2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 381

676 :【生配信 4月4日】3/6:2020/04/05(日) 20:54:52.24 ID:198jAA8g0.net
>>675続き)

[38:25]
バァーッ!て喋って申し訳ないけれど。仕事戻らなきゃいけないから。
まず整理した方がいいと思う。今、経済が止まっている、と。
結構…全員死にかけてるじゃないですか(笑)(吹き出す)
で…(笑)、僕は結構自分が死にかけた時はニヤニヤする方なんで、
「やべーな! 死んだねー!」とかって…(笑)
「じゃあどうするー?」って考える方なんで。
知恵の輪解くノリみたいで結構好きなんですが。

経済が死にかけてる時の、なんだろな、絶対に守っておかなきゃ
いけないことって幾つかあって。守備を固めるってことですね。
ほとんどの人がお金に困るわけじゃないですか。
お金に困るとコストカットしてくんですよ。
くれっぐれも……情報収集の節約だけはしちゃダメだってことですね!

今……(自分の胸に手を当てて)この、喋ったじゃないですか。
で、今、皆さんこの時間作ってくれたじゃないですか。
節約ってのはべつにお金だけじゃないですよ。時間もそうですよ。
今ここに時間を投資してくださったから、
「あ!なるほど美容室ってそういう生き残り方たしかにあるね!」ってなるし
「あ!スナックってそういう生き残り方たしかにあるね」っていうことで
それを自分のお店とかサービスに転用して……っていうことで、えーとー…
生き残る確率がグッと上がるわけじゃないですか。
情報収集の節約だけはしちゃダメだってこと。
闇雲にカットしちゃダメだよっていう。

[42:40]
あとはテレビからは情報はなかなか取れない!
当たり前ですけどテレビってじっちゃん、ばっちゃんメディアなんで。
そこで新しいことをやっても視聴率稼げないんで。
視聴率稼げないことはテレビはやんないんで!!

テレビを批判してるわけじゃないですよ?
メディアの性質がそうですよっていうことです。そういうメディアなんで。
そのー…なんだろな……老人ホームに行ってさ、ブロックチェーンのこと
教えてくださいってムリな話じゃん。老人ホームはそういうとこじゃないから。
テレビもそういうとこじゃないから!
テレビは不安を煽って視聴率を稼ぐか、誰かの不幸を取り上げて、
だから「有名人が不倫しました」とか。
それでオバちゃんたちに「なんやの、あの子!」とか言わして、
視聴率を稼いで、広告費を稼ぐっていう、そういうビジネスモデルだから。
有益な情報はテレビからはなかなか取りにくいっすよ!!!

総レス数 1001
660 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200