2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 380

1 :通行人さん@無名タレント:2020/03/05(木) 11:25:02.64 ID:uOWBjaUk0.net
前スレ:
キングコング西野公論 379
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1582014977/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
(deleted an unsolicited ad)

890 :【サロン2020年3月20日】1/2:2020/03/21(土) 10:47:34.24 ID:7gDfGxRg0.net
【サロン無料公開分 2020年3月20日】国民総発信時代のポジション
https://note.com/entamelab/n/n6d7992ba30fb

お笑い芸人が審査員を揶揄する時に言う
「審査するなら、お前もやってみろ!」という理屈が
イマイチよく分からないキングコング西野です。
#食べログとかもダメなのかな

さて。今日は『国民総発信時代のポジション』について、
お話ししたいと思います。
国民全員がSNSのアカウントを持ち、まもなく国民全員が
YouTubeチャンネルを持つ『国民総発信者時代』になってきました。

もちろん、誰も経験したことがない時代ですので、
親や学校の先生は、この時代の進み方を知りません。
となってくると、おおよその当たりを付けて、
あとは手探りで仮説・検証を繰り返し、
コンパスの精度を上げていくしかありません。
現代では、ここの回転速度の名前を「生命力」と呼ぶのだと思います。

そんなこんなで、僕らは今、何をすればいいのでしょうか?
これについて、まずは「自分が″どの発信者″になるか?」
を明確にした方がいいと思います。

先日、「YouTubeはSNSみたいになるよね」という話を
ここでさせていただきました。
その際、「発信者のパターン」を整理してみたのですが、
あらためて、お伝えします。

@ 「文章×匿名」で発信する人
A 「文章×実名」で発信する人
B 「動画×顔隠し」で発信する人
C 「動画×顔出し」で発信する人
D 「音声×匿名」で発信する人
E 「音声×実名」で発信する人

891 :【サロン2020年3月20日】2/2:2020/03/21(土) 10:50:42.91 ID:7gDfGxRg0.net
>>890続き)

発信者としての自分のポジションを決める時に、
当然「どの市場が伸びるか?」は踏まえておかなくちゃいけないし、
それよりなにより、「そもそも自分が得意なのはどこか?」
を整理しておかなくちゃいけません。

「伸びない市場だけど、自分が得意な場所はココだしな」
という整理ができていれば、たとえ数字で結果が出ていなくても、
冷静に対応することができます。
ピンチを迎えることは大した問題じゃなくて、
ピンチで慌ててしまうことが問題です。
その為に「気持ちの準備(整理)」は、とっても大切。

「伸びる市場と、自分の得意分野の折り合いをどこでつけるか?」
は非常に大切で、僕が巨乳なら迷わず「動画」を選びます。

ところで、昨今、「発信者」(とくにYouTuber)は
クリエイターとして一まとめにされることが多いですが、
個人的には、もう少し細かく分けた方が、自分の立ち位置が
明確になって、やるべきことも明確になって、いいと思います。

先ほど、6パターンの発信者を御紹介しましたが、
それより何より、発信者は大きく二つに分けられます。
【メーカー(作る人)】と【メッセンジャー(届ける人)】です。
(※続きは有料)

892 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 11:09:14.34 ID:3/VbOqPX0.net
>>879

で、君は誰?
バーベキューして巣箱に鳥来るのが夢と言った。
自分でバーベキューして、巣箱に鳥来るようにすればいいだろ。

おとぎ町はまだある。残ってるよ。
誰も君がやろうとするのを止めないし、潰しもしないよ。

893 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 12:14:21.12 ID:lIats3ki0.net
僕はダメ人間
西野さん嘘にほんとのこと混ぜてくるんだよ
色恋に固執してるの西野さんでしょ

894 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 12:42:26.25 ID:5X++dYPT0.net
>>889
あ、とうとう言っちゃった
「オンラインサロンは商品」つまり「金儲け」って
あくまでも人を巻き込む装置って事にしてたのに

895 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 12:53:47.45 ID:KVM/GWny0.net
信者の西野さん擁護が、まったく反論相手との会話になっていなくて、
読んでて 怖くなってきた…

896 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 13:00:47.48 ID:3/VbOqPX0.net
>>895

信者なるものはいませんけどね。

とくに、ここはアンチしかいないよ。
匿名で悪感情垂れ流しに来る馬鹿ばっかり。

897 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 13:10:32.82 ID:sLm0aMJr0.net
ちょっと前まで日本一ネットニュースになる男なんて言ってなかった?別になってなかったけどさ。
で、本格的に自分がニュースにならなくなってきたから芸能ニュース自体が酸っぱい葡萄化したと。

898 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 14:05:00.84 ID:xgBqHtJe0.net
ゴシップネタを読むのに時間を費やすことは
読者や映画、スポーツなんかと変わらないでしょ
しょせん暇つぶしなんだから

飲酒して酔いつぶれてるほうが価値があるなんてわけもない

899 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 14:09:46.86 ID:eXKVHaVB0.net
西野さんのファン歴短いんだけど
はねるに出てるのは知らなかったぐらい
もしかして西野さんてTwitterとかYouTubeは人に負けてるから関係ないとか実験場とか言ってるのかな?
本来まるで意味の無い瞬間売上には拘ってたし
そうだとしたら幻滅する

900 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 14:27:14.21 ID:o7Rleg7z0.net
>>892
残ってねぇだろ
土地返したんだぞ
嘘つきだな

901 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 14:37:27.05 ID:awVkJPlC0.net
>>899
なにがきっかけでファンになられたんですか?
はねるの西野さんを知らないということはお若い方とお見受けします

902 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 14:46:47.79 ID:Ng6JSIe/0.net
「信者」というのは対象を盲信する者
「西野さん」を盲信し、西野さんにとって都合の悪い真実を「嘘」であると「根拠なく」否定する者のこと

903 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 14:59:03.82 ID:xgBqHtJe0.net
おーい、アンチしかいないはずなのにファンが来たってよ

904 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 15:06:44.76 ID:KVM/GWny0.net
>>902 「信者というのは対象を盲信する者」
おっしゃられる通りです
なので、このスレを荒らしている輩は、悪口でも何でもなく 『信者』 と断言できるのです(^^

一方で、このスレを 「アンチの溜まり場」 と決めつけようとしている輩が一部におりますが、
「アンチ」 とは 『対象を 無思考に全否定するもの』 (信者の対極にあるもの) であり、
「西野のオカシサを、客観的視点も交えて批判」できている このスレの姿勢を指す言葉としては、的外れですw

『(一部で)信者が暴れているが、アンチは ほとんど見られない』…
西野公論スレ(本スレ)を表すに適切な言葉は、これだと思っています

905 :【サロン過去ログ 2019年3月9日】1/3:2020/03/21(土) 15:19:11 ID:7gDfGxRg0.net
(※>>565続き)

