2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 380

793 :アメブロ(1/2):2020/03/19(木) 19:36:09.90 ID:NIbKjBHz0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1390601757810849
一生懸命作ることは許されるのですが、
一生懸命作ったものを一生懸命届けようとすると「銭ゲバ」扱いされます。
だけど、そんな声は無視。
一生懸命届けます。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12583279656.html
丁寧に作って、丁寧に届ける by キンコン西野
2020-03-19 15:30:29

舞台『たけしの挑戦状 ビヨンド』の稽古の毎日です。
稽古の回数を重ねるごとに、役者さん&スタッフさん、
そしてヨーロッパ企画さんのことが好きになります。

次の夏で僕も40歳になるのですが、依然として「文化祭」に恋をしていて、
「皆で作ったものを発表する」は、まだまだ止まる気配がありません。

道楽を仕事にしているものですから、人様に語れる仕事論があまり無いのですが、
それでも、経験を重ねて身についたことは、いくつかあります。

そのうちの一つが『丁寧に届ける』です。

現在、映画『えんとつ町のプペル』(2020年12月公開)のクラウドファンディングを実施しています。
映画『えんとつ町のプペル』を見たい子供達(施設)と、
子供達に映画『えんとつ町のプペル』を贈りたい人を、
クラウドファンディング上でマッチングさせてもらっています。

僕に何の経験もなかったら、「映画公開に向けて告知を頑張って、
1人でも多くの方に劇場に来ていただく」という方法をとっていたと思います。
僕に何の経験もなかったら、「映画を『ギフト』にして、
映画公開の9ヶ月前から子供達に届ける(予約をとる)」という方法はとっていなかったと思います。

何度も挑戦を繰り返して、たくさんの想いと、たくさんの人の生活を背負うことで、
ようやく搾り出した(こういった)生き残り戦略の数々は、
僕が手掛けている仕事以外にも転用できることがあると思うので、
時間の許すかぎりシェアしていこうと思っています。

映画『えんとつ町のプペル』のプレゼントを受け取ってくださる団体や、
プレゼントを贈ってくださる方々は、随時募集しています。

↓↓↓

総レス数 1001
609 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200