2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 382

1 :通行人さん@無名タレント:2020/04/09(木) 18:39:40.92 ID:T14QPA6e0.net
前スレ:
キングコング西野公論 381
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1584857853/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

─────────────
(deleted an unsolicited ad)

720 :通行人さん@無名タレント:2020/04/20(月) 22:55:16.01 ID:8Hlus3q90.net
自分は○○ができるから価値がある!スカウトしろ!って言える自信がある人ってなかなかいないから、キャリオクのCMに西野さんほど適役は無い気がする
西野さんほど自信満々の利用者はなかなか無いだろうけど、広告塔はあれくらい大げさでいいのかもしれない
あと、西野さんのサロン民がユーザーのターゲットになってるんじゃないかな
フリーターやその予備軍みたいな感じの人が結構いるし、西野さんの影響うけて勘違いして利用する人がいると踏んでる気がする

721 :通行人さん@無名タレント:2020/04/20(月) 23:15:23 ID:ulKHlceMO.net
>>710
前スレだかに貼ってあったふかわりょうの発言を見るとすごい薄っぺらいよねw

722 :通行人さん@無名タレント:2020/04/20(月) 23:31:21 ID:eAxkiTeW0.net
>>720
オンラインサロンの奴らが第三者に対して自信満々に自分を売り込める気がしないんだがw
頭の弱い金づるとして就職前のレッスン料ですとか言って搾り取られるのがせいぜいかと

そういう意味では痛い人同士で職を融通するサロン内求人のほうが当人たちには幸せな気がする

723 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 00:18:20 ID:3UNz3MTZ0.net
こんなことをするのは一部の人なんだろうが、イベント時に出たゴミだかを対応時間外に引き取りに来させ、さらには業者を大勢で囲み値切るという非常識な出来事を武勇伝として語ってる人達だからな
なんかずれてるんだよ
話は変わるがこのご時世でシルクハットも伸び悩んでるのかと思ったら、今度は札幌CANDYが立ち上がってた

ちなみに今までのCANDY立ち上げ時のシルクハット集金↓
姫路店 501万
札幌店 321万(継続中)
岡山店 158万

724 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 00:25:06 ID:l9A9npV60.net
>>683

あなただけですね。

725 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 00:26:28 ID:l9A9npV60.net
>>715
>交通費詐欺や3億円借金未遂とかやらかしている西野さんに

別にやらかしてませんけどね。

726 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 00:27:58 ID:l9A9npV60.net
>>721
>すごい薄っぺらいよね

いや、薄っぺらくないと思う。

727 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 00:35:20 ID:l9A9npV60.net
>>722
>自分を売り込める気がしないんだが

オンラインサロンの奴らをあなたは知らないわけで。
何も知らない部外者の奴が「自分を売り込める気がしないんだが」って言ってもねえ。

728 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 01:12:06 ID:3pRDGsEh0.net
オンラインサロンは、約半数が経営者なので自分を売り込む事に関しては長けていますよ。
俺もバー経営でサロン入ってます。
ここの方々は実際にオンラインサロン入ってその目で西野さんの凄さをみたほうがいいんじゃないっすかね

729 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 01:47:37.73 ID:+8CtXXzO0.net
そのオンラインサロン「経営部」の方針を気に食わないと部長を一方的にクビにして
潰したのは西野さんなんだけどなw

730 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 02:05:00.96 ID:9D1wAaOR0.net
「約半数が経営者なので自分を売り込む事に関しては長けていますよ(キリッ」
↑わぁ、すごいですね

そんなに能力が高いはずの人間が、西野ごときの理論()に感涙してシッポ振ってる時点で、
実際の能力や 経営状態は 「推して知れ」ますが

731 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 02:05:01.31 ID:pujZ9tjg0.net
>>728
わざわざサロンに入らないと分からない凄さなんて別に興味ないw
西野さんは圧倒的な結果を出してくれるんでしょ?
それを心待ちにしてるよ

732 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 02:21:59.83 ID:AqgaUGIu0.net
>>728
じゃあ自分のバーをここで売り込んでみて

733 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 02:39:28.65 ID:Yah1z3c/0.net
二万人も経営者がいたとして
西野さんのいうとおりにやってる人がどれだけいるのだろうか?

真に受けてその通りにしてたら何回つぶれてもおかしくないよね
会社や店があぶなくなったり最悪なくなったりするたびにまわりから助けてもらうのか?

原宿の美容室の話が自分にも当てはまると思ってたらのんきすぎるぞ

734 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 03:02:08.80 ID:6xJNVkme0.net
お、ビョーキくんの新しい設定はバー経営者か
元認定漫才師で現バー経営者、さてさて次はどんな設定が追加されるのかな?

735 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 03:20:47.17 ID:Yah1z3c/0.net
サロンメンバーの経営者なんて個人事業が多そうだし
それなりの大手でも破綻しそうなコロナ大不況でどれだけ生き残れることやら

さて、苦境の彼らを教祖様はちゃんと助けてくれるのかな?