【サロン過去ログ 2019年3月9日】
西野亮廣のアイデアメモが共有できる

最新作『チックタック〜約束の時計台〜』を
一人でも多くの人に届けたくて、Facebookで
「このブログをシェアしてくださったら、猫のごとく甘えに行きます!」
と投稿し、実際にシェアしてくださった方一人一人(約800名)に
「ニャンニャン」とコメントを入れまくっていたら、スパム認定されて、
一時、Facebookからブロックされてしまったキングコング西野です。
Facebook社に、猫アレルギーの社員さんがいらっしゃったのかもしれません。

さて。昨日は、最新作『チックタック〜約束の時計台〜』を
アマゾン総合ランキングで1位にしてくださって
本当に本当にありがとうございます。

「8時半に仕掛けて、徐々にランキングが上がって、
何も知らない方が昼休みにアマゾンを開いた時に
ランキング1位の作品になっていたらいいな」
と思っていたら、まさに、その通りになりました。
あのタイミングでランキング1位になったことで、
『チックタック』を知った人がたくさんいると思います。

今回証明できたのは、
「オンラインサロンメンバーで『せーの!』でいけば、
アマゾンランキングを制することができる」ということ。
とても大きな力だと思います。
が、この力に頼るクセはつけないようにしようとも思います。
いずれにせよ、ドキドキした1日をプレゼントしてくださって、
本当にありがとうございます。好きです。

906 :【サロン過去ログ 2019年3月9日】2/3:2020/03/21(土) 15:23:24 ID:7gDfGxRg0.net
(>>905続き)

さてさて。
今日は、昨日ボンヤリと思いついたアイデアをここで共有しておきまーす。

■アイデア?
 『そういえばJASRACがムカつくから、JASRACをカモにする』

お友達同士で『Candy』というスナックを経営しているのですが、
ああいう店をやっていると、JASRACから
「お店で音楽を利用するときは、著作権の手続きが必要です!」
という手紙が来るんですね。(※中略)

昨日、JASRACから「はやく登録してください!さもなくば!」的な
催促の手紙が届き、Candyのママが頭を抱えていたので、
『JASRACからの再三にわたる迷惑行為により、
精神的にまいっちゃった『Candy』のママに南国旅行を
プレゼ.ントしたい!』というクラウドファンディングを
立ち上げようかなぁと思っています。

後日、JASRACさんには
「御社の迷惑行為のおかげでハワイ旅行をいただきました」
という御礼メールをお返しします。

■アイデア?
 『チックタック』「西野にツケといて」キャンペーン

『チックタック〜約束の時計台〜』の広告費の使い方について。
今回も印税は要らないので、印税分や、
株式会社にしのあきひろの利益(そんなものあるのかな?)を、
全額『チックタック〜約束の時計台〜』にブチ込みたいと思っています。

大切なのは「ニュースを出す」ことではなくて、
「ニュースになる」ことで、
その点、「新聞の一面を個人で買う」は
過去に二度やっちゃっているので、
もう広告効果(ニュース性)はないと思います。

907 :【サロン過去ログ 2019年3月9日】3/3:2020/03/21(土) 15:26:38 ID:7gDfGxRg0.net
(>>906続き)

そんなこんなで、昨日、
「何か、広告費のデタラメな使い方がないかなぁ?」
と考えていたら、思いつきました。それは、
「新宿紀伊國屋書店さんの『チックタック〜約束の時計台〜』
を1000冊買い取る」です。

やりたいことは先着1000名様を対象に
「この『チックタック』のお代は西野にツケといてキャンペーン」です。
「本屋さんでタダで本を持ち帰れる」という非日常体験っす。

ぶっちゃけた話、1000冊を配るだけなら、僕が幻冬舎から買えば、
著者割引的なもので少し安く買えたりするのですが、
1000冊は本屋さんから買って、本屋さんで配られた方が
意味があると思います。

【狙い?】本屋さんの売り上げに貢献できる。

【狙い?】
アンチ西野が小遣い稼ぎで
「紀伊國屋書店で貰った本をブックオフで売ってやった。西野ざまあ!」
とツイートして、紀伊國屋書店と『チックタック』の宣伝になる。

キャンペーンをおこなうのは、協力してくれる本屋さんが現れれば
別に紀伊國屋書店さんじゃなくてもいいのですが、
ある程度、大きな書店さんじゃないと、万が一、人が殺到した時に、
他の作品(著者さん)に迷惑がかかるので、このキャンペーンに
協力してくれる、なるべく大きな書店さんを探します。

駅の看板枠を買うより、このキャンペーンの方が
広告効果があると思います。現場からは以上でーす。

908 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 16:10:40 ID:Zx4UYFwu0.net
>>899
>人に負けてるから関係ないとか実験場とか言ってる
そういう発言は西野さんに限らず負け惜しみで使われることも多いけど、
自己愛モンスター西野さんの場合はまず負け惜しみ

西野さんの言動や生き様はすっぱい葡萄のキツネそのものだからな
はねとび放映していたあたりは本人もTVでの活動に意欲的だったけど、はねとびが終わって世間から忘れられると
一転してTV村叩きに走り、「05年にはTVから軸足を抜いていたから」「スマホが台頭すればひな壇は消えていくから」
とか過去の言動と矛盾する言い訳を並べてTV番組で人気芸人になれなかったことを誤魔化そうと必死だしね

男前ランキングもあれだけ叩きまくってきたのに、去年はしれっと便乗していたな
あれだけ信者に組織票を呼びかけてトップに上り詰めようと必死だったのに、
上位に入れないと分かると「シルクハットを使ってもらいやすくしてもらうためにやっていただけだから」
とかちゃっちい言い訳を用意して本気じゃなかったからアピール
本当、小者すぎる

909 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 16:30:13.59 ID:Zx4UYFwu0.net
>>906
>後日、JASRACさんには
>「御社の迷惑行為のおかげでハワイ旅行をいただきました」
>という御礼メールをお返しします

JASRAC「意味分からないし、だからどうしたと」

内容見てると「手続き面倒くせ〜な」「催促の手紙がウゼェ」とばかりにただ単に面倒くさがっているだけにしか見えないのだが
特にCandyの関係者って赤乞食夫婦を始め自堕落、いい加減なのも目立つし

JASRACに不満なんていくらでもあるけど、向こうも現状の法に乗っ取った対応をしているだけだからな
それに対し異議を申し立てたりするわけでも無く、面倒だからただ督促状を放置しているだけ
そんなダメ人間に「JASRACからの再三にわたる迷惑行為により、精神的にまいっちゃった『Candy』のママに南国旅行をプレゼントしたい!」
というふざけたクラファンを立ち上げる西野さんやそれに賛同して金を出す信者がいるのだからアホな事この上ないわ
旅行に行ったからと言って事態は何も変わらないのにな

