2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 380

1 :通行人さん@無名タレント:2020/03/05(木) 11:25:02.64 ID:uOWBjaUk0.net
前スレ:
キングコング西野公論 379
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1582014977/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
(deleted an unsolicited ad)

652 :通行人さん@無名タレント:2020/03/17(火) 19:43:38.03 ID:65kzF58g0.net
>>633
結構大きなニュースだな、というか3年とサービスがもたなかった理由はなんだろう
かつてイベント遠征費やクラファン投資費用、果てはお年玉までクレクレしたサロンメンバーを何人も見かけたな
(余談だが乞食行為は軽犯罪法により罰せられることがある)
あと西野さんの五反田運賃もポルカだった

653 :通行人さん@無名タレント:2020/03/17(火) 20:00:44.82 ID:Dkc+Ys0t0.net
>>651

軸足抜いてる方は、出ても出なくてもいいものだから。

イイワケ云々の話でなく。

あと、匿名なら褒めろ。
恥知らずが。

654 :通行人さん@無名タレント:2020/03/17(火) 20:01:31.90 ID:Dkc+Ys0t0.net
>>652
お前の余談はどうでもいい。

655 :通行人さん@無名タレント:2020/03/17(火) 20:07:52.23 ID:shmLKU/60.net
>>653
批判はFacebookでお願いします

656 :通行人さん@無名タレント:2020/03/17(火) 20:25:39 ID:Ixbm92Qd0.net
>>655

匿名で名が出てる者を貶すのは糞ですから大丈夫です。

匿名→匿名、これはOK
匿名→名指し、これは駄目

違いを理解しろ。

657 :通行人さん@無名タレント:2020/03/17(火) 20:28:46 ID:shmLKU/60.net
>>656
Facebookでお願いしますね

658 :通行人さん@無名タレント:2020/03/17(火) 20:44:31 ID:RBaw3rUe0.net
何でこいつそんなにFacebookにこだわるん?

659 :通行人さん@無名タレント:2020/03/17(火) 21:04:48 ID:g1G8aW7u0.net
サロンって人を腐敗させてしまうんだな、れっきとした主従関係が存在するから。
そんな閉ざされた世界にどっぷり浸かってるから、ごくたまにテレビに出ても変な雰囲気になって、またサロンに閉じこもってしまう。

660 :通行人さん@無名タレント:2020/03/17(火) 21:09:38 ID:Dkc+Ys0t0.net
>>655

>>656 が自分が過去に書いた内容なので読むように。
ってことと656はアンチの過去レスコピペ真似してる輩。

655の ID:shmLKU/60 と
656の ID:Ixbm92Qd0
同一人物(自作自演)くさいですね。

匿名の輩に言ってるのを批判はFacebookで、ってこんな馬鹿いないでしょ。
わざとらしい。

661 :通行人さん@無名タレント:2020/03/17(火) 21:10:47 ID:Dkc+Ys0t0.net
>>659
>存在するから

しませんよ。

662 :通行人さん@無名タレント:2020/03/17(火) 21:28:09.15 ID:shmLKU/60.net
>>660
自作自演とか意味のわからないこと書かないで下さい

663 :通行人さん@無名タレント:2020/03/17(火) 21:53:34.06 ID:TZmdw8jH0.net
>>614
話そらしてんじゃねーぞクズ。

> 元から欠けてて、差し歯、でしょ。
> あたかも歯が欠けたような言い方するなよ。

当事者がはっきりと
「西野さんに前歯折られた」
「マイクで折られた」
「前歯が散った」
と言ってるんだが。
お前は「元から欠けてた」とか大ボラ吹く恥知らず。

664 :通行人さん@無名タレント:2020/03/17(火) 21:53:55.27 ID:EhVr3bMt0.net
>>661
そうそう存在するのはビョーキくんのビョーキだけ
西野アンチなんてもんも勿論存在しない

確かなのはビョーキくんがビョーキって事だけだよね
今日も張り切って荒らしてるね〜
ビョーキじゃなきゃ荒らしなんて事10年以上出来ないからやっぱりビョーキくんはビョーキだね!!

665 :通行人さん@無名タレント:2020/03/17(火) 23:09:10 ID:Qy+U6bRh0.net
>>663

お前の妄想や連想でスペース埋めないで下さい。

そこは、なるほど、さすが西野はMCとして優秀だなというような感想で大丈夫です。

666 :通行人さん@無名タレント:2020/03/17(火) 23:12:12 ID:Qy+U6bRh0.net
>>664

別に張り切ってませんけどね、ビョーキくん。

そんなにビクビクしないで下さい。
あまり調子に乗らない方がいいですよ。

667 :通行人さん@無名タレント:2020/03/17(火) 23:14:30 ID:Qy+U6bRh0.net
>>662

人が使ってた言葉のコピペ、真似は駄目ですよ。
自分の言葉で書けないんですか?

668 :通行人さん@無名タレント:2020/03/17(火) 23:18:14.58 ID:EhVr3bMt0.net
>>666
ビョーキくんまた真似っこ?
ホントバカのひとつ覚えと言うか…

まぁビョーキだからね不治のヤマイだから仕方ないねなんせビョーキだから

ビョーキくんはビョーキだからビクビク震えてるんだね
カラダがビクビク震えるビョーキかぁホントご苦労さんです

張り切って頑張ってね!!

669 :通行人さん@無名タレント:2020/03/17(火) 23:25:26.25 ID:GuQVGbsQ0.net
>>665
歯を折られた当事者のブログすら妄想扱いするなんて
イヌコネクションに失礼だと思います。

670 :通行人さん@無名タレント:2020/03/17(火) 23:35:51.10 ID:Dkc+Ys0t0.net
>>662-669、この辺、全部アンチ。
同一人物っぽい。

671 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 00:31:21 ID:O+LfRC110.net
>>663

当事者が、
「MCがキングコングの西野さんでした!!
おいしくしていただきましたっ!!
いじってもらっちゃいました!!!」
「ウケたなー!!」
と言ってるんだが。

>>351で
「言い終えぬうちに
マイクで思いっきり杉浦の口を殴る西野。ゴン!と響く鈍い音。
口元を押さえた杉浦、差し歯を手の平に乗せ
「なんかいま…差し歯が欠けた…」
アシスタントの武田あやな
「えぇーーーっ!!」」

カッコ内はコメントなのでそのままとして(「なんかいま…差し歯が欠けた…」
「えぇーーーっ!!」)、
独自に付け加えた
マイクで思いっきり杉浦の口を殴るとかの部分。

そもそも、マイクで思いっきり殴るか、
そもそも思いっきり殴ったら
「おいしくしていただきましたっ!!
いじってもらっちゃいました!!!」
「ウケたなー!!」
ってならないですよ。

「思いっきり殴った」のではなく、「おいしくいじって」るからウケたのですよ。

見てたけど、マイクインタビューでマイク向けるのが行きすぎて口元ぶつかる、という面白いシーンでした。
だから「ウケたなー!!」なのです。

嘘はダメですよ。
というか見てないのに見たように書いちゃダメですよ。

672 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 05:15:17.17 ID:HaT1qk2S0.net
ビクビクフェイスブック野郎、他の人に成りすましてまで嘘ついたね
普段は「違います」しか言えない反射的で、短い低能レスで汚すのにベラベラ長いやん

よほど西野さんが前歯折ったこと認めたくないんだな
ビクビクフェイスブックの中では西野さんは優しい設定で夢を壊したくないんだろうか

673 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 05:34:25.63 ID:smzFVYF10.net
>>670
はずれ

674 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 08:04:03 ID:O+LfRC110.net
>>673

全部って言ってるのであなた=アンチ、がはずれと言えるものではないでしょ。

675 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 08:08:40 ID:O+LfRC110.net
>>672

当事者から、
「MCがキングコングの西野さんでした!!
おいしくしていただきましたっ!!
いじってもらっちゃいました!!!」
「ウケたなー!!」

676 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 08:22:40.89 ID:EULcclfe0.net
>>671
結局あんたの主張は以下のどっち?

