円もの未払い問題を起こしていたことをテヘペロで済ませようとしている」
西野本人としては、「自分は 他人を許せる 度量の大きな男ww」と喧伝したつもりかもしれませんが、
世間一般の感覚からすれば「信頼を売り物にしているくせに、西野サロンメンバーの実力は この程度かw」と
苦笑のタネにしかならないのが、なぜ彼らには分からないのでしょうね?

こうした「自分たちだけに通じる 身勝手な自己解釈」を「個性」と勘違いしているから、
西野サロンは どんどん世間から乖離(遅れていく)のでしょう

>> 「犯人探しをしない発言も西野さん自身の無責任さと監督不行き届きを棚に上げるため」
同感です
この場合 強いて犯人を上げるとしたら、それは「他人に丸投げした 無責任な西野さん本人」なんだから、
『犯人探しは絶対にしません(キリッ』などと 西野さん自身が言うのは、本質すり替えも はなはだしい、
フルスイングの自己欺瞞だと思いますw

866 :通行人さん@無名タレント:2020/04/22(水) 19:31:46.06 ID:fXBTZmSY0.net
自分も目を疑って本当に2000万??って何回も何回も確認したよ
振込ならズボラな奴は必ずいるから、人数が増えたら未収がたまるのはわかる
でもカードなら、不足はいくらで誰のカードが止まってるかくらいわかるはずだよ
まともな経理なら、本来入るべき金額に足りてなければすぐ調べなきゃおかしいし、そこに自動とか手動とか関係ないでしょ
まともな会社なら有り得ない事だわ
2万人の自称経営者は、この体たらくをどう思ったんだ?

867 :通行人さん@無名タレント:2020/04/22(水) 19:57:24 ID:w1HkSaoF0.net
約半分は経営者の未払い

868 :通行人さん@無名タレント:2020/04/22(水) 19:58:43 ID:QytZjfZd0.net
経理も杜撰て事なんだよ
だから収支報告一切無し

869 :通行人さん@無名タレント:2020/04/22(水) 20:02:16 ID:4qCRLFsf0.net
>>861
その指摘はクラウドファンディングに関して無知過ぎて恥かくから辞めた方がいいよ

870 :通行人さん@無名タレント:2020/04/22(水) 20:19:33 ID:oMj9lV5C0.net
もうひとつのスレの情報では未払い5000万をこえてるそうです。

871 :通行人さん@無名タレント:2020/04/22(水) 20:54:15.27 ID:RBDnxGvw0.net
>>870
報告不要

872 :通行人さん@無名タレント:2020/04/22(水) 20:55:18.21 ID:wRwtFdlh0.net
あっちのスレの情報やら内容をこっちに持ってくるのいい加減止めないか
あの変な人が増長するだけだと思うの

873 :通行人さん@無名タレント:2020/04/22(水) 21:01:59 ID:7p7URMZn0.net
>>852
同じ値段にして他の芸人のほうが早く売り切れるとかっこわるいから
ひときわ高くしているというw

先に売り切れたら高くても人気の俺スゲーできるからな

874 :通行人さん@無名タレント:2020/04/22(水) 21:10:31 ID:bRg7CP1g0.net
退会しても自分でクレカ止めなきゃ引き落とされるシステムだったか?

875 :通行人さん@無名タレント:2020/04/22(水) 21:21:09 ID:xh4T67jy0.net
ビョーキスレのぞいてるとビョーキになるよ

876 :通行人さん@無名タレント:2020/04/22(水) 21:29:13 ID:EyNt//Uz0.net
>>816

そいつはいつものアンチだよ。
人が過去に書いた文のコピペだし。
ここを荒らしたいだけの輩。

877 :通行人さん@無名タレント:2020/04/22(水) 21:30:09 ID:EyNt//Uz0.net
>>852

いや、違うと思う。

878 :通行人さん@無名タレント:2020/04/22(水) 21:30:41 ID:EyNt//Uz0.net
>>840

いや、言ってますけど。

879 :通行人さん@無名タレント:2020/04/22(水) 21:31:44 ID:EyNt//Uz0.net
>>873

需要と供給考えたら相応だと思います。

880 :通行人さん@無名タレント:2020/04/22(水) 21:35:30 ID:EyNt//Uz0.net
>>875

さすがビョーキくん。
表現でビクビク、ビョーキ言ってるのはいまや人の過去レスをコピペして嫌がらせしてくるアンチだけ。

>>872
NGしたら?
機械的に、自分は匿名で相手名指しで貶してる輩見たら、突っ込みいれるだけだから。

881 :通行人さん@無名タレント:2020/04/22(水) 22:48:33 ID:RBDnxGvw0.net
グロ注意
生配信サムネ
https://pbs.twimg.com/media/EWNb4SAU0AIYOjc.jpg

882 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(Thu) 00:02:54 ID:hd/rD0Yj0.net
>>870
あれ378が間違っているとしか思えない

1年前に2000万円もの未引き落としをやらかしてるのに、
378「いつの話で盛り上がってるんだw今は5000万なんだけどw」と小馬鹿にしてる

1年前に2000万の未引き落としが発覚したのに放置して、5000万の未引き落としに膨らんだと誇ってるわけで…

彼は思慮が浅く文章が読めないし、登場以来なんとかこのスレを馬鹿にできないものかと精を出し、それを自分の不安解消方法に結び付けた

自分のスレでこのスレにレスしてるんだよ
広い5ch見てもあんな人見たことない

彼に中身のないレス付くようになったけど、あれこのスレの>>400じゃなくて自演でしょう?

他人を好きになるのは素晴らしいことだけど、盲目的に擁護しなきゃ気が済まないっていうのはどんな人なのだろう
自分には無いわ
バランスを欠いて、あっという間におかしくなっていくのは見てて気が引ける
サロンメンバーと交流すりゃ良いのに…

883 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(木) 00:25:45.26 ID:LH4RzS8X0.net
直撃!シンソウ坂上【キングコング西野の巨額ビジネスに密着&(秘)新事業&自宅公開】
フジテレビ 4月30日(木)21:00〜21:54

オンエア情報
なぜ西野はテレビ離れた?本当の理由告白&驚きの「お金を生む方法」
相方・梶原が初告白!YouTube雨上がり宮迫と??していた
▽超貴重!はねトび映像公開

https://tver.jp/episode/71425540

884 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(木) 01:13:20.59 ID:AxGyV4+iO.net
ふと思ったけど芸人は生き方なんだからサラリーマンやりながらでもできるよね

真面目に働けばいいんちゃうん?