というか、西野さんがプロデュースしたスナックなのに西野さん本人が他人事のような態度なのが分からん
責任者ならこういう時率先して対応できないと意味が無いのに
そんなにJASRACに異議を申し立てたいのなら西野さんが率先して裁判でも起こせばいいんじゃない?
費用は信者からクラファンでいいじゃん

910 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 16:45:07.97 ID:Lib4Un5y0.net
今年の下半期の映画興行の見通しは業界も立てられないと思う
ネットの有料配信に切り替えたりもするだろうが、物販や特典が興行収入のメインの映画は厳しくなるだろう

911 :【サロン過去ログ 2018年4月2日】1/1:2020/03/21(土) 17:46:30 ID:rVDpTair0.net
【サロン過去ログ 2018年4月2日】
「キャンディって儲かってるんですか?」

昨日、スタッフから「キャンディって儲かってるんですか?」と聞かれて、
「知らない」と答えたら、腰を抜かされた。
※一応、オーナーです。

でも、本当に知らない。
知っているのは、ママが月に5日ほどしか働かないことぐらいww

店を作るときに、会社を作ったり、鬼のような内装工事をしたりして、
そこそこお金を出したけれど、まるで問題ない。

まず大前提として、儲けたければ、他に方法はいくらでもあるわけで、
そんな理由でスナック『キャンディ』を作ったわけではないのと、
あと、もう1つ。

べつに高価なお酒を並べているわけでもないし、
週6で店を開けているわけでもないので、
たしかに、そこに『お金の移動』はあまり発生していないのだけれど、
あの場に集まり、あの場で知り合い、
あの場に救われる人がいる時点で、
そこには確実に『価値』が発生している。

そういった“ボンヤリとした価値”はこれまでずーーーっと
数値化されずに無視され続けてきたけれど、
今の時代は、その得体の知れぬ価値を『レター』やら何やらで
数値化することができて、なんなら、お金に変えることもできる。
それこそ、『キャンディ』のママの「しるし本」には、
そこそこの値が付くだろう。

これからの時代を生きる人は、これまで数値化されなかった
そういった価値を無視しちゃダメで、ビジネス的な観点からいうと、
そこにチャンスが眠っている。

たとえば、よく笑う人が現場にいると、現場の口数が増えて
明るくなって、潤滑に回るわけじゃん?
よく笑う人には大きな大きな価値があるのだけれど、
これまであまり光が当たらなかった。

たとえば、「よく笑う人が得をするサービスって、どんなのがあるかな?」
ところから考えてみたり。そういう話。
これまでスルーされてきた『価値』をリストアップすると、
面白そうなサービスはいくらでも作れると思います。
試してみてください。

912 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 17:55:12 ID:xgBqHtJe0.net
>>907
>
> 僕が幻冬舎から買えば、
> 著者割引的なもので少し安く買えたりするのですが、

ゲロっちゃってるけどいいんか?
これまでさんざん定価で買わせてきて
利ザヤまで稼いでたとかどんだけのゼニゲバよw

そうだろうなという想定はあっても実際に口にしてしまうのはやめといたほうがよかったのでは?

といっても過去ログだから1年間特に問題視もされずにいたのかね

913 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 18:09:45 ID:3/VbOqPX0.net
>>897

いや、なってたよ。

914 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 18:11:37 ID:3/VbOqPX0.net
>>900

土地は無くならないから大丈夫ですよ。

915 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 18:13:12 ID:3/VbOqPX0.net
>>903

言えばいいってもんじゃないから。
見るとこファンじゃないよ、そいつは。

916 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 18:14:25 ID:3/VbOqPX0.net
>>912

定価で売るのは普通だろ。
馬鹿なのか?

917 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 18:22:33.42 ID:xgBqHtJe0.net
ゼニゲバっつってんだよ、ハゲ

918 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 18:24:48.36 ID:rVDpTair0.net
>>914

リバ邸大宮
※埼玉おとぎ町(川越)は、2018年末を持って企画を終了しました。
https://www.296house.com/liverty-omiya

2019年3月23日
◇リバ邸大宮 @liverty_omiya
 リバ邸大宮が協力していた、おとぎ町埼玉の跡地に、
 新たなプロジェクトが立ち上がるかも…?
https://twitter.com/liverty_omiya/status/1109291453056876545

2019年4月7日
◇リバ邸大宮 @liverty_omiya 
 ついに、あの埼玉おとぎ町跡地でなにかが始まる…!
https://pbs.twimg.com/media/D3iC1ngUYAENiSo.jpg
(※「一般社団法人ふくろうの会 シェアハウス事業部」)
https://twitter.com/liverty_omiya/status/1114784768493645824

2019年4月23日
◇リバ邸大宮 @liverty_omiya  
 ついに、あのおとぎ町跡地での企画がスタート!
http://pbs.twimg.com/media/D4zW2RkX4AUx_5s.jpg
(※ロボみらの庭《旧おとぎまち》)
https://twitter.com/liverty_omiya/status/1120521269525536769

旧 お と ぎ ま ち
   
(deleted an unsolicited ad)

919 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 18:42:53.10 ID:UIt/3oS30.net
>>847
好きなアイドルを送れる権利は買わねぇなw
そこまで芸能界の人に入れ込まないもの
西野さんは芸能人を、雲の上の存在で全庶民の憧れと思い込んでいるよな
西野さんの発想の根底に、自分ら(仲間のホリエモンw)は崇められる特別な存在だと思ってるからタクシーの移動時間を売ってあげる、それが誰かの助けになる、なんて発想になるんだよ
「タクシーの移動時間を売らせて頂きます」ではなくて「売ってあげるね」

西野さん精子も売ってるんだよね?
ツバじゃないだけマシかい?w


>>869
「自分の価値を売る」を正直に受け止めると売春は正解だけど、
西野さんの言ってる「自分にしか売れない価値を売る」は自分の時間、肉体は損しない前提なので「自分が下々の者に売ってやる」
だから売春は不正解

彼氏とのデートの待ち合わせまで車で送らせてあげる、その間に一万円で話聞くね、私にはその価値があるから。
こうなる

920 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 18:49:06.51 ID:3/VbOqPX0.net
>>918

おとぎ町、残ってるね。
名前変わった?
いずれにしてもある。

バーベキューするのが夢の人、
バーベキューもできるよ。

921 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 18:51:10.86 ID:UIt/3oS30.net
>>911
それこそ、『キャンディ』のママの「しるし本」には、
そこそこの値が付くだろう。

ここも西野さんの思想が色濃い

西野さんは人間関係をどちらが上か、常に考えている
上=敗北=つまらない だから同僚とは上手くいかない
ファンという名の信者増産に性を出す

スナックのママごとき、気の合う友達的存在じゃ駄目なのか?