736 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 03:41:15 ID:tQPy1omt0.net
>>568
経営者なのに自分を売り込んで雇って貰おうとするの?
その矛盾に気がつかないからバカなんだよ。

737 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 03:43:35 ID:tQPy1omt0.net
>>736
568は756の間違いです、
スマン。

738 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 03:49:05 ID:tQPy1omt0.net
756じゃなくて728だった、重ねてスマン。

739 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 04:01:26 ID:l9A9npV60.net
>>731

興味ないなら書き込むな。
そもそもここに来るな。

ここに来て書き込んでる時点で興味あるってことだね。

740 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 04:08:27 ID:S1COuFbf0.net
09040240764

741 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 04:14:31 ID:l9A9npV60.net
>>732

728じゃないけど、
あなたがFacebookで公開設定で2ch(5ch)で売り込みするよう勧めてみて下さい。
それ見てから考えましょう。

>>734

ビョーキくんはあなたね。あなたしか使ってないから。あなたのあだ名がビョーキくん。
734は誰だか知らないけど、
アンチじゃない1人ではないけどね。
元認定漫才師ってのも知らない。
設定じゃなくて1〜2回程度限りの書き込みしてる人じゃないのかね。
アンチじゃない1人(自分なんで)は一切合切余分な個人的なことは出してない。

742 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 04:33:19 ID:3pRDGsEh0.net
>>732
こんなとこで俺のバー売り込んでも客の質が落ちるだけっしょ(笑)
俺んとこのバーは、西野さんみたいに限られた選ばれしもののためのスナックキャンディに近い感じだからね。
まあ、西野さんの言ってたようにアンチは本当にかわいいね(笑)

743 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 04:39:56 ID:3pRDGsEh0.net
>>715
西野さん特にやらかしてないっすけどね。
やらかしてたら、今頃訴えられたりしてるだろうけど、やらかしてないから何もないんすよ(笑)

744 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 04:46:57.05 ID:6m2wSfRz0.net
黙ってろカス

745 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 05:10:25.19 ID:9D1wAaOR0.net
結局、1つとして反論に成功していない 自称「経営者」…w

あと、自分たちに敵対するものに対して、「ちゃん」 をつけたり 「かわいい」などと称して 上から目線を
維持したがるのは、心の底で それを強く恐れる心理の表れ(反動)だという事すら知らないのだろうか?

詐欺に引っかかる人間の 「心理学についての無知ぶり」は、もはや 1セットですね
これで経営者()とか、部下に同情するばかり
「選ばれしもの」 という言葉のチョイスにも、真性臭が…

746 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 05:28:41 ID:3pRDGsEh0.net
>>745
詐欺に引っかかってるとは?
詐欺には引っかかってませんよ。
西野さんのサロンを詐欺扱いする方多いですけれど、実際はそういった詐欺まがいのサロンではないですよ。

747 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 05:36:19 ID:3pRDGsEh0.net
西野さんのサロンは、本当に相当強いっすよ。
約半数が経営者なんすから、この時代の先を進むには十分な余力もあります。
そしてその舵を握るのが先見性の凄まじい西野さんなんだからこれから先が本当に楽しみで仕方がない。

748 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 06:03:55.32 ID:Yah1z3c/0.net
経営者だというなら
“西野さんの”オンラインサロンが事業にどう役立ってるのか教えてほしいもんだ

知り合いが増えて客になってくれたレベルの話なら
人数の多いコミュニティに所属すればいいわけだから
(内容に関係なく規模で西野サロンを選んだならそれも理由になるとは思うが)

749 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 06:07:57.42 ID:NTYe4XyM0.net
>>747
バーを経営されてるそうですが、コロナの影響で今とても大変でしょう?
具体的にどのような状況なのか、せっかく生の声を聞ける良い機会なので
お聞かせくださいな。

750 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 06:14:12.83 ID:+8CtXXzO0.net
>>745
スナックとバーは業務形態も目的も全く異なるのに同列にしてるあたり銀座どころか
神楽坂で遊んだことすらないんだよ…触らないでやって
西野のcandyはファンクラブの入会条件に条件が設けられていないのだから
500円払えば
学生すら入れるし、イベント主催までできる
前田や堀江すら六本木に遊びに行くから五反田にちっとも飲みに来ないしさ

751 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 06:41:37.40 ID:9D1wAaOR0.net
>>750 「スナックとバーは業務形態も目的も全く異なるのに同列にしてるあたり」
自分も、「バーとは また、随分アヤフヤな…w」 と思ったのですが、あまり早く そこを突っ込んで
相手に すぐボロを出されても面白くないので、急所をズラしてコメントしておりましたw

それでも、さすがは西野信者
「詐欺」 という言葉を見た途端、即座に 『西野さんのサロンを詐欺扱いする方多いですけれど』 と
思わず口走ってしまうあたり、「やっぱり そうなんだw」 と 苦笑

「貯信」だ なんだと 鼻息荒くても、世間には 「西野サロン」 の実態は ちゃんとバレていて、
自分たち信者が笑い者になっていることを 肌で感じているゆえの、あの発言なのでしょうね

752 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 06:57:35.41 ID:NTYe4XyM0.net
>>713
奇しくも昨晩ツイートに添付した写真にその答えがw

2020年4月21日 午前3:44
ようやく落ち着いて、自分の仕事を開始。
最近は、仕事始めがこんな時間になった。
まだ起きている人がいるのかなぁ。
それとも、もう起きている人がいるのかなぁ。
お互い頑張ろうねー
https://pbs.twimg.com/media/EWEWt2jU8AAy34-.jpg
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1252307161037717504
      
(deleted an unsolicited ad)

753 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 07:02:19.11 ID:NTYe4XyM0.net
最新PCでイラストを描いたキングコング・西野
「めちゃくちゃ使い勝手がいい」とべた褒め!
2018年10月4日(よしもとニュースセンター)
http://news.yoshimoto.co.jp/2018/10/entry87036.php

レノボ・ジャパン株式会社は、PCブランドのYOGAシリーズ
新製品発表イベント『Lenovo Tech Life '18 Tokyo』を開催。
レノボ・ジャパン株式会社の執行役員常務の河島良輔さんによる挨拶、
同社のコンシューマ製品事業部部長の櫛田弘之さんによる
新製品のプレゼンテーションに続き、西野が登壇。

今回のイベントに向け、西野が事前より使用したという
「Yoga Book C930」は、デュアルディスプレイを採用し、
キーボード面は画期的なE-inkディスプレイで、
キーボード、手書きメモ、電子ブックリーダーといった
違った用途に活用できるのが特徴。

西野は、移動中にも絵を描いたり、スタッフに指示を出したり
といった仕事をするため、「一番助かるのは持ち運びがしやすい」
「薄くて、軽くて。大学ノートくらいの厚さですもんね」

