2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 気 狂 い に よ る 身 長 ス レ

1 :通行人さん@無名タレント:2020/01/13(月) 23:11:41.04 ID:DltwLn6R0.net
芸能人の身長を推察するスレ part112 本スレ [無断転載禁止]©2ch.net (479)

まだあるじゃんw

554 :通行人さん@無名タレント:2020/03/09(月) 21:45:45.55 ID:DEebRcFl0.net
>>553
さすが早いね

松坂って181でも全然おかしくないと思うけどなー
油断すると少し猫背になるタイプなだけで
とするとガクトはヒールが高いとはいえ179くらいはあるって事になるんじゃないか?
ガクトが180以上に見えたことがないのは確かなんだが、何だかんだ179あるかないかには持ってくるよな
174くらいはないとそれは難しい。しかし、俺がよくわからないのは特注シークレットなのかってこと

こんなブーツ仕様のシークレットあるのかな?衣装屋ならあるかもしれないし、
シークレットソックスかもしれない。だが俺は詳しくないからよくわからないな

555 :通行人さん@無名タレント:2020/03/09(月) 21:52:46.98 ID:DEebRcFl0.net
あ、今回のはブーツではないか。まあ甲が上がってるのは確かなんだよな

556 :通行人さん@無名タレント:2020/03/09(月) 22:23:46.47 ID:be7RhF3I0.net
背足らず136

557 :通行人さん@無名タレント:2020/03/10(火) 07:56:01.10 ID:Ts0U+v5o0.net
>>556
お前俺より35センチ以上身長低かったんかwww

558 :通行人さん@無名タレント:2020/03/10(火) 08:59:02.70 ID:Ts0U+v5o0.net
>>554
松坂は鈴木伸之よりは5センチは低いから180だよ。
https://photos.google.com/share/AF1QipMZqcpI9fcFTDDIHcGk8ixafbA3wd21lqpfAGVGtMKWRSfHm1A2e1LQCVKUI35ezg/photo/AF1QipO7vhTqu67fRb46LZukFylHG_THjNwkqpk3xo-g?key=STEyRnBaR2dXMXJTMjJTdExmNEp5YkZDSDRkRjNR
こっち↑は猫背どうこうは問題ない。

559 :通行人さん@無名タレント:2020/03/10(火) 09:05:31.75 ID:Ts0U+v5o0.net
>>554
GACKTは靴で180-181センチ(178-179+靴)になる。というのは同意。

> 何だかんだ179あるかないかには持ってくるよな。174くらいはないとそれは難しい。

173あったら靴で186まで高くできるよ。
ただその場合はあんなつま先の細い靴じゃあ無理だけれど。

560 :通行人さん@無名タレント:2020/03/10(火) 14:50:30 ID:jkyteEqh0.net
背足らずは
今日もせっせと
独り言

w

561 :通行人さん@無名タレント:2020/03/10(火) 15:28:37 ID:hraRZTry0.net
>>560
オマエ少しは自覚あったんか!

562 :通行人さん@無名タレント:2020/03/10(火) 18:39:30.13 ID:EXY4ubxr0.net
今日は東大合格発表日
ドラゴン堀江のTAWASHI(東北大蹴り早稲田)は今年も落ちたしやっぱ東大は相当難しいな
東大院なんかTAWASHIなら3ヶ月もありゃ受かってただろうけど学部はレべチだわ
残るはこのスレでもお馴染みのwakatte TV高田
今夜Youtubeで合否が発表される

563 :通行人さん@無名タレント:2020/03/10(火) 18:58:58.73 ID:2h2ss1zR0.net
>>562
東大入試は社会人には難しいが、それは単純に範囲が広いからだよ
だから家庭環境も最低限整ってないと受験すら考えられない
お前の頭だと全科目難しいだろうが、基本数学が目立つだけだ、大学入試は。物理は数学の子分レベルだし
堀江は暗記至上主義で失敗したが、プログラマーやりまくっててあの学力は恥ずかしいかもしれない

564 :通行人さん@無名タレント:2020/03/10(火) 19:03:07.15 ID:2h2ss1zR0.net
>>558
しかし松坂が下がると下がる人間って多いんじゃない?東出と比較しても180か181かはっきり決めにくい
程度には高いと思うし、ほとんど誤差に近い