いつもどちらかが一方のファン
そしてファンとは全身全霊で応援し、白いものも黒いと言う絶対的味方

922 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 18:51:18.68 ID:3/VbOqPX0.net
>>919

自分が入れ込んでるものにダブらせて考えればいいだろってのと
お前一人が入れ込む入れ込まないの話はしてない。

923 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 18:53:01.61 ID:UIt/3oS30.net
ビクビクフェイスブックがアルジャーノンみたいになってきたw

924 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 18:53:22.39 ID:3/VbOqPX0.net
>>921

そんな力まなくて大丈夫ですよ。
自然体で。

925 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 19:19:47 ID:mRLMIbTD0.net
>>910
大ゴケしても「コロナには勝てませんでした」という言い訳が出来るから、保険大好き西野さん的にはラッキーだったな

今の前売りクラファンなんて焼け石に水だろうし

926 :アメブロ(1/2):2020/03/21(土) 19:29:53 ID:46Thb2OM0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1392410784296613
そこそこ真面目に頑張ってます。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12583792463.html
勉強の日々 by キンコン西野
2020-03-21 18:30:11

ずいぶん前にタレント業を(ひっそりと)ドロップアウトしました。
タレント業に嫌気が差したわけでも何でもなくて、
物理的な問題(シンプルに時間が無い)が理由です。

仕事の要領が良いタレントさんは、タレント業をしながら、
他のコトも同時展開できるのかもしれませんが、
僕のような低スペック人間は、それなりに(まとまった)時間を確保しないと、
制作活動を進めることができません。

https://i.imgur.com/b8qX1QG.jpg
※仕事をサボってポテトチップスを食べている西野氏

「未練は無いの?」と言われるのですが、完全に引退したわけではなく、
何か面白そうな話があれば、ノコノコと出ていかせてもらっているので(『ゴッドタン』とか)、
滅多に人前には出ませんが、そこそこ楽しく過ごしています。

927 :アメブロ(2/2):2020/03/21(土) 19:31:53 ID:46Thb2OM0.net
(>>926続き)

そんな中、舞台『たけしの挑戦状 ビヨンド』の話をいただきました。

演技の「え」の字も知らない人間が、プロの役者さんに混じって、日夜、稽古を繰り返しています。

普段、自分がやっている仕事とは何もかもが違っていえ、
ソコには僕以外の人(ヨーロッパ企画の上田さん)が書かれた『脚本』があり『演出』があります。

やることが決まっているし、稽古の入り時間も、終わり時間も決まっています。
焚きつけられているのは、「この中で結果を出してください」という宿題です。

その裏で、締切仕事に追われていたりするのですが、もちろん「忙しい」なんて言い訳になりませんし、
キャストの皆さんやスタッフさんからすると、知ったこっちゃありません。

おそらく僕は『M』だと思うのですが、今の、この感じ(背伸びをしている感じ)をとても楽しんでいて、
きっとこうして舞台のお仕事をさせていただくのも最後になると思うので、
残された日を一生懸命過ごそうと思っている稽古の帰り道です。
https://i.imgur.com/eMWqZ9u.jpg

明日も12時から稽古。
頑張ろうっと。

928 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 19:40:01 ID:UpqqZNJg0.net
>>912
映画のチケットもそうだよな

929 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 19:50:30 ID:tcFTUDjc0.net
>>910
西野さん得意の無料公開しろよ
むしろ無料公開した方が売れるんだよな

930 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 19:52:32 ID:B0G+eQa30.net
ダメ人間とか低スペックとかほんとのこと言うときあるんだね

931 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 20:01:29 ID:Qa1mrCAT0.net
そこで信者がフォロー入れないとぶちギレw

932 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 20:11:56 ID:3/VbOqPX0.net
>>929

ここで西野さんって呼び掛けても
ここには西野さん来てないよ。
Facebookで書けば?

933 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 20:38:37.90 ID:46Thb2OM0.net
>>920
埼玉おとぎ町(川越)は、2018年末を持って企画を終了しました。

埼 玉 お と ぎ 町 (川越) は 、 2018年末を持って 企 画 を 終 了 し ま し た。

大事なことなので二度言いました。

934 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 20:41:52.46 ID:ASKaWLEx0.net
基地外には伝わらないんだよなー

935 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 22:23:51.48 ID:rVDpTair0.net
>>926
> ずいぶん前にタレント業を(ひっそりと)ドロップアウトしました。
> タレント業に嫌気が差したわけでも何でもなくて、
> 物理的な問題(シンプルに時間が無い)が理由です。

>>807
> 僕的にはコンビの活動をこれ以上増やそうとは思っていない

露出が無いのはあくまでも俺の判断でコントロールしてるだけだと。
その気になれば露出は増やせられるけど、あえてそうしないんだよってか。

バリバリに面白くて仕事仲間からも評価されて人気もある芸人が
ある日突然テレビ出なくなったら「タレント業が嫌になったの?」
という質問も飛んでくるだろうけど、
単に実力不足な上にめっちゃ態度も悪い、
嫌われ者の勘違い天狗芸人がテレビ出なくなったからって
誰もそんな疑問わかないっての。

>>755
> 成功しちゃった。こうなったら終わりですね。
> 僕はこの土地を離れなければなりません。
> それなりの成功をおさめた『テレビ村』から外に出た
> 13年前のようなアクションを、もう一度やらねば

なんかもう西野さんの中ではすっかり自分史が歪められてるようで。
「絶頂期に自ら潔くテレビ出るのやめた」という
自分が作り出した捏造の過去を自分自身が本気で信じだしてる。

936 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 22:26:03.44 ID:rVDpTair0.net
皮肉にも西野さんが自分にピッタリ当てはまる言葉を
他人に向けて偉そうに書いていた↓
――――――――――――――

【サロン過去ログ 2018年3月23日】
“落ちぶれた感”が出て、応援する余白が生まれる

ベッキーにしても、元SMAPの三人の売り出し方にしても、
活動再開後、ずーっと上滑りしている。

原因は、「虚像」が崩れたのに、
まだ「虚像」をやろうとしているからだろうな。

僕がマネージャーだったら、
あれだけの(大スターの)フリが効いているのだから、
絶対に、ライブチケットとかCDを街中で手売りさせるなぁ。
あと、ドサまわりもさせる。

「元SMAPが手売り」の方が“落ちぶれた感”が出て、
応援する余白が生まれるし、『物語』もあるので、
結果的にメディアにも取り上げられるから、
広告的に見ても、コスパがいい。
きっと、秋元康さんも同じことをされると思う。

プライドが邪魔するんだろうな。

937 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 22:38:38.87 ID:ZJXuf9fkO.net
>>927
> 演技の「え」の字も知らない人間が、プロの役者さんに混じって、日夜、稽古を繰り返しています。

