2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 380

1 :通行人さん@無名タレント:2020/03/05(木) 11:25:02.64 ID:uOWBjaUk0.net
前スレ:
キングコング西野公論 379
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1582014977/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
(deleted an unsolicited ad)

500 :通行人さん@無名タレント:2020/03/14(土) 22:40:34.42 ID:HPAMdXAQ0.net
>>499
申し訳ありません、つい
ROMに戻ります

501 :通行人さん@無名タレント:2020/03/14(土) 22:41:30.71 ID:GjPC3VW+0.net
ビョーキくん大人気だなぁ
ま、ビョーキくんはビョーキだから一般的なジョーシキってもんが分からないんだろうね
何せビョーキだから仕方ないね

西野界隈は今まで色々な事を有耶無耶にしてきた訳だし通報はアリだと思いますね
クラファンの返さないリターン、有料サービスに登録させるだけさせて更新しない、美術館の借金問題アレコレ…挙げ出したらキリないけど明確な法律違反なら諸々動かざるを得ないだろうし

これで急にスナックの経営体制変わったらビョーキくんは中の人確定だけど、どうかなぁ

502 :通行人さん@無名タレント:2020/03/14(土) 23:04:41.09 ID:4ePVcY+R0.net
こんなに伸びるって
スナックヤバいんか?

503 :通行人さん@無名タレント:2020/03/14(土) 23:05:00.42 ID:lYPBZl6p0.net
>>501

ありだとか無しだとかもいちいち、
ここに書き込まなくて大丈夫ですよ。

504 :通行人さん@無名タレント:2020/03/14(土) 23:09:07.57 ID:lYPBZl6p0.net
>>502

いや、とくにヤバくはないでしょ。
全くいつもと変わらない状態でしょうね。

妄想で焚き付ける輩がいて伸ばしているだけ。

505 :通行人さん@無名タレント:2020/03/14(土) 23:26:58.25 ID:GjPC3VW+0.net
>>503
ビョーキくんに大丈夫とか言われても知った事ではないよね、ビョーキの人に判断能力なんか無い訳だし

正義のミカタなら悪い事してるヤツは見逃しちゃいけないよね?正義の番人に通報するのは当たり前なんだからそこはガタガタ言わないで大丈夫だよ

ま、ビョーキくんはいつも通りビョーキの書き込みしてりゃいいから大丈夫大丈夫
さてさて残り時間で何レスビョーキレスするか楽しみだわ

506 :通行人さん@無名タレント:2020/03/14(土) 23:32:35.54 ID:nDeR0V1F0.net
もうひとつのリンク張り付け糞スレの人ちゃうの?

507 :通行人さん@無名タレント:2020/03/14(土) 23:44:55.27 ID:lYPBZl6p0.net
>>505

ここに書き込まなくて大丈夫ですよ。
Facebookに書くか、黙ってやりましょう。

508 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 00:29:53.72 ID:gQcQnSNq0.net
>>507
ずっとFacebook最強説を唱え続けてるが
個人情報保護の観点から、今はFacebookも匿名が多い

509 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 01:55:40 ID:AEUyeWuq0.net
>>507
あ〜いいね!
これぞビョーキ!THIS IS ビョーキってカンジだわ〜
この日本語使ってるのに日本語通じてない流れが堪らない!

1人で33レス頑張ったね!
普通の人ならどれだけムダな時間を過ごしたか途方に暮れるとこだけどビョーキくんは普通じゃないから大丈夫だね!
これかももっともっと頑張ってスレ荒らしてこう!
頑張れ!正義のミカタ真似っこ戦士ビョーキマン!!

510 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 02:43:31.38 ID:nkMYXg9z0.net
>>509

誰も相手してないからもう来なくていいですよ、ビョーキくん。

そんなに怯えないで下さい。

511 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 02:45:31.98 ID:nkMYXg9z0.net
>>508

信者でもアンチでもなく、人としての話をすると。
どのスレでも人として匿名なら名を出してる者を褒めなきゃ駄目ですよって話。

自分は匿名で相手は名が出てて貶す。
これはクズの輩がやること。

512 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 02:53:43.93 ID:gQcQnSNq0.net
>>511
その文章はコピペで何度も見たからお前はアンチだな
俺はオホーツク流氷研究所で西野さんウォッチしてる単なる通りすがりのイケメンよ

#自分で言うな

513 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 03:28:43.52 ID:F+isBuiQ0.net
>>510-511

いつものコピペアンチ。
アンチのやることはさすが下劣。

514 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 03:40:41.32 ID:F+isBuiQ0.net
>>509

あなた自身がリアルビョーキだから。
自分観察してみれば?

515 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 05:20:41 ID:WKgYOK7w0.net
>>508-514

全部、アンチ。

ID:nkMYXg9z0 も
ID:F+isBuiQ0 もアンチ(人の過去レスコピペ真似)

ID:gQcQnSNq0 も
ID:AEUyeWuq0 もアンチ(こっちは元からアンチの文)

508から514まで全ID同一人物っぽいですね。

516 :【サロン過去ログ2019年1月29・30日】:2020/03/15(日) 08:33:36.34 ID:P9UMaTeJ0.net
【サロン過去ログ 2019年1月29日】※一部抜粋

ありがたいことに、毎日、お仕事のオファーをたくさん
いただいていますが、これはもう「刈り取り時期」に
入っちゃってるんで、ここに関しては終わりだと思っています。
もちろん、こんな場所に長居するつもりはありません。

てなわけで、次のカードを切ろうと思うのですが、
昔から応援してくださっている方はご存知かとしれませんが、
僕、すべての仕事の中で『舞台脚本』が一番得意なんです。

もともと、僕の師匠が「後藤ひろひと」という脚本家で、
その影響で、僕もずっと舞台脚本を書いていて、
各地の劇場を沸かせまくっていたのですが、『舞台』という性質上、
一つの公演で頑張ってもせいぜい数千人〜1万人で、
これを続けていても世界を獲れる気がしなかったので、
数万人〜世界をターゲットにした『絵本』にお引っ越ししました。

劇場に通う人口がそもそも少ないので、『舞台』のことって、
なかなか表には出ていかないのですが、やっぱり『舞台』は面白くて、
自分としては最後は『舞台』に帰ってきたいと思っています。

というわけで、次は『舞台』を掘り下げようと思います。
僕が一番本気を出せる場所です(*^^*)


【サロン過去ログ 2019年1月30日】※一部抜粋

昨日、サロンメンバーさんの方から『えんとつ町のプペル美術館』の
近所の物件の申し込みが3つもあったそうです。
ジワジワジワと進んでいる『えんとつ町』づくり。

昨日、『チックタック 〜光る絵本と光る満願寺展〜』の打ち合わせ
があって、美術スタッフさんと照明スタッフと音楽スタッフさんには
「制作を進めちゃってください。お金はなんとかします」と言ってしまいました。
僕が一番死にかけた方がチームがまとまるので(*^^*)

517 :【サロン過去ログ2019年1月31日】1/2:2020/03/15(日) 08:36:40.09 ID:P9UMaTeJ0.net
【サロン過去ログ 2019年1月31日】

【ここ最近の あらすじ】
総工費15億円をかけて、兵庫県川西市に『えんとつ町のプペル美術館』
を建設することを決めた西野亮廣。
「会社が潰れるから3月までは絶対にお金を使うなよ!」とスタッフに
ブチギレられながらも、どうにかこうにか美術館の土地は購入したものの、
肝心の“美術館建設費用”の調達はこれから。
はたして、一介の芸人が15億円もの美術館を建てることができるのか?
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

おはようございます。
「時代を牽引する革命家」「天才」「カリスマ」と大それた紹介をされて、
「いやいや、そんなことないですよぉ〜」といった謙遜を一切見せずに、
ありとあらゆる誉め言葉を全て受け入れてしまう男・キングコング西野です。

さて。この時期になると、春からのお仕事の案件をたくさんいただきます。
その中でも、ウチのチームのチェックが一際厳しくなるのが
「レギュラー番組」のお仕事です。

昨日も、ラジオのレギュラー番組をオファーをいただいたのですが、
マネージャー陣と話し合って、お断りしました。

やっぱり時間は有限で、『日本のタレント』として生きていくのであれば、
レギュラー仕事は受けた方がいいですが、世界を獲りに行くのであれば、
“世界を獲りに行くだけの時間”が必要なので、毎週時間が削られてしまう
レギュラー番組のお仕事はなかなかお受けすることができません。