俺も街中であからさまなハイヒール履いてる男は何人か見てきたから、シークレットで一貫してるのは
ある意味感心するわ

565 :通行人さん@無名タレント:2020/03/10(火) 19:46:47 ID:EXY4ubxr0.net
範囲が広いから難しいんだろw
何を当たり前のこと言ってんだ
たかが数学や物理できるだけじゃ東大には入れんぞアホ

566 :通行人さん@無名タレント:2020/03/10(火) 20:15:23 ID:2h2ss1zR0.net
>>565
あのな、間接的に難易度の由来はコストの問題だと言ってるんだが。お前はそれをごちゃ混ぜにしている
「一定以上の地頭があれば後はコスト」なんだよ。それがわからないから俺は馬鹿だなと言ってんの
よく進学校の連中があまり勉強しなかったとか言ってるが、あいつらは皆中間期末をちゃんとやってるわけ

大体数学と物理ができなかった人間が「高が」なんて言うもんではないな
間接的に俺は、数学や物理ができるなら後はコストをかけるかかけないかの問題だと言ってる
例えば堀江やメンタリストは、断言するが数学は得意ではなかったはずだ

567 :通行人さん@無名タレント:2020/03/10(火) 20:18:10 ID:2h2ss1zR0.net
それより香取173君に一つ、向こうのサイトではオバマは185だとされてることを言っておきたい
勿論ホワイトハウスのデータは知った上で、それでも185はあると考えてる
イチローは後で見てみるわ
ブッシュJr.なんかは178になっているな

568 :通行人さん@無名タレント:2020/03/10(火) 20:28:16 ID:2h2ss1zR0.net
ちょっとオランダ君にはわかりづらいだろうから捕捉すると、メンタリストは多分あまり
理系に向いてないのに無理をしたと俺は思ってる
だから何とか上智や慶応の理工には受かったが、東大の範囲まで回らなかったわけね
地頭のキャパシティの問題だな。弟は受かったんだから素質はあるのかもしれないが

569 :通行人さん@無名タレント:2020/03/10(火) 22:02:58.38 ID:jkyteEqh0.net
で、妖怪・背足らず事、猿山オナ男は、
151.5cmなのか136cmなのか、どっちなんですか?

570 :通行人さん@無名タレント:2020/03/10(火) 22:18:18.26 ID:Ts0U+v5o0.net
>>564
顔を上げてもまだ俯いている鈴木よりも目線が低い。
これだけ目線が違うと6センチ差でもおかしくはない。
東出は187センチ説あり。俺は信じてはいないけれどね。

イチローとオバマのやつはこれ↓が有名だね。
https://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/7/c/7c38efa6.jpg
オバマが視線を下げてこれだから5-6センチ差ではないね。
世間ではオバマ185、イチロー180だと見られるだろうけれど。

571 :通行人さん@無名タレント:2020/03/10(火) 22:35:09.08 ID:Ts0U+v5o0.net
>>567
ブッシュは178評価だけれど、
https://www.celebheights.com/s/George-W-Bush-467.html
180あったってことにはなっているな。
一部でずっと178だったよ。って人も居るけれど。

572 :通行人さん@無名タレント:2020/03/10(火) 22:46:34.63 ID:Ts0U+v5o0.net
>>567
https://www.celebheights.com/s/Barack-Obama-4695.html
オバマは185予想。靴を履いたまま測って186だったという
ホワイトハウスメディカルの話は向こうも承知の上でだ。



ただ君が言っている向こうのサイトがCelebrity Heightsであるならば。
だがね。

573 :通行人さん@無名タレント:2020/03/10(火) 23:24:41.92 ID:JuA9w7Yo0.net
>>570
そう、そのサイトしかない信用できるのは
意外にもバスケなんかよりボクシングやプロレスのアクセスが高いようだな

その画像、オバマは大分本来の目線より低いから全然あてにならない
背筋を伸ばし顎を上げたら最低でも8cmは違う。そしてイチローは177くらいかもしれないから、辻褄は合う

574 :通行人さん@無名タレント:2020/03/10(火) 23:59:34.42 ID:Ts0U+v5o0.net
>>573
あとは足元だな。
バスケ選手はどーせ高いんだからどちらでもいいわ。
って感じで知ろうとしないんじゃないのかな?