885 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(木) 03:18:56.06 ID:LEfFzx/s0.net
>>882
いい加減にしろ

886 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(Thu) 10:00:44 ID:VRezH6SA0.net
>>885

うるせえアホw

887 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(Thu) 10:03:08 ID:O5+tQS/F0.net
>>883
耳タコな話のところだけ流暢に話す西野さんの姿が浮かぶ

888 :【サロン過去ログ2019年4月23日】1/3:2020/04/23(Thu) 10:07:11 ID:MIdabvtl0.net
(>>849続き)

【サロン過去ログ 2019年4月23日】インスタ映えの終焉

後輩に海外旅行をプレゼントしようと思ったら、後輩が寝坊して
海外旅行を受け取ってもらえなかったキングコング西野です。

ところで。。
少し自画自賛になりますが、昨日のウチのチームの感じ
最高じゃなかったですか?

僕が「システムは改善するけど、犯人探しはしない!」と決めたら、
皆さんが自発的にクレジットカードの期限を調べて報告してくださって、
ネガティブな感情が1ミリも発生しなかった。

ここでは僕は一応、リーダーを務めさせていただいておりまして、
「チームの利益」を考える立場にあります。

昨日、「誰も責めない」と旗を振った瞬間に、全員が前に向かってくれて、
結果的に「チームの利益」が上がりました。

「こういう時は、こうすればいい」という勉強になりました。
ありがとうございます。

889 :【サロン過去ログ2019年4月23日】2/3:2020/04/23(Thu) 10:10:15 ID:MIdabvtl0.net
(>>888続き)

■スナック『Candy』五反田店で実験的に始めた「スマホ没収」作戦!

先日、スナック『Candy』五反田店で話していたら、
コッソリと動画を撮っている方がいらっしゃったんですね。
(※胸の前でスマホを立てて盗み撮りをする姿は、
あまりにも不自然だからバレますよ)

べつに他人の悪口を言っていたりするわけではないので
動画が出回っても構わないのですが、あの日あの瞬間は、
SNSに向けて喋っていたわけではなく、
一緒にお酒を呑んでいる仲間に向けて喋っているわけで、
話し口調も公なものではなく、少し砕けています。

でも、スナックって「砕けていい場所」じゃないですか?
たとえば愚痴を言ったり、たとえば可愛い子を口説いたり…
そういったダラシナイ自分が出せる場所で、
「もしかすると、これがSNSで流されるかもしれない」
と背筋を伸ばしながらお酒を呑むのがあまりにも居心地が悪くて、
試しに、スナック『Candy』五反田店の入り口で
“スマホを没収”することにしてみたんです。
銭湯の入り口で靴を没収されるノリです。

すると、どんな変化が生まれたかというと、
たとえば『天才万博』の舞台セットを説明する時に、
画像が出せないもんだから、相手がイメージできる言葉を
真剣に選んで、それに加えて、身ぶり手ぶりで説明するしかないんです。

つまりコミュニケーション量が増えたんですね、
スマホを没収されたことによって、
強制的にコミュニケーション量が増え、
結果、お客さん同士がメチャクチャ仲良くなるんです。

890 :【サロン過去ログ2019年4月23日】3/3:2020/04/23(Thu) 10:13:18 ID:MIdabvtl0.net
(>>889続き)

ここで僕個人的に思い出すのは数年前のフランス旅行です。
一週間ほど滞在する予定で、フランスに行ってみたところ、
初日にスマホを盗まれてしまいました。
「これも何かの縁だな」と思って、スマホを買い換えることはせず、
スマホがないフランスを一週間ほど経験してみたんです。

よくよく考えてみたら僕はフランス語を話せませんし、
凱旋門までの道のりも、地下鉄の駅の場所も知りません。
レストランに入ってみても、全部フランス語で、
何のこっちゃわかりません。
その環境で生き抜くには必死で頭を使って、恥や外聞を捨てて、
懸命にコミュニケーションをとらなければなりません。

結果、そのことが強い思い出となって残り、僕の中では、
今でも一番楽しかった海外旅行はフランスです。
当然、スマホが無いものですから、写真は一枚も残っておりません。

■インスタ映え<満足度

インスタ映えを狙う理由は『拡.散』にあると思います。
「こんなオシャレなお店があるんだ。ちょっと行ってみよう」ですね。

もちろん『インスタ映え』には、その効力はあると思いますが、
猫も杓子も『インスタ映え』を狙って、今、ネット検.索の世界は
インスタ映えスポットで溢れかえっています。

インスタ映えスポットの数が増えれば、当然、
自分のインスタ映えスポットな見つかりにくくなるわけで、
『インスタ映え』の効力は年々弱まっているように感じます。

そこで台頭してきたのが
「撮れないけど、満足度がメチャクチャ高い場所」です。
『映画館』に近いですね。

「インスタ映えでバズらせにいくより、クチコミでバズらせにいった方が
『インスタ映え』が溢れかえった時代では効率的」という話っす。

「現場にいるお客さんの満足度を優先する」という
至極当たり前のこの流れは、今後、加速していくと思います。
大流行したInstagramの揺り戻しがきているのだと思います。
現場からは以上でーす。

891 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(Thu) 10:17:21 ID:J8euOSjM0.net
>>887 「耳タコな話のところだけ」
自分も一瞬 「録画するか?w」 と思ったのですが…
オンエア情報を見るかぎり「西野がテレビを離れた本当の理由」とあり、十中八九、
『西野自身が都合よく曲解した過去を、(自称)本当の理由として聞かされる』 だけの展開が予想され、
それなら このスレに貼られているブログのコピペで見飽きているので、今回は 別にいいかな? と…

どうせ それ以外の、予想外の質問・都合の悪い質問が振られたときには、
「あーあーあー、はいはいはいはいはいはい」 と、相槌うってニタニタ笑うだけでしょうし

892 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(木) 11:22:35.25 ID:hd/rD0Yj0.net
>>885
お前378だろ
378スレでおちょくられ続けてるのも気付かずレス貰って喜んでるな
文章読めないからだよ可哀想に

5000万の解説は彼のスレでやってもらう
逃げやがってだっせーな

893 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(木) 11:38:35.65 ID:MIdabvtl0.net
>>892
向こうのスレの話をここでするのはいい加減にして下さい

894 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(木) 12:06:42.70 ID:2yqJ0NMU0.net
西野さんは「ダウンタウンなう」に出たあと
坂上に話を腰を折られた、雑な横槍を入れられた、でもあれが坂上さんの役割だから…
と不満げに語っていたが、結局また坂上の番組に出るのなw

