2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 380

1 :通行人さん@無名タレント:2020/03/05(木) 11:25:02.64 ID:uOWBjaUk0.net
前スレ:
キングコング西野公論 379
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1582014977/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
(deleted an unsolicited ad)

2 :通行人さん@無名タレント:2020/03/05(木) 11:30:07.59 ID:fEo1JQl50.net
・Instagram/otogimachi(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/
・Instagram/halloweenpoupelle(2019年2月22日〜)
 https://www.instagram.com/halloweenpoupelle/

・note(2020年2月21日〜)
 https://note.com/nishinoakihiro

・毎週キングコング(2013年8月7日〜)(旧名:毎日キングコング)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・西野亮廣エンタメ研究所(2019年11月28日〜)
 https://youtube.com/channel/UCOy5sLcFLqYNqZ1iurp4dCg

・おとぎ商店(2013年7月2日〜)(旧名:「大魔法コンニチワ」)
 http://nishino.thebase.in/
・レターポット(2017年12月27日〜)
 https://letterpot.otogimachi.jp/
・SILKHAT(2018年10月11日〜)
 https://silkhat.yoshimoto.co.jp/

・吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=119
―――――――――――――――

3 :通行人さん@無名タレント:2020/03/05(木) 11:31:40.64 ID:fEo1JQl50.net
終了した/立ち消えになったコンテンツ

・西野公論(2006年1月1日-2010年7月3日 ※閉鎖)
・Akihiro Nishino Works(2011年1月21日- ※閉鎖)
・THE 人生バンザイズ(2010年11月23日-  ※閉鎖)
・Zip & Candyの日々(2010年11月1日-12月24日 ※閉鎖)
・ろくでもない夜(2008年7月9日-12月31日 ※閉鎖)
・キングコング公式ブログ(※閉鎖)
・あたしをNYに連れてって! (2013年1月25日-6月27日)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
・エンヤコラ日記(2012年4月15日-2013年1月17日)
・西野公論@ニコニコ(2012年11月5日- ※2014年10月11日から更新なし)
・アホ図鑑(2014年6月3日-12月12日)
・WESYM(2015年5月1日-8月31日)
・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-2017年8月17日)
・LINEブログ『行ってもない旅日記』→『魔法のコンパス』(2016年3月18日-2018年1月12日)
 http://lineblog.me/nishino/

4 :通行人さん@無名タレント:2020/03/05(木) 11:32:51.58 ID:fEo1JQl50.net
■01年春-秋………3本
■01年秋-02年春…5本(新2)
■02年春-秋………6本(新2/終1)
■02年秋-03年春…5本(新1/終2)
■03年春-秋………3本(終2)※梶原失踪
■03年秋-04年春…4本(新2/終1)※CM…1本
■04年春-秋………6本(新2)
■04年秋-05年春…7本(新3/終2)
■05年春-秋………9本(新3/終1)※西野のみ月9ドラマ
■05年秋-06年春…10本(新2/終1)※CM…3本 ※はねるゴールデン進出
■06年春-秋………8本(終2)※西野公論開設
 「本当に難しいのはTVの中にいてあたりまえの存在になってからだと思う。
  僕が今このタイミングでブログを始めた理由はソコ。
  傍から見る分には、なかなか興奮するステージに突入したから。」(2006/4/13)
■06年秋-07年春…8本(新1/終1)※CM…4本
■07年春-秋………8本(新1/終1)
■07年秋-08年春…8本
■08年春-秋………7本(新1/終2)
■08年秋-09年春…5本(終2)
■09年春-秋………3本(終2)
■09年秋-10年春…3本(新1/終1)
■10年春-秋………3本(新1/終1)※メ-テレ→テレ朝進出1
■10年秋-11年春…4本 ※テレ朝終了1/西野のみドラマ
■11年春-秋………3本
■11年秋-12年春…3本 ※CM…1本
■12年春-秋………4本(新1)
■12年秋-13年春…3本(終1)※はねる終了
■13年春-秋………2本(終1)※4-5月:全6回番組あり
■13年秋-14年春…2本
■14年春-秋………1本(終1)
■14年秋-15年春…1本
■15年春-秋………1本
■15年秋-16年春…1本
■16年春-秋………1本
■16年秋-17年春…1本
■17年春-秋………2本(新1)
■17年秋-18年春…2本
■18年春-秋………2本(終1/新1)
■18年秋-19年春…2本
■19年春-秋………2本
■19年秋-20年春…1本(終1)