あとオランダが言っていた東大美女のブログは
恐らくネタブログだと思う。
学歴とかは事実だろうけれどね。

575 :通行人さん@無名タレント:2020/03/11(水) 00:43:13 ID:ArUjG6AF0.net
背足らずは
やっぱり惨めに
独り言
気に入らないスレは
キーボードカタカタ

w

576 :通行人さん@無名タレント:2020/03/11(水) 09:45:21 ID:oDCJFz820.net
我らが高田先生、東大文3落ちたわ
京大二次数学9割 早稲田社学セン利で合格した男でもこれだからな
勉強期間半年ほどでYoutubeや本業の塾講もこなしながらだから時間足りなかったのは否めないが
それでも現役時代のストックもあったし休日は12時間勉強生配信して鬼のように勉強してた

ちな高田と一緒に受験した東海高校卒と現役東大生も落ちた
東海は林修の母校で東大/医学部進学者が多い愛知県一の進学校な
彼は横国で仮面しながら東大受験続けてたけど今年で落ちたら諦めると言ってた
メンサ会員でもある現役東大生は模試でA判何度もたたき出して東大なんか何度でも受かってやると豪語してたが撃沈した

これが現実なんだよな 片手間で受かる東大大学院とは次元が違う
日本では院より学部の方が遥かに評価が高い理由がわかっただろお前ら

577 :通行人さん@無名タレント:2020/03/11(水) 09:49:43 ID:oDCJFz820.net
公称180習近平と3cm程度しか変わらんヅランプとほぼ同じか5mm程度低いオバマは185もないな

イチロー177
オバマ182-182.5
ヅランプ183

こんなもんだぞ 

578 :通行人さん@無名タレント:2020/03/11(水) 12:08:33.57 ID:ty/rE/Lf0.net
そうか良かったな、安心して働け。

579 :通行人さん@無名タレント:2020/03/11(水) 16:06:55 ID:Z8KNRKY50.net
>>576
> 日本では院より学部の方が遥かに評価が高い理由がわかっただろお前ら

君が東大学部をやりすぎってくらいに
崇める理由はよく解かったよ。
君自身も身をもってその難度を感じ、
そしてほかの一流大出身者や、
過去には合格している猛者さえもたくさん落ちている現状を
知っているからなんだね。

580 :通行人さん@無名タレント:2020/03/11(水) 16:09:56 ID:Z8KNRKY50.net
>>576
頑張って説明してもらったけれど
君の話では東大学部は難しいが
東大院も院で難しい。ということにしかならないよ。

東大院へ行った地方国立出身者などは
楽して東大院へ行ったわけではないからね。

581 :通行人さん@無名タレント:2020/03/11(水) 16:40:15 ID:Z8KNRKY50.net
>>577
https://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/7/c/7c38efa6.jpg
でも↑これも見たまえよ。
世間では5-6センチ差に見られるだろうけれど
この目線の違いは7センチ差はあるでしょうよ。

トランプには↓付け毛で負けただけに見えなくもない。
https://www.sankei.com/world/photos/170121/wor1701210064-p1.html

運動着に、靴を履いていた↓(2ページ目)とあるが
http://web.archive.org/web/20100404011417/http://www.whitehouse.gov/sites/default/files/rss_viewer/potus_med_exam_feb2010.pdf
身長の欄には()してこの一句が書いていないため
ロブの言うことももしかしたら...

582 :通行人さん@無名タレント:2020/03/11(水) 17:10:29 ID:Z8KNRKY50.net
>>578
オランダが働くわけねえじゃん。
お前スレ主だろ多分?
オランダに書き込める場所提供してんじゃねえよ塵!