おまえつい数日前に舞台脚本書くの得意とかいうてたし、声優の演技に注文つけてたじゃねーかよwwwwww

938 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 23:28:13.36 ID:bMI+iiL20.net
おとぎ町は有るって言ってるやつと同じで西野さん知らないんじゃないの
スタッフが勝手に閉鎖したんだろ
そうじゃなけりゃ西野さんから報告無いのがおかしい

939 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 23:47:52.79 ID:rVDpTair0.net
>>938
そもそもあの場所は持ち主のご厚意で
タダで西野さんに使わせてあげてただけ。
どうせ使ってない土地だからって事で。
最初から西野さんには何の権利もなかったわけで、
スタッフがどうこうする権利はもっとない。

940 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 23:52:09.43 ID:rVDpTair0.net
ていうか企画がポシャった時に西野さんが何も報告しないなんて
超あるあるじゃん。西野あるある。
むしろ、ちゃんと報告する方がレアケース。

941 :通行人さん@無名タレント:2020/03/21(土) 23:57:43.75 ID:CVQ297CX0.net
>>927
西野さんはたまに仕事すると、仕事しましたアピールがエグいなw
だから逆に、西野さんが何も言ってないときは何もやってない証拠になってしまう

あと西野さんは何本かドラマにも出てたよね。それも忘れちゃったか?

942 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 00:00:36.35 ID:gnwRa+a50.net
おとぎ街に関しても、西野さんの中で定義がどんどん都合よく変わって来てるんだよな
サロン自体が町なんだって言ってみたり
美術館の周りが街なんだって言ってみたり…

943 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 00:11:44.56 ID:gnwRa+a50.net
>>940
テンプレの>>3にもなってるくらいだしな
独自通貨「恩」だとか、100号の絵とか春画とか、他にもとにかく言いっぱなしジャーマンが多い
占い師になるだのパインアメ大使だのって話も
その後どうなったのかなんて西野さんの口から語られることはない

だいいちクラファンのリターンですらろくに返してないんだから何をか言わんやって感じ
館長日記待ってるファン多いよー

944 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 00:47:14 ID:baPLMXds0.net
そろそろどなたか次スレお願いします
私は残念ながら立てられませんでした

945 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 07:36:30 ID:skW+Df9c0.net
キャンディくらいの規模だとJASRACに年間6000円くらいだよ。それくらい払えよ。なんならその6000円をクラウド乞食しろよ。馬鹿じゃねーの

946 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 07:51:34 ID:XNjWXmUG0.net
>>933
二度言っても、おとぎ町、残ってるね。
土地は消えない。
名前変わった?
いずれにしてもある。

バーベキューするのが夢の人、
バーベキューもできるよ。

947 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 08:35:14.47 ID:Fi6nZiRs0.net
信者の 「(都合の悪い真実は) 聞こえない聞こえない! アー アー アーーーーーッ!!」 が酷くなっていて、
だんだん怖くなってきました…

実生活か 西野方面で、よほどヤバい事態になっているのでしょうね

948 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 08:36:47.27 ID:gT/y/tW+0.net
>>946
あの土地は個人の私有地なんだけど、勝手に侵入して
バーベキューしてもいいんだ?
お前には許可出す権限あるんだね?

名前変わっても存続してる、ってのも実に間抜けな強弁だねえ
じゃあソビエト連邦も東ドイツも存続してるってか
大日本帝国も健在なんだねえ

949 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 09:27:36.93 ID:GWBisXoU0.net
自分とこの団体の子供が特に希望してないのに映画チケット支援申し込んでどうやって興味持たせて連れてこうか考える信者
それって要は要らない千羽鶴をどうやって理由つけて送ろうかってことだろ

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1679601468848699&id=100003965878273

クラウドファンディングで支援を受けた!どうしたらいい?という話

#西野亮廣エンタメ研究所 という #オンラインサロン に入ってます。

月額1000円ですが、めちゃくちゃ勉強になってます。
ポジティブに勇気ももらいますが、西野さんの行動力とそして泥臭い努力量に打ちのめされてます。

これに比べて酒飲んで、増えた体重を減らすのに時間使ってる僕なんか叶うわけないな、と絶望もさせて頂いてます。

で、やっと本題なんですが、西野さんが勝負をかけた映画が今年の12月に公開されます(その途中経過がサロンだと見れるんです)。

そこで、彼が取った作戦の一つが

サロンメンバーのやっている子ども対象のスクールに支援して、こどもたちに映画を見せるためのクラウドファンディングです。

サロンの中で、「スクールやってる人応募してください」と募集があったので、「面白い!」と思って応募したんです。

計画性がないので、深く考えずに。
だから、「あんまりごちゃごちゃ書くと迷惑かなぁ」って説明をたくさん書かなかったんです。

で、まあ応募からほぼ2日くらいでクラウドファンディングがリリースされました。

それを見て背筋が凍りました。

並んでる他のスクールって、「地域の子供たちのため」とか「困っているこどもたちに」的な他者に貢献する系が多い訳です。

え?こんなところに、うちみたいなバリバリの営利団体が入って支援されるわけないじゃん。
言い方悪いけど、割とお金ある人が高額な授業料払って子供に学歴をゲットしよう、と思ってくるところだよ。

実は、一回(西野サロンのコメントも入れたら2回)FBにそういう言い訳の投稿をして、予防線を張ろうとしました。消したけど。

もうね、奥さんにも言いました。

やってしまったなぁ!って。

950 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 09:30:49.61 ID:GWBisXoU0.net
>>949続き
そしたら、地域の繋がりなのか地元の方が支援して下さいました。(この人に直接お礼を言うべきか、実は悩んでます。でもここに書いたのでお礼を言います。)

ほっとしました。これは僕の力ではなくて西野さんの力です。

ただ、全てのスクールが支援されるわけではなくて、やっぱり残ってしまうところもあるんですね。
やっぱり自分事のように気になります。

そしたら、「一人も置いてけぼりにしない」という普段の行動通りに、西野さんが泥臭く動くんです。
自分が売れ残りだったら、どんなに嬉しいことか!