5 :通行人さん@無名タレント:2020/03/05(木) 11:34:13.62 ID:fEo1JQl50.net
01年 ◆「はねるのトびら」 (フジ/01年4月-12年9月)
    ◆「キングコングのほにゃらじお」 (ABC/02年4月-09年10月)
03年 ◆「笑っていいとも!」 (フジ/03年9月-08年3月)
04年 ◆「音楽戦士」 (日テレ/04年10月-10年3月)
05年 ◆「メレンゲの気持ち」 (日テレ/05年1月-07年3月)
    ◆「たべごろマンマ!」 (日テレ/05年4月-08年3月)
    ◆「キングコングのガッチャガッチャ」 (文化放送/05年10月-08年9月)
06年 ◆「キンコンヒルズ」 (テレ東/06年10月-09年3月)
07年 ◆「大キングコング」 (読売テレビ/07年4月-09年3月)※第4土曜
    ◇「メレンゲの気持ち」 (-3月)
08年 ◆◇「全力!Tunes」 (日テレ/08年4月-9月)
    ◇「笑っていいとも!」 (-3月)
    ◇「たべごろマンマ!」 (-3月)
    ◇「キングコングのガッチャガッチャ」 (-9月)
09年 ◆「キングコングのあるコトないコト」 (メーテレ/09年10月-10年9月)
    ◇「大キングコング」 (-3月)
    ◇「キンコンヒルズ」 (-3月)
    ◇「キングコングのほにゃらじお」 (-10月)
10年 ◆「ガリゲル」(旧タイトル:「つながりファンタジー いつも!ガリゲル」)
    (読売テレビ/10年4月-)※西野のみ
    ◇「音楽戦士」(-3月)
    ◆◇「キングコングのあるコトないコト」 ※テレ朝(7月-9月)
12年 ◆「熱血!人情派コメディ しゃかりき駐在さん」 (ABC/4月-)
    ◇「はねるのトびら」(-9月)
13年 ◇「熱血!人情派コメディ しゃかりき駐在さん」 (-3月)
    ◆◇「七人のコント侍」(NHK BSプレミアム/4月-5月)
14年 ◇「キングコングのあるコトないコト」 (-3月)
    ◆◇「七人のコント侍」(NHK BSプレミアム/4月-7月)
16年 ◆「ハミダシター」(フジテレビオンデマンド/不定期)
17年 ◆「エゴサーチTV」(AbemaTV/4月-)
18年 ◆「猫舌SHOWROOM」(SHOWROOM/6月-)※月曜レギュラー
    ◇「エゴサーチTV」(-7月)
    ◆「株式会社ニシノコンサル」(AbemaTV/8月-)
19年 ◇「猫舌SHOWROOM」「株式会社ニシノコンサル」、毎週から月1に
    ◇「ガリゲル」(-10月)

6 :通行人さん@無名タレント:2020/03/05(木) 11:34:56.61 ID:fEo1JQl50.net
レギュラー番組の放送局

2000 KBSラジオ
2001 フジ│フジ│MBS┃KBSラジオ│ABCラジオ
2002 フジ│フジ│TBS│MBS┃文化放送│ABCラジオ│NHK BS2
2003 フジ│フジ│関テレ┃文化放送│ABCラジオ│MBSラジオ│KBSラジオ
2004 フジ│フジ│日テレ│TBS│テレ東│読売│ABC│ABC┃ABCラジオ│MBSラジオ
2005 フジ│フジ│日テレ│日テレ│日テレ│テレ東│ABC┃ABCラジオ│MBSラジオ
2006 フジ│フジ│日テレ│日テレ│日テレ│テレ東┃文化放送│ABCラジオ│MBSラジオ
2007 フジ│フジ│日テレ│日テレ│テレ東│読売┃文化放送│ABCラジオ
2008 フジ│日テレ│日テレ│テレ東│読売┃文化放送│ABCラジオ
2009 フジ│日テレ│メ〜テレ┃ABCラジオ
2010 フジ│メ〜テレ│読売
2011 フジ│メ〜テレ│読売
2012 フジ│メ〜テレ│読売│ABC
2013 メ〜テレ│読売
2014 読売
2015 読売
2016 読売
2017 読売┃AbemaTV
2018 読売┃AbemaTV│SHOWROOM
2019 読売┃AbemaTV│SHOWROOM