583 :通行人さん@無名タレント:2020/03/11(水) 17:44:18 ID:ArUjG6AF0.net
おはカタ

584 :通行人さん@無名タレント:2020/03/11(水) 17:44:20 ID:Z8KNRKY50.net
間違えた。6フィート1は185だった。

585 :通行人さん@無名タレント:2020/03/11(水) 18:09:40 ID:ArUjG6AF0.net
背足らずは151.5cm (5尺)でしょw

586 :通行人さん@無名タレント:2020/03/11(水) 18:52:46.55 ID:lhygHunL0.net
>>581
それ足元映ってないからな
イチローは確か過去スレでテンプレ177だったし俺も実寸はその程度だと思ってた
オバマは靴込み185てホワイトハウスが公表してなかったっけ

587 :通行人さん@無名タレント:2020/03/11(水) 18:58:15.46 ID:Z8KNRKY50.net
>>586
> オバマは靴込み185てホワイトハウスが公表してなかったっけ

まあねえ。普通に考えたら約183だよね。

183+革靴なら187。イチローはスパイクだろうから
177+スパイク=179−180。
結果7-8センチ差

これでなにもおかしくはない。

588 :通行人さん@無名タレント:2020/03/11(水) 19:00:54.10 ID:ArUjG6AF0.net
カタカタカタ……

589 :もう始まったけれど東大王、:2020/03/11(水) 19:03:16.86 ID:Z8KNRKY50.net
水上颯くんが今日で最後の出演だな。
これからどんな進路を歩むだろう?

590 :言っておくが:2020/03/11(水) 19:35:47.30 ID:Z8KNRKY50.net
医師を目指すのは判るよ。
具体的な内容ね。内科・外科とかも含めた

591 :通行人さん@無名タレント:2020/03/11(水) 20:25:46 ID:lhygHunL0.net
んなもん知ってどうする
東大京大の医学部卒は臨床医より研究医になるのが多いからお前には一生無縁だ
あいつら低学歴患者のこと見下してるからな

592 :通行人さん@無名タレント:2020/03/11(水) 20:59:19.31 ID:Z8KNRKY50.net
>>591
そういう理論的なことは要らんよ。
実践の話だよ。
実際に選ぶのは水上君自身。

ちゃんと喋れる人間がいきなり見下されることはない!
中卒だろうが小卒だろうがね。

593 :通行人さん@無名タレント:2020/03/11(水) 21:18:43.80 ID:ArUjG6AF0.net
背足らずは
今日もカタカタ
キーボード

w

594 :通行人さん@無名タレント:2020/03/11(水) 22:12:43.43 ID:Z8KNRKY50.net
今春の選抜高校野球が無くなった。
というニュースだが
俺にとってはプラスに働くが
履正社の夏春連覇も自動的に無くなるし
他校の球児と関係者も可哀そうだわ。

595 :通行人さん@無名タレント:2020/03/11(水) 22:14:31.76 ID:ty/rE/Lf0.net
もうコイツ、カタカタしか言えなくなったな。 イジリ過ぎじb痰ヒ?

596 :通行瑞lさん@無名タャ激塔g:2020/03/11(水) 22:23:52.94 ID:Z8KNRKY50.net
>>595
あんたはスレ主じゃないのか?

597 :通行人さん@無名タレント:2020/03/11(水) 22:40:03.52 ID:ArUjG6AF0.net
ビチクジジイでしょw

598 :通行人さん@無名タレント:2020/03/11(水) 23:14:04 ID:Z8KNRKY50.net
>>578
>>1 と間違えたのは謝ります。
でも、なんでオランダを弄ったんですか?

599 :通行人さん@無名タレント:2020/03/11(水) 23:51:35 ID:i9/7YMb70.net
>>576
その主張は詭弁に近いんだよなあ。詭弁または趣味の問題
東大入試は確かに簡単ではない。しかし、東大出身者のほとんどがやりたくてもできない事は色々ある
学術の世界ですらそういうことがある。才能やモチベーション込みで考えないといけない
つまり、難易度の深さは受験の話だけじゃない。ところがお前は「測定しやすい」という理由で
身長学歴を基準にしてるわけだな。金や経験人数も同じだが、たまたま親の洗脳かそっちには行かなかっただけ

600 :通行人さん@無名タレント:2020/03/12(木) 15:35:11.98 ID:KdqbG3Ve0.net
3/12今日の長身チビ目撃情報

コンビ二向かう道で測量中のドカタのオッサン2匹と遭遇
身長160-163位のドチビで不細工で頭悪そうな顔してたわ
ありゃ股下50pもなさそうだな ただただ気持ち悪かった
でも低学歴だから性欲はめちゃくちゃ強いんだろうな