・偶然マイクが口に当たった程度で、西野は全然力を入れてなかった

・力を入れてマイクを口にぶつけはしたが、それは後輩をおいしくする為だから
 別に悪いことじゃない

677 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 08:24:58.53 ID:bv8NEjMx0.net
やるやる詐欺が生命線だったのに
ガチで数字が出る興収でディズニー倒すとか
西野さんどうしちゃったんだろう
サティアンで持ち上げられてるうちに
自分の実力を見誤ったか
なんにせよ年末が楽しみだ

678 :【Voicy 10月18日 ヘベレケ放送】1/3:2020/03/18(水) 08:46:30.70 ID:EULcclfe0.net
【Voicy 2019年10月18日】キンコン西野のヘベレケ放送
・酔っちゃった
https://voicy.jp/channel/941/58693
(※note掲載の文字起こしを元にこちらで誤字脱字などを修正したものです)

どうもこんばんわ、酔っ払いのキングコング西野亮廣です。
今夜は「キンコン西野のヘベレケ放送」と題しまして、
えーとー…非常に酔っ払っている西野がですね、酔っ払ったままですね、
思っていることをベラベラと喋る放送とさせていただきたいと思います。

今はですね、大阪にいて、時間で言うとまだ8時まわったとこなんですけど、
こんな時間からもうわたくし結構ベロンベロンに酔っ払っちゃってて。
ちょっと今日は仕事が早めに終わって、前々から決まってた会食がすごく楽しくて。
結構 大先輩と、御歳(おんとし)80まわられてるくらいの先輩とですね、
ご飯をして、今帰ってきたとこです。

その大先輩はなんですかね…僕はべつにペーペーの表現者のひとりですけど、
経営者として非常に尊敬している先輩で、そういうかたの話を間近で聞けて、
ほんと楽しいなぁと思って、気分良くなって酔っ払ったまま…(笑)
…配信しちゃってるんですけど。

先輩の話も聞きながら、一方で、毎日いろんなお仕事をさせていただくんですね。
そうすっとですね、やっぱり、んー……こんなこと言うとアレですけれども、
優秀な人とそうじゃない人の差がすごく如実に出ていて。
優秀なビジネスマンと、三流ビジネスマンの違い
っていうのは、
結構…目の当たりにするんですね。

優秀じゃないビジネスマンの人に総じて言えることはですね、
もうホントに…自分の取り分しか考えない!
これはなんだろな…ビジネスマンに関係ないな…
自分のことしか考えない人っているじゃないですか。

たとえばそうだな、んー…よくあるんですけどね、
んーとー…僕で言うとね、たとえば本を出すんですね、
仕事相手の人とか、その場に居合わせた人に、
「この本売れてるんですか?」って聞かれるんですよ。
いや、正直僕の本は売れてますよ! 売れてますけど…
売れてなかった時に、「いや、売れてないです」って言った時に、
その先の展開を考えてた?って思うんですよ。
随分どえらい空気になるけれど、その空気を取り返すだけの言葉、
あなた用意してた? って言うと、多分用意してない。
単純に、自分がその瞬間 聞きたくなったから聞いちゃったっていう。

679 :【Voicy 10月18日 ヘベレケ放送】2/3:2020/03/18(水) 08:49:35.37 ID:EULcclfe0.net
>>678続き)

それはビジネスのところでも結構見れてですね。
明日のオンラインサロンで書こうと思うんですけれど…
結構おっきい話というか、いい条件の仕事のオファーが来たんですね。
僕は何をもっていい条件としているかと言うと、べつに、なんだろな…
その瞬間のおっきさなんかどうだっていいんですよ!
それがべつに大学生が持ち込んできた話でもいいし、
上場企業の誰それさんが持ち込んできた話でも、
どうだっていいんですよね。
その先におっきくなっていくかどうかってところを見てるんです。

それで言うとね、ちっちぇー仕事だなって思うのは、
オファーしてきた人が総じて自分のことしか考えてない。
つまるところ自分の取り分しか考えない。
よくあるのは僕に対して条件面で結構マウント取ってくる人いるんですね。
これがほんと…バカだな、と僕は思っているんですけど、
持ちかけてきて、向こうの方が条件が良すぎるっていう状態で、
こっちに話をふっかけてくるんですね。

そうすっと僕、べつに…なんだろな、お金に困ってるわけでもないし、
人脈に困ってるわけでもないので、まずその話は乗んないですね。
「あっそう!勝手にやってください」って言って、ま、乗んないんですよ。

あと、それよりも何よりも、僕どころか僕のチーム全員そうなんですけど、
マウント取ってくる人の話って乗んないんですよ。
それはなんでかって言うと、こっちの条件が悪いっていうことではなくて、
マウント取ってくる人は伸びないな、と思っちゃうから。
この人、どこでもこういう仕事の仕方をしていて、
要はちょっと若干恨まれたりだとか…してるんだろうなって。

もうちょっと掘り下げたところで言うと、
やっぱマウントを取る人って伸びないなと思うから。
だって愛されないんだもん。
そうすっと応援者が少ないから。
つまり、都度都度、振り込め詐欺みたいなことしなきゃいけない。
つまり毎度毎度、人のことをちょっと騙さなきゃいけない
滅茶苦茶コスパの悪い仕事してるなって思ったときに、
ちょっとビジネスマンとして三流だな、と思っちゃうから。
この人と組むことがそもそも時間のムダだなと思っちゃうから、
マウントを取ってくる人とは組まないようにしている。

680 :【Voicy 10月18日 ヘベレケ放送】3/3:2020/03/18(水) 08:52:38.76 ID:EULcclfe0.net
>>679続き)

なので、Win-Winがデザインできていない人っていうのは、
ほんとに…能力が低い人としか仕事ができないだろうし、
マウントを取ろうとしてくる人っていうのはマウントを
取れる人としか仕事をしないから結局大きくなっていかないから。
コスパ悪いよねって話ですね。

やっぱり仕事ができるなーって思う人は…
要は、僕と組んだら基本的にあなたメチャクチャ得しますよ、
っていうか、あなたのことをすげぇ考えてるなっていうのは… 
考えた上でちゃんと自分が勝つように設計しているっていう。
ま、そこに尽きるなと思うんですよね!

まず主語は「あなた」で、「あなたを勝たすためにこれをやりたいんです。
ついでに、僕、勝たせてくださいね」って。この順番。
僕が勝たないと活動が止まってしまうから、当然、
僕が勝つようにはデザインしているんですけれども。
優先順位としては絶対に「あなた」があるっていう!