また、指示を送る際、重要な箇所を太字などで強調した
手書きメモを写真に撮ってから、送るそうですが、
Lenovo Precisionペンでは手書きさながらの筆圧調節が出来るため、
「めっちゃいいですね」とペンを走らせ、
あっという間に自身のキャラクターを描きます。

櫛田さんからさらなる機能を教えてもらい、
「メモ帳にも使えて、スケッチブックにも使えて、
指示書にも使えるので、めちゃくちゃ使い勝手がいいです」
とすっかり「Yoga Book C930」に惚れ込んだ様子の西野。

分業制で絵本作りするため、「例えば背景を送ってくれた人に、
"ここ、こうですね"って描いたやつを送ったり送り返したり
が多いので、それが出来るのはありがたいですね。
いいのを作ってくださいました」と櫛田さんへ感謝を述べます。

https://www.phileweb.com/news/photo/mobile_pc/11/1123/n3.jpg

754 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 07:29:44.31 ID:NTYe4XyM0.net
そもそもが

「好きでもない、自分が使ってもいない商品をすすめてる」
「CMで使ってもいない商品を紹介して『これいいですよ』と嘘をついた」
「自分が使ってもいない商品やサービスを宣伝する方がいらっしゃいます」

という西野さんのCMに出てる人達への意見からしてイチャモンだった。
なんで「好きでもないのに」と決めつけるのか。

自分はキャリオクからオファーが来て、どんなところか説明受けて
すごく良いサービスだと判断したから引き受けた、なので嘘ついてない、
と言ってるけど、そんなのどのタレントも同じだよ。

西野さんが先にキャリオクに目をつけて、すごくいいと思ったから
自ら広告塔にならせてくれと名乗り出た…という流れならまだわかるが、
CM出演オファー時の説明でどんなものかを初めて知ったという
その程度の思い入れでOKなら、CMに出てるどのタレントも
ほとんどOKになる。

というかむしろ、西野さんよりよっぽどちゃんと
その商品のこと本気で好きだったりもするだろ。

755 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 08:11:12 ID:+8CtXXzO0.net
>>752
iStockで3400円で売ってる女神(テルプシコア)のサンプル画像をwordに貼り付けて
男神のポセイドン(仮)とか、トライデントはどうしたんだよとか、もういいけどさ
業界で使う描画用CGツールが1つも入ってねぇってどういうことだよ…
だから全部指示を紙に描いて送ってるんだな…これは無能の極み

756 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 08:50:14 ID:6xJNVkme0.net
ビョーキくん頑張ってるなぁ
ビョーキくんの妄想は留まるところを知らないね

あ、妄想じゃないかビョーキだから仕方ないビョーキだからね
元認定漫才師とバー経営者の二足のわらじ()設定頑張って!
次は何の設定ブチ込んでくるか楽しみですにしてるね〜

757 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 08:57:07 ID:NTYe4XyM0.net
>>674
> 「オンラインサロン? コミュニティー?
>  よく知らねーけど、あんなのは宗教でしょ〜ww ケケケww」

いつものアレな人の言葉を借りると
「そのセリフ普通に書けないか???
 悪意持ってデフォルメして書いてるでしょ?」

> 『NORA』さんは、こうなる前から、コミュニティー作りに
> 工数をかけていて、閉店後の店を「イベントスペース」として
> 提供したり、それこそ、フィリピンのスラム街の支援をされたり…

どれも西野絡みじゃん。元から西野さんにベッタリな美容室があって、
西野さんが「この美容室を支援して」とサロン民に号令かけて
前売りという名の支援金が集まったというだけだから参考にならない。

758 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 09:00:12 ID:l9A9npV60.net
>>756

ビョーキくんは自分が負けるとビョーキと言い出すね。

759 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 09:03:47 ID:l9A9npV60.net
>>754
>そんなのどのタレントも同じだよ。

どのタレントも、は違うと思う。

760 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 09:06:57 ID:l9A9npV60.net
>>749

バー経営されてる人は、いないか仮にいたとしても単発の書き込みで多分もう来てないと思う。
少なくともアンチじゃない1人とは違うので。

761 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 09:40:35 ID:NTYe4XyM0.net
>>760
お前の一人称が「アンチじゃない1人」なわけねw
なんつーまだるっこしい…

自称バー経営者の文章はこれっぽっちもお前のと似てないんだから
いちいち言わなくても同一人物だなんて思ってないよ。
自意識過剰もいいとこ。

で、自称バー経営者がもう来ないかどうかについて
無関係なお前がどう思うかなんて激しくどーでもいい。

762 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 09:47:27 ID:36/8qY9g0.net
YouTubeも voicyも、ちょっとイラッとするけどやっぱり見たり聞いたりしちゃうw
自分にとって100%めっちゃ良い人の発信するメッセージより、ちょっとイラッとする人の発信してるものの方が面白く感じちゃうのは心理的なものなのかな(^^)

763 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 10:03:09 ID:NTYe4XyM0.net
>>762
そういう心理から来るものではなくて、
ただ単にあなたが西野ファンだからかと思われます。

「100%めっちゃ良い人」←→「ちょっとイラッとくる人」
そういう対比で考えるような代物じゃないと思う、西野さんの発言って。

はっきり言って地頭が悪いのに万能感でいっぱいという
典型的な中2病おじさんが、常に自分自身を肯定するように
トンデモ屁理屈をひねり出し、他者を不当に貶めて言う。
それが西野さんのYouTubeやVoicyの発言。

きっと>>762は西野さんの事を
「ただの優等生ないい子ちゃんっぽい人よりも
 ちょっとイラッとくるくらい自信に満ちてて
 本当のことをズバズバ言っちゃう刺激的なとこが魅力」
みたいに感じてるんじゃないかと思うんだけど、
ファンゆえの盲目状態かと。