コロナの影響でここ最近は平日昼間でも公園やコンビニは家族連れで賑わってるんだが、やっぱり皆背高い
レジ打ちのバイトのオッサン推定165pより高いママさんの多いこと
スニーカーやムートンブーツみたいなペッタンコの靴でも余裕で高い
娘も中学生くらいでもう母親超えてたりな

富裕層は高身長

601 :通行人さん@無名タレント:2020/03/12(Thu) 21:33:57 ID:KdqbG3Ve0.net
ニコ生で50代半ばのカープファンの中卒ハゲ生主を発見
身長何回聞いても最後まで答えなかったからチビなんだろう
顔 声 喋り方で一発で低学歴てわかった
あっちもビックリしてたよ、なんで低学歴てわかったのって

俺くらいの玄人になると余裕なんだよなぁ

602 :通行人さん@無名タレント:2020/03/12(Thu) 21:37:48 ID:V//aawTt0.net
>>597
※ジョニデ=ビチク=連呼爺とは?
【特徴】
ダイエット板、陸上板、ウェイト板、美容板、更に自分自身は走りもしないのにジョギング関係スレを中心に活動する統失のキチガイ荒らし。川口在住(鶴見川近辺在住は単なる設定)のヒマな無職独身童貞56歳155cmチビデブハゲ。
365日妄想上の謎の人物「ビチク」と戦っておりその期間は5年以上に渡る。
毎日昼夜を問わずダ板や陸上板の複数スレで脈略の無い「ビチク」連呼を繰り返し、それに対し文句を言う人間を全て「ビチク」と思い込みそれを燃料に発狂する真性の精神異常者。
味方がいない為に自宅PC、携帯、wimax、時には公衆wifi、ネカフェを利用して複数IDを使いバレバレの自演であらゆる人物をビチク認定してくるが
その自演を指摘すると発狂して否定し、たまに無意味にIPアドレスを開示してくる。
ちなみに煽り耐性は全く無い。
ちなみに何故、この55歳が「ビチク」連呼爺になってしまったのか、「ビチク」にどんな恨みがあるのかは謎だが実はビチクと連呼爺、そしてジョニデは同一人物だと言う説が濃厚になっている。
(ビチク、連呼爺、ジョニデは同じ55歳)
過去も今も自分で作成した自己紹介コピペや使い回しの転載画像をダ板、陸上板、ウエイト板、美容板のあちこちに自分自身で貼りまくり自己アピールを繰り返している 。
【口癖】
ジョニデw、ユルアゴw、ビチクw、デカジャケw、コビトジジイw、チラポw、チラシのポーズw、プラベw、ライトニングビチクマモンw、カモカモカモーンw、カルロスビチクw、 コビットさんw、ドチビw

603 :通行人さん@無名タレント:2020/03/13(金) 09:49:38.12 ID:9Oixed0O0.net
ニコ生でアラフォー工場勤務の底辺高卒生主の枠開いたら思いっきりAV流れててワロタ
局部はモザイクかかってたけどありゃ通報したら一発でBANくらうな
しかし低学歴ってなんであんな性欲強いんだw
一般的に男は加齢と共に性欲も減退していくんだが、低学歴チンパンは衰えを知らないw

604 :通行人さん@無名タレント:2020/03/13(金) 11:05:13.59 ID:Hkhk9XY50.net
コンビニとネットの終日監視ご苦労様ですw

605 :通行人さん@無名タレント:2020/03/13(金) 18:50:58 ID:sx5T5LZi0.net
世の中それどころではないからなー
ところでオランダってAOは評価してんのか?東大も私大も含め

606 :通行人さん@無名タレント:2020/03/13(金) 19:13:15.22 ID:fMzELnk70.net
>>605
オランダではないが答えさせてもらう。
やつはAO入試は廃止するべきだと考えている。
AO入試組は早慶でも高学歴とは思っていない。

ただ一流国立大のAO入試組は
中卒・高卒よりかは遥かにマシだと考える。

607 :通行人さん@無名タレント:2020/03/13(金) 19:21:07.45 ID:fMzELnk70.net
>>601
明らかにヤバい人は
君に限らずみんな判るよ。
ある程度の偏差値の高校出てるやつなら
どこに居たっておかしくはない顔つきや話し方している。