ほんっと、これがなんかね、いろんな人見てるとやっぱり…
明日のオンラインサロンで「こういうオファーがありましたよ、
こんな条件でしたよ」ってことをサロンに投げますが、
その条件見たときに、「そりゃあ西野は、このオファーを
持ってきてくれた人に対しては、むちゃくちゃ応援するだろうな」
っていうぐらいの条件でオファーを出してくれてるので、
多分、向こうの取り分デカくなるんですよね。
そっちの方が賢いなと思いますね。

ポイントはやっぱり、自分のことは二番目、三番目に置いておいて、
当然自分が勝つようには設計しなきゃいけないんだけど、
まずは相手を勝たす、ですね。

まずは相手を勝たすっていう人としか優秀な人は仕事をしようとしないので、
自分の取り分を先に取っちゃう人っていうのは、自分の取り分を先に
取れるような相手としか仕事をできないから、結局仕事の規模は
ちっちゃくなるから、あんまりコスパは良くないですよっていうことを
今日の帰り道に思いましたので、こうやって配信させていただきました。

ちょっと酔っ払ったまま、まとまりないまま配信しちゃって
申し訳ないですけども、えー、今夜はこんな感じです!
というわけで素敵な夜をお過ごしください。西野亮廣でした。
酔っ払っちゃっててゴメンなさーい。

681 :【Voicy 3月16日 自慢の後輩】1/5:2020/03/18(水) 09:09:45.97 ID:EULcclfe0.net
【Voicy 2020年3月16日】キンコン西野の自慢の後輩
・アイツは凄い!
https://voicy.jp/channel/941/74244

この放送はサイシキ…?サチ…ヒサ…さんの提供でお送りします。
これ読み方合ってんのかなー? むっちゃくちゃ難しいな読み方が。
才能の「才」に、計算式の「式」に、……ユウ…に(笑)、
久し振りの「久」ですね。
サイシキ…サチヒサさん…ちょっと読み方間違ってたらごめんなさい。

去年ですね、パリのエッフェル塔でおこなった個展の
製作の裏側を追ったメイキングムービーがですね、
今朝、西野亮廣エンタメ研究所の公式YouTubeチャンネルの方に
アップされました。

この映像はウチのインターン生の小田っちが作ったものなんですけど、
んー…ウチのスタッフだからといって贔屓するつもりはなくてですね、
冷静に見てクオリティはまだまだなんですね。

一応僕はそれなりに厳しい世界で20年近く生きていて、
結果を出せずに夢半ばで辞めていった連中を山ほど見てきていて、
彼らが叶えることができなかった想いも背負っているし、
今現在ね、一緒にエンタメで世界を獲りにいってる、
んー、言ってしまったら「西野と一緒に仕事をしている」と
紹介されることがあるスタッフ…さんたちのですね、
信用の問題、ブランドの問題もあるので、
やっぱり軽々しくこの映像が最高だとは言えないんですね。

んー…まだまだですね、話にならないです。
事実…(吹き出す)…なんだろな(笑)
インターンの小田っちからですね、最初に動画が送られてきた時は
ほぉんっとにヒドくて、も、ズッコケたんですけどー(笑)

んー、エッフェル塔で撮った素材をですね、
「多分こんなんじゃないの?」みたいな感じで雰囲気で繋いだだけで、
そこには視聴者さんの感情曲線がデザインされていなかったし、
映像とか音の切り替わり?そのタッチがもうメチャクチャ乱暴で。

682 :【Voicy 3月16日 自慢の後輩】2/5:2020/03/18(水) 09:12:49.46 ID:EULcclfe0.net
>>681続き)

「こいつはもう車の運転もセックスもヘタなんだろうなー!」
って感想を持ちました(笑)
セックスがヘタってのは結構僕は言いますね。
「お前セックス、ヘタだろう」みたいなことは結構言うんですけれども。
要は一方通行の表現をする人に対して結構そういうことを言うんですが、
ま、そういう感想を持ちました!

で、その動画を受けてね、「そうじゃないよー」とか
「ここはこうして、ここはこうした方がいいと思うよー」
っていう指示を伝えたらですね、その小田っちに。
もう、そこだけをその通りに直してきて。
その…AをA´にしなきゃいけないってことは、
BもB´にしなきゃいけないんだろうなー、みたいなことを
汲み取らないんですね。
指示に含まれているそういった部分をですね、まったく汲み取らない。
もう言われたところだけ言われた通りに直すみたいな。

で、エッフェル塔の個展をやったのってね、去年の10月なんですよ。
会社としても実はこの個展にはですね、結構な予算をつぎ込んだ
おっきいプロジェクトだったし、
ま、それなりに話題にしたかったはずなんです。
そのためのメイキングムービーなんで。

だから個展終了後ですね、まだ「キングコング西野が
日本人で初めてエッフェル塔で個展をしたらしい」
という噂が回っている時にぃ、まだ熱が残ってる時に
この動画を発表するはずだったのに、いつまで経っても出来なくて。
結果…5ヶ月もかかっちゃった。
もはや、もう今 出してもなんの広告効果もない。
もう内々で、身内が「ああ、こんなことやったねー」って
思い出すだけの、ただの記録映像です。

で、5ヶ月待っただけのクオリティでもない!
ほんっとーに要領が悪くて。
ほんとーに不器用な奴だなーということを思いました!

683 :【Voicy 3月16日 自慢の後輩】3/5:2020/03/18(水) 09:15:56.11 ID:EULcclfe0.net
>>682続き)

でもですね、このインターンの小田っちが、素晴らしかったのは…
…腐らなかったんですね!
この5ヶ月のあいだ、腐るタイミングはおそらく何度も
あったはずなんですよ。
実際、腐りかけたタイミングもあったはずなんですよ。

要領が悪くて不器用な奴なんだけれども、
「西野の時間を奪ってしまっている」っていう
申し訳なさみたいなものはずーっとあったはずで。

あと小田っちの同期が横でどんどんどんどん結果を出していって、
新しく入ってきた小田っちよりも後輩がですね、
早速ブイブイ言わしていたりする。
そんな中、自分だけがいつまで経っても西野の期待に
応えられないっていう状況で……まぁ逃げ出したくも
なっただろうなーっていうことを思いました。

でね?僕が今作っている新作の絵本『みにくいトーマス』、
そこに出てくる主人公のトーマスっていうモンスターがですね、
まぁ口下手で、不器用で、鈍くさくて、だけど腐らない、
ま、小田っちみたいな奴なんですね。
主人公のキャラ設定とかぶるって、つまるところですね、
応援シロがあるってことじゃないですか。

小田っちから送られてきた映像を見て、
「なぁんだよコレ!?」ってマジでなんっっ回!も思いましたし、
えー…だけれども、「こう伝えたら小田っちに伝わるんだろう」とか
「じゃあこの角度から言ってみたら伝わるんだろうか」
といったことを、もうずっっ…と頭抱えて、
「小田っちこうしてみたらー?」みたいなことを
提案し続けたんですね、5ヶ月も。
これ、僕だけじゃなくてウチの会社の上の人間みんな
提案し続けたんですね。5ヶ月間もですよ!?

こんっな奴の代わりを…ロボットやAIができるわけがない!
ロボットやAIっていうのはもうちょっと要領いいし、
もうちょっと優秀だし、もうちょっと…こっちの仕事を
減らしてくれるんで。
小田っちと仕事すると…仕事増えるんですよ!