オンラインサロンなのでメチャクチャ生々しい話をしますが、
『予算面』で考えてもそうですね。
僕は最低限の生活費を除いた収入の全てをエンターテイメントの
制作費にブチ込んでいるのですが、
『1年間かけてラジオリスナーを楽しませてラジオの聴取率を取りにいく』よりも、
『1年間かけてサロンメンバーを楽しませて、サロンメンバーを1万人増やす』方が、
その後、世の中に提供するエンターテイメントの規模が大きくなる
(エンターテイメントに投資できる予算が大きくなる)ので、
僕らのチームは後者を選びます。

518 :【サロン過去ログ2019年1月31日】2/2:2020/03/15(日) 08:39:43.22 ID:P9UMaTeJ0.net
>>517続き)

くれぐれも言っておきますが、これは僕らのチームがエンターテイメントで
世界を獲る為に活動を最適化しているだけの話で、
「レギュラー番組をたくさん抱えているタレントさんよりも自分達の方が上だ!」
という話ではありません。
「そもそもの『ゴール設定』が違う」という話ッス。

ちなみに、「日本のタレント」をやってしまったら、
『えんとつ町のプペル美術館』を作ることはできません。

例外は、
@「その仕事が、圧倒的に面白い」
A「その仕事が、今の自分の活動の宣伝になっている」
B「その仕事を受けることが、友人の支援になっている」
で、上のいずれかに当てはまっていれば、レギュラー仕事であろうと、
お受けするようにしています。
サロンメンバーの皆様には、「なるほど。西野って、そこで線を引いているのね」
と思っていただけると幸いです。

世間の常識は『テレビに出ている=売れている』
『テレビに出ていない=落ちぶれている』ですが、
世界を獲りに行く為に見なければいけないのは
「露出量」ではなくて、「時間割り」ですね。

昨日は8月16日の舞台『テイラー・バートン』の話をさせていただきました。
8月16日の舞台を見れるのは、せいぜい400人ですが、
今年は、ああいうソフトの制作に時間を割くと思います。
世界を回れるのはソフトしかないので(*^^*)
現場からは以上でーす。

519 :【サロン過去ログ2019年2月2日】1/3:2020/03/15(日) 08:42:47.07 ID:P9UMaTeJ0.net
【サロン過去ログ 2019年2月2日】

今日は、昨日のサロンメンバーの皆様とのやりとりの中で浮き彫りになった
『仕事に恵まれる人と仕事に恵まれない人の違い』について、
お話ししたいと思います。

くれぐれも言っておきますが、これから僕がお話しすることは
一部メンバーへのクレームのように聞こえるかもしれませんが、
その意図は一ミリもなく(ホントに!)、
「今後は、たぶん、こうしていった方がいいかも」という
“提案”であることを踏まえて聞いていただけると嬉しいです。

■『西野亮廣』って主に何を販売している人?

有名なスポーツ選手や有名なタレントや有名な起業家さんの中に
『億プレイヤー』っていますよね。
年間2億円とか3億円とか稼いじゃう人のことです。
彼らは、人々が感動するパフォーマンスや、
多くの人の救いとなるようなサービスや商品を提供して、
その分の対価を貰っています。

いやらしい話ですが(でも、正直に話しますね)、
一応、僕も『億プレイヤー』です。

入ってきたお金は全額エンタメにブチ込んでしまって、
スタッフからは「3月までお金を使うな!会社が潰れるぞ!」
と脅されている貧乏人ですが、たぶん、
今だと年間に2億円ぐらい稼いでいると思います。

そんな僕が何を売っているか(世間に何を提供しているか)というと、
主には『アイデア』なんですね。
「こんなストーリーを描いてみてはどうだろう?」だとか、
「こんなサービスを作ってみてはどうだろう?」と、
連日、アイデアを販売して、気がつけば国内トップクラスの
『アイデアマン』になっていました。
『ニシノコンサル』という“西野のアイデアを提案するだけ”の
一時間番組があるほとです。

『アイデア』というのは、「情報の編集結果」ですから、
編集素材となる「情報」を持ち合わせていないと、
ウンともスンともなりません。

アイデアの販売だけで『億プレイヤー』になっているキングコング西野は、
それなりの「情報」を持ち合わせているのだと思います。

520 :【サロン過去ログ2019年2月2日】2/3:2020/03/15(日) 08:46:04.03 ID:P9UMaTeJ0.net
>>519続き)

■その上で…

昨日、「『0→1』の作業は僕がやるので、『1〜100』のアイデアをください」
とサロンに投稿したところ、
「車にプロジェクションマッピングをするというのはどうでしょう?」
「ARでキャラクターが飛び出してくるというのは?」
といったアイデアをたくさんいただきました。

まず押さえておかなければいけないのが、「アイデアを提供するだけで
『億プレイヤー』になっているヤツ(キングコング西野)が、
そんなアイデアを思いついていないハズがない」という点で、
そこから思考をスタートさせなきゃいけないわけですね。

キングコング西野に
「車にプロジェクションマッピングをしてみては?」と提案しても、
「なるほどー!その手があったかぁー!」とは、ならないんですね。

今回は金銭が発生していないので、お金の話を引き合いに出されても
納得がいかないかもしれませんが、でも大切なことなので、
この機会にお話しすると、(よく言われていることですが)
「お金」というのは『提供した労働力』の対価ではなくて、
『提供した価値』の対価であって、キングコング西野に
「車にプロジェクションマッピングをしてみては?」
という提案で提供しているのは『労働力』であって、
『価値』ではないんですね。

主婦が汗水たらして「松井秀喜」にバッティングフォームを
教えても1円にもならないのと同じ理屈です。

『労働力』ではなくて、『価値』を提供しなきゃいけないわけです。

521 :【サロン過去ログ2019年2月2日】3/3:2020/03/15(日) 08:49:19.56 ID:P9UMaTeJ0.net
>>520続き)

となってくると、キングコング西野にアイデア(情報)を提供する場合は、
「おそらくキングコング西野が持ち合わせていないであろうアイデア(情報)」
の中からネタを持ち出すことが大切で、それは、主婦しか持っていない
マメ知識であったり、職人しか知らない裏技であり、
決して、キングコング西野の主戦場である
「エンタメ領域」のアイデア(情報)ではありません。

「テメエからアイデアを募集しておいて何を偉そうに!
ギャランティが発生しているわけでもあるまいしっ!」
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが(ごもっともです!)、
昨日、少し心配になったのが、この『労働力』と『価値』の件で、
「私、こんなに働いているのに、どうして報われないんだろう?」
と思われている方がいるとしたら、
「それは、その時に提供しているものが『労働力』であり、
『価値』ではない場合があるよ」ということをお伝えしたくて、
このようなメンヘラ長文を投稿してみました。

あらためて。昨日はたくさんのアイデアをありがとうございました。
現場からは以上でーす。

522 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 08:50:47.80 ID:P9UMaTeJ0.net
(※>>517の【ここ最近のあらすじ】は西野が自分で書いたものです)

523 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 10:00:36.46 ID:YKArV+1+0.net
芸能人は画像だけで判断できないやね。動画で一般人と共演すると格差が出る


>画像が映り悪いだけで、動画みると全然レベルが違うよ2人とも

524 :【サロン過去ログ2019年2月5日】1/3:2020/03/15(日) 11:11:59 ID:P9UMaTeJ0.net
【サロン過去ログ 2019年2月5日】『笑うホームレス』

スナック『Candy』五反田店の一周年のお祝いに行ったら、
「ハイボール(一杯)=1万円」でボッタくられたキングコング西野です。

さて。僕の後輩で、5〜6年ほどホームレスをやっている
『ホームレス小谷』というのがいるのですが、
そろそろ大ブレイクしそうな気配が漂っているので、
前々から、いろんな出版社さんから声をかけられていた
「ホームレス小谷の小説」を書こうと思いまして、
昨日、筆を走らせてみたところ…まもなく
「ん? こんな、どこにでもあるような小説よりも、
もっと上手いパッケージを作ったら、『男はつらいよ』や
『裸の大将』といった国民的な作品にできるぞ!」と思い、
書いた原稿をソッコーでボツにしました。

これから、新たに作り直します。
とはいえ、せっかく書いた「プロローグ部分」を僕のパソコンの
ゴミ箱に捨てるのも惜しいので、コチラに投稿します。
ホームレス小谷から聞いた「キングコング西野との出会い」の話です。
ヘラヘラ笑っている僕が、当時、衝撃的だったらしいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

売れない。売れる気配がない。
「ジャルジャル」や「銀シャリ」といった同期芸人達が次々と
テレビの世界から御指名が入る中、劇場に出演する権利をかけた
オーディションを受けては落ちて、受けては落ちての10年間。
せめて“呑み会”で挽回しようと、先輩芸人の呑み会に参加してみたが、
せっかく話を振られても、緊張して上手く返せない。
芸人なのに、面白いことが言えない。