本当はテレビに出たくてしようがないくせに
「テレビを離れた本当の理由」だとか笑かしよるわ
やっぱ西野さんは最高に面白いww

895 :アメブロ(1/2):2020/04/23(Thu) 12:20:13 ID:r9+Xbg100.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1420625991475092
耳を傾けてもらえると嬉しいな。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12591691002.html
【コロナに負けるな】キンコン西野の講演会に1万人が殺到!
2020-04-23 05:49:24

朝から晩までLINEが止まらず、仕事のLINEを合間を埋めるのは、
コロナで追い込まれた知人からの相談です。
少し前までは1日7〜8件ほどだったのですが、ここ最近は、
1日10件ほどに増えました。

僕はInstagramもやっていて、知らない方からのDMも少なくなくて
(これは自分が開かないと見れないのですが)、
ここでもやはり「コロナで死にかけています。タスケテ」。

中には、「西野さんだとお金が集まるので、私達の代わりに
クラウドファンディングをやってもらえませんか?」
という、なかなかハードな依頼もあり、その都度、時間と精神が削られます。

ようやく落ち着くのが、皆が寝静まる夜中の1〜2時頃。
そこから自分の仕事を始めます。


クラウドファンディングは「金の成る木」などではなく、災害時の義援金や、
よっぽど革新的なプロダクトでない限り、「支援していただく為の下地作り」が必要です。
「お金がない!そうだ、クラファンだ!なんか、最近みんなやってるし!」
という計算式では支援は集まりません。

だからこそ、

「1対1」の付き合いが必要で、
信用の貯蓄が必要で、
コミュニティーが必要で…、

クラウドファンディングが生きる為の「選択肢」になり、
オンラインコミュニティーが自分を救ってくれる「受け皿」となり、
それらがいかに重要かについては、
もう、何年も何年も前から、何百回も何千回も説明してきたのですが、
その都度、「炎上商法ですかぁ?」「逆張りですかぁ?」「宗教ですかぁ?」
と言われ続けて、そして今です。

896 :アメブロ(2/2):2020/04/23(Thu) 12:21:48 ID:r9+Xbg100.net
(>>895続き)

ただ、このタイミングで正論を吐いたところで誰も救われないので、
「だから言ったじゃん」という言葉が喉まで出かかっては殺し、出かかっては殺し、
毎日毎日、夜中を迎えています。

思うことはいろいろあるけれど、心に決めているのは、「それでも助ける」ということ。
とりあえず、今年は頑張ります。


たくさん頑張るので、そのかわり、一つお願いしたいことがあります。

いろんなイメージを勝手に作られたりしますが、僕は、お金や、食や、
その他、贅沢の類には一切興味がありません。「メディアに出たい」という欲もありません。
僕が興味があるのは、誰も見たことがないエンターテイメントと、ときどきセックス。
そして、「明るい未来」です。

三つ目は原発のキャッチコピーみたいで胡散臭く聞こえてしまうかもしれませんが、
そこそこ本気で、明るい未来を迎えに行こうとしています。皆と一緒に。

日本では昔からキチ○イ扱いされますが、こう見えて僕はロジック狂で、
衝動的に行動することは滅多にありません。
筋の通った話が好きで、何年も前から、そんな変なことは言っていないと思うので、
この機会に、どうか耳を傾けていただけると嬉しいです。


『西野亮廣オンライン講演会 ~超実践マーケティング~』(800円)の受講者が1万人を突破しました。
ありがとうございます。
この講演の収益は全額、子供達に寄付します。
(※結果、映画のチケットだから、僕の為にもなってるよ)


今日も頑張るぞ。
あなたも頑張って。

897 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(Thu) 13:04:47 ID:VRezH6SA0.net
>>893

うるせえアホ

898 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(Thu) 13:12:06 ID:AxGyV4+iO.net
ロジックで差し歯叩きおった挙げ句周りの空気も読めず一人爆笑してたのかw

ロジックの定義まで再定義したの?

899 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(Thu) 13:15:41 ID:WdZSM0EV0.net
>>894
現場からは以上でーす!…っていうTV業界用語をいつまで使い続ける気なんだろう
西野さんには電波のタイムラグを気にしながら返さなきゃいけない相手なんて最初からいないじゃん
TV業界から軸足抜いたと言い続けて数年経つけど公共電波とは一切関係ない場所でTVタレントごっこ
やってる奴、西野さんだけだよw

900 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(Thu) 14:30:32 ID:O5+tQS/F0.net
現場からは以上ですってよくツイッターで見かけるけど総じてウザい

901 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(Thu) 14:33:32 ID:/fNQhz2v0.net
流氷研究所はつぶれたんか?

902 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(Thu) 14:47:57 ID:gsW7COHV0.net
早くコロナが落ち着いて館長は辛いよ再開してほしい

903 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(Thu) 15:17:56 ID:MIdabvtl0.net
『吉村派遣会社』を運営したい!
https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/1428

平成ノブシコブシ吉村がリーダーとなって、リモート芸人派遣企画を実施!
『あなた』に笑いを!歌を!知識を!?お届けします!
吉村らしい、他のプロジェクト枠にはまらない破天荒な企画が盛りだくさん!

目標金額:10,000円

(リターン一例)
1,000円 あなたの家にぴったりの植物を一緒に提案!
タレント名:イシバシハザマ ハザマ陽平

1,500円 知識を教えてください。
タレント名:佐藤ピリオド.

2,000円 アナタのための体つき芸
タレント名:プラス・マイナス 岩橋良昌

2,000円 RGが東京で120分あるある歌い続けて
     浅越ゴエが大阪から120分実況解説する会
タレント名:レイザーラモンRG、ザ・プラン9 浅越ゴエ

3,000円 あなたに向かってご報告させて頂きます
タレント名:井下好井 好井まさお

3,000円 エハラマサヒロが江原啓之っぽく、スピリチュアル的に人生相談
タレント名:エハラマサヒロ

3,000円 藤森慎吾がお話聞きます
タレント名:オリエンタルラジオ 藤森慎吾

5,000円 脇慣らし演奏会
タレント:平成ノブシコブシ 吉村崇

904 :【サロン無料公開分 4月22日】1/3:2020/04/23(Thu) 15:21:19 ID:MIdabvtl0.net
これからの会社経営、お店経営に必要な『ブランディング』について、
かなり熱く語りました。
経営者さん、個人事業主さん、クリエイターさんは、全員読んでください。
それなりに日本の未来を考えている西野です。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1252762821433016320

【サロン無料公開分 2020年4月22日】
安売りするときの条件とブランディングについて
https://note.com/entamelab/n/n7375ef7c877a

いいかげんドン引きしていただきたいのですが、
コロナちゃんの対応をしながら、個人的には、
映画1本と新作絵本3本を同時進行させている
キングコング西野こと「体力神」です。

さて。昨日、『スナック吉本』と『純喫茶よしもと』がスタートしました。
(※先に3〜4日前の記事を遡って読んでください。よろ!)