764 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 10:25:31 ID:36/8qY9g0.net
>>763
イケメンだしね(^^)
そうかな。ファンだね。

765 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 10:55:23 ID:u/Fctw/B0.net
(^^;)

766 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 11:13:17 ID:0VusYN8y0.net
>>752
自己顕示欲の強い西野さんが自分の手書きじゃないって不気味だな

767 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 11:56:41.55 ID:+xv0JdgH0.net
>>766
西野のことだから、今から仕事はじめますと出した画像のパソコンに写ってるデッサンは自分のものだと勘違いするのを狙ってると思われる。
まず間違いない。

768 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 12:15:55 ID:NTYe4XyM0.net
裕子 キングコング西野さんと笑顔の世界線へ行こう @HIROKO_K0520
 2020/04/12に公開『今日の毎週キングコング』
 感動と笑いありで最高でした!
 【生配信】キングコング西野が自宅から生配信
http://pbs.twimg.com/media/EVaGdxWUcAAME7j.jpg

にしまき イラストレーター @lion_maakii
 右が去年描いた西野さんで
 左が今日描いた西野さんです
http://pbs.twimg.com/media/EVeWxtlUMAIFTmd.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EVeWxtnU8AAqTf4.jpg

HAQ/のん @haq_nzm
 西野亮廣エンタメ研究所に入ったぁ〜嬉しい〜
 顔が目の保養…!
 自粛中、たくさん学ばせていただきまーす!
https://pbs.twimg.com/media/EV_ZmBnUEAA9F_T.jpg

769 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 12:25:16 ID:fyQrUnnt0.net
伸びてる
378がまたまたまた来たのか
元認定漫才師はビクビクで、バー経営者は378でしょう

四万中二万人が経営者というアンバランスな設定はどこから来た?
西野さんが言ったから?
378は西野さんの言うことが絶対でソースも現実にあった過去も無視するもんな
サロンメンバーマップには何店舗載ってる?
経営者部も潰されたんだよな
経営者部が潰される前のメンバー数は?

>>742
選ばれしもののバー?誰にも選ばれないバーの間違いじゃなくて?
サロン入会して3ヶ月未満だよな
コロナで不安になって経営者としてやったこと(コロナ前から客足なさそうだけど)
西野サロン入ったらサロンメンバーが来てくれる!西野さんが何とかしてくれる!フゥ安心
378がこのスレ潰したいのは、お前が安心したいから
西野さんを信仰することでかりそめの安堵を得たのにこのスレが心をザワつかせるから無くしたいんだよな
見なきゃいいよ簡単だろ

770 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 12:38:08 ID:tiKRmJNe0.net
>>761
その人、日本語が不自由な人なんだよ
以前も「アンチ西野信者」って言葉を使ってたし
これだとアンチ西野の信者なのか、西野信者に対するアンチなのかさっぱりわからないよね

771 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 12:38:44.13 ID:3pRDGsEh0.net
>>760
すんません、私もアンチじゃないもう一人なんすけど

772 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 12:42:23.09 ID:3pRDGsEh0.net
>>769
元認定漫才師ってなんすか?
俺はバー経営してるけど、元認定漫才師ではないよ

773 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 12:52:55 ID:6xJNVkme0.net
ビョーキくん頑張ってるなぁ
キミ「このスレで一番の負け犬は自分」て発言してたでしょ、自分の言葉にはセキニン持たなきゃね

いくらビョーキでもそこはちゃんとしないと

774 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 12:55:08 ID:fyQrUnnt0.net
文章読めないの?
めんどくせ

ビクビクが元認定漫才師っていうか、吉本のスクール入って西野さんに憧れてたけどおかしくなっちゃった人なんだよ

お前のバー大丈夫?
馬鹿にするつもりじゃないけど、この状況で大丈夫なとこなんてないだろ
三密避けて、サロンメンバーを呼ぶの?

こっちのスレ来たら構ってもらえると思わせるのも良くないか
真面目に、ここ来ても仕方がないよ
蚊帳の外やってないでサロンでやれることやれば
サロン眺めてるだけじゃ助からないよ

775 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 13:22:02 ID:3KPwWNPU0.net
>>768
禿げあがったデコを描かないのはファンの鑑だなw

776 :アメブロ(1/2):2020/04/21(火) 13:27:16 ID:vLXxzklj0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1419112628293095
少しだけ効き目があるかもね。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12591250675.html
新型コロナウイルスの感染者の減らし方 by キンコン西野
2020-04-21 10:21:03

ネット上で政策に口を挟むと、時間を持て余した人達が論破目的で絡んできて
面倒なことになるので、なるべく発言は控えているのですが(裏で具合的に動いています)、
今回は、前々から少しだけ思っていたことを提案したいと思います。

『新型コロナウイルスの感染者を減らす方法』についてです。

法的にどこまで強制力があるか知りませんが、「緊急事態宣言」という言葉の強さもあって、
現在、外を出歩く人は減ったように思います。
個人的には「イイじゃん」と思っています。

ただ、問題は3つほどあって、、

一つ目は、方々で言われているとおり『このままズルズルやっちゃうと経済が破綻しちゃうよ問題』
二つ目は、『生活必需品を買うときに、なんじゃかんじゃで、人と接触しちゃう問題』
三つ目は、『不要不急の外出自粛を呼び掛けても、結構、公園で遊んでいる家族いるよね問題』

問題は、この他にもあるのかもしれまけんが、僕の知能では、これが限界です(たすけて賢い人!)。

一つ目の問題に関しては、「外出時の罰則を強化して、とっととコロナちゃんを終わらせる」か、
「医療崩壊を起こさないように折り合いをつけて、上手にウイルスと共存していく」の二択だと
思うのですが、日本だと前者は難しそうです。
泣いても笑っても、僕らは後者を選ぶことになるのだろうなぁと思っています。