髪を明るく染めて、服装を小綺麗にしてみたけど、
どうやらそういうことでもなさそうだ。
波風ひとつ立ちやしない。
回し車の中を走るハムスターのように、同じ場所を走っている。
いや、最近は走ってもいない。

どうやら、モチベーションというものは「結果」がもたらしてくれる
産物らしく、ここまで「結果」が出ないとモチベーションも上がらない。
ああ、嫌だな。最近は「行動しない自分」の説明ばかりが上手くなってきた。
この先に待っているのは、「行動しない」ことを正当化してしまう自分だろうな。
そんなことは分かっているんだけど、ここから抜け出す方法が分からない。

525 :【サロン過去ログ2019年2月5日】2/3:2020/03/15(日) 11:15:02 ID:P9UMaTeJ0.net
(>>524続き)

そんな矢先、キングコング西野さんの単独トークライブが
大阪の劇場で開催されることを知った。
芸歴はたった3年しか変わらないのに、
向こうは、とっくの昔に全国ネットのスターだ。

キングコングさんの話は、吉本興業の養成所時代に、
講師の先生方からキングコングさんのことが嫌いになるほど聞かされた。
養成所の在学中に10年目の芸人を押しのけて漫才大賞を獲り、
芸歴一年目で関西の漫才賞を総ナメ。
そのまま東京に進出して、スター街道を突き抜けた才能だ。

僕ら世代の芸人は、養成所の先生から「キングコングを見ろ」
と何度も何度も言われたけれど、次元が違いすぎて、
まったく共感ができなかった。
それに、ここ最近のキングコングさんは、
すっかりお茶の間仕様になってしまって、それほど面白いとも思えない。
ただ、一つ気になったことがあった。

なんで、テレビのスターが大阪のこんな小さな劇場で
トークライブをするんだろう?

気になった頃には、劇場に向かっていた。
西野さんと僕の違いを近くで見たかったし、
西野さんが今このタイミングで「ドサ回り」のような
ライブをしている理由を知りたかった。
西野さんの楽屋前には、ライブを見学に来た若手芸人達が、
挨拶待ちの列を作っている。
楽屋からは「本日勉強させていただきます。宜しくお願いします」
という軍隊染みた声が聞こえてきて、体格のわりに小心者の僕は、
この時点でやられてしまう。

そして、僕の順番が回ってきた。
「NSC25期生の小谷と申します。本日勉強させていただきます」
「ギャハハハハ」
どういうわけか、目の前にいる「キングコング西野」が僕の挨拶で笑っている。
「な、なんでしょうか?」
「小谷君って、アゴ、歪んでるね。それ、歪めてんの?」
「歪めるわけないじゃないですか。歪めるメリットを教えてください」
「ギャハハハハ」
西野さんが手を叩いて笑っている。
つられて、周りにいるスタッフさん達もヘラヘラ笑っている。
とても本番前とは思えない。
それどころか、とてもプロとは思えない。なんだか素人臭い。

526 :【サロン過去ログ2019年2月5日】3/3:2020/03/15(日) 11:18:06 ID:P9UMaTeJ0.net
(>>525続き)

「ご両親のアゴはどんな歪み方をしてるの?」
西野さんの質問が続く。
「なんで初対面の後輩の御両親のアゴの歪み方を訊くんですか?」
「ギャハハ。ヤバイ。おもろい。死ぬ。やめて」
今度は机をバンバンと叩いて笑っている。
あれ、僕って、こんなに面白かったっけ?

次の瞬間、自分でも驚いた行動に出た。
「初対面やのに、失礼すぎるやろ。なんやねん、この先輩!」
随分と踏み込んだツッコミだったが、それでも西野さんは机を叩いて笑っている。
「いいね、最高。小谷君、ヤバイね」

西野さんが軽いのか、僕が面白いのかは分からないけど、
一つ言えることは、いつもよりも自分を出せている。
そして、そういえば緊張していない。
「お笑い」って、緊張せずにできるんだっけ?なんだろう、この感じ。
少なくとも、プロの芸人になってからは経験したことがない。
なんだろう、この感じ。

挨拶を終えて、楽屋を後にすると、まもなく楽屋の方から
西野さんの笑い声が聞こえてくる。
西野さんを笑わせているのは、僕の次に楽屋挨拶に行った根暗の後輩芸人だ。
あれ?アイツって、あんなに先輩芸人を笑わせる奴だったっけ?
アイツって、あんなに自分から積極的に話しかけていく奴だったっけ?

「西野ぉ、そろそろ、開演するで」
「はーい。ていうか、さっきの奴、オモロイっすね」
舞台監督さんに引っ張られるように、西野さんが
ヘラヘラと笑いながら舞台袖に移動している。

違う。
ここには、僕がこれまで見てきた「お笑い」と明らかに違う空気が流れている。
皆が簡単に笑っているんだ。なんだ、コレ。

『笑うホームレス』-プロローグ-

527 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 11:27:16 ID:P9UMaTeJ0.net
自画自賛(=オナニー)しすぎて物足りなくなってきたのか
自分の手にマニキュアを塗って「これは女の子の手だ」と思い込む事で
女の子に手コキされてるような錯覚を自らに起こさせるという
次の段階に入った西野さん。
第三者目線で自分の事を褒める褒める。

528 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 11:41:51 ID:OD9kD1w+0.net
>>526
これを西野自身が書いたと思うと気持ち悪いなあ。
ホームレス小谷の自伝にかこつけた自分の自慢。
ギャハハという白々しい笑い、だいたい、ギャハハなんて漫画以外にそんな笑いするやついるのかね?
それが周りを和ましてるという勘違い。
小谷のいやらしいヨイショをすべて真に受けてさらに盛ったような表現。
すべてが嘘臭い。

529 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 12:48:44.85 ID:fu4FlHdF0.net
これ西野さん自分で書いてるのか
マジで精神状態やばいな

530 :アメブロ(1/2):2020/03/15(日) 13:08:41 ID:gQcQnSNq0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1386964901507868
一人でも多くの人に届けたい文章です。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12582030962.html
告知を止めるな by キンコン西野
2020-03-15 07:30:00

※とっても大切なことなので、YouTubeでも同じことを話させていただいております。

新型コロナウイルスの影響により、開催予定だったイベントの中止/延期が相次いでいます。
イベントには半年〜1年の準備期間があり、場合によっては、準備に2年や3年を費やすこともあります。

たくさん悩んだ末の中止/延期の判断の全ては正しいものだった思います。
しかしながら、それだけの時間が白紙になってしまったことによる経済的ダメージ、
精神的ダメージは計り知れず、連日のニュースに胸を痛めております。

そんな中、昨日、僕がやっている音声メディア『Voicy』のコメント欄に、こんな「お悩み」が届きました。
「ナオト」さんという方からの「お悩み」です。

━━━━━━━━━━

いきなりの質問でごめんなさい。

僕は6月に舞台への出演を控えています。
本来なら、早め告知をしていきたいのですが、僕の周りにいる
『3月の公演が中止せざるを得なくなった。』人たちの顔を見ると告知する勇気が出ません。
「今告知されるのは、周りの方々にはキツイのでは?」とも感じます。

自己が肥大化した告知はしたくありません。
でも少しでも多くの方に6月に来ていただきたいです。

「こうなる前の準備不足」と仰られれば、それまでですが、どうすべきか悩んでいます。

━━━━━━━━━━━━

コメントありがとうございます。
ナオトさんに向けて、そして、全てのイベントの関係者様に向けて、お返事したいと思います。

531 :アメブロ(2/2):2020/03/15(日) 13:11:17 ID:gQcQnSNq0.net
(>>530続き)

あなたのイベント(舞台)に関わっているのは、あなたや、あなたのチームだけではありません。

あなたが利用する劇場には、支配人がいて、スタッフがいて、そして、その先には家族がいます。
会場というものは「キャンセル料」だけでは回りません。
劇場に足を運んでもらって、「劇場に足を運ぶ」という習慣を作り、そして、
その劇場で開催されている他のイベントにも興味を持ってもらわなければなりません。

劇場オーナーは、中止/延期が続いているこの時間も家賃を払い続け、
スタッフに頭を下げ続け、いつ終わるとも知れない不安の中、
日常が一日でも早く戻ってくることを願い、戦っています。

もちろん、劇場を運営する人間だけではありません。
音響さんも照明さんも衣装さんも美術さんも、
劇場の帰り道にある喫茶店も居酒屋もコンビニも、
交通機関も、チケット販売サイトも、
そして、その御家族の方々にも、
生活があって、
あなたのイベントは、僅かながら間接的に彼らの生活を支えています。

そして、彼らは一日も早く日常を取り戻したいと願っています。
もちろん、蓄えに余裕などありません。
日常が帰ってきたら、その時は、これまでの分を取り返さなければなりません。