608 :低学歴が如何によくない存在か?:2020/03/13(金) 19:27:05 ID:fMzELnk70.net
>>603
君はそんなことを我々に教えるために
そういう書き込みしてるんだろうけれどさ、
ハッキリ言ってみんな
「このオランダっていうのも
 コイツはコイツで毎日何をやってんだかwww」
というふうにしか思わないよ。

呆れられているんだよ。

609 :通行人さん@無名タレント:2020/03/13(金) 19:33:05 ID:fMzELnk70.net
>>600
最初のおじさん2人の目撃談については
>>608 と言いたいことは同じ。

後半についてはデータで出しな。
せめて自分で数えろよ。

610 :通行人さん@無名タレント:2020/03/13(金) 19:38:01.88 ID:fMzELnk70.net
しかし、トムハンクスもコロナに感染したってな。
カナダの首相夫人もしたし。
まさか全人類コロナにやられてしまわないだろうな?

611 :通行人さん@無名タレント:2020/03/13(金) 19:48:23.45 ID:UjmoRJ/D0.net
背足らずは
今日もカタカタ
キーボード

w

612 :通行人さん@無名タレント:2020/03/13(金) 19:52:15.60 ID:UjmoRJ/D0.net
東大や京大は、いくらIQや偏差値が高くても、発達障害コミュ症の収容所と化してるからなー

613 :ところで:2020/03/13(金) 19:58:58.74 ID:fMzELnk70.net
トムハンクスって身長なんぼほど?
celebrity heightsに載ってるかな?

614 :通行人さん@無名タレント:2020/03/13(金) 20:40:02.69 ID:UjmoRJ/D0.net
>>613
背足らずはコイツ

615 :通行人さん@無名タレント:2020/03/13(金) 20:51:23.56 ID:fMzELnk70.net
自分で調べろってツッコまれそうだけれど
今ちょっと怠いんだよねえ。

616 :通行人さん@無名タレント:2020/03/13(金) 21:16:35.42 ID:huG8Dbza0.net
AOだけでなく推薦も実質高卒
理系で入学後苦しむヤツ推薦AO説ある
ワカッテ高田も非一般は裏口と同じで評価すべきではないと公言してる
仮想通貨流出事件で悪名高いコインチェック創業社長の和田はAOで東工大(中退)だが、ああいうゴミクズを量産してるのがA(H)O入試なんだよ
無論A(H)Oでも優秀な人もいるかもしれないが、一般入試でその大学に入れるかといえば厳しいだろうな

【東京理科大 推薦入試者は一般入試者よりも極めて基礎学力が低いので対処が必要】
https://newspicks.com/news/924398/

617 :通行人さん@無名タレント:2020/03/13(金) 21:39:32.74 ID:fMzELnk70.net
>>616
だいたい俺の推測と似たような見解だね。
AOや推薦入試がなぜ実施されるようになったのか?
それを考えてみるといいよ。

しかし東京理科大もひでえなwww
求めている学生象に合っていると判断して
合格させておきながら、ちょっと考えないといけないな。
だなんて

618 :通行人さん@無名タレント:2020/03/13(金) 21:46:09.16 ID:fMzELnk70.net
まあ、人を見る目がない人間は
AO入試にしても一般推薦入試にしても
上手に活用していい学生を得ることはできないね。

619 :馬鹿CPUが( ◆0TWlhknh4s :2020/03/13(金) 21:49:05 ID:fMzELnk70.net
学生象×
→学生像〇

620 :通行人さん@無名タレント:2020/03/13(金) 22:12:45 ID:UjmoRJ/D0.net
知能が無いのをPCのせいにする背足らずw

621 :通行人さん@無名タレント:2020/03/13(金) 22:15:16 ID:fMzELnk70.net
>>620
長身の俺が変換ボタンを押して出てきたのが
学生象だから、内蔵されているCPUの問題だよ。
お前って背も足らなければ知能も足りないんだなwww

622 :通行人さん@無名タレント:2020/03/13(金) 22:16:15 ID:fMzELnk70.net
こりゃあ >>620 はドチビの背足らずって評判になるわけだwww
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1578942807/14-15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1577494652/2

15名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 08:07:27.37
>>14
地震は真の背足らず( >>1 )以外も被害を受けるから、別ので

14名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 06:23:31.23
>>6
真の背足らず( >>1 )の存在自体がどうでもいいよな。
早く地震かなんかで死亡しねーかな。

2名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/28(土) 10:06:21.28
クズスレを立てる

623 :で、トムハンクスって身長なんぼ?:2020/03/13(金) 23:08:17 ID:fMzELnk70.net
トムハンクス 身長
って入れて検索したら183センチって出てきたけど...