ずっとサロンに入って「へ〜。なるほど」と参考にしていたんですが、

自分事となると見え方が変わりますね。
なんか、次に何かあったら時間とお金を使おう!という気になります。

コメント欄にリンクを貼りますので、良かったらご覧ください。

ちなみに、恥部をさらけ出しますが

僕の塾は、大半が「勉強に関係ない」ことには反応しないんです。
だから、支援して頂いた30人を動員してちゃんと映画に連れていけるか?というのがこれからの僕の挑戦テーマです。
(「勉強に関係ある」にして、動員する作戦はとっくに思いついてるんですが、それは使いたくないので最後の手にします)

早起きし過ぎて暇つぶしに書いてたら長くなってしまった(笑)
遅刻しないように行きます(笑)

951 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 10:08:40.69 ID:tM6r1awq0.net
うわー
受け取るだけの千羽鶴どころじゃなく迷惑
西野さんがやられたら時間泥棒だの何だの送り主を吊るしあげる案件じゃん

この人の文章は好感持てた
悪い人じゃなさそう、まず嘘がないし
普段西野さんの嘘まみれの文章読んでるから皆よく見える現象が…

952 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 10:12:28.45 ID:eoWmZtlz0.net
スレ立てられなかったので誰かお願いします。
テンプレにnoteを追加したのでこちらで頼みます↓

・Instagram/otogimachi(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/
・Instagram/halloweenpoupelle(2019年2月22日〜)
 https://www.instagram.com/halloweenpoupelle/

・note/西野亮廣エンタメ研究所(2020年2月27日〜)
https://note.com/entamelab

・毎週キングコング(2013年8月7日〜)(旧名:毎日キングコング)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・西野亮廣エンタメ研究所(2019年11月28日〜)
 https://youtube.com/channel/UCOy5sLcFLqYNqZ1iurp4dCg

・おとぎ商店(2013年7月2日〜)(旧名:「大魔法コンニチワ」)
 http://nishino.thebase.in/
・レターポット(2017年12月27日〜)
 https://letterpot.otogimachi.jp/
・SILKHAT(2018年10月11日〜)
 https://silkhat.yoshimoto.co.jp/

・吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=119

953 :テンプレ変更:2020/03/22(日) 10:16:00.90 ID:eoWmZtlz0.net
終了した/立ち消えになったコンテンツ

・西野公論(2006年1月1日-2010年7月3日 ※閉鎖)
・Akihiro Nishino Works(2011年1月21日- ※閉鎖)
・THE 人生バンザイズ(2010年11月23日-  ※閉鎖)
・Zip & Candyの日々(2010年11月1日-12月24日 ※閉鎖)
・ろくでもない夜(2008年7月9日-12月31日 ※閉鎖)
・キングコング公式ブログ(※閉鎖)
・あたしをNYに連れてって! (2013年1月25日-6月27日)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
・エンヤコラ日記(2012年4月15日-2013年1月17日)
・西野公論@ニコニコ(2012年11月5日- ※2014年10月11日から更新なし)
・アホ図鑑(2014年6月3日-12月12日)
・WESYM(2015年5月1日-8月31日)
・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-2017年8月17日)
・LINEブログ『行ってもない旅日記』→『魔法のコンパス』(2016年3月18日-2018年1月12日)
 http://lineblog.me/nishino/
・note/帝国に挑む(2020年2月21日〜3月3日)
 https://note.com/nishinoakihiro

954 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 10:17:56.96 ID:eoWmZtlz0.net
立ち消えになったコンテンツに、皆さんの予想通り
すぐ飽きて終わったnoteの少年時代を振り返るやつを追加。
半月も続かなかった…

955 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 11:15:23.31 ID:VUUhML9R0.net
>>804で懸念してたことが見事に>>949-950で当たってんじゃん…つーかコイツ、ここ見てるだろ
結局コイツも深く考えずに懸賞ノリで応募した自分を正当化するため、これから生徒達に対し
「全てが勉強だ」と都合のいい嘘で言いくるめて映画館に向かわせようとするわけだ

クラファンを詐欺か何かと勘違いしてる人に認識を改めて貰いたい、だのと口実を付け足しているが
結局辞退の連絡をいれる勇気も出せず、周囲に「あなたは正しい悪くない」とヨシヨシして欲しかったから
公開したんだろうが。言い訳と逃げ道が欲しくて書いてるそれはポジティブ思考でもなんでもない
自分の保身だよ

最初に「他人に買ってもらった」という色眼鏡を子供に押し付けてしまったら「つまらなかった」
「気に入らなかった」という個人差のある自由な感想を言い難くなるだろうが
現にサロンメンバーなんだからそっちで投稿すればいいものを、それをせず自分の巣でコッソリ済ませたのは
一定方向に進む集団の中で個人は発言しにくい心境に置かれるのだと自ら体現してみせているじゃないか
感性の多様性を失わせるキッカケを先生であるお前が作ってどうするんだよ

956 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 11:25:55.48 ID:VUUhML9R0.net
スレ立てられませんでした。どなたかお願いします

957 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 11:49:55.69 ID:nqmQsDsm0.net
>>948
的確な突っ込みですねw

958 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 11:50:51.74 ID:nqmQsDsm0.net
>>908
男前ランキングで結果出せなかった時点でダンマリの西野さんw

959 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 11:51:39.86 ID:nqmQsDsm0.net
>>866
妄想ではないと思いますが。

960 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 11:52:10.04 ID:nqmQsDsm0.net
>>850
そう思いますw

961 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 11:57:07.76 ID:nqmQsDsm0.net
>>954
ダンマリは西野さんのお家芸だからw

962 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 12:20:01.83 ID:eoWmZtlz0.net
>>961
いい加減にしろ、糞西野ヲタ

963 :アメブロ(1/3):2020/03/22(日) 12:26:36.19 ID:baPLMXds0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1392919170912441
10日に一回、サロンの内容を無料公開しています。
今日が、その日です。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12583886161.html
「キンコン西野の【指示の出し方】が秀逸すぎる」と話題!
2020-03-22 07:30:00

オンラインサロンの中の内容(*中略)、今日がその日です。

これは、僕からインターン生への指示をサロンのタイムラインに上げたものです。
どうやら西野は「指示の出し方」が上手いらしいので、参考にしてみてください。

内容に共感いただけたら、記事のシェアをお願いします。
それでは、どうぞ。

==== 

『業務連絡』
2020.3.19(木) 【投稿者】西野亮廣

こんにちは。
世界を獲る為にタレント活動をシレーっとフェードアウトさせようとしているキングコング西野です。

さて。
舞台『たけしの挑戦状 ビヨンド』の稽古が入っていて、なかなか現場に行けないので、
サロンのTLを使って、僕から、インターン生の「まーちゃん」への業務連絡しつつ、
その内容を4万人のサロンメンバーの皆様と共有したいと思います。

【まーちゃんへ】

ルクア大阪さんで5月に開催する個展の件で、押さえておきたいことを、いくつかお話しします。

まずは、今回のプロジェクトの優先順位を明確にしておきたいです。
「お客さんを満足させる」は大前提として、たぶん、
今回のプロジェクトで大切にしなきゃいけない順番は以下の感じだと思います↓

(1)ルクア大阪さんのファンを作る。
(2)映画『えんとつ町のプペル』の前売券を売る。
(3)オンラインサロンに興味を持ってもらう。

商業施設のファンを作るのは、なかなか難易度が高く、
結論から言っちゃうと今回の企画だけで達成できるゴールではないと思います。

964 :アメブロ(2/3):2020/03/22(日) 12:28:17.42 ID:baPLMXds0.net
>>963続き)