つまり、コロナショックが終息してしばらくは、
これまで以上のお客さんに足を運んでもらわなちゃいけないわけです。


告知を止めてはいけまけん。


6月のイベントなら尚のこと。
あなたは、あなたの業界や、その界隈に住む全ての人の為に、
イベントにお客さんを呼ばなくてはなりません。

この御時世ですから、心ない声を浴びることもあるでしょう。
あなたが守ろうとしている人からの批判もあるかもしれません。
皆、余裕がないんです。

ですが、「人を守る」ということは、同時に、そこにまつわる一切の理不尽を引き受けるということです。
周囲の目を恐れないでください。
経済活動を止めてはいけません。

「コケたら、立ち上がる」が基本です。
立ち上がる準備を怠ってはいけまけん。
最大の配慮と、覚悟をもって告知をしてください。

あなたの舞台が素晴らしいものになるよう願っていてます。

西野亮廣(キングコング)

532 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 14:07:15.78 ID:hnmdxUwR0.net
>>524-526
前にも赤乞食の本(という設定で西野さんが書いた)でこんなかんじのことやってたよな
書きながらうっとりしてる姿が見えてきてキモすぐるw

教祖様がこんな褒めまくりをお望みなんだから信者も気を使って書いてやれよ
「西野亮浩物語〜天才と呼ばれた芸人はただただ努力の人だった」ってタイトルでどうよ?

533 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 14:30:53.82 ID:WKgYOK7w0.net
>>527
>錯覚を自らに起こさせるという
次の段階に入った

自らには起こさせてないし、次の段階にも入ってませんけどね。
そういう妄想、気持ち悪いです。

>>528

いや、面白いと思う。

ここで自分は匿名で気持ち悪いと言えるあなたの方が気持ち悪いと思う。

>>529

あなたの精神状態の方がやばいです。

>>532

キモかったらここ来るなよ。
妄想が見えるあなたの方がキモいです。

534 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 15:18:24 ID:32QxMMyQ0.net
>>516
> 僕もずっと舞台脚本を書いていて、
> 各地の劇場を沸かせまくっていたのですが、

当時を知らない人の為に念のため。
勿 論 こ れ も ウ ソ で す。

535 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 15:24:22 ID:ERDxRv8w0.net
>>532
自分も以前、第三者視線の西野さんの文章読んだ記憶あるけど思い出せない

小谷視点の文章なのに、西野さんが西野さんの自己紹介してるだけというw
毎度お馴染みスーパースター西野列伝

西野さんの書くものは、
「ボクはこう見られたい」の強制(洗脳)だから
小谷視点だろうと同じ作業で新鮮さがあるわけない
小谷本人に書かせたら良いのに

536 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 15:25:57 ID:ERDxRv8w0.net
伸びてるなぁと思ったらビョーキ炸裂させてたわけね
皆さんさ、ビクビクに構わないでね

構って何か進展あったか?
なんにも無いよ
時間の無駄だからほっといてね、頼むよ

537 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 15:26:35 ID:1WHXKFcfO.net
告知 ×
自分の号外 ○

538 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 15:38:25 ID:1WHXKFcfO.net
ぜひ一線で活躍してるプロの「お笑い」芸人にこの文章読んで欲しいわw

539 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 15:43:23 ID:WKgYOK7w0.net
>>534

いや、ほんとですね。

>>516 の通り、
西野は「ずっと舞台脚本を書いていて、
各地の劇場を沸かせまくっていた」

凄いですね。

540 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 16:38:02.64 ID:32QxMMyQ0.net
>>406
> 『30点の仕事』を引き受けてくれる人のところに
> 『30点の仕事』が行くわけですね。
> その仕事と向き合うことで、あなたの能力は上がったハズですが、
> どっこいスケジュールが空いていないので、
> 本来舞い込んでくるハズだった『50点の仕事』が
> 舞い込んでこなくなります。

> 能力か上がった時に、やらなきゃいけないことは、
> 上がった能力相当の仕事が舞い込んでこれるように
> 「スケジュールを空けること」ですね。

当然だけど30点より50点の仕事の方がギャラは高いんだから
そりゃ事務所はギャラ高い方を選ぶし、
30点の仕事の関係者たちも「裏切り者」なんて思わない。
なんなら「○○さん出世して良かったね」と快く送り出す場合もある。

だからまだ30点以上の仕事が来てもいないうちから
スケジュールを空けておく必要なんかない。

というか西野さんが「もっと大きな仕事をする為に
あえて自分から今までやってた仕事を降りたのだ」
と言ってる状態ってのは第三者からすれば
「30点の仕事すらなくなってしまった人」にしか見えてない。
そんな人に50点の仕事は依頼しないよ。
今現在30点の仕事を絶好調でこなしてる人に依頼する。

541 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 16:59:06.20 ID:pLvRGMAH0.net
クラウンのデザインw

542 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 17:02:22 ID:32QxMMyQ0.net
>>517
> 『日本のタレント』として生きていくのであれば、
> レギュラー仕事は受けた方がいいですが、
> 世界を獲りに行くのであれば、
> “世界を獲りに行くだけの時間”が必要なので、
> 毎週時間が削られてしまうレギュラー番組のお仕事は
> なかなかお受けすることができません。

毎日ずっとエゴサして夜はサロン民と酒飲んでるんだから
週に一回、30分か1時間のラジオやるくらい問題なかろうに。

> 『1年間かけてラジオリスナーを楽しませてラジオの聴取率を取りにいく』よりも、
> 『1年間かけてサロンメンバーを楽しませて、サロンメンバーを1万人増やす』方が、
> その後、世の中に提供するエンターテイメントの規模が大きくなる

もし西野さんが面白いラジオをやれるなら人気番組になって
リスナーだけでなくサロン会員も増えるはず。
西野さんの説では「ラジオリスナーを楽しませても会員は増えない」
という事に何故かなってるけど、そんな変な理屈はない。

逆に「サロン民を楽しませれば新たに会員が1万人増える」
という事になってるけど、これまたおかしな話。
既に入会してる人達を楽しませるだけじゃ増えないだろう。
増やす為には自分の事をまだよく知らない人達にアピールする必要がある。
そう考えるとやっぱりサロン内だけで布教するより
ラジオの方がより多くの人達にアピールできて良い。

とは言っても西野さんがラジオやっても人気番組になるわけないから
結局やらなくていいんだけどね。
でも西野さんの説は全然筋が通ってないねって話。

543 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 17:35:19 ID:2JEcadp/0.net
赤乞食って本人や西野さんの発言の通りなら50円で仕事を引き受けたとはいえ、毎回寿司やら宿泊費やらをおごってもらっているようだけど、
いくらタダみたいな値段で働いてくれたからってそんなにおごりたいと思うものなのかね
何の役に立つのか分からない赤い格好の乞食に時間を割いたうえ、さらには食事に宿泊費……赤字どころじゃないじゃん
第一50円で仕事をします、と言っているのは他でも無い赤乞食自身なんだからな
それ以上の物をもらえて当たり前みたいに振る舞える神経が分からんわ

赤乞食が1日を50円で販売なんていうふざけた商売を始めたのは西野さんの指示みたいだけど、
なんかこんなふざけた商売が平然と成り立っているのも西野さんが手を回していたんじゃないかとも勘繰りたくなるかも
赤乞食と西野さんの信者って大体は重なるし、毎回でなくともキャラが確立するまでは西野さんが赤乞食に信者を紹介していたんじゃないかと
悪びれる様子も無く信者を動かしてアマゾンのランキング工作を行って「ランキングトップになりました(ドヤァ)」
とかやっているのを見てるとそうも感じたくなるかも

まあ、裏で工作があろうが無かろうが、西野さんが言うほど赤乞食が世間で注目を集めているようには見えないけど
まっとうな神経していたら「50円で働いてやっているんだから」を言い訳に、
遅刻上等、報酬に高い食事を要求するような乞食に共感なんて1ミリも持てないが

544 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 19:20:28 ID:kcP3Il2y0.net
>>543
あれは宣伝費と投資だよ 無名の一般市民が西野スタッフの小谷と絡む事で、名前と顔写真を小谷のSNSで紹介してもらえる

さらにあわよくば小谷経由で西野とのパイプが出来る 依頼者の最終目的は西野だから、西野のアンテナに引っ掛かる為の宣伝費と投資と思えば安いでしょ

違う目線で言うと、天才万博など西野関連の宗教イベントでの現地ピラミッドの上位に入りたいという信者カースト意識

仮に小谷が西野と仲違いして絶縁して単独で活動しだしたら、たぶん誰も小谷と絡まなくなると思うよ

だから小谷は西野にしがみついて絶対に離さないし、西野という絶対的唯一神が存在する限り、それを盾に傍若無人でいられる

545 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 19:23:00 ID:WKgYOK7w0.net
>>543

赤乞食(ドヤァ)、とか言われましても
そんな人いませんし、
あなたの妄想の中にしか存在してませんから。

546 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 20:14:02.64 ID:jkgh5pnq0.net
そう言えば、赤乞食にしょうもない依頼しては
海外旅行奢ってやってたワタナベアニ、もう全然見ないな

547 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 20:15:18.49 ID:WKgYOK7w0.net
>>544

わかってないねえ。
外から見て、妄想してるタイプだね。

>あれは宣伝費と投資だよ

いや、違いますよ。

>西野関連の宗教イベント

宗教イベントはやってませんけどね

>現地ピラミッドの上位に入りたいという信者カースト意識

そんな意識はありませんねえ。
あなたが一人でそういう意識あるだけじゃないの?