684 :【Voicy 3月16日 自慢の後輩】4/5:2020/03/18(水) 09:19:00.27 ID:EULcclfe0.net
>>683続き)

だ・け・れ・ど・も、「どうやったら小田っちに伝わるかなー」
とかいうことを思わせたわけじゃないですか、僕らに。
それって今の時代、ほんっとーに素晴らしい才能だと思います!
僕らが応援をやめなかったのはね、小田っちが何があっても
腐らなかったからだと思います。

この春から小田っちは一旦外の会社で働くらしいんですけれども、
ま、外の世界もちゃんと見てみたいっていうことでね、
すごくイイことだと思ってます。
多分あの調子だと…まぁ社会に出たらまぁまぁ最初
苦戦するんだろうなぁっていうのは…(吹き出す)
まぁ容易に想像つくんですがぁ…(笑)

でもね、もちろん僕らの会社はいつ小田っちが帰って来ても
歓迎するし、その時にちゃんと成長が確認できるように
「お前、ちゃんと成長してんだろうな?」っていう
成長が確認できるように、えーと…不器用で要領の悪い
インターン生が5ヶ月かけて作った、この不格好な映像作品は
ボツにせず、世の中に残しておきたいということを思いました。

ホントはボツっすよ?
ホントはもう…僕、仕事相手でこんな映像上がってきたら
「ダメだ!」って、「5ヶ月かかろうが予算いくらかけてようが
そんなん話になんねぇ、ボツだ!」とかって平気で言うんですが、
これはね、成長が確認できる素材として残しておいた方がいいなと。

そういう判断の元ですね、YouTubeの西野亮廣エンタメ研究所の
公式チャンネルの方にですね、えー…インターン生が…(吹き出す)
5ヶ月かけて作った…もぉホンットに…(笑)
お恥ずかしい作品ではございますが……残しております。
えー、小田っちが一生懸命作りました、ぜひご覧ください!

685 :【Voicy 3月16日 自慢の後輩】5/5:2020/03/18(水) 09:22:04.47 ID:EULcclfe0.net
>>684追加)

◇りのかた@髭の工場長 @sennzu_kuririn
 キンコン西野の会社って一人一人が自主性を持って
 動いている感がすごい伝わってくる。
 喋り方のうまさにもよるんやろうけど。
 どうやったらそういうチームを作れるんやろ

└◆西野:リーダーが酔っぱらう!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1239329429869875201

◇セトちゃん @setochan_877
 僕にとって唯一の同期。おだっちの話。
 こんなの泣く。
 西野さんってほんとにかっこいいな。

└◆西野:だから、めちゃめちゃモテるのよ。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1239349939441827841

◇小田周介 @shusuke0726
 西野さん。ありがとうございます。
 今日のVoicy、一生のお守りにします。

└◆西野:お前、セックス下手だろ!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1239361892226744320
 
(deleted an unsolicited ad)

686 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 09:43:58.71 ID:BHGloipH0.net
西野のダメなところは、いわゆる出来る部下だけを求めることだな。
自分の指示の甘さは棚に上げて一を言えば十理解するような人材を求めてる。
自分の説明不足、指導力不足を部下の能力のせいにする典型的なダメ上司だよ。

687 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 09:59:06.42 ID:BHGloipH0.net
例えば、社会経験のない学生にプロのクオリティーやレスポンスを求めるなら、それなりの丁寧な指導や指示が必要なのにそれに気づいていない。
西野の下に社会人の男がつかないのはそういうところだろ。
学生や女性をメインにしてるのは反論を恐れてるからではないかな。

688 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 10:13:37.19 ID:FfNR3BjV0.net
西野さん的に愛の鞭のつもりで書いてるんだろうけど言葉選びがハラスメントの域だな
まあインターン本人は感謝してるみたいなので、外野が言うことじゃないのかもしれないが

あと西野さん仕事は大きさで選んでないって言ってるけど、具体的に何を断ったんだろう
仕事を自分で選べるほど裁量と計画性があるならとっくに去年のプペルホテル出来てるはずだよな
百貨店で専用グッズも売ってオープンは「2019年初夏」と宣伝してたのに一体どうしたんだ

689 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 10:28:57.15 ID:bv8NEjMx0.net
尊敬している大先輩と楽しい酒を飲んで、
気分よく酔っぱらってて出てくる話が
恨みにまみれた三流ビジネスマン叩きってとこが
西野さんだよねえ

690 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 11:08:55 ID:2hHffLyV0.net
動画見たけどただのメイキングやん どこでもやってる手法の

テレビで流すテンプレートにしか見えん 情熱大陸やザ・ノンフィクションやプロフェッショナルと同じで

こんなもんになんで半年弱もかかるの? なんで半年弱もダメ出し続けるの? メイキングにクオリティ求めるとか本末転倒にも程がある

そもそもメイキングムービーで話題にしたかったとか意味が全く分からん 専門でやってる人間からすれば裏側なんてこんなもんだし、当たり前の事だし

素人が勝手にプロの真似事して苦労して感動してるだけで、見てるこっちには何にも伝わらん

しかもたいそうにクオリティ語るわりに合間に何本も広告入れる無神経さ 全てが矛盾の塊だ

691 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 11:39:55 ID:HaT1qk2S0.net
「お前セックス下手だろ」と言ってくる上司なんてなかなか見られないレベルのハラスメントだって
セットでオレは上手い、モテる、だもの手つけられんわ
モテマウントでもある、西野さんマジでキモイよ

女だった場合、「アナタ殿方を満足させられてるゥ?下手なんじゃない?」って感じか
加藤紗里しか言わねー

692 :【Voicy 3月18日 人生が好転しない理由】1/4:2020/03/18(水) 11:51:46.40 ID:EULcclfe0.net
【Voicy 2020年3月18日】キミの人生が好転しない理由は○○だ
・○○を安く見積もるな
https://voicy.jp/channel/941/74489

僕ですね、毎日7件とか10件ぐらいのお食事のお誘いをいただくんですね。
「飲みに行かなーい?」みたいなことを。
「いろいろ話を聞きたいので今度飲みに行かない?」ってお誘いですね。
女性からのお誘いっていうよりかは、どっちかって言うと
そういうお仕事の相談に関するお誘いが多いですね。

で、ご存じのかたもいらっしゃるかとは思いますが、
僕、たいしてメディアに出てないくせに、んーと…
意外とね、メチャクチャ忙しいんですよ!

手や体を動かさなきゃいけない仕事と、
脳を動かさなきゃいけない仕事というものがあって、
手や体を動かさなきゃいけない仕事というのは場合によってはね、
何時から何時までっていう労働時間が決められていたりするんですけども、
たとえば新作絵本の構想を練るといった脳を動かす仕事は
起きてる時間のすべてがそれにあてられるんですね。

僕の場合はですね、思いつかないと終わってしまうんです。
ここがすごくおっきくて。
たとえば今僕らはオンラインサロンメンバーのみんなと一緒にですね、
ニューヨークのブロードウェイのミュージカルの準備を進めて
いるんですけれども、ニューヨークのブロードウェイに仕掛けるって
言ったところで、まずそこに耐え得るだけの脚本がないと
進まないわけじゃないですか。すべてのプロジェクトは。
脚本なんて脳作業の最たるもので!
手や体を動かしていればいつか完成するというものではないんですね。

そういう仕事が僕にはいくつかあって、
結論、休日や空き時間なんて…ないんです!
えと、1秒もないんです!
「仕事が終わる」っていうことは…基本的にないんですね。
月〜金まで働いて土日休みっていうことは基本的になくて、
一日24時間、365日、ま、起きてる時間ですね、
はす・べ・て、そういったものにあてられると。

693 :【Voicy 3月18日 人生が好転しない理由】2/4:2020/03/18(水) 11:54:50.41 ID:EULcclfe0.net
>>692続き)

当然、飲みに行こうと思ったら…
なんかの作業を犠牲にしなきゃいけないんですね。
絵本のことを考える時間だったのか、
ミュージカルの脚本を考える時間だったのか、
それとも次のビジネスの構想を練る時間だったのか、
何かしらの時間を犠牲にしなきゃいけないんですね。
僕がその作業を犠牲にしてしまうと明日以降の僕がより追い込まれて
場合によってはスタッフおよびそのご家族のかたにご迷惑がかかってしまう。