参考にすべきは近畿大学の広報で、「ルクア大阪って、なんか毎回面白いことをしてるなぁ」
と思ってもらう、その積み重ねが大切だってばよ!(#突然のNARUTO)

なので今回は、僕らが得意とする「人の巻き込み方」(ノウハウ)を、
ルクアのスタッフさんがこの先も再現できる形で共有してください。

その際、気をつけなきゃいけないのは、「定石」と「突飛なアイデア」のバランスです。

今、Facebookグループを組んで、皆さんで企画を揉んでいる段階だと思うのですが、
揉めば揉むほど「突飛なアイデア」が輝いて見えてきて、面白く映ります。
「こんな斬新な集客方法はどう?」みたいなコメントには、たくさんの『いいね』がつくと思いますが、
そこに惑わされないでください。

まずは当たり前のことを当たり前にやる。
変化球を投げるのは、その後です。

たぶん、このあたりは「まーちゃん」の口から、チームの皆さんに説明して、
共有した方がいいと思う!

あと、ベタベタな広告ですが、「満願寺→東京タワー→エッフェル塔」の
様子を繋いだ50秒ぐらいの動画を作ってください。
『毎週キングコング』『西野亮廣エンタメ研究所』のYouTubeチャンネル、西野のSNSで展開します。

▼ そんなこんなで、次の話

今回の個展の目的として、「映画『えんとつ町のプペル』の集客をする」があります。

グッズで映画の台本を販売するのですが(※台本の印刷状況の確認よろ!)、
この台本には映画のペアチケットがついてきます。
なので、「映画の台本が買いたくなるような個展」を薄っすらと意識しておいてください。

物販の絵本が、ルクア大阪内の蔦谷書店さんから出されているものであれば、
当然、そこの売り上げも意識して、蔦谷書店さんを勝たせてください。
ていうか、物販は基本、本気でやってね(鬼!)。

あと、「『西野亮廣エンタメ研究所』の歩み」をどこかに展示して、
オンラインサロンの案内を入れてください。
(※満願寺のドキュメント映像を大画面で見たい!)

965 :アメブロ(3/3):2020/03/22(日) 12:31:14.83 ID:baPLMXds0.net
>>964続き)

▼ スタッフさんの気持ちを大切に

混雑した際に御迷惑をおかけするかもしれないので、個展前には、
同じフロアのショップの皆様に必ず御挨拶に行ってください。

ちなみに、エッフェル塔で個展をした時は、
エッフェル塔で働かれているスタッフにかぎり、設営現場の出入りを許可して、
会場に来られた全てのスタッフさんに絵本をプレ ゼントさせていただきました。

すると、エッフェル塔全体で個展を応援してくれるムードになり、
エレベーターボーイ&ガールが「このフロアで降りろ!激アツの個展が開催されているから!」と、
エレベーターに乗ったお客さん全員に伝えてくださったんです。イェイ!
その後の盛況っぷりは、ご存知のとおり。
(※皆から応援される個展を目指そうね!)

参考にしてください。

あと、個展の初日は盛り上がりを意識して「土・日」に設定していると思いますが、
初日は「平日」に変更してください。
初日は、まだオペレーションが安定しておらず、いきなり混雑が起きると
スタッフの皆様が混乱してしまいます。
キチンと慣れてもらって、トラブルに冷静に対応できる身体を仕上げてから、
土・日(混雑)を迎えてください。

▼ 最後に…

冒頭からツラツラと偉そうに指示を出しちゃったけど、現場の判断の方が絶対に正しいので、
これらの指示は臨機応変に無視してください。
 
よろしくでーす!

西野亮廣(キングコング)

966 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 12:36:47.38 ID:XNjWXmUG0.net
>>948

いつ何時でもあなたが勝手にやってはダメですよ。
そこは、状況に変化無し。

で、あなたは
バーベキューして巣箱に鳥来るのが夢
と言った。
できますよ、と言ってます。

967 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 12:47:40.76 ID:nqmQsDsm0.net
>>952
次スレ立てられねーくせに無駄レス垂れ流すな
無能がwww

968 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 12:49:09.00 ID:nqmQsDsm0.net
>>962
言いがかりつけるなよw
クソバカがw

969 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 12:51:48.98 ID:Y6t9AmoG0.net
>>967

すみませんでした
確かに無駄レスでした
申し訳ない

970 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 12:52:32.31 ID:Y6t9AmoG0.net
次スレ、もう一度挑戦してみます
皆さん申し訳ありませんがしばらくお待ち下さい

971 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 12:53:44.91 ID:nqmQsDsm0.net
>>970
わかったからw
さっさと頼むわ低能くん。

972 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 13:30:03.91 ID:QyY4GvCgO.net
>>963
色まで塗った絵に「ポーズがダメ」とダメ出しするバカのことはどう思ってんだろw

973 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 13:46:31.72 ID:Fi6nZiRs0.net
>>970
どうぞ心配なさらず、ゆっくりと お立てください(^^
西野信者が 「スレ埋め工作」 に必死ですが、たとえ このスレが埋まっても、
新スレさえ立てば、検索で簡単に見つけることもできるのですから…

あと、378(番号間違い)スレを立てた信者も、新スレが立つと即行で URL を貼って、
自分のオナニースレに 本スレ住人が来ないよう半狂乱の防御策に出るので、参考()になりますし

それにしても、『匿名に隠れるな、卑怯者!』 と わめく西野信者が、
誰よりも その匿名にコソコソ隠れながら、スレ埋め工作している大矛盾こそが、
連中の異常性の何よりの 「証拠」 になっていることに、なぜ気がつけないのかw
(新スレが立つごとに、いの一番でゴミコメも投稿してますし)

974 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 13:51:49.13 ID:Y6t9AmoG0.net
>>973

ありがとうごさいます
おっしゃる通りですね!