624 :通行人さん@無名タレント:2020/03/14(土) 00:22:40 ID:lJwP0o140.net
そのワカッテTVってやたらオランダが言及してるが、学歴煽り番組なんだ?w
その割には炎上しないんだね。学歴を一つの物差しと見るか、全てと見るかで大分話は変わってくるな
その番組のスタンスはどちらなんだ?

625 :通行人さん@無名タレント:2020/03/14(土) 10:29:46 ID:Db7Dfrce0.net
この世は学歴が全てっていうスタンス
去年「法政大学第一志望0人説」で炎上した
ヤフーニュースにも取り上げられて予備校界隈でも結構話題になった
わりと影響力あるのか、今年の法政入試が当てつけのように難化したのはワカッテのせいだと一部で言われてるw
それ以外にも何度かプチ炎上してるけど徐々に知名度上がってきて大学関係者の視聴者も増えてきてるから大学側が許可出してキャンパス内でロケする事も多くなった

登録者10万人程度だが登録せずに見てる隠れファンも多く、オフ会開けば東大京大国公立医学部が来る日本一視聴者の偏差値が高いチャンネル
立命館や兵庫県立大が低学歴扱いされる超ハイレベルなオフ会だった
理3生も視聴者だと公言してる
高田が勤務する武田塾っていう教育ベンチャーには相当クレームが入ってるようだが、社長は意に介さずだ
武田塾の高田とワカッテの高田はあくまで別人(という設定)だからな

182?高田は低学歴だけでなく低身長も見下してる
まぁ170?三流大卒ではあのキャラは成立せんわな

・・・とまぁ語りだすとキリが無いからこのへんにしとくかw
一言でいうと学歴厨の学歴厨による学歴厨のためのチャンネルだ

626 :通行人さん@無名タレント:2020/03/14(土) 14:22:39 ID:btig8gro0.net
また、妖怪にキーボードカタカタされちゃうよ……

627 :通行人さん@無名タレント:2020/03/14(土) 15:32:10 ID:IuOZYpsQ0.net
良かったですね

628 :通行人さん@無名タレント:2020/03/14(土) 18:44:41 ID:Db7Dfrce0.net
3/14今日の長身目撃報告

自宅前でキャッチボールしてた親子と遭遇
父175 息子182-3あったわ
やっぱり親より低い子はいないなw
まだ中学生位だけどヒョロガリ小顔のアンガ田中体型だったから将来190いくかもな

羨ましい限りだ

629 :通行人さん@無名タレント:2020/03/14(土) 19:04:51.19 ID:btig8gro0.net
コロナで社会混乱してるのに、ええんか?w

630 :通行人さん@無名タレント:2020/03/14(土) 21:37:53.44 ID:Db7Dfrce0.net
低学歴はどうぞコロナで逝ってくださいって感じ
高学歴が死ぬといたたまれない気持ちになる

631 :通行人さん@無名タレント:2020/03/14(土) 22:00:30.60 ID:btig8gro0.net
アハハハハ(汗

632 :通行人さん@無名タレント:2020/03/14(土) 22:32:04.74 ID:miZpL2p+0.net
>>625
でもそんだけ高スペックアピールしてる人間が武○塾勤務ってはっきり言って残念じゃないのw
かといって大手商社やGAFA勤務とかなら洒落になんねーけどさ

633 :通行人さん@無名タレント:2020/03/14(土) 22:34:21.22 ID:miZpL2p+0.net
というかむしろ、河合塾や駿台でもなくそういう異端ポジションだからできるんだろうな。納得

