2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 382

78 :【Voicy 4月11日 マッチング】1/4:2020/04/11(土) 10:52:01 ID:C0JU7H090.net
【Voicy 2020年4月11日】
キンコン西野が子供全員に映画をプレゼ.ントする理由
・面白くて、優しい未来の方がイイ!
https://voicy.jp/channel/941/76937

映画を観たい子供たちと、映画を観たい子供たちに
観せてあげたい大人のマッチングですね!
これはビックリ企画みたいな感じでやるつもりはなくて。
「驚きの!」みたいな感じでやるつもりはなくて。
映画をギフトとして届けるっていうのは文化として
残った方がいいと思うので。
今回は第一弾ですが、映画公開まで第二弾、第三弾と
これは細々と続けていこうかなーっと思っております。

なんとなくの目標としては、子供たち10万人に映画を
プレゼ.ントできたらいいなーと思っています、
ま、思っていますってか、もうやります!
今現在1万5000人ぐらいのプレゼ.ント先が決まったんですかね?

さあ、ところでですね、このクラウドファンディングの企画の
穴は何かって言うとですね、マッチングが成立しない場合
どうするの?ってところですね。
映画を観たいと手を挙げたのにですね、支援者が見つからず
クラウドファンディングの終了期限を迎えてしまうってことですね。

ここで「残念ですが今回マッチングが成立しませんでした、また今度」
って言うのは…ヤじゃないですか。
それこそマッチング屋さんになっちゃうので。それ、ヤですよね。
その施設の先生はさ、オーナーさんはさ、楽しみにしていた子供たちに
「ごめんね、なんか支援してくださるかたが見つからなかったみたい。
 上手くハマらなかったみたい。ちょっと今回は映画あきらめよう」
って説明しなきゃいけないじゃないですか。
子供たちの期待がガッカリに変わっちゃうわけじゃないですか。

…そんなね……勇気を出して手を挙げてくれた人たちに…
そんな思いをさせるわけにはいかないので…
手を挙げてくれた団体の子供たち、
それが100人だろうと、1000人だろうと、1万人だろうと、
もう僕が個人で全員に映画をプレゼ.ントします。
クラウドファンディングが期限迎えたら残ってる施設に
僕が個人で全部支援させていただきます。

総レス数 1001
548 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200