オンライン飲み会や、オンラインお茶会は、飛ぶように売れて、
追加で枠を作ってくれたダイノジさんや、房野君が値上げをしてくれて、
メチャクチャいい流れだなぁと思っています。
これをしてもらえると、後輩芸人も価格を上げやすくなるので、
救われる人が増えます。

他方、「ZOOMで人数を絞って参加権を販売するのイイじゃん!」
となった吉本社員が、同じ『SILKHAT』内で、「吉村派遣会社」という、
同じように、オンラインで楽しめる芸を人数限定で販売する企画を
立ち上げて、それ自体は良いのですが、その中で
『芸人の○○が相談にのる(限定7名)』というリターンを
2000円で出していて、深夜3時に吉本社員にブチギレました。

僕はよく「ヒューマンエラーは無い。あるのはシステムエラーだ」
と言っていますが、ヒューマンエラーは時々あります!

「そもそも何の報告もないのも問題だけれど、
どういう意図があって、この値段設定にした?」
と訪ねたところ、
「若手芸人のお客さんだし、高い値段は払えないのかなぁと思いまして…」
と返ってきました。

一見正しい言い分ですし、同じように考える方も少なくないと思うので、
これによって、どれだけの人が苦しめられるかを今日は説明したいと思います。
(deleted an unsolicited ad)

905 :【サロン無料公開分 4月22日】2/3:2020/04/23(Thu) 15:25:15 ID:MIdabvtl0.net
(>>904続き)

■安売りする際の条件

僕が『スナック吉本』の最低価格を5000円、
『純喫茶よしもと』の最低価格を2500円にしたのは(規約を作ったのは)、
参加費を5000円に設定したり、参加費を1万円に設定する行為を
『悪いこと』にしない為です。

つまり、“参加者限定7名のオンライン○○”の
「相場」を作ったわけですね。

そんな中、同じような条件で「2000円」で出されてしまうと、
他の芸人が「5000円」や「1万円」に設定する別の理由(+αの価値)
が必要になってしまいます。

その理由が無いと、2000円の芸人は「良心的」となり、
5000円の芸人は「金に汚い」となってしまうわけですね。

どの業界でも、黒船的にやって来たライバル社が相場を
壊しにくることはあるのですが(※戦略的に価格を下げて、
体力の無い競合他社を倒産させて、市場を独占する行為を
『ダンピング(不当廉売)』というよ)、
今回は「なんで、吉本同士で殺り合ってるんだよ」です。

くわえて、限定7人のお客さん相手に「2000円」で
サービスを提供してしまった芸人は、コロナ明けの
『単独ライブ』の値段設定が苦しくなります。

「限定7人」のプレミア体験を2000円で販売してしまったので、
300人に向けた単独ライブのチケット価格は、
もう少し落とさなくてはいけません。
チケット代を2000円より下げると、
劇場の固定費(レンタル費)は払えません。
待っているのは、「単独ライブをやればやるほど赤字が膨れ上がる」
という地獄モード。

906 :【サロン無料公開分 4月22日】3/3:2020/04/23(Thu) 15:28:19 ID:MIdabvtl0.net
(>>905続き)

あと、一度、2000円で「限定7人」のプレミア体験を
売ってしまった芸人は、もう1万円で売ることはできません。
相場が2000円となり、そこから吊り上げると
「急に金に汚くなった」と言われるでしょう。
芸人という生き物は、お金に関するバッシングを徹底的に嫌います。

昨夜、吉本社員に伝えたことは一つ。
「値段を下げたり、または無料化する時は、
後にキャッシュポイントが設計されていて、
それによって更なる利益が発生する場合のみだ」

ここを考えずに、ただ値段を下げてしまうと、
最終的に苦しむのは、働いても働いてもお金にならない芸人本人です。

■ブランディングが苦手な国『ニッポン』

ここからの話は、自分で商売をされる方全員が共有して
おかなければならないことだと思うので、そこそこ丁寧に話します。

まず僕らは『メーカー』と『ブランド』と
『ブランディング』を明確に定義する必要があります。
これに関しては、いろんな方が、いろんな表現をしていますが、
ザックリ要約すると、こんな感じです↓

メーカー: 製造元
ブランド: コンセプトのもとに製造された商品グループ名
ブランディング: 商品グループ名に価値を付けていく作業

このうち、日本人がブッちぎりで下手クソなのは、
ブランディングです。(※続きは有料)

907 :【Voicy 4月23日 価格設定】1/2:2020/04/23(Thu) 15:31:22 ID:MIdabvtl0.net
【Voicy 2020年4月23日】
多くの人が間違っている「価格設定」について
・「安いから」売れるわけじゃない
https://voicy.jp/channel/941/78344

まず結論から言うとですね、ほとんどの人が商品とかサービスの
価格を設定するときに、そのなんだろな、価格っていうものを
間違って取り扱っているんですけれども。

以前ね、面白い価格実験をしたんです。
僕の会社のネットショップで『えんとつ町のプペル』っていう絵本の
サイン本を2500円と3000円でそれぞれ別で売り出してみたんです。
3000円の方の商品説明欄には「こちらの絵本の利益で
また絵本を買ってスラム街の子供たちにプレゼ.ントします」
という一文を入れたんですね。
販売してみたところ、みんな3000円の方の絵本を買ったんです。

お客さんは買う理由が多い方を買うということですね。
なので、売れ残った物を売るときに店主が考えなきゃいけないのは
買う理由を増やすっていうことですね。
少し高くなっても付加価値を付けることによって
値下げしたときよりも買う理由が増えるのであれば、
少し高くするべきであると。

「コロナの影響で苦しんでいます、助けてください」的な
クラウドファンディングが乱立してるじゃないですか。
コロナ初期の頃はですね、あのパンチって入ったんですけれども、
今もう飽和状態ですよね。
「助けて」とか「助けよう」ばっかりじゃないですか。

当然、同じ味が続くと飽きますから、
「助けて」だと支援する理由が落ちるんですよ。
リターンを安くしたってムダです、そういう問題じゃないっ!