975 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 14:22:36.68 ID:eoWmZtlz0.net
>>973
馬鹿、そいつもヲタがなりすましてんだよ。
勝手に人になりすまして「申し訳ない、確かにその通りです」
とか「西野に嫉妬してつい話を盛ってしまいました」だとか書く
いつもの手口だっていい加減気づかないものかね。
>>969>>576と同じ奴だよ。
次スレ立てると言っといて放置して、他の人が遠慮して
立てないでいる間にこのスレ埋めるつもりの糞だから。

あと、あなた一人だけヲタスレに特攻してるし、正直どうかと思う。

976 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 14:37:09 ID:Fi6nZiRs0.net
>>975 「馬鹿、そいつもヲタがなりすましてんだよ」
たしかに、その可能性もありますよね
なので自分のコメントも、「相手が この板の住人でも、信者の成りすましでも、関係ないように」
書くよう心掛けています (よく 973 をお読みいただければ分かるかと思います)

あと、自分が 378スレにコメントしようがしまいが、すでに この板には あの信者による工作スレが
何度か書きこまれているわけで、それについて 「自分に」食ってかかるのは的外れではないかと

「荒らしに構うな」 が通用したのは、2chの ごく初期だけの話です
過剰にレスするのは論外ですが、適度に相手に釘をさして不快を表明すること…
誤解を恐れず言えば、「適度に荒らしを遊んでやる余裕を 住人が持つ」 ことが、
長期的にはスレの治安を自発させるのでは? と(自分は)考えています

977 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 14:41:00 ID:Y6t9AmoG0.net
>>975

馬鹿は言い過ぎたと思いますよw

978 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 14:51:25 ID:Fi6nZiRs0.net
>>975 (追記)
そもそも >>974 は、自分のコメントの 「西野信者の スレ埋め工作自体、無駄w」
「378(番号間違い)スレは、信者のオナニースレ」 「西野信者は、匿名にコソコソ隠れる卑怯者」
という指摘について、『おっしゃる通りですね!』 と レスしているわけで…
これで正体が 『西野信者の成りすまし』 だったら、それはそれで大笑いなのでは?w

「成りすましを成功させるために、自分の身 削りすぎだろww」 という意味で

われわれ 西野ファンは、相手が誰であろうと 「正しい情報・正しい指摘」 だけを書いていけば良いのです
そうすれば、信者が勝手に自爆するだけの話ですからw

979 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 14:52:41 ID:ALDhVaZr0.net
>>949
信者自ら欲しくも無い子供にチケットを押し付けようとしていることを認めているよw
教祖様は「欲しくも無い物をよこすな」というお考えなのにねw
こういう信者がいるのをみると「映画を観たいという子供にチケットを贈りたいという大人を繋ぐ」
という西野さんの理屈も建前にしか見えない。あ、最初からとってつけたようなもんだったかw

>ただ、全てのスクールが支援されるわけではなくて、やっぱり残ってしまうところもあるんですね。
被災地の復興支援とかで地域によって差が出てしまっているとかなら問題だが、
これは西野さんと信者が「子供たちに映画のチケットを贈る俺カッケー」をしたいがために、
仕事先とかのつてを利用して子供にチケットを半ば押し付けているだけじゃん
映画なんて娯楽なんだから観たい人が観ればいいだけの話。観ていない人がいるからって気にする必要なんて無いだろ
信者のエゴ、わがままを正当化しているだけ

980 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 14:57:24 ID:ALDhVaZr0.net
>言い方悪いけど、割とお金ある人が高額な授業料払って子供に学歴をゲットしよう、と思ってくるところだよ。
>僕の塾は、大半が「勉強に関係ない」ことには反応しないんです。
一応塾の教師なのに客であり教え子を見下すような発言はどうなんだか
確かに親に勧められて小学受験とかをする子供も多いだろうけど、
そういう子供はみんな親の指図でいやいや塾に通っていると思っているのかね
最終的には子供の意思が大切だし、やる気を持って勉強に励んでいる子供だっているんじゃないの?

学歴を貶す信者もいるけど学歴だってその人の立派な経験、経歴だ
子供にいい学歴をと親が考えることそのものを否定するのは違うだろ
無論、経歴に過ぎないし最終的にどうなるかはその人次第だが

この文を読んでいると親に勉強をさせるために連れてこられたような子供ばかりだから
勉強に関係ない事には反応しない、と言っているようにも見えるわ
塾なんだから塾にいる間は勉強に集中しているだけだろ。そのために来ているんだから
それにそういう子供だって四六時中勉強しかしていないわけじゃない。プライベートで趣味や楽しみだってあるだろ
単にこの先生が勧めた内容が子供の興味に合わなかっただけだろ

映画を勧めるのは勝手だがチケットを上げて観たい子だけ行けばいいんじゃない?
あ、それだと観客数が増えないからかw
自分の浅はかな思い付きを子供に押し付け、なおかつ「うちの生徒たちは勉強に関係ない事には反応しないからな」
と子供のせいにしたような言い訳を用意してまで自分の行いを正当化しようとするのは反吐が出るわ

981 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 15:06:37 ID:nqmQsDsm0.net
>>979
確かにそう思う。

982 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 15:07:25 ID:zuWbqSyO0.net
>>979-980
信者なるものはいないってのと。
ここ来てるのもアンチじゃない1人(=性技)と他にはアンチ(=馬鹿)しかいない。

それをFacebookで言えよ。

匿名で名が出てる者を貶すのは糞。
馬鹿なのか?

983 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 15:08:02 ID:nqmQsDsm0.net
性技w
センスあるね

984 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 15:08:17 ID:T4FKOisg0.net
>「荒らしに構うな」 が通用したのは、2chの ごく初期だけの話です
過剰にレスするのは論外ですが、適度に相手に釘をさして不快を表明すること…
誤解を恐れず言えば、「適度に荒らしを遊んでやる余裕を 住人が持つ」 ことが、
長期的にはスレの治安を自発させるのでは? と(自分は)考えています

さり気なく構わせる方向に持って行ってるつもりかw
「荒らしに構うな」はいつの時代も不変だよ。
いかにスルーを恐れてるかという証だな。

985 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 15:12:09 ID:nqmQsDsm0.net
>>984
ですね
構わずにいられない馬鹿が、荒らしに構う自分を必死に正当化して
荒らしの狙い通りに釣られているのに気づかない馬鹿

986 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 15:22:39.23 ID:Fi6nZiRs0.net
「新スレが立てられない」 という話が多かったので、勝手ながらスレ立てをさせていただきました
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1584857853/

20年近く 2chにいますが、実は初めてのスレ立てだったので、おかしな所もあるかも?
その際は、どうか ご容赦ください<(_ _)>

987 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 15:27:04.63 ID:7I4hulox0.net
>>984
うるせえなアホ。的外れな言いがかりやめろや!
スレ立ててやったからありがたく使え!!

988 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 15:28:16.38 ID:nqmQsDsm0.net
>>986
おつw

989 :通行人さん@無名タレント:2020/03/22(日) 15:28:47.96 ID:Fi6nZiRs0.net
新スレの先頭の 「テンプレ」ですが、事前にコピペしておいて 比較的ポンポンと連続投稿したつもりでしたが、
西野信者によるジャマが入ってしまっていますね… (見苦しくて、申し訳ないです)
なにか もっと良い方法があるのかな?

いずれにしろ、初のスレ立てが この板で良かった
長年いろいろな板を見てきましたが、この板の雰囲気が 五指に入るほど好きなのです

総レス数 1001
609 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200