で、なんか…ん、こんな話をすると自分を上にあげてるようで
すっごくイヤなんですけれども、こういう、僕と似たような状況で
働いてる人って他にも結構いて。特にチームを養ってる
クリエイターさんとか経営者のかたは大体そうだと思います。

でね? ここからが今日の本題なんですけれども、
なんかこう悩んでいる時とか、上手くいっていない時とかって
上手くいってる人の話を聞きたいじゃないですか。
「飲みに行きましょう」「ご飯行きましょう」と声をかけて
マンツーマンで直接話を聞いて、アドバイスを聞いて
学びたくなる気持ちってすっごい!理解できるんです。
前向きでイイことだとは思うんです。

でもね、そこで白羽の矢が立つ人の時間って……
めっちゃくちゃ高いんです!!…めっちゃ高いの!
んー、僕らは…「僕らは」っていうか、上手くいってる側で
喋ってるのがすごく気持ちが悪いんですけど。

ただ現実問題、僕なんかはホントに多くのスタッフおよびその家族、
そしてファンのかたの人生を背負っていて。
それらを守るために自分の時間を捧げているんですね。

そしてもう一つです!
僕はまだまだ成功していないんで、一旦僕のことは横に置いておいてね?
成功者が持ってる資産で最も高いのは時間なんです!
土地でもなくて車でもなくてダイヤモンドなんかでもなくて。
ザッカーバーグだろうが、イーロン・マスクだろうが、孫さんだろうが、
時間だけは増やすことできないんです、減っていくんですよ。

694 :【Voicy 3月18日 人生が好転しない理由】3/4:2020/03/18(水) 11:57:58.07 ID:EULcclfe0.net
>>693続き)

成功者ってのは、この時間の歩みを少しでも遅らすために、
ごまかすためにお金を払ってるんですね。
移動時間を短くするためにお金を払って乗り物に乗って、
作業にあてる時間を短くするためにお金を払ってスタッフを雇ってるんです。
とにかく時間を買ってるんですよ。
自分のものっすごい高い時間を、ものすごい高いお金で買ってるんですね。

それこそ僕この前、機種変したんですけども、
説明やらなにやらで2時間近く奪われたんですね。
機種変を代行でやってくれる仕事があれば、僕10万円払います!
だって2時間あれば、それこそ講演会1回やれるし。
僕ですらこの調子です!
ここが世の理(ことわり)ですね。

上手くいっている人ほど、つまりあなたが話を聞いてみたいと
思ってるような人ほど、時間はメチャクチャ高いんですね!
自分の1時間を10万円とか100万円とかで買っている人たちなので。

で、「話を聞かせて欲しい」と言って飲みに行くということは
つまるところですね、あなたはそういう人の時間を
3、4時間奪うということになるわけですが、
その分の何かしらを返せますか?っていう話です。

こういう時は数字で例えた方がわかりやすいと思うので
いやらしく数字で例えると、あなたが誘っている人は
場合によっては100万円とか300万円とかを捨・て・て、
あなたと飲みに行くことになりますが、きっと多くの場合
その分は返せない、払えないと思うんですね。

でね? その瞬間に返せないとか払えないのはべつにいいんですけども、
大切なのはそのことを自覚した上で誘ってるか否かというとこですね。
ここが自覚できていない限り、その人があなたに時間を使うことはない!

695 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 12:00:01.92 ID:72518YEU0.net
書き起こしいつもありがとう

マウント取って来る奴はダメだと言いつつ
後輩(部下?)に対してはマウント取りっぱなし
しかもセクハラモラハラ満載

こいつがやたらセックスにこだわるのは
昔付き合ってた女にでも同じ事を言われたことがあるんじゃね?

696 :【Voicy 3月18日 人生が好転しない理由】4/4:2020/03/18(水) 12:01:07.92 ID:EULcclfe0.net
>>694続き)

僕もよくお誘いいただくんですけど、
もちろん9割近くお断りさせていただくんですね。
「すいません、その日はちょっと…」と毎日言ってます!
「じゃあ、いつなら空いてますか」みたいなことを聞かれるんですけど、
厳密に言うとスケジュールで断ってるわけではなくて、
スケジュールNGってのは僕なりの優しさで、本音を言うと
「お前は僕が僕の時間と引き換えに守っているものの大きさに
気がついてないだろ」っていうとこですね。そこでお断りしてます。

自分の取り分のことだけを考える人のことをテイカーと言ったりしますが、
上手くいっている人ほどテイカーとは付き合わないんですね。
んー、蜷川実花さんとか、ホリエモンとか、幻冬舎の箕輪さんとか
SHOWROOMの前田さんとか、けんすうさんとか、オバラさんとか
彼らに誘われたら僕はホイホイついていきますよ?
それは彼らが時間の重さを知っている人たちだからです。

僕、去年、立川志の輔師匠に自分から「飲みに行ってください」って
お願いして飲みに連れてってもらったんですね。
その時はもう、めっちゃくちゃおっきなものを返すことを決めて、
なんなら既に準備して行きました!
立川志の輔師匠の3時間を独占するって、基本的にはお金では買えない、
とんでもなく価値の高いことだから。

今日はね?
人生が好転していない人に向けてお話しさせてもらったんですけども、
結論ね? キミの人生が好転しない理由は
…キミが時間を安く見積もりすぎだっていうとこですね…。

立川志の輔師匠の3時間を独占するのいうのは、
その辺の外車を買うのとはワケが違う!
あなたが話を聞いてみたい人の時間っていうのは、
そんな安いもんじゃない。
そのことを踏まえた上で声をかけてくる人と、
踏まえずに声をかけてくる人の違いっていうのは
いっっっぱつ!でわかるんですね。

踏まえた上で声をかけてくる人の誘いには僕は乗ります!
なぜなら僕の時間よりもその人の未来の方が価値が高いので!
この辺に気をつけてみてください!

697 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 12:06:36.48 ID:E9e0MT+60.net
好転してない人が言ってもな
セックス下手そう

698 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 12:14:42 ID:81piFJwK0.net
長々と何が言いたいのかと思ったら
志の輔と飲んだって自慢がしたいだけかよ
西野さんはオナニーだけは得意だな

699 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 12:19:32 ID:EULcclfe0.net
(※>>696の「オバラさん」はよく聞き取れませんでした)
(※>>692と似たような話↓)

●2018/11/23(新R25インタビュー)
西野:僕の場合、断るときはだいたい「スケジュール的にNGです」って返しますね。
   ただ、そのときに誘う側も配慮してほしいことがあって。
   それは「誘われる側に逃げ道をつくる」っていうことなんですけど。
   たとえば、誰かを飲みに誘って断られたとするじゃないですか。
   空気が読めない人っていうのは、そういうときに
   「じゃあいつなら空いてますか?」とか聞いてくるんですよ!
   いやいやいや、そこは気づいてくれよと。
   その聞き方をされたら、誘われた側はいつか必ずその人のために
   時間を差し出さなきゃいけないことになるじゃないですか。

西野:こっちはもうあなたと行きたくないから「スケジュールNG」っていう名目で
   断ってるのに、それがわからないんですよね。
   もし本当に行きたいけどスケジュール的に難しいのであれば、
   最初に断った時点で「この日なら空いてるんですけど、どうですか?」
   って自分から言いますから。

渡辺:前のめりになってない場合は察しろと。

西野:はい。最低限のマナーですね。そこは汲み取ってほしいです。

渡辺:そういうふうにめんどくさいなと感じた人とは、そのあと距離を置くんですか?