908 :【Voicy 4月23日 価格設定】2/2:2020/04/23(Thu) 15:35:12 ID:MIdabvtl0.net
(>>907続き)

それこそ昨日ね、スタートしたスナック吉本。
昨日1日で100万円以上の支援、売り上げが出ていると。
あれだって厳密に言うと吉本興業や吉本芸人を
「助けて」「助けよう」じゃないですか。
ただ、そういう打ち出し方してないんですね。
「芸人と少人数でオンライン飲み会できますよ」って打ち出し方ですね。

そりゃあ僕がファンだったらね、やっぱりテレビとか
劇場に出てる芸人と6〜7人で飲めるんだったら…
そりゃ少々高くてもそのプレミアム体験は…買うなぁ!っていう。

どのクラウドファンディングも最終目的は同じなんですよ。
「助けて」だし「助けたい」ですね。
そのときに本当に助けてほしかったり、
本当に誰かを助けたいと思うのであれば、
この価格っていうものの意味!
そしてお客さんは何にお金を出しているのかっていうところの
解像度を上げてプレゼン内容を見直した方がいいと思います。

助けてほしいときに「助けて」って言っちゃダメなんですよ!
助けたいときに「助けたい」って言っちゃダメです。
それが効くのは、まだ数が少ないときですね。

ちなみに最近ちょっと言われるんで、ここだけ説明しておくと
スナック吉本だとか純喫茶吉本に関して言うと、
僕はアレをやることで1円にもなってないです(笑)
アレはもう完全に人助け、会社助けでやっているだけですね。
趣味です、アレ!

あとは「人を助けるサービスはこうやって作るんですよ」っていう
オンラインサロンの教材としてやってるっていうだけです。
3日ぐらいでババッと作ったんですけど、その3日間で
何が起きたかっていうのをオンラインサロンで共有して、
そのスピード感だとか、ここに配慮するんだよっていうのを
見せるためにやっているものなので。
あれ自体で自分のとこに1円でも入ったってことではないですね。

なんか吉本興業が…(笑)、なんかニュースリリースするときに
勝手に僕をスナック吉本のママ代表みたいな感じにしたのでね(笑)
多分そういう誤解が生まれたのかもしれないですけど、
スナック吉本とか純喫茶吉本自体は仕事でもなんでもない。
ただの趣味でしかないっていうことですね。

909 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(Thu) 15:38:20 ID:ugcdXhtH0.net
>>903
価格設定が妥当以下で、お笑いとしてもしっかり及第点超えてて草

910 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(木) 15:58:17.35 ID:MIdabvtl0.net
【深夜に吉本社員にブチギレ】

●2017/08/03
吉本のマネージャーが、マネージャーの判断で
僕のスケジュールを仮で押さえていたことが判明して、
「何を盛大に勘違いしてんだよ!吉本は代理店だろ?
タレントと専属契約も何もしてねーだろ!
なんで確認もとらず、他人のスケジュールを勝手に
押さえるんだよ。どんな神経してんだよっ!
何を食べたら、そこまでアホになれるんだ! 何を食べた!?」
と深夜にブチギレ。  
「電通社員が、電通社員個人の判断でキングコング西野の
スケジュールを押さえていたら、お前ら
『勝手なことをしないでください』と怒るだろ? それだよ!」と。
そもそも、契約云々の前に、一人の人間のことを
何だと思ってんだよ。駒じゃねーぞ、バカ!
当たり前になってる仮スケジュールの文化、超キモイ。
仮スケジュールの仕事なんて、絶体に受けないし、
軽々しく他人の時間を奪ってしまうバカとは二度と仕事しない。
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/717973875073644

●2020/02/21
昨日、吉本興業のノロマな対応にどうしても納得がいかなくて、
深夜に社員さんを呼んで、話し合いの場を設けました。
「そのスピード感で仕事しちゃダメだよ」という話し合いです。
これに伴い、半年前から楽しみにしていたラオスに
行けなくなってしまいました。残念無念。
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12576675366.html

●2020/04/22(>>904
吉本社員が「吉村派遣会社」という企画を立ち上げて、
その中でリターンを2000円で出していて、
深夜3時に吉本社員にブチギレました。
「そもそも何の報告もないのも問題だけれど、
どういう意図があって、この値段設定にした?」と訪ねたところ、

911 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(木) 17:09:27.20 ID:AxGyV4+iO.net
岡江久美子さん亡くなってますます西野さんワクワクしてるんだろうな…

912 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(木) 17:16:27.36 ID:VVei1T840.net
映画一本 絵本三作
西野さんは何してるんだろ?

913 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(木) 17:27:37.39 ID:r9+Xbg100.net
>つまり、“参加者限定7名のオンライン○○”の
>「相場」を作ったわけですね。

勝手に相場って言われても知らんがな…
単なる西野ルールじゃん

>そんな中、同じような条件で「2000円」で出されてしまうと、
>他の芸人が「5000円」や「1万円」に設定する
>別の理由(+αの価値)が必要になってしまいます。

と言いつつ自分の飲み会を「5万円」にした西野さん
西野さんが相場を決めているとしたら、
西野さん以上の売れっ子芸人は
もう飲み会を5万円以下にできないことになる

914 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(Thu) 17:53:33 ID:J8euOSjM0.net
>>913 「西野さん以上の売れっ子芸人は もう飲み会を5万円以下にできないことになる」
つまり、芸人の飲み会の最低ラインが 5万円になったも同然ですね
自ら業界の最低ラインとなり、裏で価格設定をしきる策士() 「西野」

915 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(Thu) 18:27:46 ID:W9RKTFPf0.net
やっぱりきたか、価格設定は他の芸人のため論
ついでにここで安売りしたせいで、もう通常のイベントは赤字決定だ!といつもの俺の考えに反したから以後何かができなくなる論
限定のオンラインイベントより高いから通常イベント行くのやめる、なんてファンがどれだけいるんだ

916 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(Thu) 18:56:42 ID:cG8oDwTn0.net
おっかしいなぁ、安くチケット出してたら信用が貯まって
ライブ再開したときにファンがどっと押し寄せるだろ

安すぎるとわめくバカがいたら
マネージャーは丁寧に西野理論を説いて反論せんかい!