>誰も小谷と絡まなくなると思うよ

いや、絡むと思いますよ。

カースト意識持ってるあなたのようなのとは絡みたくないと思いますけど。

548 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 21:08:49.39 ID:vMdFU+7u0.net
>>543
>1日50円
ニコ生なんかがそうだったけど、こういう非常識な出来事や人を称えたり金を出す層って結構いるんだよ
あとは出資者としてSNSで注目されたり、ブログや動画で閲覧数を稼いだり
何年か前に、起業家になるって某ブログ塾を出た大学生が学校を中退するって宣言して炎上したことがあった
あのときは色んなプロブロガーなんかが彼と対談したりネタにしてイナゴの群れのごとき盛り上がりだったけど、あっという間に消費されつくしていったの今でも覚えてる
ちなみにその時の何人かは今オンラインサロン界隈で活動してる

549 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 21:30:52.13 ID:uJhvSFtm0.net
>>548
そういう人(ホームとか)にお金を出したり奢っちゃう「自分が好き」って層は確実にいるよね
ニコ生でも見返りなく10代の少年にドローン買ってあげたオッサンとか居るわけで
その少年は禁止区域でドローン飛ばしてニュースになってた記憶

550 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 21:32:21.56 ID:Cpt/7B7x0.net
>>544
西野のそばにいると適当にやってても金と飯と暇潰しに困らないからねぇ
天才とおだてておくだけでそんな環境が得られるならしがみつくわ

西野が間違いを起こして金を稼げなくなったら真っ先に離れてくだろうけど

551 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 22:57:31.26 ID:Skm0ekBI0.net
金持ちは大抵の娯楽に飽きていて、その中の腹黒い奴が新しい刺激を求めて見つけた
新しいオモチャが「自滅するバカへの投資」
こいつは将来的に警察に捕まって三面記事を賑わせそうだと思うヤツを競馬馬に見立て投資する
いわば炎上育成ゲーム
数十〜数百万の金をクラファン等の投げ銭システムを通じて投資してやり
そいつが逮捕されるのをニヤニヤしながら待つ
捕まる気配がなかったらファンのフリをして煽てまくり、さらに深みへとハマらせる
自滅したらそこでエンディング

552 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 23:59:46 ID:2AWkEsRV0.net
絵も描けない、デザインも人任せ、舞台の脚本書かせりゃつまらない、お笑いもできない。出来るのはネットにしがみ付いて言い訳を垂れ流しているだけ。

553 :通行人さん@無名タレント:2020/03/16(月) 00:04:01 ID:xDAly3UC0.net
>>539
ふーん、知らなかったわ
ちなみにどこの劇場をなんていう舞台劇でわかせまくっていたんだ?
観客数はどれくらい?
調べても分からなかったから教えてクレメンス

554 :通行人さん@無名タレント:2020/03/16(月) 00:45:41 ID:K8GfgdO0O.net
>>540
学生バイトがバイト適当な言い訳みたいだよな

やらないのと出来てないのはどっちも第三者から見たらおなじなんだよね

555 :通行人さん@無名タレント:2020/03/16(月) 01:02:41 ID:dIgbKb7CO.net
>>525-526
西野さんのクソみたいな性格を自ら書いてるんだけど自覚してなさそうなとこが怖い
こんだけ自分が言ってること覚えていても一切おかしいことだとは思ってなさそう
自分なら他人にこんなことを言った過去があったら知られたくないよ

556 :通行人さん@無名タレント:2020/03/16(月) 02:29:02.66 ID:Mj5FR8x+0.net
【新しい地図】稲垣吾郎・草なぎ剛・香取慎吾Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1582183761/
東出昌大・杏夫妻 340
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1583563747/

よりも圧倒的に注目を浴びてるのが西野亮廣。

スレ立った日時、書き込み数、
遅くスレが作られてても追い抜いていく勢い。

凄いよなあ。

557 :通行人さん@無名タレント:2020/03/16(月) 03:05:23 ID:jrKqDmsV0.net
>>556
ダーッと流し読みしただけだけど、
どっちのスレにもファンの好意的な書き込みがあるようだった。

一方、キンコン西野のスレにはファンが一人もいない。
凄い勢いを生み出してるのはアンチだけってか。

558 :通行人さん@無名タレント:2020/03/16(月) 04:03:09.08 ID:K8GfgdO0O.net
書きたいこと(特に自慢)を書きなぐっただけの文章を自信満々に公開できる奴の舞台脚本が面白いわけないわな…

559 :通行人さん@無名タレント:2020/03/16(月) 07:46:51.71 ID:Mj5FR8x+0.net
【山里】南海キャンディーズ【しずちゃん】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1559843147/

2019年6月にスレ立ってるけど、過疎ってしまってる。
関心がある方、どうぞ。

西野は凄いよなあ。>>557

560 :通行人さん@無名タレント:2020/03/16(月) 08:03:07.17 ID:jrKqDmsV0.net
>>559は西野ファンなの?

561 :通行人さん@無名タレント:2020/03/16(月) 08:28:31 ID:n842PC4r0.net
西野さんのスレって芸スポとかニュー速とかだと過疎る
詐欺師とかクズとかある程度出て終わり

562 :通行人さん@無名タレント:2020/03/16(月) 10:53:17.63 ID:RtrIbZms0.net
イタリアにプペルを送ればいいのに
でもこれくらいは西野さん考え済のことだよね

563 :【サロン過去ログ2019年3月8日】1/3:2020/03/16(月) 11:04:39.91 ID:7bWJfTMz0.net
>>410続き)

【サロン過去ログ 2019年3月8日】今日は僕に力を貸してください。

日頃、「ナンバーワンになるな!オンリーワンになれ!」と言いながら、
アマゾンランキングで総合1位を狙っているキングコング西野です。
ときどき、ナンバーワンになることも必要です、ね。てへぺろ(*^^*)

さて、勝負の朝です。
昨日、お伝えしたとおり、今朝8時半に『チックタック 〜約束の時計台〜』
を一斉にポチって、アマゾン総合ランキング1位を狙いに行きます
(ていうか、1位を取らせてください)。

このオンラインサロンでは、僕が日頃感じたことや学んだことを
メンバーの皆様に共有する場としたいのですが、ごめんなさい。
昨日と今日だけは、僕個人のことに使わせてください。
ビジネス書なんかが売れて、チヤホヤされると、ムズ痒くなるんです。

「お前、まだ何もしてねぇだろ!お前のことなんか、世界の誰も知らねぇぞ!」って。
ごめんなさい。実は、今さっき、8時半ちょうどに投稿するブログを書いたばかりで、
少し熱くなってます。。

でも、本音です。
僕は、まだ何も成し遂げていませんし、まだ何者でもありません。
もちろん、僕と同じように、悩み、もがいている人達を、
ビジネス書で応援したいという気持ちには嘘はありません。
ですが、一方で、
「人の応援に逃げるな、西野!テメエがシュートを決めて、流れを変えろ!」
と思う自分もいます。

564 :【サロン過去ログ2019年3月8日】2/3:2020/03/16(月) 11:09:07.92 ID:7bWJfTMz0.net
>>563続き)

今回は、そっちですね。
僕がシュートを決めます。必ず決めてきます。
8時半にアマゾンでポチっていただけると嬉しいです。

その時間に合わせて、『チックタック 〜約束の時計台〜』の
発売を発表するブログをアップします。
もし良かったら、そちらのブログもシェアしていただけると嬉しいです。

そして、9時に、また別のブログをアップします。
『チックタック 〜約束の時計台〜』を作るキッカケとなった
タモリさんとのエピソードです。
それらのブログの文章はコピペして、Instagramにもアップします。
ブログでは届かない層に届けてみます。

今日はテレビのCM撮影(内容は、今度、お話ししますね)で、
チョコチョコと隙間時間があると思うので、
隙間の時間はTwitterにヘバリついて、
『チックタック』に関する呟き(ブログのシェア)を、
片っ端からリツイートしていきます。

もし良かったら、同じように『チックタック』に関する呟きを
(エゴサーチして)リツイートしていただけると助かります。

Twitterをジャックしようと思います。
ちなみに、ブログ等にアップする『チックタック』のイラストは
著作権もヘッタクレもないので、自由に使ってください。
(※商品化する際は、一声かけていただけると助かります)

先々の広告戦略は、また追い追い話させていただきますが、まずは初陣。
アマゾン総合ランキング1位を狙って、
アマゾン総合ランキング1位を取りにいきます。

もしかすると、今日は、ランキングの途中経過報告などで、
何度か記事をアップするかもしれませんが、御了承ください。
今日は僕に力を貸してください。

まもなく8時半です。

565 :【サロン過去ログ2019年3月8日】3/3:2020/03/16(月) 11:12:14.43 ID:7bWJfTMz0.net
>>564続き)

【サロン過去ログ 2019年3月8日】やったーー!!!