※2019年秋から AbemaTV│SHOWROOM

7 :通行人さん@無名タレント:2020/03/05(木) 12:23:26.35 ID:PH3+BtAx0.net
>>1乙!

8 :通行人さん@無名タレント:2020/03/05(Thu) 12:56:04 ID:otKMwrGT0.net
ほかほかごはんにつゆだくうんち

9 :通行人さん@無名タレント:2020/03/05(Thu) 12:56:23 ID:otKMwrGT0.net
下痢おかゆ

10 :通行人さん@無名タレント:2020/03/05(Thu) 12:57:11 ID:otKMwrGT0.net
>>1
おつw

11 :通行人さん@無名タレント:2020/03/06(金) 03:56:55.98 ID:3TiimeMI0.net
>>1
スレ立てありがとう

西野さんは何かに手を出してはすぐに飽きて放置するから
テンプレが長くなって大変だな

noteなんてあれもどうせすぐ終わるだろ
ツッコミ所が多いからその意味では面白いがw

12 :通行人さん@無名タレント:2020/03/06(金) 06:04:21 ID:ykrTpaaP0.net
いちおつ!

13 :【Voicy 3月6日 実験する時間】1/4:2020/03/06(金) 16:44:36.87 ID:FLEtoeOV0.net
【Voicy 2020年3月6日】
実験をする時間を作って、手札を増やそう
・自分の時間の全てを「収益化」に使うな
https://voicy.jp/channel/941/73237

この音声はですね、Voicyっていうラジオメディア、ラジオアプリに
アップした後ですね、ウチのマネージャーがYouTubeにコピペする形を
とらせてもらっていますと。

で、そのYouTubeチャンネルの開設からですね、
今で3ヶ月ぐらい経ったんですかね?
えーとー…昨日ですね、チャンネル登録者数が13万人を突破しました。
これがどんな数字なのかちょっと怪しいところなんですけれども。
ま、とかく13万人を突破しましたと。

でね?今日は「実験をする時間を作って、手札を増やそう」
というテーマでお話ししたいんですけれども、
まさにこのVoicyのコピペをしている僕のYouTubeチャンネル
っていうのは……これが実験なんですね!

「こういう声が沢山届いてます」っていうことを以前も
お話しさせていただいたんですけれども、今でも時々ですね、
「西野さん、再生回数を伸ばしたかったらこうした方がいいですよ」とか、
「チャンネル登録者数を増やすためにはこうこうこうした方がいいですよー」
といったアドバイスを…ま、頂戴するんですがぁ、
そんなノウハウ……どうだっていいんですね!

「そんなノウハウどうだっていい」って僕が言うと、
また「や、それは負け惜しみかなんかだーッ」
「意識してるに違いない」みたいなことを言われるんですけど、
ほんっっ…とに、どうだっていいんですね…!
チャンネル登録者数とか再生回数とか、も、ほんっとに…
どっちだっていい!っていう。
再生回数5でもいいし、再生回数100万でもいいし、
べつにどっちだっていいんですよ。
で、そんなノウハウなんて、もっとどうだっていいっていう。

ん…なぜならぁ! えー…そのノウハウっていうのは
すでに結果が出ているものだから、その方法を
なぞったところでデータが取れないんですね!
ビジネスをされるかたは目先のお金とデータっていうのを
天秤にかけた方がいいと思うんですけれども、
そうだな、データって言葉が難しかったら、
んー…話のネタっていう言い方でもいいと思います。

14 :【Voicy 3月6日 実験する時間】2/4:2020/03/06(金) 16:47:40.47 ID:FLEtoeOV0.net
>>13続き)

えっとー、例えた方がわかりやすいですね。
んっとー、あのまぁ、ん、んー…ま、ちょっと雑かもしんないけれども、
こう…道が二手に分かれていて、そこでね、右に行ったら時給…
そうだな、時給1000円の仕事が転がっている町に確実に着きますよ
っていうアドバイスをもらって右に行っちゃうと、
僕の収入は時給1000円ですよね?