917 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(木) 19:14:24.66 ID:J8euOSjM0.net
>>916
西野から学んだはずの 「西野理論」を使って 西野本人に反論してみたら、
『マネージャが、ロジック0の 意味不明なイイワケしてきたので、ブチギレ説教してやりましたwww」
と ブログに書かれる理不尽さですから、マネージャさんも たまったものではないでしょうね…

歩くダブルスタンダードの分際で、どの口が 『貯信』 とか言うかねw

918 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(Thu) 19:31:07 ID:mdqur2OH0.net
>>895-896
また始まったよ、自分のクラファンやオンラインサロンが理解されず詐欺だだの日本中から叩かれたという話
ネチネチネチネチと何度繰り返す気なんだがな
(そうしないと自己愛モンスター様はプライドを維持できないのだろうが)

西野さんはその時に何百回でも丁寧に説明したけど受け入れてもらえなかった、
と言っているけど西野さんってちゃんと説明してたの?
絵本無料化の時に疑問を投げかけた声優に対し、意見を切り取って晒し上げし
今に至るまで何度も何度も「絵本無料化する際に声優とそのファンに批難された」「この声優は今後仕事が無くなる」
みたいに貶し続けてきたのはどこの誰だっけね?
ちゃんと丁寧に説明したのならあの声優とあそこまでもめることも無いはずだし
和解したようにも見えんのだがな

滝山のキャンディだってディズニーランドを真似て
「ボクが住人達とひざを突き合わせて飲み明かして納得してもらうから住人説明会なんて必要ないからw」
とか言っておきながら、実際に住人達と説明した様子も無く、面倒なことは全部キャンディのオーナー任せ、
店の経営がヤバくなっても住人はここがどんな店なのかよく分かっていないありさまじゃん

口先では「何度でも丁寧に説明します」「膝を突き合わせて会話します」とかフレンドリーさを謳うくせに、
少しでも不満を呈せば悪質なアンチ扱いし徹底的に貶すわ、
責任感皆無で面倒なことは全部他人任せで文句しか言わない西野さん。本当自己中

919 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(Thu) 19:33:21 ID:FtnVf0Gn0.net
おとぎ町やらレタポやら美術館やら自らアドバルーンあげて騒いでもまったく世間で話題にならず、
自ら「お騒がせしてます」「自分でいうのもなんですが〜な方だと思います」と強がるしか無い西野さんが、
島を買うとか買わないとかいう本当か嘘かもわからんような内容で特番をあてがって貰える人気者の吉村に、盛大に嫉妬してるのだけはよくわかった

920 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(Thu) 19:38:06 ID:btF76BjX0.net
絵本を「無料」で出されてしまうと、他の作家が「1000円」や
「1500円」に設定する別の理由(+αの価値)が必要になってしまいます。

その理由が無いと、無料の作家は「良心的」となり、
1000円の作家は「金に汚い」となってしますわけですね。

921 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(Thu) 19:47:04 ID:mdqur2OH0.net
>>904
>「ヒューマンエラーは無い。あるのはシステムエラーだ」
サロンの未払い2000万円問題をシステムエラーだとは認めず、自分の監督不行き届きを棚に上げて
「犯人探しはしたくないから」と言い訳を用意してサロンメンバーのヒューマンエラーにしたじゃん

>ヒューマンエラーは時々あります!
自分の言ったことをわずか1行で否定w
「ヒューマンエラーなんて無い(キリッ)」とかいいつつ、他人をブス、ババァ、何を食べてんだ! だの罵倒しまくったり、
自分のトーク会場でお面を被っていた中学生が気にくわなかったという理由で
「面白くないんだよ!」とか会場の趣旨も理解せずブチギれていたのは誰でしたっけね?
むしろ西野さんの短気と自己愛っぷりは何を食べたらそんなになるのかね

ついでに、2000万未払い問題を始め自分のミスは絶対に認めないという
「俺のミスはシステムエラーだから許せ(直すとは言ってない)。
でもお前のミスはヒューマンエラーだから全部お前が悪い」ということか。さすが西野さん自己中

922 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(Thu) 19:57:32 ID:mdqur2OH0.net
相場なんてお構いなしに自分の一存だけで絵本を無料配信した上、
無料版で自分以外のクレジットを削除したのは西野さんなんだがな
あの時も無料化に対し真摯に説明する様子なんて無く、
不満をいう人を「今に無料化が当たり前になる!文句を言う奴は時代遅れだ!」だの貶しまくっていたじゃん

無料化が問題なのではなく、勝手に無料化した上クレジットを削除したりと他のクリエイターを
ないがしろにし過ぎているから不満が集まったのだがな
実際、無料化の後、携わった絵師か何かが不満を漏らしていなかったっけ?

923 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(Thu) 20:06:52 ID:btF76BjX0.net
てか西野さん、プペル後の絵本もエッセイも
きっちり金取ってるじゃん
一度無料にしたら、その後も値段上げられないのでは?

そして西野さんの大いなる勘違いが、『有名人と飲めること』こそが
プレミアムな体験だと思い込んでいること
客を呼ぶだけの『芸』がないアイドル芸人(元)だから仕方ないけど

オンライン飲み会、お茶会でお喋りは出来るよ?
でも単独ライブのような、作り込んだ『芸』は見られないだろ

例えば、2000円でサンドウィッチマンとお茶会ができるとしても
サンドの単独ライブなら5000円だって売れるわな

924 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(Thu) 20:15:18 ID:VRezH6SA0.net
378スレの奴らマジ許せねー
こっちデスってきやがって

925 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(木) 20:23:17.00 ID:uFRAKgyA0.net
西野さんの攻撃で自殺する人も出そう

926 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(木) 20:25:33.08 ID:J8euOSjM0.net
毎度毎度 スレが終盤になってくると、西野信者による下手くそな自演埋めが発生しますね
今回は 信者スレ(378)と連動しているので、余計に分かりやすいw

最近はスレのペースが速い (65/日 程度) ので、
950まで待たず、930ぐらいで立て始めても良いかもしれません

927 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(木) 20:50:49.10 ID:AxGyV4+iO.net
>>923
地下アイドルなんて投げ銭ライブ配信なんてとっくにやってるからなあ…

むしろ入り口無料で投げ銭して射幸心煽るやり方のほうが儲かるようなw

928 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(木) 21:05:15.02 ID:VRezH6SA0.net
>>926

しきんなクソバカジジーw
消えろ

929 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(Thu) 22:00:08 ID:MIdabvtl0.net
>>924
http://hissi.org/read.php/geino/20200423/VlJlekg2U0Ew.html

930 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(Thu) 22:17:45 ID:r9+Xbg100.net
《キングコング西野公論 378》

440 :通行人さん@無名タレント[]:2020/04/23(木) 09:58:40.97 ID:VRezH6SA0
>> 438

たしかに

441 :通行人さん@無名タレント[]:2020/04/23(木) 09:59:39.96 ID:VRezH6SA0
>> 439

同感です

451 :通行人さん@無名タレント[]:2020/04/23(木) 11:15:45.29 ID:VRezH6SA0
>> 442

心から同意する

461 :通行人さん@無名タレント[]:2020/04/23(木) 19:04:44.79 ID:VRezH6SA0
>> 460

うるせーノータリン

463 :通行人さん@無名タレント[]:2020/04/23(木) 20:16:05.91 ID:VRezH6SA0
>> 462

黙れバカ、あほ、おしっこwww
ビョーキ共がwww

466 :通行人さん@無名タレント[]:2020/04/23(木) 21:07:18.31 ID:VRezH6SA0
>> 464

うっせアホ
迎撃されんぞwww

931 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(Thu) 22:18:28 ID:r9+Xbg100.net
《キングコング西野公論 382》