やったーー!!!
ありがとーーー!!!!!
嬉しー!!!
みんなのおかげーー!!!! 
泣ける!いや、もう泣いてる!!!
今、撮影合間だから、後でキチンと御礼の文章を書きますーー!

566 :【Voicy 3月14日 定石】1/4:2020/03/16(月) 11:27:56 ID:7bWJfTMz0.net
【Voicy 2020年3月14日】定石を甘く見るな
・キミのアイデアはキミに似合うのか?
https://voicy.jp/channel/941/74110

僕の毎朝のスケジュールをざっくり申し上げますとですね、
起きてまずはこのVoicyおよびYouTubeの音源を録って配信。
そのあとブログを更新。
そのあとオンラインサロンの記事2、3000文字を更新。
そのあとにネットショップで承っている絵本にサインを入れて
レターパックに住所を書いて梱包して配送ですね(笑)
郵便受けにポスト投函するっていう。

約1万文字を発信して、サイン本の作成&配送、
これが毎朝最低限やってることですね。これが最低限ですね!
ここからプラスαでイレギュラーな作業が入ったりしています。

多分……普通の人だったら3日も続かないんじゃないかな…。
1万文字発信するのが、多分その段階でつまずくかたが
結構いらっしゃると思うんですけれども。
で、まぁこれを何年もやっているってことですね。

毎朝この作業を済ませて、大体どれぐらいに終わんのかな…
朝10時ぐらいに終わるのかな?
この作業済ませて、10キロジョギングして仕事に向かってます。

ちなみにお仕事は大体夜中までですね。
3時とか4時ぐらいまで続くことがザラで。
帰宅してその3時間後にはもう次の日の作業が始まっているっていう…
ま、こういう毎日ですね。

ちなみに! 地球人のなかで最も人と膝を突き合わせて
会ったことのある人間になるっていうことを決めていて。
なぜか決めちゃったんですよね、いつか、何年か前に(笑)
僕は絶対に「一番 人に会う」っていうことはもう決めていて。
大体週に…2、3回ぐらい講演やってんのかな、地方で。
こまめに地方を回っては、その晩はその地方のサロン
メンバーさんと飲みに行って交流を深めています。

でね? 今日は僕の努力自慢をしたいわけじゃないんです。
べつにこんなことしたいわけじゃなくてね?
これは大切なことなので忘れられないように自分のブログでも
半年に一度ぐらいのペースでおんなじことを言っているんですけども。
すっごい大事だから、おんなじこと言ってるんです、わざと。

567 :【Voicy 3月14日 定石】2/4:2020/03/16(月) 11:32:00 ID:7bWJfTMz0.net
(>>566続き)

僕、キングコング西野はですね、なんかそうだな、んー……
革新的なアイディアで時代を切り開くアイコン…!
として扱われる機会が少なくないんですね。
なんか「現代の革命家だーッ!」みたいな。
そういった扱われ方をする機会が少なくないんですね。

事実、これまでね、誰もやったことがないようなアクションを
ま、何度も仕掛けてきましたしー、これからも仕掛けます!
んーと、派手な奇策を打って世間をおどらかせたことも、
今後おどらかせることもあると思います。(※驚かせる)

ただぁ!その下地には冒頭申し上げたようなですね、
おっっそろしく、こう…ハッ(笑)…地味な…フフッ…作業とぉ(笑)
ドブ板営業があります。
僕がね、世界の誰よりもやっている、この「文字を発信すること」、
そして「サイン本を作ること」。
そして「膝を突き合わせてお客さんとお話すること」。
これは新しいことでも何でもないんですね。
何十年も、ものによっては何百年も前から続いている定石です。

で、この定石ってのは何千、何万、何億もの先人たちが試行錯誤、
それこそね、奇策を繰り返してたどり着いた答えであって、
それはたった一人の人間が打ち出したアイディア、奇策で
軽々と越えられるものではないんですね。

そして僕たちが受け止めなければいけない残酷な現実が
ここにあるんですけれども、それは…自分が思いついた
「これまでにないアイディア」というのはその昔
すでに誰かが試していて、失敗して、必要がないものだと
世の中から抹消されたものであって、
厳密には「これまでにはないアイディア」ではなくて
「現在ないアイディア」であるということを
僕たちは受け止めなくちゃいけない。

やっぱりね、アイディア思いついた人はそんなこと知らないからさ。
そんな歴史知らないからさ。
自分の自力でそのアイディアにたどり着いてるから、
受け止めたくないんすよ。他の人がすでにこれを
思いついてたっていうことは。受け止めたくないから。

568 :【Voicy 3月14日 定石】3/4:2020/03/16(月) 11:35:04 ID:7bWJfTMz0.net
(>>567続き)

もはやアイディアを思いついた瞬間に
「同じこと考えた人がいるんだろうか」って検.索すらしてない人が
ほとんどなんですが、あなたが思いついたアイディアってのは、
もう世の中に1万通りある、1万件あって。
すべてそれは要らないものとされた、捨てられたっていう風に
捉えておいた方がいいと思います。

僕ね、時々サロンメンバーさんのお店に行くんです。
そこで時々お見受けするのはですね、
その店のオーナーさんなりの斬新をしていたりするんですよ。
他ではあまり見たことがない料金体系とか、そういうのですね。

で、ちょっと厳しいことを言うと。
確かに他にはないかもしれないけど、それは思いついてるけど
やっていないだけで…面白くもなんともない。
ただただ、あなたのオナニーでしかないというところですね。

あとこれ、すっごく大事だと思うんですけれども。
似合ってないんですよね! 似合ってないの!
これが非常に重要ですね、今日の主題です。

これ、洋服とかとまったく同じで、時々ダサい服を
着ている人に対して、だせーなって言ったら、
「わかってないな、これオダギリジョーが着てたやつなんだよ」
って返ってくるけど。それオダギリジョーさんだから
カッコいいだけで、お前オダギリジョーじゃねえぞっていう。

サービスのアイディアっていうのもまったくそれで。
似合ってなかったらハマらないんですよね!
僕が仕掛けたアイディアっていうのとまったく同じこと
やったとしても、似合ってなかったら上手くいかない。

「なにそのお金の回し方!面白い」ってなる人と同じことやっても、
「ん?」となる人ってのはやっぱりいてね。
斬新なアイディアが似合う・似合わないって…やっぱあるんですよね。
ここは受け止めなきゃいけないです。洋服と一緒です。

569 :【Voicy 3月14日 定石】4/4:2020/03/16(月) 11:38:09 ID:7bWJfTMz0.net
(>>568続き)

そしてね、世のアイデアマンと言われる人たち。
つまり、斬新なアイディアが似合う人たちというのは、
往々にして定石を大切にしていて。歴史を重く受け止めていて。
あと、びっっ…くりするぐらい地味な作業を水面下で繰り返しています。

アルっていう漫画サービスを展開してるですね、
けんすうさんっていうかたなんか、まさにもう、
なんだろうな、その典型で。次から次へと面白いアイデアが、
ポンポンポンポンポンポンポンポン出てくるんですね。
僕自身「西野さんこうした方がいいっすよ」みたいなことを、
ポンポンポンポン、アドバイスいただくんですが。
ホント、次から次にけんすうさんの口から面白いアイディア
ってのがポンポンポンポン出てくるんですけども。

彼のSNSの使い方とか、彼が運営しているアルの
オンラインサロンなんかを見ていると、もうね、
めちゃくちゃ泥臭いんですよ!やってることが。
古典的なこともバンバンやっちゃってるし。
その上で、何回かに一回ぐらい「なにそれ!?」みたいな
カード切ってくる。

今日のまとめとしては、アイディアは似合う・似合わない
すげー大事だぞ。
その為には定石ってのを甘く見ない方がいいと思いますよ、
っていう、そういうお話でございました。