んでもって、二つ目と三つ目の問題について。
ここは、今現在の対策+αで、かなり感染者を減らせると思っています。

777 :アメブロ(2/2):2020/04/21(火) 13:30:18 ID:vLXxzklj0.net
(>>776続き)

要するに、無自覚無症状の若者のキャリアが、「重篤化する可能性の高い高齢者」に
悪意なく接近することが問題で、ここをなんとかしたいわけですが、
とはいえスーパーで食料品は買わなくちゃ生きていけないし、
いくら呼び掛けても『公園で遊ぶファミリー』は減らない。
とくに、公園の件に関しては、「人間は外に出る欲を抑えきれない生き物」という前提で、
システムを組み直した方がいいと思っています。

じゃあ、どうやって、無自覚無症状の若者のキャリアが、「重篤化する可能性の高い高齢者」に
悪意なく接近する回数を減らせるか?というところになるのですが、
これはシンプルに…引き続き外出自粛を呼び掛けた上で、
「重要至急の外出はOK」の時間(生活必需品を買う時など)や、
「気晴らしに公園に出たり、ジョギングしたりするのはOK」の時間を、
世代で区切ればいいと思います。
(フランスとかが、それに近いのかな?)


「日本人ってスゴいなぁ」と思うのが、インドだと棒で殴られたり、腹筋をさせられたり、
フィリピンだと射殺されたりする中、日本は、罰無しの「呼び掛け」(空気感)だけで、
外出者が減っています。
一人一人が心がけているのもあるでしょうし、周りの目を気にしているのもあると思います。

「外に出たい欲を完全には殺せない」という前提で、「呼び掛け内容」を再設計したら、
(もちろん全員が時間割を守るとは思いませんが、それでも)
意外と感染者を減らせるのかなぁと思いました。
独り言です。


そんなこんなで、僕は仕事に戻ります。
今日は夕方頃に吉本興業から素敵な発表があるかもです。

新型コロナウイルス感染症拡大防止を進めてくださっている関係者の皆様と、
厳しい勤続が続く医療従事者の皆様に、心から感謝申し上げます。

皆で力を合わせて、この苦難を乗り越えたいと思います。

778 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 14:06:00 ID:AqgaUGIu0.net
まーだことの重大さが分かってないな、西野さんw
加害者の若者、被害者の老人なんて図式はとっくに壊れてるわ
今じゃ老若男女問わず、すべての人が『自分は保菌者かも』と思って
なるべく接触を避けなきゃならん段階だっつーの
時間区切って老人同士、若者同士で感染しあって家に帰って
家庭内で仲良くコロナ漬け?笑わせるぜ

779 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 14:47:54 ID:3KPwWNPU0.net
>>777
>
> 「日本人ってスゴいなぁ」と思うのが、インドだと棒で殴られたり、腹筋をさせられたり、
> フィリピンだと射殺されたりする中、日本は、罰無しの「呼び掛け」(空気感)だけで、
> 外出者が減っています。
> 一人一人が心がけているのもあるでしょうし、周りの目を気にしているのもあると思います。

こうした外国に比べたら日本スゴイをいう人いるけど
無視して出歩く層はどの国にも一定数いて(日本はその割合が若干低いかもしれないが)
それに対して実力行使を伴うか冷ややかな目で見てるかの違いだけだからな

周りの目がなければ自粛のお願いが出ていても外出ししてしまうかもしれないと自分で言ってるだろ
そんな民度で他国をバカにできるほど高いとはいえないわな

780 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 14:55:32 ID:4k3jwyLT0.net
西野さんは情報収集能力が低いから変な発言する
バンクシーの絵が見つかったときも恥ずかしい事言ってた

781 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 15:01:34.70 ID:ZOwlFPR70.net
世界を裏で操る限られた人達が、西野さんの活動を脅威と捉えてるとこは明らかで、
何かしら妨害工作があるかも知れませんね。

782 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 15:27:03 ID:l9A9npV60.net
>>776-777

なるほど、と思う。

>>778

あなたの方が分かってないと思う。

>>781

それはないと思う。

783 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 16:23:52 ID:XTNfG/xmO.net
>>776
> ネット上で政策に口を挟むと、時間を持て余した人達が論破目的で絡んできて
> 面倒なことになるので、なるべく発言は控えているのですが(裏で具合的に動いています)、

いきなり言い訳から始まるくだらない意見ならチラシの裏にでも書いとけ…

784 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 17:08:15 ID:SnNUUoj90.net
>>776
>ネット上で政策に口を挟むと、時間を持て余した人達が論破目的で絡んできて
>面倒なことになるので、なるべく発言は控えているのですが
じゃあ、ネットで喋るのをやめたらいいんじゃないかね?
多くの人に読んでもらいたくブログやツイッターで「俺スゴイでしょ?」アピールに余念がないけど、
そのくせ些細な疑問や不満も許さず相手を徹底的にけなすからな
他人から見れば西野さん自身が典型的な面倒な奴だわ

信者から見ればここの住人ことアンチ()は重箱の隅をつつくような
粗探しをしているとのことだけど、粗なんか探さなくても毎日のようにブログで
頓珍漢な発言をしているのは他でも無い西野さんだしな

批判を言う奴を暇人扱いしているけど、そんな西野さん自身自分の評価が
気になって仕方がないエゴサ魔だからアホな事この上ないわ

785 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 17:36:37.57 ID:SprqLmvn0.net
国も西野さんに任せないから倒産、撤退増えてきたね。
コロナちゃんの事は西野さんに任せろ!

