2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 381

594 :【サロン 2020年4月1日】1/2:2020/04/04(土) 08:34:23.27 ID:F7JVobiZ0.net
2020年4月1日 午後0:08
コロナ時代のビジネスの組み立て方について、
かなり踏み込んだ記事を書きました。
今、苦戦されているサービス業者さんは、全員読んでください。
お役に立てると思います。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1245186230767083520

【サロン無料公開分 2020年4月1日】
ニーズの向こう側まで掘り起こせ
https://note.com/entamelab/n/n6c6a5d7972f9

ちょっと長くなるかもしれません。
ゴッリゴリの勉強回(マーケティング編)です。

皆様にも御協力いただいた(あざす!)、
美容室『NORA』の前売り券サービスが好評です。
昨日、サイトを見てみると「ヘアカラー」の前売り券(※利用期限3年)
も出ていて、さっそく、購入して、ウチの女性スタッフに
プレゼ.ントさせていただきました。

趣味の合わないプレゼ.ントを贈るぐらいなら、
プレゼ.ントの受け取り手が確実に使うことが決まっている
「ヘアカット」や「ヘアカラー」を贈った方が喜ばれることぐらい
簡単に分かるのですが、どっこい僕らはコロナが襲ってくるまで、
美容室を『ギフトショップ』として捉えていませんでした。
固定概念って、強いっすね!

「サービス購入者」と「サービス利用者」が別で、かつ、
一定のサイクルで確実に需要がまわってくるビジネスを、
僕は『ランドセルビジネス』と呼んでいますが、
なるほど美容室も『ランドセルビジネス』だったわけです。

■コロナ時代を生きる

今朝のVoicyでもお話させていただきましだが、
どうやらコロナは『流行り病』として捉えるのではなくて、
インターネットが出てきた時のような、
スマートフォンが出てきた時のような、
『時代』として捉えた方が良さそうです。

スマートフォンによって世界が強制的に変えられたように、
コロナによって、僕らの生き方や働き方は強制的に変えらます。
コロナが落ち着いたところで、去年のような毎日が
再開することは無いでしょう。

このサロン内で、現在進行形でお見せしていますが、
ここ数日で様々なサービスが立ち上がり、
文化のアップデートが起きています。
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1001
660 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200