570 :【Voicy 3月15日 大切なお願い】1/1:2020/03/16(月) 11:42:52.23 ID:7bWJfTMz0.net
【Voicy 2020年3月15日】
キンコン西野から大切なお願い
・今、キミに求められている役割は何だ?
https://voicy.jp/channel/941/74160

(※ほとんど>>530-531の朗読。違う箇所のみ文字起こし)

この御時世ですから、心ない声を浴びることも…
多分、沢山あると思うんですね!
アクションを起こせばその分だけ支持もされますし、
理解もされますし、一方で誤解もあるんで。
場合によってはですね、あなたが守ろうとしている人からの
批判もあるかもしれない。

この冷たく大きな波はみんなで手を取り合って乗り越えて
いけたらいいなーって思っております。

新型コロナウイルスの終息後におこなわれる全てのイベントが
素晴らしいものになるよう願っております。
そして、願ってるだけだったら面白くないんで、
僕は僕で具体的に行動していきたいと思います。

オンラインサロン西野亮廣エンタメ研究所ではですね、
わたくしが今現在 手がけているエンタメビジネスに関する
記事をですね、毎日2000文字か3000文字か投稿していて、
当然この新型コロナウイルスに関する…なんだろな、乗り越え方、
「この職業の人は多分これやった方がいいよ」とか、
「今こうやっといたらココ意外とこれイケるよ」みたいな
結構具体的なことも書いているので、
興味があるかたは覗いてみてください。
というわけで素敵な一日をお過ごしください。
キングコングの西野亮廣でした、がんばろうねっ! じゃ、またね!

571 :アメブロ(1/2):2020/03/16(月) 12:05:03 ID:Te94kJQu0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1387734891430869

過去の経験が通用しない この大変動の時代を、
『過去の人』が上に立つ「会社」というシステムで乗り切るのは、
(不可能じゃないけど)なかなか難易度が高いなぁ…と、
オンラインサロンをやっていると強く感じます。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12582483551.html

2020年。「会社」は、どうなる? by キンコン西野
2020-03-16 06:21:33

昨日もオンラインサロンメンバーの会社(計3社)と、コンサル会議がありました。

これはサロンメンバーさんの話を聞いていると毎度思うことなのですが…
そりゃ、キングコング西野なんぞを面白がってくださる方々なので、
「始める」のは(起業するのは)得意な印象です。

一方で、「損切り」が得意じゃない人がいて、コンサル会議では、
「ここは切った方がいいかもね」という話をさせていただく機会が少なくありません。

会社なんて、どこまでいっても経営者の自己責任だとは思うのですが、とはいえ、
「西野に相談したけど結果が出なかった」というのも気に入らないので、
どうにかこうにか勝たせようとエンヤコラ。

https://i.imgur.com/44fdw6Z.jpg

僕のオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』は国内外に4万人のメンバーがいるので、
メンバー全員とお会いすることは物理的に不可能です。
なので、住んでいる地域で差が生まれないように
(=会いに行ける距離に住んでいる地域の人だけが得をしないように)、
毎日2000文字〜3000文字の記事を投稿して、基本、
「月額1000円のメルマガ」(読み物)として提供させていただいております。

そんな中、ときどき「サロンメンバーを対象としたコンサル会議」があったり、
「サロンメンバー限定イベント」があったり、「サロンメンバー呑み会」があったり、
サロンメンバー限定の学生インターンの募集があったりします。
学生インターンは、そのまま社員さんになることもあります。

572 :アメブロ(2):2020/03/16(月) 12:23:39 ID:JcDHeFF40.net
(>>571続き)

▼ 一緒に働く

ARやVRの開発といった「専門的な仕事」は、サロン内で外注しています。
毎日2000〜3000文字の記事を投稿(共有)しているので、外注時に必ず発生する
「理念&ルール&世界観のすり合わせ」といった時間がゴッソリ省けるので、
めちゃめちゃコスパが良いです。
プロジェクト毎に集合と解散をカジュアルに繰り返せるので、
一つのプロジェクトに対する全員の熱は高いです。

この辺りは『オンラインサロン』というシステムが
『会社』というシステムに圧倒的に勝っている部分だと思いますが、
この凄みは間近で見てみないと分からないと思うので、内容を確かめもせずに
「オンラインサロン? なんか怪しくな〜い?」と蓋をし手しまう
会社経営者さん&会社員さん達は(心苦しいですが)淘汰されると思います。

573 :アメブロ(3):2020/03/16(月) 12:24:57 ID:JcDHeFF40.net
(>>572続き)

決して縛ることをしない、つまるところプラットフォームのような
緩やかなシステム(組織)が求められていることをヒシヒシと感じています。

去年の10月にエッフェル塔で個展を開催しました。
これも、またサロンメンバーの中からボランティアスタッフを募集し、
専門的な仕事はサロンメンバーの技術屋さんに(こちらは有償で)発注し、おこないました。

今は、それぞれに働いていて、「また面白い企画があれば集まる」という、
ゆるやかな繋がりで、オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』は今日も活動しています。

興味がある方は是非→西野亮廣エンタメ研究所

https://www.youtube.com/watch?v=okgOMjWA8PM
光る絵本展inエッフェル塔 メイキングムービー

※まだまだヘタクソですが、愛らしいインターン生が一生懸命作ったメイキングムービです。
是非、ご覧ください。

574 :通行人さん@無名タレント:2020/03/16(月) 12:29:09 ID:Y3bHUhgw0.net
>>569
西野さんてよく「アル」を誉めるね
リリースから一年くらい経つけど、「アル」って今どれくらい使われてるのかな
このサービスの一番独特な部分てコマ画像のファン共有だと思うんだけど、運営が著作側に許可とりにいかなきゃならないから効率的にサービス提供できてると思えないんだよね
サービス作りに物語思考を大事にしてるってけんすうの記事をどこかで読んだけど、ユーザーって操作ストレスとか検索機能の弱さとかもっとシンプルな部分で簡単にアプリをアンインストールするものだよ

575 :通行人さん@無名タレント:2020/03/16(月) 13:05:36 ID:IasS9tI30.net
定期的に、「われわれをアンチと決めつけて、勝手に新スレ378(番号間違い)を立てたスレ主」 が
このスレを荒らしに来ているのが笑えますねw

本人、バレてないつもりなのだろうか?

576 :通行人さん@無名タレント:2020/03/16(月) 13:17:30 ID:aLEGJKRz0.net
>>361

申し訳ない。
確かにオーバーにした方が面白いし、西野の悪行をアピールできるかと思って、持ってしまった。
訂正ありがとう。

577 :通行人さん@無名タレント:2020/03/16(月) 13:18:10 ID:aLEGJKRz0.net
盛ってしまったに訂正します。
今後気をつけます。

578 :通行人さん@無名タレント:2020/03/16(月) 14:18:25.56 ID:7bWJfTMz0.net
>>576
は?
>>351書いた者だけど、なんでお前が勝手に返事してんの?
何シレッとなりすましてんだよ、西野ヲタは本当に糞だな。
くたばれ人間のクズ。

で、亀だけど>>361にレスすると、マイクって持った事ある?
カラオケで…あ、カラオケ行く機会なんてないか、ごめん。

「向けてたマイクをスライドさせて口にぶつけただけ」と
さも軽い動作かのようにミスリード誘ってるけど
実際、差 し 歯 が 欠 け て ん じ ゃ ん。

軽くトン、と当たった程度じゃそうはならないんだからさ。
マイクなんかで勢いつけて人の口を殴ったらどうなるかが
わからなかった西野さんの無能さが起こした事。

579 :通行人さん@無名タレント:2020/03/16(月) 14:48:55.21 ID:5gDwNazs0.net
チップタップて一年前だったか
かなり本気って言ってたもんな
最近西野さん話題にしないよね
実物時計台なんてビッグイベントあるのに
試作の10倍の大きさだっけ?
たくさん金集めたから期待してる

580 :通行人さん@無名タレント:2020/03/16(月) 14:58:07.41 ID:G0gM8vIf0.net
自己愛性人格障害+オンラインサロン=西野亮廣
自己愛性人格障害+政治家=立花孝志

581 :通行人さん@無名タレント:2020/03/16(月) 15:36:04.00 ID:Dwsc2bxw0.net
>>578

そいつ(ID:aLEGJKRz0)はお前と同じアンチだよ。
自作自演じゃなければ。

582 :通行人さん@無名タレント:2020/03/16(月) 15:54:13.60 ID:IasS9tI30.net
信者、工作がバレて 必死の火消し

583 :通行人さん@無名タレント:2020/03/16(月) 16:11:21.57 ID:K8GfgdO0O.net
>>571
西野さんこそ過去の成功体験に拘りまくってますやんw

584 :通行人さん@無名タレント:2020/03/16(月) 16:11:58.97 ID:GJHkcECr0.net
>>571
>> 「損切り」が得意じゃない人がいて

おとぎ町、恩、春画、三角フラッグ、独演会…
めんどくさくなると見切りが早くて損切りしまくる西野さんは違うわw

585 :通行人さん@無名タレント:2020/03/16(月) 16:12:53.49 ID:7bWJfTMz0.net
>>581
なんでアンチが「西野の悪行をアピールするために話を盛った」
なんてウソをつくんだよ。
こいつはアンチになりすます時は必ず
「すまない、西野が憎くてデタラメを書いてしまった情けないアンチです」
とかいう事を書いている。

しかし>>581(「アンチじゃない者」w)になりすます時には
「西野が好きなあまり…情けないヲタです」と貶めるような事は一度も書いてない。

つまりID:aLEGJKRz0は確実にアンチではない。

586 :通行人さん@無名タレント:2020/03/16(月) 16:28:02.35 ID:K8GfgdO0O.net
あと気になったけど銀シャリって当時そんなに有名だったの?