でもその別れ道をみんなが進まなかった左に進んで、
その先にある話のネタを拾って、でもって引き返してきて
右に進んだ人にその話のネタを1時間3000円で話してあげる。
この場合、お金とデータはデータの方が高いですよね?

んーとー…僕らは自分の時間を切り売りして働く以上、
ここを考えなきゃいけない。
ノウハウをなぞった方が価値があるとか、
誰も調べようとしないデータを拾いに行った方が
価値があるのかっていう話です。
で、YouTubeを僕の場合 実験としている以上、
僕は徹底的に後者なんですね。
つまり誰も調べようとしないデータを拾いに行った方が
価値があると思ってる人間です。

なので僕のYouTubeチャンネルではですね、
やらないと決めていることが幾つかあります。
代表的なものを挙げるとですね、運営に1秒も割かない!
運営に1秒も割かない! 編集をしない!
んー…サムネイルで釣らない!
魅力的な画像だとかタイトルで釣らない。
えー、人気YouTuberとのコラボをしない。
で、動画を作らない(笑)
も、YouTubeで動画を作らないって、いよいよなんですけど(笑)

サムネイル、要は有りものの写真をただ貼ってるだけなんで。
で、味気のないタイトルにしている。
すっごい魅力的なタイトルで蓋開けてみたらもうひとつでした、
っていうようなことがないように、タイトルで絶対に釣らない!

あとコラボをしない。要は他のYouTuberの人の人気を
ちょっと吸収するようなことを一回…一回しないでおく。
してる人を否定してるわけじゃないですよ。
それをしないって言ってるだけの話ですよ?
で、動画を届けない、つまり音声をやるっていうことですね。

15 :【Voicy 3月6日 実験する時間】3/4:2020/03/06(金) 16:50:43.20 ID:FLEtoeOV0.net
>>14続き)

もう一度繰り返します。「運営に1秒も割かない」
「編集をしない」「サムネイルで釣らない」
「コラボをしない」「動画を届けない」
今5つ言ったと思うんですけど、これ何かって言うと、
全部答えが出ていることなんです。……答えが出てること、全部!

要は「こうすれば数字的に結果が出ますよね」っていう
答えが出てることなんですよ、今の5つっていうのは。
これをやるのは…YouTuberでいいと思うんですよね!
で、僕YouTuberじゃないんで。
踏み込んだ言い方をすると、メイン収入をYouTubeに
置こうとしてる奴じゃないんで。

えー、僕のYouTubeの収益っていうのは半分 吉本興業に入れて、
残り半分は絵本とか買ってスラム街とか被災地とか、
海外の子供たちに寄付するんで。
僕、1円も要らないんですよ、YouTubeで!
欲しいのはデータですね!……データ!

「こうしたら上手くいった」「こうしたら失敗した」
っていうのが手持ちのカードになるんで。手札になるんで。
戦(いくさ)に出た時の剣になるんで! 僕はそれが欲しいんです。
そしてそれを時々オンラインサロンの中で提供したりする。
その瞬間、ノウハウをなぞらなかったことが
ノウハウをなぞった以上の利益を生んでるんですね。

で、今日の話のサビはこっからなんですよ。
えっとですね、んとー、何が言いたいかっていうと、
昔に比べてどうやら未来予測が難しくなってきましたよね?
ま、なんとなく不景気の足音は聞こえているけれども、
それによって何が起こるのかはわかっていない。
5Gで世界が劇的に変わるって聞くけれども、
具体的に何が大きく変わるのかはよくわかんない。
もしかすると半年後にとんでもない技術が発表されて
iPhoneが出てきた時のように世界の景色、ルールを
一変させるかもしんない。
今って先が読めなさすぎるんですね。