886 :通行人さん@無名タレント[]:2020/04/23(木) 10:00:44.40 ID:VRezH6SA0
>> 885

うるせえアホw

897 :通行人さん@無名タレント[]:2020/04/23(木) 13:04:47.43 ID:VRezH6SA0
>> 893

うるせえアホ

924 :通行人さん@無名タレント[]:2020/04/23(木) 20:15:18.73 ID:VRezH6SA0
378スレの奴らマジ許せねー
こっちデスってきやがって

928 :通行人さん@無名タレント[]:2020/04/23(木) 21:05:15.02 ID:VRezH6SA0
>> 926

しきんなクソバカジジーw
消えろ

932 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(Thu) 22:25:25 ID:VRezH6SA0.net
>>931

抽出ご苦労w
全部正論だからしっかり読んどけバカ

933 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(Thu) 22:31:49 ID:J8euOSjM0.net
930 を越えたので、少し早いですが 言い出しっぺの自分がスレ立てしてみますね

934 :通行人さん@無名タレント:2020/04/23(Thu) 22:35:30 ID:J8euOSjM0.net
これで大丈夫だと思うのですが…
不備などありましたら、指摘お願いします

■【キングコング西野公論 383】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1587648724/

935 :通行人さん@無名タレント:2020/04/24(金) 00:14:46 ID:BmK/IVdV0.net
>>934
スレ立て乙です!

936 :通行人さん@無名タレント:2020/04/24(金) 01:15:46 ID:8IW23M3h0.net
>>919
嫉妬だよね、分かりやすい嫉妬心と自尊心と自己愛でできてる人だからな
スレ立て乙です。いつも貼りや書き起こししてくださる方々もありがとう
こんな時勢は詐欺師の類いが跋扈するから注意しないとな。一般論として

ああしかしあの20秒だか30秒だかで描いて絶賛されたとかいう小学生の落書きのようなラフ絵の破壊力に、まだクラクラしてるわ

937 :通行人さん@無名タレント:2020/04/24(金) 01:25:48 ID:BmK/IVdV0.net
> 僕がファンだったらね、やっぱりテレビとか
> 劇場に出てる芸人と6〜7人で飲めるんだったら…
> そりゃ少々高くてもそのプレミアム体験は…買うなぁ!

テレビに出てる芸人……?

レイチェル(吉本新喜劇)
佐藤太一郎
ブロードキャスト房野
インディアンスきむ&ラフレクランきょん
バンビーノ
ダイノジ
平成ノブシコブシ徳井
水玉れっぷう隊ケン
天津
スリムクラブ
キングコング西野

938 :通行人さん@無名タレント:2020/04/24(金) 01:48:33 ID:fNZVKMux0.net
>>908
> 僕がファンだったらね、やっぱりテレビとか
> 劇場に出てる芸人と6〜7人で飲めるんだったら…
> そりゃ少々高くてもそのプレミアム体験は…買うなぁ!

今年一番の墓穴発言で大草原www
結局オワコンメディア扱いしたり、レギュラー何本も抱える先輩芸人を沈む船扱いしたりと
散々disってるテレビ業界への出演歴は高い金を払うに値する付加価値になると認めてるんじゃんw
吉本なんていつでも辞められるって言ってみたものの、いざこうなってみたら個人事業主の西野より
上場企業の芸能事務所に頼らないと誰も構ってくれないもんね?

939 :通行人さん@無名タレント:2020/04/24(金) 02:42:27.69 ID:NHEPulK40.net
西野さんとしてはテレビで見てた憧れの人と飲める!(だから内容よりもそのことだけで価値がある)というつもりなんだろうけど
それはアイドルとファンの関係みたいなときには成り立ちやすいにしても
>>937のしょぼくれたオッサンメンツじゃなぁ

ベテランのくせにおもろいこともいえんのかい、とツッコみたくなりそうw

940 :通行人さん@無名タレント:2020/04/24(金) 08:22:47.51 ID:Kd1G5c5D0.net
>>937
>>僕がファンだったらね、やっぱりテレビとか
> 劇場に出てる芸人と6〜7人で飲めるんだったら
>テレビに出てる芸人

テレビに出てるね。

>>938

どこが墓穴なのか意味不明。
西野の話は、普通になるほどな話。
お前の言ってることが意味不明。

>>939

いや、アイドルに括らなくても大丈夫だと思います。

アンチじゃない者の過去の書き込みは782が最後。

941 :通行人さん@無名タレント:2020/04/24(金) 09:02:50.05 ID:qxbP37CH0.net
西野さん、わざと炎上するようにやってるんだろ。
一人だけ、言ってる事とやってる事が違うようにして、炎上させる事で注目を浴びようとしてる。
西野さん的には西野さんが詐欺まがいの事をしたとしても、ファンは取り込み済みだから逃げないし、アンチが増える事は宣伝活動の一環みたいに考えてるんだろ。
かのヒカキンもアンチは広告塔って言ってたくらいだし。

942 :通行人さん@無名タレント:2020/04/24(金) 09:54:15.66 ID:fNZVKMux0.net
芸スポ新聞の記者や山本一郎なんかも以前から炎上狙いの売名行為を指摘してたけど、それでも村本より
取り上げないのは炎上しても反応薄すぎて大して稼げないからなんだよねw
あっちは閲覧数のケタが1〜2つ違うし、同じ労力割くならあっち取り上げた方が断然効率いいんだよ

943 :通行人さん@無名タレント:2020/04/24(金) 10:10:40 ID:BmK/IVdV0.net
「多くの芸人が明日どうやって食っていくのっていう状態なんで。
 結構すぐお金がいるんで」
「芸人の新しい収入源を作ります」
「吉本芸人(および、その御家族)が当面生きて暮らす為」
「とりあえず吉本芸人100名以上の食い扶持を作る」

     ↓ ↑

「仕事合間にサクッと小遣い稼ぎができる」
「このお小遣い稼ぎ装置」

そりゃ小遣い程度でも無いよりは勿論あった方がいいけど
「新しい収入源」だの「食い扶持」だのから
「お小遣い稼ぎ」にガクッとスケールダウンしたな。

944 :通行人さん@無名タレント:2020/04/24(金) 10:23:48 ID:BmK/IVdV0.net
>>941
わざと? それはないと思うよ。
西野さんは自分の言ってる事とやってる事が違うという自覚がない。