587 :通行人さん@無名タレント:2020/03/16(月) 16:30:38.37 ID:Dwsc2bxw0.net
>>585

違うね。
576の輩は「アンチじゃない側のフリをしたアンチ」、ね。

アンチじゃない側への嫌がらせですね。
お前の仲間です(同一人物で自分で書いて自分で反応してるのかもしれませんが)。

588 :通行人さん@無名タレント:2020/03/16(月) 16:40:08.38 ID:2MqfPZVm0.net
>>544
>あれは宣伝費と投資だよ
>さらにあわよくば小谷経由で西野とのパイプが出来る
ああ、なるほど。しっくりくるわ
遅刻上等な何の役に立っているのか分からない乞食に寿司やファーストクラスのチケットやらを貢ぐのも
「50円で働いてくれるから」なんて建前で、西野さんの幹部的存在の赤乞食に貢いで取り入るためだと
嫁の黄乞食も西野さんとのつながりが出来たことをアピールしていた様子も無かったっけ?
結局、赤乞食の周りってこんな打算的な連中ばかりなんだろうな

589 :通行人さん@無名タレント:2020/03/16(月) 16:42:39.80 ID:2MqfPZVm0.net
>だから小谷は西野にしがみついて絶対に離さないし、
>西野という絶対的唯一神が存在する限り、それを盾に傍若無人でいられる
赤黄揃ってフランス旅行やファーストクラスチケットをクラファンで飽食していたしな
西野さんという「自分のわがままを全部認めてくれる」存在と、サロン信者という西野さんの言うことを
なんでもマンセーして金を落してくれるパトロンがいるからこそその身分を利用してブクブクと肥えているようにも見えるし、
本人も図に乗ってだんだんとねだる物が高くしているのだろうな
まあ、信者はパトロンというよりも、西野さんや赤乞食、田村Pのお財布、ATMといった方がしっくりくるが

西野さんも自分の提唱する貯信()を体現した赤乞食は「キミたちもボクを信じていればホームレス小谷のように
信用だけで贅沢できる素晴らしい人生を送れるぞ☆」みたくPRして、スピにカモにされるような奴を騙して
サロンに入信させるのに都合のいい存在だからそうそう手放さないだろうな

590 :通行人さん@無名タレント:2020/03/16(月) 16:48:58.37 ID:2MqfPZVm0.net
>>563
西野さんはサロンで発信している内容は時代を数年先取りしているとか言っていなかったっけ?
でも昨年のチックタック()でやったことは信者を先導してアマゾンのランキング工作という
その数年前のプペルでやったことと全く同じこと(そして信者以外に大不評だったこと)という
時代を先取りどころか逆行してるようにしか見えんわ

591 :通行人さん@無名タレント:2020/03/16(月) 17:05:38.61 ID:7bWJfTMz0.net
>>587
>>576は「アンチじゃない側」じゃなくて「アンチ」のフリしてんじゃん。
しかも勝手に人になりすまして「アンチが話を盛った」と捏造してる。
576がアンチなら何故そんな事するのか、どうせあんたはまた説明できないんだろ、
そうやってイチャモンつけても時間の無駄だからしばらく消え失せとけ。

592 :通行人さん@無名タレント:2020/03/16(月) 17:19:43 ID:r2e/czw/0.net
吉本イケメンランキング工作なんて、昭和からある単なる組織票だからな。
時代の先取りが聞いて呆れるw

593 :通行人さん@無名タレント:2020/03/16(月) 17:26:49 ID:IasS9tI30.net
>>592
でも、従来のお笑い芸人では成しえなかった、
『手下(サロン民)を 総動員(ただし賛同したのは1割以下)による、
はたから見たら異常でしかない追い上げの果ての、堂々の4位()』 なのですから、
努力()は認めてあげましょうよw

594 :通行人さん@無名タレント:2020/03/16(月) 17:45:12.46 ID:7bWJfTMz0.net
2020年2月17日 宇野常寛×西野亮廣

西野:昔からパフォーマンスで「世界を獲る!」みたいなことは
   言ってたんですが、どこかのタイミングで、
   具体的に獲りに行くぞってなったときに、
   オンラインサロンのみんなで新刊を一斉に注文して
   アマゾンランキング総合1位を取るようなことは、
   やろうと思えばいつでもできるんです。
   ただ、それを繰り返しても、中国の人は知らないし
   パリの人も知らない。だったらやるだけ時間の無駄だと思って。
   本当に世界をひっくり返そうと思ったら、
   町を作って畑を作って、攻めるにしても好きなときに
   戻ってきてご飯を食べられる状態を作っておかないと、
   結局バテて負けてしまう。
   戦のことばかり考えてちゃ駄目なんです。

https://slowinternet.jp/article/20200217_2/

595 :通行人さん@無名タレント:2020/03/16(月) 17:58:23.24 ID:Dwsc2bxw0.net
>>591

勝手な妄想で都合よく解釈するのはやめてね。

ここ来てるのはアンチじゃない1人と他にはアンチ(=馬鹿)しかいない。

596 :通行人さん@無名タレント:2020/03/16(月) 18:13:43 ID:IasS9tI30.net
>>594
>> ただ、それを繰り返しても、中国の人は知らないし パリの人も知らない」
というか、そもそも 「われわれ日本人」 にとっても、
現在の西野さんの知名度は ほぼ皆無なのですが…?
(熱狂的信者や、われわれヲチファンのぞく)

>> 「戦のことばかり考えてちゃ駄目なんです」
西野さんとしては 「戦ってばかりじゃダメなんだ!安らげる場所が無いと!」
みたいな カッコいい意味で言っているつもりでしょうが、
どうして 『作品自体の質を上げられるよう、努力しよう』 と思えないのかな…

そうすれば、『アマ工作』 や 『口コミ操作』 などで 「戦ったり」() せず、
多くの人が 「自然に」 高評価をくれ、口コミを広げてくれるようになるのでは?

『トップを取るに値しないゴミ』 を他人に押しつけようとするから、
「無駄な戦い」 を自分や信者に課す必要が出てしまっているという 「事の本質」 に、
さすがに もう気づかれてはいかがでしょう?w

597 :通行人さん@無名タレント:2020/03/16(月) 18:16:52 ID:7bWJfTMz0.net
>>595
じゃあ、>>351(ID:5uKoDf8j0)は「アンチじゃない側」だと?

598 :通行人さん@無名タレント:2020/03/16(月) 18:58:06.97 ID:t/VpNZ0o0.net
>>597
ビョーキくん今日も頑張ってるね〜
結構ケッコウ

最近ご無沙汰だったアンチの自演?みたいなのもまた始めたし大いにケッコウ!!
もっともっと頑張ってスレ荒らしてくれ給え
ビョーキくんはビョーキだから仕方ないからね

そういえば一番最初にアンチの自演だとか言い出したのは確かビョーキくんが祝日にも関わらず「平日に書き込み出来るヒマなアンチが羨ましい」とか書いて恥ずかしい思いした時だっけ?
そりゃ恥ずかしくて恥ずかしくて人のせいにしないとやってられないよね
まぁ何が言いたいかってビョーキくんは当時から社会生活もまともに送ってないビョーキだったって事、あれから何年かな?
ビョーキくんは相変わらずビョーキだねきっと今も社会生活を送ってないんだろうなぁ
でも大丈夫!イケるよ!ビョーキくん!!

599 :通行人さん@無名タレント:2020/03/16(月) 19:08:58.27 ID:300IXaRx0.net
そもそも西野の年齢とキャリアでイケメンランキングに入ったら、逆に留年してるみたいですダサくないか?
そんなに若ぶりたいなら、粗品に頼んで第7世代に入れてもらえよ。

総レス数 1001
609 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200