16 :【Voicy 3月6日 実験する時間】4/4:2020/03/06(金) 16:53:46.24 ID:FLEtoeOV0.net
>>15続き)

この先が読めない時代に持っておいた方がいいのは
何かって言うと、間違いなく手札です。
別の言い方をすると、選択肢の数ですね。
イレギュラーな珠が飛んできても打ち返せるように
イレギュラーな珠の打ち方を研究しておく必要がある。
そのためには…日々の実験を繰り返さなきゃいけないって話ですね。

でね?実験を繰り返すための条件は、えー、以下の二つです。
一つ目、実験で収益化しようとしない。
二つ目、実験が続けられるだけの収入を確保する。

たとえば自分が働ける時間が10時間あったとするでしょ?
ほとんどの人がこの10時間すべてを収益化しようと
するんだけど、そうじゃない。
生活していくのに必要なお金が8時間の労働で確保できるのであれば、
賄えるのであれば、残り2時間は実験に使う!

その月の収入は2時間使っちゃったら、そりゃ2割減るんだけれども、
そこに費やすことで得た選択肢が次の時代を生き延びる剣になるのであれば
……それは安いもんですね!

まとめますね。一週間のうち3時間だけでもいい!
3時間だけでもいい、一度実験をする時間を作ってみてください。
えー…もう一度言いますね。
その実験っていうのは収益化しなくてもいい。
いっっさい! もう1円にならなくてもいい。
収益化を目指しちゃダメ!
収益化しようとすると、かっならず!ノウハウをなぞりだすから。

それこそ「サムネイルをどうして」みたいな。
「テロップはこういう風に出してー」みたいな。
ヒットの法則をなぞろうとするから、それではデータが
取れないんで意味がないっていうことですね。
収益化しようとすると実験にならない!
実験の目的っていうのは…データを取ることだから。

で、そのデータっていうのが、こっから予測不能な未来を
上手いこと、こう、乗り切るための…んーと…剣になるので。
今はそっちを取りにいった方がいいと思います!

ていうわけで、えー、今朝はですね、とかく実験しよう!みたいな。
そのためには時間、必要ですよーみたいなお話をさせていただきました(笑)

17 :【サロン投稿 3月1日】1/3:2020/03/06(金) 17:40:32 ID:FLEtoeOV0.net
【サロン無料公開分】2020年3月1日
『いいキャラ』とは何か?
https://note.com/entamelab/n/n2fa92d641de7

おはようございます。エゴサーチをしていたら、
「キンコン西野は本とか出してるし、調子にのっている」という
ツイートを発見して、さすがに笑っちゃったキングコング西野です。

さて。最近はnoteで細々と書いている『30年前の日記』が楽しいし、
一昨日、田村Pと呑んだ時には、「もう、ボクの行動や、
ボクの考えは、田村さんが全部知ってるんだから、田村さんが
『となりの西野亮廣』的なビジネス書を書けばいいと思う」と丸投げ。
そういえば「『ビジネス書』を出したい」という欲がすっかり無くなりました。
西野のビジネス書といえば、だいたい20万部ぐらい売れちゃう
ドル箱コンテンツですので、惜しまれるところです。

以前もお話ししましたが、これからの『ビジネス書』は、
きっと元の居場所に戻って、お堅く、マッチョなものになり、
読み手も限定されていくことでしょう。
個人的には、そういう本を「読む」のは好きなので、
今後も新刊に期待しますが、一方で、『ビジネス書』という
一種の“正解”に対しては「参考程度にとどめておこう」
というドライな気持ちが以前よりも膨らんだのは事実です。

正解が溢れ、貧富の差が加速する中、どうやら僕らは
『ギフト』と『キャラクター』の時代を生きることになりそうなので、
今日は『キャラクター』を少し深堀って、
「いいキャラクターとは何か?」を定義したいと思います。

18 :【サロン投稿 3月1日】2/3:2020/03/06(金) 17:44:19 ID:FLEtoeOV0.net
(>>17続き)

