2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 381

59 :【サロン過去ログ2019年3月14日】2/3:2020/03/23(月) 12:04:11.82 ID:OYpj/tfl0.net
>>58続き)

主婦の方や、中学生が、勝手にグッズを作ったり、
勝手に子供ミュージカルをやってくれた方がいいので、
『えんとつ町のプペル』の著作権は曖昧にしていますが
(その程度なら、いちいち口を挟みません)、
長期的なプロジェクトとしてガッツリやられるのであれば、
最近は、キチンとライセンス契約を結ぶようにしています。

ライセンス契約を結んで、僕のところに売り上げが入った方が
(ちなみに僕の財布には1円も入れず、全額エンタメに投資します)、
僕にとって、そのプロジェクトは「自分事」となり、
僕がそのプロジェクトを本気で応援(集客や告知の手伝いを)するからです。

自分で言うのも恥ずかしいですが、
『キングコング西野』の“応援”は結構な追い風だと思っています。
聞くところによると、国内屈指のインフルエンサーらしいです。

こんなヤツ(西野)とは、とっとと契約してしまって、
とっととパーセンテージを与えた方が、
まるで広告効果のない広告媒体に広告費を出すより
何百倍もイイに決まっているのですが、僕の口から
「絶対にキングコング西野を使った方がよくね?」と言っちゃうと、
なんだかキングコング西野を売り込んでいるような響きになってしまって……
もどかしいところです。

でも、本音は「絶対にキングコング西野を使った方がよくね?」と思っています。
『えんとつ町のプペル』の世界観と、キングコング西野の影響力を、
まとめて貰えるんだもの。

僕だったら、ソッコーでキングコング西野と契約します。
(うーん、どうしても、自惚れているように聞こえるなぁ。ごめんなさい)

総レス数 1001
660 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200