786 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 19:11:36 ID:NTYe4XyM0.net
いくら西野ファンでもここまで(>>785)愚かじゃないだろう、
きっとファンになりすましてるだけ…と思いたくなるけど
少なくともツイッター上でこういうのが実在してるからなぁ

まつき @matsu624
 コロナウイルスを流行病ではなく、時代として捉える。
 キンコン西野さんほんとに頭の回転がはやい。
 こういう人に国を引っ張ってもらいたい。
 天才。あと相変わらず抜群に顔がいい。
 キンコン西野さんはエンタメ研究所という名の1つの国を作ってる。
 社会の流れを素早く読み取って的確に打開策を打ち出してる。
 西野さん信者ではないけど、今の日本を引っ張れるの
 西野さんしかおらんと思う(信者)

カトオ/加藤慎也 @ktsn0
 キンコン西野さんのオンラインサロンメンバーの
 増加数がスゴイことになってる。
 一日あたりのコロナ感染者数を遥かに凌ぐ勢い。
 今日も仕事を再設計し、雇用を生み出してます。
 国かよwww

シンヤ えんとつ町のWebプログラマー @hitsujienglish
 コロナショックで安倍総理の支持率は死ぬほど下がったけど、
 台湾のIT大臣とキングコング西野さんの評価はかなり上がってる。
 やっぱり時代の変化についていける人が国を引っ張るべきやと思う。

787 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 19:47:42 ID:Iui9AseA0.net
>>785は皮肉じゃないの?

788 :【サロン無料公開分 4月20日】1/2:2020/04/21(火) 19:51:49 ID:kUJPniY60.net
2020年4月19日 午後4:40
コロナ時代の吉本芸人の収入源を作ってみた。
明日、サロン内で発表します。
とりあえず、吉本芸人100名以上の食い扶持を作る。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1251777689716789248

【サロン無料公開分 2020年4月20日】
吉本芸人の新しい収入源 by キングコング西野
https://note.com/entamelab/n/n3c9e8f23d5bb

糞味噌に忙しいこの時期に、インターン生の「べぇ君」が、
ただひたすら腹筋をするクソ動画を観てしまったキングコング西野です。

さて。今日は『吉本芸人の新しい収入源』について、
お話ししたいと思います。
(※後半は吉本社員に向けた業務連絡になります)

ダウンタウンの松本さんが芸人に向けて
「無利子」「無担保」の貸し付けをスタートさせ、、
坂上忍さんが御自身のギャランティーの寄付を表明されました。

「今の自分がやれること」を探し、動かれている先輩方
に胸がキュンキュンしとるわけですが、
さて、僕には何ができるでしょうか?

コロナちゃんの襲来が、僕に行動力と影響力がある
タイミングだったことは不幸中の幸いで、
片っ端から打ち返してやろうと思っています。

僕に求められているのは「仕事の再設計」と「雇用の確保」です。

「劇場」や「スタジオ」といった“土地に紐づいた活動”で収益を
得ている芸人は、今回のように、ウイルスに攻めこまれてしまうと
活動を止めざるをえません。

吉本興業の最大の資本は芸人ですので、芸人の活動が止まってしまうと、
吉本興業も立ちゆかなくなります。

ここで、「会社なんて知らねーよ」と考えるか、
「会社も大変だから、会社と社員(芸人)が生き残る方法を
一緒に考えましょう」と考えるか。
      
(deleted an unsolicited ad)

789 :【サロン無料公開分 4月20日】2/2:2020/04/21(火) 19:54:54 ID:kUJPniY60.net
(>>788続き)

最近のコロナ騒動を見ていると、
「とはいえ、お客さんには来てもらいたい」と考える経営者と、
「今は営業なんてしている場合じゃねぇだろ!」
と主張する従業員で二分しています。

僕が従業員なら、
「営業しなくても店が守れる状態(売り上げが確保できる方法)」
を店長に提案した上で、店を休ませます。
どの業界であろうと、このタイプの人間が出世します(#自分で言ったぞ)。

ここは、たぶん『経営者』さんがなかなか直接言えないところだから、
このサロンに入られている『従業員』さんは、ここを意識して、
上に主張されるといいと思います

そんなこんなで、西野も吉本芸人と吉本興業の手助けをしちゃいます。

その一つとして一昨日あたりに思い付いたのが『スナック吉本』
という(吉本芸人専用)ZOOM呑み会のプラットフォームです。

詳しくは2日前ぐらいの記事を読んでいただきたいのですが
(※サービスの設計を細かく書いたよ)、とにもかくにも芸人がママをする、
参加人数の上限を「7人」に絞ったオンラインスナックが、
SILKHAT(吉本発のクラウドファンディング)上に登場します。

『スナック西野』や『スナック品川』や『スナック ダイノジ』など……
芸人ママの店が並ぶスナック街がオンライン上にできるイメージです。

「明日の夜、少し時間があるし、スナックでも開いて小遣いを稼ごうかなぁ」
となるように、「申請→出店」までの流れはできるだけシンプルにします。

同じ要領で、もう1つ作ります。

■オンラインお茶会『純喫茶よしもと』

同じようにZOOMを使った「オンラインお茶会」。
こちらは『スナック吉本』の昼版になります。
アルコールは抜きで(※なので未成年の参加オッケー)、
低価格にして、お茶会の時間を「1時間」に絞って、サクッと。
これならば、家で作業をしている合間(休憩時間)に
サクッと小遣い稼ぎができます。(※続きは有料)

790 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 19:58:00 ID:3pRDGsEh0.net
>>774
バー、しばらくは、大丈夫。
ありがと、やさしいな

791 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 20:07:47 ID:/Eayp7Tx0.net
>>790
お店はまだ営業してるの?

