2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 380

571 :アメブロ(1/2):2020/03/16(月) 12:05:03 ID:Te94kJQu0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1387734891430869

過去の経験が通用しない この大変動の時代を、
『過去の人』が上に立つ「会社」というシステムで乗り切るのは、
(不可能じゃないけど)なかなか難易度が高いなぁ…と、
オンラインサロンをやっていると強く感じます。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12582483551.html

2020年。「会社」は、どうなる? by キンコン西野
2020-03-16 06:21:33

昨日もオンラインサロンメンバーの会社(計3社)と、コンサル会議がありました。

これはサロンメンバーさんの話を聞いていると毎度思うことなのですが…
そりゃ、キングコング西野なんぞを面白がってくださる方々なので、
「始める」のは(起業するのは)得意な印象です。

一方で、「損切り」が得意じゃない人がいて、コンサル会議では、
「ここは切った方がいいかもね」という話をさせていただく機会が少なくありません。

会社なんて、どこまでいっても経営者の自己責任だとは思うのですが、とはいえ、
「西野に相談したけど結果が出なかった」というのも気に入らないので、
どうにかこうにか勝たせようとエンヤコラ。

https://i.imgur.com/44fdw6Z.jpg

僕のオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』は国内外に4万人のメンバーがいるので、
メンバー全員とお会いすることは物理的に不可能です。
なので、住んでいる地域で差が生まれないように
(=会いに行ける距離に住んでいる地域の人だけが得をしないように)、
毎日2000文字〜3000文字の記事を投稿して、基本、
「月額1000円のメルマガ」(読み物)として提供させていただいております。

そんな中、ときどき「サロンメンバーを対象としたコンサル会議」があったり、
「サロンメンバー限定イベント」があったり、「サロンメンバー呑み会」があったり、
サロンメンバー限定の学生インターンの募集があったりします。
学生インターンは、そのまま社員さんになることもあります。

総レス数 1001
609 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200