2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 380

406 :【サロン過去ログ 2019年3月4日の投稿】1/1:2020/03/14(土) 01:46:43.48 ID:diofBrHo0.net
【サロン過去ログ 2019年3月4日の投稿】仕事のサイズを上げる方法

仕事のサイズがいつまで経っても大きくなっていかない人が陥っている
典型的な例は「スケジュールが埋まっていることに満足してしまう」です。

スケジュールが白紙だった時代が長ければ長いほど、
その時代から逃げるようにスケジュールを埋めたがります。
ただ、これは「黄信号」です。ていうか、ほぼ「赤信号」です。

今、あなたのスケジュールを埋めているのは、
“スケジュールが埋まりきる前のあなたの能力相当の仕事”です。
『30点の仕事』を引き受けてくれる人のところに
『30点の仕事』が行くわけですね。

その仕事と向き合うことで、あなたの能力は上がったハズですが、
どっこいスケジュールが空いていないので、本来舞い込んでくるハズだった
『50点の仕事』が舞い込んでこなくなります。

能力か上がった時に、やらなきゃいけないことは、
上がった能力相当の仕事が舞い込んでこれるように
「スケジュールを空けること」ですね。
これはもう個人的には立証済みで、キングコングでいうと、
月曜日から日曜日までレギュラー番組でスケジュールが
埋まった瞬間に成長角度が下がったんですね。

スケジュールが埋まるというのは、
「あなたは、このレベルの仕事ができる」という証明でしかないので、
その証明ができれば、次です。

ここを考えられるようにならなければ、
いつまでたっても仕事のサイズは大きくなりません。

ただ、仕事相手は自分が成長する為のアイテムではなく、人なので、
何かを辞めるときはキチンと話し合い、理解していただくことが大切ですね。
現場からは以上でーす。

総レス数 1001
609 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200