792 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 20:09:06 ID:OnlUmQHc0.net
サロン会員助けたので次へと超速展開

793 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 20:21:12.09 ID:5kVbVXbC0.net
【芸能】<キングコングの西野亮廣>「外出時間を年齢で区切れば」 スーパーは『オーバー60』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587458482/

794 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 20:24:17.19 ID:Iui9AseA0.net
>>793の2が

2 名無しさん@恐縮です sage 2020/04/21(火) 17:42:56.66 ID:lruz9vFhO
死ね ブサイク

で思わず笑った

795 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 21:11:25 ID:3pRDGsEh0.net
>>791
今、休業中。

796 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 22:12:52 ID:beGvOVgc0.net
>>795
さすが西野サロン入ってると余裕なんだな

797 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 22:24:59 ID:hUVNmq+A0.net
そらそうだよ
西野さんはとにかく凄いんだよ。

798 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 22:28:39.63 ID:beGvOVgc0.net
根拠は何?

799 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 22:33:23.69 ID:/Eayp7Tx0.net
>>795
え、休業中でしばらく大丈夫って言っても
いつ再開できるかわかんないし詰むよね
マジで心配

800 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 22:38:13.31 ID:L7ZvbF7Q0.net
自分で所有する物件で従業員なし、休業補償ゲットできればなんとかなんじゃね

801 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 22:46:59.08 ID:XTNfG/xmO.net
まだZoom推してるんだ…

時代を読む(笑)

802 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 23:07:20 ID:fyQrUnnt0.net
飲食店はテイクアウトしかない、と必死だから買いに行こうかなと思えるけど
バーとスナックは助けたくてもなぁ

西野さん流だと、
ご贔屓のヘアサロンみたいに前売りやれって言うんだろうけど
応援する気持ちで前売り買うとしたら、個人的な好意もしくは西野さんブーストが必要で、あのヘアサロンは西野さんに度々貢献してるとこだよな
サロン内でひっそりROMやってる378のバーは西野さんに助けられるのか?

バーとスナックは休んでくれるほうが国民も助かる
水商売が補償されるならバー、スナックも補償されるのかな

休業中に畳むことも出来るし、国からの補償が1番では
西野さん案だといつ再開出来るかわからないのに持ち堪えられるか、
クラファンで売上あげちゃっても休業補償貰えるのかという疑問もある

803 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 23:07:53 ID:QpfU7RsD0.net
他人の作ったプラットフォームに乗ってるだけじゃん(笑

804 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 23:20:44 ID:9P2lGyyp0.net
使いまくってるがダメなのか…
ちなみに801さんは何使ってますか?

805 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 23:23:16 ID:UKjm2PTi0.net
原宿のヘアサロンに前売りで250万円くらいだっけ?
当座しのぎにはなるだろうけど
数ヵ月先の百万円単位の稼ぎを先取りしてるだけで厳しいよなあ(ファンがいて支援のつもりで金出してるのがちょっとはいるにしても)

そんなとこに通ってたおねーさんたちも経済状況は悪くなってるだろうから
(ついでにテレワークがメインのままなら髪に気をつかう人も減るかも?)
営業再開しても客足がどこまで戻るかわからんし

806 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 23:28:31 ID:fyQrUnnt0.net
ZOOM飲み会は今までの西野さんの企画の中で1番いいなと思ったw
やるのが西野さんじゃないから安心!
10万(プペル映画50枚付)とか絵本や映画の売上狙いの価格設定では無いだろうから。

常識的な価格ならばクラファンの趣旨に沿っている
西野さんのクラファンは、ファン心理を利用した絵本等の押し売りが真の目的だから好感が持てない

>>「明日の夜、少し時間があるし、スナックでも開いて小遣いを稼ごうかなぁ」となるように

西野さんクラファンの使い方完全に間違ってて本音言っちゃってる
資金を募る仕組みで、小遣い稼ぎじゃないって…

クラウドファンディング(crowdfunding)とは群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語で、インターネットを通して自分の活動や夢を発信することで、想いに共感した人や活動を応援したいと思ってくれる人から資金を募るしくみです。
途上国支援や商品開発、自伝本の制作など幅広いプロジェクトが実施されています。

807 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 23:33:55 ID:fyQrUnnt0.net
すんません自己レスで>>802

西野さん案だといつ再開出来るかわからないのに持ち堪えられるか、

西野さん案だといつ再開できるかわからないのにクラファンのリターン完了するまで持ち堪えられるか、

です
今月の売上になっちゃうとこも懸念材料
美容室は補償絶対にしない、を通しきれる気がしない

808 :通行人さん@無名タレント:2020/04/21(火) 23:59:46.23 ID:n7vj6cCv0.net
コロナちゃんとかしつこく言ってんね。まじカスのサイコパスだわ。亡くなった人や家族の前でも言えんのこいつ。面白くないを飛び越して不快な気分にさせてくる。

809 :通行人さん@無名タレント:2020/04/22(水) 00:09:58.27 ID:ClnN7jzf0.net
>>617
画伯かよ

810 :通行人さん@無名タレント:2020/04/22(水) 00:16:46.50 ID:TMiL4PBx0.net
>>803
ほんとこれ。人の作ったプラットホームに乗っかり放題の人間の割には偉そうなんだよなぁ…
ZOZOのやつもホリエモンもいけ好かないし時代に乗っかっただけの一発屋の感もあるけど
それでも西野さんよりは聞く耳もてるよ。西野さんはホントなにもない。

811 :通行人さん@無名タレント:2020/04/22(水) 00:58:56 ID:9/NiAWeP0.net
自分の知り合いの飲み屋も、金券チケットを前売りして凌いでいるが、逆にチケットを売ったが故にある意味借金を背負ったようなもので、先行きに不安を感じている

812 :通行人さん@無名タレント:2020/04/22(水) 01:53:50 ID:wx6MpIuD0.net
>>810
ホリエモンも元ZOZOも世間を相手に成功した人間ではあるからな
世間の辛らつな評価から逃げてるうちに妙なユートピアにたまたまたどり着いて
いろいろな意味で弱い人間たちから搾り取ってる西野さんとは根本的に違うよ