西野:置きますね。もう付き合わないです。
   そこで他者目線を持てない人は致命的だなって思うので。

渡辺:でも、向こうから連絡は来ますよね?

西野:そうなったらもうガンガン無視しますね。特にLINEとかは。
https://r25.jp/article/612182221605589048

●2019/11/07(Voicy「優しい誘い方」)
https://voicy.jp/channel/941/60499

(文字起こし)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1573183205/12

700 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 12:29:03 ID:FfNR3BjV0.net
>>693
いつも乙です。
プペルのミュージカルについてネットから拾った情報で補足(変更になるかもしれないので注意)

主演…小出恵介
期間…9月14日から10月4日まで24回上演予定
場所…ニューヨークの「Theatre ROW(ロウ劇場)」

ロウ劇場はオフ・ブロードウェイ劇場の一つで、建物の中には55〜199座席のステージがいくつか入ってる

701 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 12:29:37 ID:bv8NEjMx0.net
ただ単に西野さんの時間が安く見積もられてるだけだね
んで本人も気付いてるから「ナメんじゃねえ」って愚痴
一日中エゴサして酒飲んでって生活してりゃ気軽に声もかけられるわな

702 :アメブロ:2020/03/18(水) 12:37:51 ID:5m5Saoe40.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12582955743.html
全員クリエイター、全員オーディエンス by キンコン西野
2020-03-18 07:59:01

昨夜、坂上忍さんが自宅まで来てくださって、自宅で『直撃!シンソウ坂上』の収録がありました。
坂上さんと二人で、エンタメのこと、未来のことをガッツリとお話ししたのですが(放送をお楽しみに!)、
その中で、坂上さんの方から「西野くんは、どういうコトをしたいの?」という質問がありました。

この質問には明確な答えがあります。
僕が作りたい世界は「全員クリエイター、全員オーディエンス」です。
もっと言うと、わざわざ僕が作らなくても、遅かれ早かれ、時代はそっちに向かうと思います。

顕著なのがYouTubeで、YouTubeチャンネルは1人につき、
最低1チャンネルは持つ未来にジワジワと向かっています。
次代のSNSはYouTubeでしょう。

ただ、その未来が来たときのリスクはあって、対策は必要です。
その辺の話を始めると長くなるので、そこに関しては、
今日のオンラインサロンの記事で詳しくお話しします。

7〜8年前に「全員クリエイター、全員オーディエンスの時代だ」と言った時は、
「は? 何言ってんの?」と鼻で笑われましたが、今となっては、
「待ったなし」のところまで来ていることは、さすがに、僕の実家の母ちゃんでも理解しています。

こうなってくると、皆がクリエイターになれる(皆をクリエイターにする)素材の価値が
ギュイイ〜ンと上がるので、クリエイターの数を制限してしまうような『著作権』は過去の概念になるでしょう。
(これも7〜8年前から言っているぞ!)

現在、YouTube上には、今年12月に公開される映画『えんとつ町のプペル』のカバー曲が、
たくさんアップされています。
「YouTubeにプペルのカバー曲をアップする→キンコン西野が見つけてシェアをする」
というフローが出来上がったので、『えんとつ町のプペル』の主題歌は「素材」として優秀なのだと思います。

▼ そんな中…

YouTubeを覗いてみると、カバー曲企画から更に発展し、
なんと「映画『えんとつ町のプペル』のテーマソングを勝手に作ってみた」が、
勝手に始まっているではありませんか。

プペルの主題歌は僕が作者・作曲なので、僕が間接的に関わっていますが、
「テーマソングを勝手に作ってみた」は完全にノータッチ!
しかも、プロのアーティストさんが勝手に作ってくださっているのです。

最 高 じ ゃ ん !!

https://www.youtube.com/watch?v=3UN8Tix2UZw
※勝手に作られたテーマソングがメチャクチャ素敵!!

数年前、「自分が積み上げた財産を独り占めせず、
『皆のもの』にしてみたらどうなるんだろう?」という興味から始めた実験は、
蕾となり、今、いろんなところで少しずつ花を咲かせ始めています。

面白くなりそうなので、この実験は続けてみたいと思います。
とりいそぎ、『えんとつ町のプペル』で食っていける人を1万人作ります。
がんばるぞー!おー!!

【追伸】
勝手に作ってみたテーマソングが最高なので、是非、御覧ください。

703 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 12:45:48 ID:O+LfRC110.net
>>702

凄い。
いいよね。

704 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 13:29:02.03 ID:bv8NEjMx0.net
どうせ裏で繋がってるんだろ

705 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 13:38:18.76 ID:3cGCyd7Q0.net
>>682
>その…AをA´にしなきゃいけないってことは、
>BもB´にしなきゃいけないんだろうなー、みたいなことを
>汲み取らないんですね。
>指示に含まれているそういった部分をですね、まったく汲み取らない。
>もう言われたところだけ言われた通りに直すみたいな。

西野さんはよくサロンメンバーは既に理念を共有できているからすり合わせとかが不要で効率的だ、みたいなことを言っているけど、本当にそれができているならこういう事態にはならないよね?
結局ナアナアでツルんでるだけで、思うところなんてバラバラってことだよね。
ま、それが普通だからこそ、すり合わせの努力は怠ってはいけないと思うけどそれができないのが西野さんの限界なんだね。

706 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 14:06:59.10 ID:FfNR3BjV0.net
>>702
西野さんて根本的に自分はクリエイトするのでなく客としてありたいと思っている層が一定数いること理解してるのかな

707 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 15:02:00.76 ID:4cMFruSk0.net
要するに「時間単価数百万円の俺様がお前ら愚民と飲んでやってんだ ギャラは請求しないが、その代わり…分かってるよね?自分が何をしたらいいか」って事だろ?

見返りは身体か間接的なお布施か新規信者の勧誘か 好きなの選ばせてやるよと 

708 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 15:03:25.22 ID:5m4CAYpJ0.net
ここ最近、自分の親を「わからず屋の愚民代表」として登場させる事が多いね。
お母さんから何か苦言っぽい事でも言われたのかな。

3月5日
> キミのお父さんやお母さん、お祖父ちゃんお祖母ちゃんは
> 「お金を銀行に預けなさい」って言うと思う!
> なんっっっにも考えずにね!!!
> これ、ほぼ…洗脳に近いですね。……洗脳に近い。

3月12日
> 僕の父ちゃんとか母ちゃんとかって、
> 1000円使ったら1000円が減るって考えちゃうんです!