■再ブレイクしたキングコング

少し前から薄々気づいていましたが、
どうやらキングコングが再ブレイクしています。

とはいえ、僕が狙うは「世界のエンタメ市場」で、
それには時間が必要ですので、今後も、
お声がかかったテレビにホイホイ出ていくことはありませんので、
表向きは「弱火」が続きます。どうか、それで勘弁してください。

コンビとしてのブレイクのキッカケは、言わずもがな『カジサック』です。
彼の活躍が全てです。

ただ、梶原君がカジサックになるまでは、
ずいぶん(ホント、長い間!)遠回りをしました。

10年ほど前です。
加熱する『ひな段』レースに梶原君も参加していて、連戦連敗。
得意でもないツッコミを入れては、『その他の芸人』になっていました。

「梶原。突っ込んじゃダメだ」
「梶原。あの競争には参加しなくていい」
「梶原。あそこで小笑いをとっても、お前にポイントに入ってない」
「突っ込んじゃダメだ。これから、ツッコミは、お客さんがする時代になるから」

何度も何度も何度も言ったのですが、
「芸人かくあるべし」の洗脳は解けず、正解を求めては、
負け続け、何年間も自分の椅子を確保できずにいました。
「役に立つ枠」は、「一番役に立つ人」一人でいいわけですね。

僕の問題であれば、僕が世界的に努力すればいいだけの話ですが、
相方(他人)のこととなると、話は別です。
いつまでも居場所を見つけられずにいた梶原を見ては、
「まいったなぁ」と思う毎日。

19 :【サロン投稿 3月1日】3/3:2020/03/06(金) 17:47:26 ID:FLEtoeOV0.net
(>>18続き)

そんな矢先(今から6〜7年前かな?)、YouTubeというものが出てきて、
「これだー!」と飛び付きました。
「YouTubeなら、誰に気を使うこともなく、梶原の良さを出せる!
YouTubeこそが、梶原の居場所だー!」と興奮し、
「YouTubeをやろう!」と梶原君に声をかけました。

ところが、洗脳真っ最中にいた梶原君ですので、
「芸人がYouTube?」といった調子で、
「西野が言うから、やるけども…」と、しぶしぶ参加。
どうにも勢いにのれません。

今、あらためて6年前の自分達のチャンネルを見返してみると、
自分達のチャンネルの中でも、梶原君はちゃんとしようとしていて
(真面目でイイ奴なんです!)、「恥部」や「負け顔」を見せません。 
言葉は悪いですが「できる芸人風」です。

それに対して西野も、たいした実力も無いものですから、
グズグズと、芯を捉えかねています。#しっかりしろ

■そして、カジサックのブレイク

それから、コンビとしては大きな結果を出さないまま、
5年ほど経ったある日、梶原君が僕に
「西野! 次の時代はYouTubeや!」と教えてくれて、
「今ーー!!?」と突っ込みましたが、まぁ、嬉しかったです。
たぶん、5年前にそれを言っていれば、ヒカキンさんには
勝てたと思うのですが、それも、梶原君らしくて最高だな、と(笑)
そこからの彼の活躍は周知のとおり。

でね。
6年前と何もスタイルが変わっていない(二人でウダウダ喋っているだけ)
キングコングのYouTubeチャンネルですが、
一つ、6年前と大きく変わったことがあります。
(※この続きは有料)

20 :通行人さん@無名タレント:2020/03/06(金) 18:02:24.29 ID:gAcP7oo10.net
な〜んだ、ひな壇レースとやらに負け続けたのは、梶原のせいだったんだw

21 :通行人さん@無名タレント:2020/03/06(金) 18:04:48.90 ID:9J3HPBZC0.net
カジの登録者数はエガちゃんに抜かれるまで芸人トップだったけど
キンコンだと32万
似たような商売の中田の登録者は推定150万以上
やっぱ同じ話延々としてるだけだから西野は人気出ないね

22 :通行人さん@無名タレント:2020/03/06(金) 18:38:42 ID:RnFWVMnz0.net
YouTubeというものが出てきたのが6〜7年前??