945 :通行人さん@無名タレント:2020/04/24(金) 10:24:50 ID:qxbP37CH0.net
他の芸人が「5000円」や「1万円」に設定する別の理由(+αの価値)
が必要になってしまいます。

西野さんが50000円に設定した理由(+α)は単純に金儲けの為だと思います。
ファンもアンチも西野さんの掌の上でうまいこと転がされてるんですよ。
ファンが増える事で、お布施のシステムをいくらでも作れるし、アンチを西野理論で論破する事で西野さんすげーって思った人がファンになる可能性もある。

946 :通行人さん@無名タレント:2020/04/24(金) 10:56:21 ID:BmK/IVdV0.net
>>945
うーん、なんか言ってる事がずっとズレてるんだよなぁ…
>>941にしてもそうなんだけど、
具体的に何の事を指してるのかわかんないし
言ってる事がフワフワしてるね。
ぼんやりしたイメージだけでステレオタイプな話してる感じ。

947 :通行人さん@無名タレント:2020/04/24(金) 11:17:53 ID:fNZVKMux0.net
信用が金になる「貯信の時代」をテーマに「新世界」を書いて出したほどなのに、世間の反感を買うことで注目される
真逆のマーケティング手法「炎上商法」を頻繁に故意に出しているのなら、それはそれで頭おかしいって話なんだよね
世間の反感を買うということは評判を落とす行為なんだよ

だからキンコンクラウンをTOYOTAからレンタルした人はサロンメンバー1人しか見当たらないし、
渋谷のコーヒーはコロナが広まる以前の1月時点でサービス中止、満願寺で現地民の反感買って
滝山Candyは潰れる寸前じゃん

948 :通行人さん@無名タレント:2020/04/24(金) 11:24:17 ID:m5b/ozFJ0.net
バカビジネスだからね
外から見たらおかしいのは当然

949 :通行人さん@無名タレント:2020/04/24(金) 13:46:56.22 ID:3puRXRvxO.net
取材活動も自粛でTwitterとか見て書く記事が多いのに話題にならない西野さん…

950 :アメブロ(1/2):2020/04/24(金) 14:01:42.32 ID:Zv0kLBvm0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1421639294707095

ブログの内容と全然関係ないんだけど、昨日、すっごいエッチな夢を見ました。
きっと、たまっていると思うので、次にエッチする時は
お相手の方にそれなりに負担をかけてしまうことになりそうです。  
#とりいそぎ御報告

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12591945768.html
今の僕らに必要なのは「突破口」だ。 by キンコン西野
2020-04-24 05:56:13

新型コロナウイルスのこと。

感染者を道徳で非難すればするほど、
「感染したことを隠しながら生活する人」が増えるわけで
(つまるところ感染者が増えるわけで)、メディアも僕らも、
いいかげん感染者を「被害者」として扱わないと、
いつまでたっても収束しなさそうな雰囲気です。

ところが、そんな理屈よりも口が前に出てしまっているのが現状で、
その原因を作っているのが「怒り」という感情で、いやはや「怒り」って厄介ですね。

さて、これを攻略する為には僕らは何をすればいいのでしょうか?

▼ 突破口を作る

世の中のタイムラインの内容と、オンラインサロン内のタイムラインの内容は明確に違っていて、
僕がこんな性格というのも関係しているのかもしれませんが、
僕のオンラインサロン内のタイムライン(特にコメント欄)では、
「じゃあ、この問題をどう突破するか?」という議論で持ちきりです。

最近は一つの記事に対して、だいたい700?800件のコメントが入りますが、
特定の誰かを攻撃したりするコメントは一件もありません。

それは、ある日突然こんな世界観が生まれたわけではなく、
「こういう時は、こうしよう」「こうしてみたら、こうなったから、ここを改善すれば、イケるかも」
といった投稿を毎日毎日発信しているうちに、いつからか、「クイズ」を解くように、
問題と向き合うチームになっていました。

今あらためて思うのは、「やったらできる」を見せ続けることの重要性と、「突破口」を見せること。

951 :通行人さん@無名タレント:2020/04/24(金) 14:01:52.84 ID:/zwPC0a30.net
話題にならないのは認められてきたと思ってるw

952 :アメブロ(2/2):2020/04/24(金) 14:03:02.45 ID:Zv0kLBvm0.net
>>950続き)

そんな中、素敵な流れが生まれています。


▼ 『スナック吉本』が絶好調

3日前に立ち上がった『スナック吉本』が絶好調です。
何をもって「絶好調」と呼んでいるかというと、「ファンの方と、芸人の反応」です。

自分の枠が売れた芸人が自ら追加枠を作る流れが生まれているし、ファンの方は、
自分が応援している芸人のスナックを待ち望んでいます(※すぐに売り切れます)。

芸人同士で『スナック吉本』を勧める流れが生まれていて、
そして、キチンと収益が生まれています。

一つ、こういった突破口(希望)があると、生活が安定し、気持ちも安定し、
こうして前に進むポジティブな力が生まれるので、
こういった突破口をあと何個作れるかが勝負の分かれ目だなぁと思っております。

引き続き頑張ります。
具体的に成果を出します。

953 :通行人さん@無名タレント:2020/04/24(金) 14:06:49.52 ID:aZ/a//cq0.net
>>950
怒りは厄介は同感
西野さんの怒りは激しくて長いからね
自殺者も出たし
何年にもわたって続く

954 :通行人さん@無名タレント:2020/04/24(金) 14:09:20.60 ID:9hUW3yVr0.net
950 を越えたので、一応 再告知です
当スレが終了したら、お使いください

■【キングコング西野公論 383】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1587648724/

955 :通行人さん@無名タレント:2020/04/24(金) 14:18:49.66 ID:U2xx1baC0.net
>>953

怒りは厄介は同感、
だけで大丈夫です。

2行目以降は不要です。

956 :通行人さん@無名タレント:2020/04/24(金) 14:36:00 ID:eTtL6Rwf0.net
>>925
そんなの西野さん気にもしないでしょ
「ワンピースファンがやったことをワンピースの作者はいちいち気にしなきゃならないのか」って言っちゃう人だよ
絵本一冊がワンピース1巻分の売り上げもない西野さんが

957 :通行人さん@無名タレント:2020/04/24(金) 15:44:49.42 ID:tV+PGlRs0.net
>>950
サロンのアクティブユーザーは800人くらいか

総レス数 1001
548 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200