3月13日
> 「聞かねー奴はもうしらない、自業自得だ」
> ということを僕はやっぱり言いたくないんですね。
> そこで切り捨てられる人の顔が想像つくんで。
> 僕の父ちゃんとか母ちゃんとかですね。

3月18日(>>702
> さすがに、僕の実家の母ちゃんでも理解しています。

709 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 15:29:17.80 ID:HaT1qk2S0.net
一流ビジネスマンごっこ楽しそうでなによりだけど、
日々、西野様が快適に暮らせるための心得を発表されておられるだけよな

あれはするな
これはするな
あとはわかるな

710 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 15:49:19.12 ID:HW08/0bF0.net
今のTwitter上で一番バズってるクリエイティブ関連は、水木しげるのアマビエを
第一線の絵師たちがこぞって描いたファンアートだしな。トレンド入りまで果たしたし
発注すれば1枚数十万の絵師や漫画家がこぞって描いてるんだから、西野さんにとって
これほど羨ましいマーケティング手法はないだろう。だから「歌ってみた」系で楽をしたい

ちなみに「描いてみた」の企画を立てたところで、西野さんの絵の下手さが露呈するだけだし
一線級の絵師達は六七質と懇意にしているのでなおの事加わらんよ

711 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 16:04:25.02 ID:2ntE7Puk0.net
>>704
工作上等な西野さんだしな。アップした奴がサロン民だったとか
裏でつながっていても正直不思議じゃないわ

>>706
>客としてありたいと思っている層
ディズニーランドをディズニーキャラの着ぐるみを見に行く場所程度にしか考えられないくらいだからね
自分以外の人たちの人がどう楽しんでいるのかなんてこれっぽっちも考えられないでしょ、自己愛モンスターさんには
普通は製作総指揮サマ()がこんなつまらない小細工に走らなくても、作品が面白ければお客さんはそれで満足だし、
それに刺激されて何かを作りたいと考えた人は個々で同人活動とかをするのにな

あとプペルで食っている人を1万人作る発言だけど、たかだか個人が「ぼくのかんがえたプペルのテーマソング」を
作ってネットに配信したとこでどう関係があるのだかな
テーマソングを作った人に西野さんがギャラでも払うの?

712 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 16:33:36.40 ID:5m4CAYpJ0.net
> とりいそぎ、『えんとつ町のプペル』で食っていける人を1万人作ります。

プペルの「歌ってみた動画」の広告収入で食べていけるくらい
再生数が凄く多い人を1万人輩出するとか、そういう事?
いや、一人だって難しいと思うが。

というかプペルに限らず、ある一つの作品の二次創作だけで
食べていける人が1万人もいる状態ってのがお花畑すぎて。
オリジナルの方だって1万人も食わせてないっつーのに。

713 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 17:18:08 ID:4Ksam1STO.net
>>710
まさか1864年から約150年の時を経てアマビエが注目されるとは…

アマビエはアマビコの誤植説があるんだよね

714 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 19:18:26.79 ID:fy+ILsvB0.net
メイキングムービーがすさまじくキモい 来場者数発表時のボランティアスタッフのすごーいとかイェーイがもう憐れにさえ思える

西野手伝っただけのお前らが何を喜んでんだか 観光客がついでに来ただけで、会場借りてチケット手売りしたわけでもないのに

715 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 20:06:11 ID:UeX/tcDdO.net
>>696
西野さんは自分が提案したことに即OK出ずに「検討するのでお待ち下さい」を滅茶苦茶非難してただろうが
相手の気持ちがその今の西野さんの気持ちなんだよ!

716 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 20:18:43 ID:BG5bKq2X0.net
立川志の輔さんにめっちゃ大きなものを返す
プペル1000冊かな?

717 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 20:38:29 ID:HW08/0bF0.net
>>706
西野さんサロンメンバー全員クリエイターなら無給どころか金をとって働かせられると
本気で思ってるだよね…室伏が仕切った「CIRCUS!」という前例があるし、美術館建設
計画は年老いた両親を無休&無給でモギリさせること前提に動いてるからね

718 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 20:43:14.77 ID:HW08/0bF0.net
>>711
実際1月の「歌ってみた」は西野さんの工作だったのバレてるからなw
投稿者の1人が撮影に利用した徳島のカフェは募集開始から動画UPされるまでの数日間、
一日も休まず貸切もなく通常営業してたことが解ってる

719 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 21:30:45.02 ID:O+LfRC110.net
>>397

興奮するな。
絵は西野さんが描いてるから大丈夫ですよ。

720 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 21:31:50.23 ID:O+LfRC110.net
>>718

いや、それじゃわかってないね。

721 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 21:31:51.45 ID:HW08/0bF0.net
西野さんが自身がブログで本文描いてないって言ってるのに…

722 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 21:39:10.95 ID:5m4CAYpJ0.net
>>719
>>676

723 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 22:39:42.08 ID:qbDnLQML0.net
>僕、たいしてメディアに出てないくせに、んーと…
>意外とね、メチャクチャ忙しいんですよ!

とっくにテレビとは距離をおいてる発言とかしてるくせに
こういうところにやっぱ実はテレビ至上主義の名残が出ちゃう西野さんw
あのね、西野さんは知らないのかも知れないけれど世の中の働いてる人の9割以上は
メディアに出てなくても日々忙しく働いているんですよ。

724 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 23:18:01.96 ID:FfNR3BjV0.net
西野さんは20年近くエンタメ業界にいるのになぜ「全員クリエイター」を目指そうとするのかね
エンタメの商品や関わる人がどれだけふるいにかけられ、世間の批評に晒されるか肌でわかってるだろう
周りに本業以外にアルバイトをしている芸人やイラストレーターはいないのか?
その中で西野さんのコンテンツで食える人が万単位で生まれるって?そんなバカな
言葉の通りなら、睡眠を限界まで削り、サロンで集めた月何千万のお金をつぎ込んでる西野さんですら、まだ他人の出資に頼らないと満足にイベント一つできないのに、
そのコンテンツに乗っかって無名の素人が出来ることなんてたかが知れてる

725 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 23:22:42.53 ID:b5dqofsr0.net
>>722

ちゃんと読んでね。
>>671

726 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 23:25:51.96 ID:b5dqofsr0.net
>>723

そんなこと、あなたは気にしなくて大丈夫ですよ。
そこは全国で見られる番組でMCしてる西野が凄い、で大丈夫です。

西野のこと好きなんですか?

727 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 23:27:54.54 ID:b5dqofsr0.net
>>724

エンタメのこと知らない無関係者のあなたから
「たかが知れてる」
とか言われてもね。

728 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 23:28:30.76 ID:b5dqofsr0.net
>>721

言ってませんね。

729 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 23:29:34.94 ID:UeX/tcDdO.net
>>724
西野さんの言う全員クリエーターなんて、全員自分の手足になるウハウハとしか思えない
西野さんの全員食わせるに乗っかる方がバカなんだよ

730 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 23:41:25.10 ID:5m4CAYpJ0.net
>>358
> インターン生2人が小芝居からスタートするんですけども、
> 地獄的な仕上がりで、顔が赤くなるような小芝居するんですがぁ(笑)
> 目ぇ離せないんですね(笑)
> 子供のピアノ発表会とか見に行く時ってこの感じなんだろうなー
> 小芝居はもう心配で仕方がなかった。でも最高でした。

> それは決して馬鹿にできるものではなくて。
> 作り手の、表現者のそういった不安定さって、
> 元々は赤ちゃんとかが持っている支配力で。
> 周りにいる人間を問答無用で巻き込んでしまう。

ちょっと惜しいとこまで思考が及んだのに、
結局正解まで届かないのが西野さんらしい。
「ピアノ発表会」という言葉がパッと頭に浮かんだ時点で気づかなきゃ。
ピアノ発表会とか運動会の動画なんて見ても楽しいのは身内だけ。
家族などの身内と他人とでは激烈な温度差がある。

西野さんがインターンの小芝居を「目が離せない。最高」と感じるのは
単に身内感覚だからでしかない。
その他の大多数の人間にとってはその小芝居は
素人がはしゃいでるだけの正視に耐えないものだろう。

こんな簡単な事にも思い至らずに「赤ちゃんと同じ支配力だ」とか
「みんなを問答無用で巻き込む力だ」とか言ってる西野さん、
エンタメ研究所が聞いて呆れる。

>>683の話にしても、クオリティの低さもそりゃあ問題だが
それ以上に納期が全然守られてない事の方が論外だろ。
それを「腐らなかったから偉い」で済ませてしまえるんだから
西野さんは素人連中を集めてエンタメごっこしてるだけだな。

