2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 380

964 :アメブロ(2/3):2020/03/22(日) 12:28:17.42 ID:baPLMXds0.net
>>963続き)

参考にすべきは近畿大学の広報で、「ルクア大阪って、なんか毎回面白いことをしてるなぁ」
と思ってもらう、その積み重ねが大切だってばよ!(#突然のNARUTO)

なので今回は、僕らが得意とする「人の巻き込み方」(ノウハウ)を、
ルクアのスタッフさんがこの先も再現できる形で共有してください。

その際、気をつけなきゃいけないのは、「定石」と「突飛なアイデア」のバランスです。

今、Facebookグループを組んで、皆さんで企画を揉んでいる段階だと思うのですが、
揉めば揉むほど「突飛なアイデア」が輝いて見えてきて、面白く映ります。
「こんな斬新な集客方法はどう?」みたいなコメントには、たくさんの『いいね』がつくと思いますが、
そこに惑わされないでください。

まずは当たり前のことを当たり前にやる。
変化球を投げるのは、その後です。

たぶん、このあたりは「まーちゃん」の口から、チームの皆さんに説明して、
共有した方がいいと思う!

あと、ベタベタな広告ですが、「満願寺→東京タワー→エッフェル塔」の
様子を繋いだ50秒ぐらいの動画を作ってください。
『毎週キングコング』『西野亮廣エンタメ研究所』のYouTubeチャンネル、西野のSNSで展開します。

▼ そんなこんなで、次の話

今回の個展の目的として、「映画『えんとつ町のプペル』の集客をする」があります。

グッズで映画の台本を販売するのですが(※台本の印刷状況の確認よろ!)、
この台本には映画のペアチケットがついてきます。
なので、「映画の台本が買いたくなるような個展」を薄っすらと意識しておいてください。

物販の絵本が、ルクア大阪内の蔦谷書店さんから出されているものであれば、
当然、そこの売り上げも意識して、蔦谷書店さんを勝たせてください。
ていうか、物販は基本、本気でやってね(鬼!)。

あと、「『西野亮廣エンタメ研究所』の歩み」をどこかに展示して、
オンラインサロンの案内を入れてください。
(※満願寺のドキュメント映像を大画面で見たい!)

総レス数 1001
609 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200