2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 380

520 :【サロン過去ログ2019年2月2日】2/3:2020/03/15(日) 08:46:04.03 ID:P9UMaTeJ0.net
>>519続き)

■その上で…

昨日、「『0→1』の作業は僕がやるので、『1〜100』のアイデアをください」
とサロンに投稿したところ、
「車にプロジェクションマッピングをするというのはどうでしょう?」
「ARでキャラクターが飛び出してくるというのは?」
といったアイデアをたくさんいただきました。

まず押さえておかなければいけないのが、「アイデアを提供するだけで
『億プレイヤー』になっているヤツ(キングコング西野)が、
そんなアイデアを思いついていないハズがない」という点で、
そこから思考をスタートさせなきゃいけないわけですね。

キングコング西野に
「車にプロジェクションマッピングをしてみては?」と提案しても、
「なるほどー!その手があったかぁー!」とは、ならないんですね。

今回は金銭が発生していないので、お金の話を引き合いに出されても
納得がいかないかもしれませんが、でも大切なことなので、
この機会にお話しすると、(よく言われていることですが)
「お金」というのは『提供した労働力』の対価ではなくて、
『提供した価値』の対価であって、キングコング西野に
「車にプロジェクションマッピングをしてみては?」
という提案で提供しているのは『労働力』であって、
『価値』ではないんですね。

主婦が汗水たらして「松井秀喜」にバッティングフォームを
教えても1円にもならないのと同じ理屈です。

『労働力』ではなくて、『価値』を提供しなきゃいけないわけです。

総レス数 1001
609 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200