731 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 23:45:07.43 ID:5m4CAYpJ0.net
>>725
わかんないな、もしかして「西野は力を入れてなかった」の方?
力を入れずにたまたまコツンと口に当たっただけと言うなら、
なんで差し歯が欠けたんだよ。

どうせまた答えられずに話そらすんだろ、何度も繰り返してきた流れ。

732 :通行人さん@無名タレント:2020/03/18(水) 23:57:52.49 ID:ahRQ232g0.net
荒らしに構うヤツが未だにいるとはな。
なぜ無意味だと思わないんだろうか。

733 :通行人さん@無名タレント:2020/03/19(木) 00:00:23.91 ID:EF14/LsC0.net
>>725
>マイクインタビューでマイク向けるのが行きすぎて口元ぶつかる、という面白いシーンでした。

君にとっては「マイクがぶつかって差し歯が折れる」っていうのは面白いシーンなんですね。
それが西野さんのいう「愛あるイジリ」だと思ってらっしゃると。

734 :通行人さん@無名タレント:2020/03/19(木) 00:08:58.96 ID:p6pTRs+80.net
頭の回転が悪い西野さんは言葉でツッコめないから
相手がボケたとき咄嗟に手が出る。
しかもやたら痛いとはねとびメンバーから大不評だった。

735 :通行人さん@無名タレント:2020/03/19(木) 00:50:25.02 ID:x2WZwVTs0.net
>>732
構っても構わなくても荒らすならおちょくった方が楽しいじゃん

特に荒らしがビョーキなら身の回りにいないから非常にキョーミ深いよね、こんなゴミみたいな存在リアルじゃお目にかかれないからそりゃビョーキの発症を促すわ

736 :通行人さん@無名タレント:2020/03/19(木) 00:56:29.29 ID:pTRqDohc0.net
西野は回転が遅いから、その場では怒らず、後でSNSで怒りをぶちまける。

737 :通行人さん@無名タレント:2020/03/19(木) 01:10:07.37 ID:x2WZwVTs0.net
このスレ的にはビョーキくんの他に過去に赤猿とrainて珍妙な荒らしがいた訳だけど

赤猿は散々キングコングがM-1で優勝すると豪語してその他の意見を全部アンチ呼ばわりした挙句涙目敗走して消滅
で、何故か入れ替わりでrainてのが出てきたんだけどコイツは西野に成り切ってrain公論とかいう恥ずかしいブログ書いてた自称大学生かつ認定漫才師、西野の文体そのままのパクりブログはイタイとかそんなレベルじゃなくてまさにビョーキそのものの内容で
M-1に出るだの相方は鳶だの妄想全開の気持ち悪いものだったな
AA荒らしとかもしてたけど結局切り離されたスレに取り残されて消滅

だからビョーキくんは荒らし3代目な訳だけど初代、2代目と比べるとイマイチパンチが無い
え?皆同一人物??そんな訳…ないよね

738 :通行人さん@無名タレント:2020/03/19(木) 01:21:45.03 ID:smH3mdU50.net
雛壇を忌み嫌うのも、脳の回転の遅さ故だな。
その場で適切な言葉が出て来ない機転の利かなさが、雛壇逆恨みという形になってる。

739 :通行人さん@無名タレント:2020/03/19(木) 02:14:14.11 ID:cnFyvJIG0.net
>>722

>>671 は自分が書いたもので、
>>725 ID:b5dqofsr0 が書いたものではないので。

725はその書き方だと紛らわしいですね。

740 :通行人さん@無名タレント:2020/03/19(木) 02:14:43.55 ID:cnFyvJIG0.net
>>738

いや、違うと思う。

741 :通行人さん@無名タレント:2020/03/19(木) 02:16:28.46 ID:cnFyvJIG0.net
>>737
>いた訳だけど

いや、いませんよ。
いたのはあなたの妄想の中だけのお話です。

742 :通行人さん@無名タレント:2020/03/19(木) 02:19:49.13 ID:cnFyvJIG0.net
アンチの使う言葉
例:735
ID:x2WZwVTs0

ビョーキ
キョーミ

743 :通行人さん@無名タレント:2020/03/19(木) 02:31:54.31 ID:SyH4BU2/O.net
>>732
無意味どころか書き込みが増えてるからな

744 :通行人さん@無名タレント:2020/03/19(木) 03:17:03.99 ID:p6pTRs+80.net
>>739
なら>>676に答えなよ

745 :通行人さん@無名タレント:2020/03/19(木) 05:54:19.52 ID:hbFVJTpK0.net
ワタナベアニ生存確認

>西野えほん(キングコング) @nishinoakihiro
他人の受け売りなので無料記事。|ワタナベアニ|note
https://note.com/aniwatanabe/n/nfa19fda429b2
午後9:17 · 2020年3月17日

>ワタナベアニ @watanabeani
キンコン西野くんが「お金に興味がない」と言っているのはポーズではなく事実だ。
普段からそうだけど、一緒に行ったNYでもパリでもそば屋を探していたほど。
普段もジョギングしながら現場に来て、コンビニのとろろ蕎麦を食べて、走って帰る。
彼にとってお金は次の遊びに使うための「券」でしかない。
午後0:51 · 2020年2月25日

746 :名無し:2020/03/19(木) 06:26:53.02 ID:zV2nIqza0.net
大阪で1番の恥さらしな男、究極の最低中の最低、ゴキブリ男が書いた、ノンフィクション自叙伝
《ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ》
中学2年の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで《少年院1回、刑務所8回、合計20年》獄中生活を繰り返してきた男が、ある女性との出逢いによって生き方を180度変えて信念で覚醒剤を断ち切り、
見事に更正を果たした奇跡の一冊!
楽天ブックス、アマゾンプライムなら送料無料

747 :通行人さん@無名タレント:2020/03/19(木) 06:27:47.78 ID:gpJxsv590.net
>>745
お金に興味がない事例として挙げてるのがNYでもパリでも蕎麦屋を探してた?
そりゃ食に興味がない証拠にはなってもお金に興味がない証拠にはならないと思うんだが。
ここにきて西野の話題をだすのは西野のサロン民からの支援目当てか?

748 :通行人さん@無名タレント:2020/03/19(木) 06:38:51.33 ID:kl1zBP+s0.net
NYやパリでは、ソバは高いだろ
金に興味がないなら、現地のファーストフードを食えよ

749 :通行人さん@無名タレント:2020/03/19(Thu) 08:10:01 ID:voG8Yp/b0.net
食にこだわりすぎ

750 :通行人さん@無名タレント:2020/03/19(Thu) 08:35:51 ID:qeBlATa60.net
"食に興味がないフリ"にとらわれ過ぎてるんだよなあ

751 :通行人さん@無名タレント:2020/03/19(Thu) 08:44:09 ID:NIbKjBHz0.net
>>747
>食に興味がない証拠にはなってもお金に興味がない証拠にはならないと思うんだが。

ほんとこれ
西野さんは単に食に興味がないだけ
というか偏食がひどいんだと思う
だからソバばっかり食ってるし、インド行っても同じカレーばっかり食ってる
グルメ番組をしつこく敵視するのも多分そのせい
もっと言うと差し入れを極端に嫌がるのも偏食とつながっている

大人になっても偏食がひどい人にはこういう性格が見られがちという研究もある

・わがままで自己中心的
・頑固
・協調性に欠ける
・感情を抑える事が困難ですぐキレる
・好奇心がない

総レス数 1001
609 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200