YouTube自体のスタートは2005年
ユーチューバーということで言えば
ヒカキンの初投稿は2008年だそうだが

23 :通行人さん@無名タレント:2020/03/06(金) 19:17:26 ID:HzM+89Qp0.net
> でもその別れ道をみんなが進まなかった左に進んで、
> その先にある話のネタを拾って、でもって引き返してきて
> 右に進んだ人にその話のネタを1時間3000円で話してあげる。
> この場合、お金とデータはデータの方が高いですよね?

つまり「そりゃ、そんなんじゃ人気出ないよね…」と
みんなから思われてるような底辺YouTubeチャンネルやってる人が、
人気動画のセオリー通りにやって再生回数も登録者数もヒットしてる人の
ところに行って「1時間3000円払えば俺のYouTube体験談を聞かせてあげる」

え…? いやいや、失敗してるお前から聞きたい事なんてないし。
しかもタダでもいらんのに1時間3000円ってどこからツッコめばいいの?
「セオリー無視して地味にしたら案の定人気出なかったよ」ってだけの
何の驚きもない失敗談を1時間も聞かされるだけでも拷問、
むしろこっちが聞いてやる代わりに金払って欲しいぐらいだし、
そんなもので3000円も取ろうってどういう了見??

って人気YouTuberから言われておしまいだろ。
西野さんは「3000円取れるから結果的に人気YouTuberより
俺の方が金になってる」と謎のドヤ顔かましてるけどさw

24 :通行人さん@無名タレント:2020/03/06(金) 19:32:42 ID:p9GEhBXw0.net
>>15
で、今日の話のサビはこっからなんですよ。

スッゲー話のサビだって!?なにそれ
歌でいうサビのつもりなんだろうか…

>>17
おはようございます。エゴサーチをしていたら、
「キンコン西野は本とか出してるし、調子にのっている」という
ツイートを発見して、さすがに笑っちゃったキングコング西野です。


これ見つけられます?嘘混じりな気がしてツイート原文が読みたかったのですが
サクっと検索したところ2017年のか、

NSCの時にNHKの漫才大賞をとって、1年目からTVやラジオのレギュラーがあって、2年目に「はねトび」が始まって、アイドルとHして、月9に出て、車2台乗り回して・・・何の苦労もせず調子に乗っている、僕は西野亮廣なんです/キングコング西野

これしか見つけられなかったんだけど

エゴサどんだけしてるんだろ
キモいな

25 :通行人さん@無名タレント:2020/03/06(金) 20:19:51 ID:bK8w/Fjk0.net
こんな目当ての呟きのためにエゴサーチするよりはるかに短い時間で探せる情報すら感覚で書いてあるあたり本当に適当だな
一般ユーザーの収益化が見込めるようになったのが2011年春のパートナープログラム開放からだとしても今から9年前
(ちなみにヒカキンはそれより前にYoutubeからオファーを受けてるしアメリカに招待もされてる)
まるで最初の流行に率先して飛び付いたかのような書き方だけど、初っ端からだいぶ遅れ取ってる
というか全然アップデートできてないんじゃ

26 :通行人さん@無名タレント:2020/03/06(金) 20:24:34 ID:JFAiwhe40.net
自分は先見の明があるってのをアピールしたいんだろうけど、YouTubeが世にでたのが6.7年前で、すぐこれだと飛び付いた?
とにかく嘘をつかないと気がすまない病気かな。

27 :通行人さん@無名タレント:2020/03/06(金) 20:42:39 ID:jDfw9dWJ0.net
>>24
ちょっと探してみた
これか?
でもこれ去年の9月のツイートだぞ…

@***
キンコン西野も梶原もお笑いじゃなくて
別方向でちょっとチヤホヤされたからって
調子乗りすぎ。偉そうに喋られてもって感じ。
そもそも本人談で西野はもう
お笑い芸人じゃないんでしょ?
梶原も100万人突破しなかったら
辞めるって卑怯な手で視聴者集めた
だけだし。観ててイラつく。

28 :通行人さん@無名タレント:2020/03/06(金) 20:55:35 ID:Ovr2NHGk0.net
言い訳が長くて、しかもつまらない。

総レス数 1001
609 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200