2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 380

106 :【Voicy 10月1日 芸人とは何か】4/4:2020/03/08(日) 17:35:49 ID:zKwrbJ5K0.net
(>>105続き)

「前までの『職業芸人』よりも『姿勢芸人』の方が
なんか最近勢い増してきてね?」っていうのは、
なんとなくみんなが嗅ぎ取ってるなーっていう。

これ面白い時代の流れだなーと思って。
こっからしばらくその時代が続くと思います。
つまり生きざま芸人やってる人。これもう分っかりやすくて!

やっぱり、すごいスピードで需要が変わってくるから、
すごいスピードで仕事が無くなっていくから、
当然職業として芸人をやってしまうとですね、
……ま、食いっぱぐれちゃうということですね!

常にもう「職業なんか別に肩書きなんか、今日変えますよ、
明日変えますよ」という、肩書きを軽やかに越境できるように
しておくためには、やっぱり「姿勢として僕は芸人であります」
って言い切ってる人の方が時代に対応できているので、
こっからしばらくその時代が来るんだろうなーと

前まではもうずーっとこう…迫害を受けていた生き物だったんですけど、
も、こっからはその時代が来るなーって何となく思いますね。

じゃあそれを踏まえて、次、自分はどうやって動くか
っていうところやっぱり考えるんですけど。
ま、いずれにせぇ、僕は小学校2年生のあの日から死ぬまで
……とにかく芸人しかしない!
それだけは結構、えーと…一回もぶれてないですね。

どっかで伝わればいいなーと思いながらも、
こんな話をさせていただきました。

『芸人』とは何か?
これ、僕の結論はですね……『姿勢』です。
そこはやっぱ貫きたいなと思いました。

総レス数 1001
609 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200