813 :通行人さん@無名タレント:2020/04/22(水) 02:14:29 ID:vXI36LVM0.net
なんで西野さん関係の奴らってコロナにかかった人やコロナで亡くなった人が身近にいる人に対してやたら他人事でひどい事言えるのだろうか?
ビョーキくんも、コロナで身近の人が亡くなった人に対して「一生悲しんでろ亅って言うクソみたいな発言してたし。
さすがに、西野ファン、西野アンチ、西野ヲチ関係なくビョーキくんは人間として最低な奴だと思った。

814 :通行人さん@無名タレント:2020/04/22(水) 02:28:21.92 ID:qrXkZ6Rv0.net
>>804
801じゃないけど補足しておくとZOOMはコンプライアンスが皆無

セキュリティ&プライバシー問題が続出のZoomが投資家に集団訴訟される - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200409-zoom-lawsuits/

利用者の会議情報を他社に売り飛ばしたり、顧客の登録メアドを社員が無断利用したりとやりたい放題で
ほんの2週間前に投資家たちから集団訴訟が起きてる。おまけにセキュリティもガバすぎて会議に他人が
乱入してきた事例もあるから個人情報はダダ漏れになる覚悟をするべき
コロナ禍で一気に2億人にまでユーザーが膨れ上がったけど、会社の規模が大きくなったわけではないから
エンジニアが足りなくて全然対処できてない。今あそこに攻撃仕掛けるクズがいたら、別のウイルスが
ZOOMを通してバラ撒かれ兼ねないわけ
運営会社が中国絡みで色々胡散臭いこと含め業界では2、3月時点で既知だったから使わなかったんだよ

それを西野さんは小池都知事や政治家達を対策会議をZOOMでやれと言っただけでなく、彼らを情弱扱いして
ブログやSNSで発信しまくったんだよ。だからここでバカにされてるわけ

815 :通行人さん@無名タレント:2020/04/22(水) 04:38:37 ID:mvYpa2jg0.net
ここの人はリターンを返す前提で考えるから今売上上がっても心配になる
西野さんは冗談でしたや、無視で済ませる人だから今金が集まれば問題ない

816 :通行人さん@無名タレント:2020/04/22(水) 08:00:50 ID:xh4T67jy0.net
ビョーキ野郎は志村けんさんの発言を捏造したからマジでクソ
いつものおうむ返しとかアンチのアンチ()とかはまだカワイソーなヤツと笑えるけど亡くなった人を利用するのは最低の屑行為、本当の病気野郎

817 :通行人さん@無名タレント:2020/04/22(水) 08:24:29.65 ID:uFN+d8uj0.net
>>801
>>814
804じゃないけどZOOM以外で何使ってる?

818 :通行人さん@無名タレント:2020/04/22(水) 08:28:18.60 ID:wx6MpIuD0.net
>>815
ちょ、貯信は・・・

819 :【サロン無料公開分 4月21日】1/2:2020/04/22(水) 09:21:07.75 ID:RBDnxGvw0.net
【サロン無料公開分 2020年4月21日】
客足が遠退いた美容室で唯一売り上げが落ちなかったもの
https://note.com/entamelab/n/n3131f758b502

運動不足だけど、お留守番しなくちゃいけないので、
家の廊下を坂にして運動量を増やしてやろうかと
思っているキングコング西野です。

まずは御報告から。
家から出られない吉本芸人の新しい収入源として
『スナック吉本』と『純喫茶よしもと』を4日ほど前に企画して
(※詳しくは2~3日前の記事を御覧ください)、秒速で社内調整を済ませ、
今日の17時頃にメディアリリースを出します。

他に大きなニュースが入らなければ、明日の朝には
ニュースとして出回る感じになっておりまして、
出回った時にプロジェクトが立ち上がってないのは
機会損失も甚だしいので、1日前倒しになりますが、
今日の17時〜20時の間にサイトが立ち上がりそうです。

あとはアホのコメンテーターが
「スナック西野の料金、ちょっと高いっすね」とコメントをして、
芸人の首を締めないことを願うばかり。
#アホはコメントすな

というわけで、アジアで最も仕事が速い西野氏からのお知らせでした。

■そんなこんなで本題です…

今日は、起業家系の脳ミソを搭載している人にとっては
面白い話かもしれません。

現在、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、
いろんな会社が悲鳴を上げています。
特に厳しいのは、実店舗を構えて客商売をしている会社で、
経営者の手腕が問われています。

820 :【サロン無料公開分 4月21日】2/2:2020/04/22(水) 09:24:38.58 ID:RBDnxGvw0.net
>>819続き)

僕も時間を見つけては、
「僕がFR2(アパレルブランド)の代表だったら、どうするかなぁ?」とか
「僕がOWNDAYS(メガネブランド)の代表だったら、どうするかなぁ?」
と勝手に考えています。
 
好きなんです、こういうクイズが。

そんな中、美容室の『NORA』さんが、あの手この手で
仕掛けられていて、超絶色っぽいです。

きっと、今回、あれこれ仕掛けたことによって見つかったことが
あるハズだと思い、NORAの代表の広江さんにお話を伺ったところ……
あったんです。
「なるほどー!」と叫んでしまうネタが。。

■客足が遠退いた美容室で唯一売り上げが落ちなかったもの

現在、「外出自粛」が叫ばれていますし、
そもそも人と会うことも減ったので、
「自分の見た目」にコストをかけなくなっています。

パジャマでいる時間が増え、スッピンの時間が増え、
寝癖の時間が増えています。
僕自身、ヘアワックスの蓋を、かれこれ2週間ほど開けていません。

当然、その波は、美容室に直撃していて、やはり、
ヘアカットの売り上げも、パーマの売り上げも、
カラーリングの売り上げも、トリートメントの売り上げも
落ちているそうです。(※そりゃそうなるよね…)

ただ、そんな中、唯一売り上げが落ちていないものがあるのだと。

答えは…… (※続きは有料)

総レス数 1001
548 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200