634 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 09:21:35 ID:6gGQfBPV0.net
高田は武田独自の勉強法で普通の高校から京大に現役合格したんだよ
大学入ってほどなくして社長から京都に新校舎作るから校舎長やってくれないかと打診された
まだ20代半ばだが今は教務っていうポジションで結構偉いさんだぞ
本業にしろyoutubeにしろ自分のやりたいことやってるから勝ち組
多くの生徒を難関大に逆転合格させてるし社会貢献度も高い仕事だろう

635 :休日返上、休日返上:2020/03/15(日) 10:21:09 ID:YAH1Kf6i0.net
>>625 はオランダの見方だから本当のところはどうだかな。
本人もシャレのつもりなのは判るんだが、法政大学第一志望0とか言ったら駄目だよな。
一流国立志望者の滑り止めに使われることが多いが、法政の特定の教授に師事したい子だって居る。

そういう子なら法政第一志望にする。

636 :休日返上、休日返上:2020/03/15(日) 10:21:59 ID:YAH1Kf6i0.net
>>627
てめえは妖怪をおちょくる役目だろ!

637 :休日返上、休日返上:2020/03/15(日) 10:26:32.32 ID:YAH1Kf6i0.net
>>630
君はいったい誰に舗装作業とかやらせるつもりなんだろうね。
シャレのつもりでも、言っては駄目なことってある。
そういうの判らない人ってすごく残念な人だよ。

638 :これ、言おうかどうか迷ったけれど:2020/03/15(日) 11:00:52.13 ID:YAH1Kf6i0.net
>>628
プロ野球志望で
そのくらいの身長の小学校高学年や中学生って
居るけれど、野球で成功できないと未来は悲惨だぜ。

君は背が高いのいいな。ってただ憧れているだけでいいけれど
ただかつてのように、もう身長にこだわるのはやめろとは言わん。

639 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 12:30:56 ID:6gGQfBPV0.net
お前まさかキャッチボールしてる子はみんなやき豚に憧れてると思ってんのか?w

俺はガキの頃からやき豚なんかに興味ないし見下してたけど息抜きがてらキャッチボールくらいしたことはある
中学生で182-3あるだけで勝ち組だし将来良い大学行って良い職に就くかもしれない
まだ若いから可能性は無限だ
これで悲惨ていってたら身長も学歴も社会的地位も何も無いそこらへんのゴキブリ男どもはどうなる笑

640 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 12:40:26 ID:YAH1Kf6i0.net
>>639
その子がプロ野球志望かどうかはそれだけでは判らないね。
君は「背が高くて格好いいですねえ」って、
言ってもらいたいから、身長が欲しい。

そういうことでいいのでは?
なぜ長身で、ある程度の学歴を持つ者が勝ち組という
思考になるのか?

641 :高身長・高学歴だとそれぞれの世界でスターになれる。:2020/03/15(日) 13:17:19.86 ID:YAH1Kf6i0.net
だから身長182-183ある中学生なんて
学校のスターじゃないか!
学歴はまだ決まっていないからね。








ってことなのかな?

642 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 16:36:29 ID:6gGQfBPV0.net
つべで学歴詐称の糞バカ女見つけた

現役Fラン大合格→ 蹴って予備校に通いながら2浪して熊本大受験するも不合格
慶應ブランドが欲しくて慶應も一般受験するが不合格(熊大ごとき落ちる奴が受かるわけないw)
そして21歳で慶應経済通信課程(誰でも入れる)に入学、現在33歳でまだ在籍中というキワモノおばさん
通信は通学に比べ課題が多いからなんだろうがにしても12年てすごいよなw

本題はここから
このオバハン動画で「慶應通信課程は卒業すれば通学課程卒と同等の学位記が貰えるから履歴書には通信と書く必要はない」と主張してんだよ
確かに慶應の場合は学位記と卒業証明書には通信課程卒とは記載されない
でも成績証明書には通信である旨がしっかり記載されるし、人から学歴聞かれたり履歴書に書く際は慶應義塾大学○○学部”通信課程”卒と申告すべきなんだよな
一般で入るアタマ無いけどプライドだけは高いゴミ共のために有名大通信てのは存在するわけだが、通学と同じ学位記授与する慶應も慶應だ

で、これらを指摘したら即行ブロックされた
他コメには返信やイイね付くのに俺にだけこないな〜と思ったらやっぱり

お前らだって慶應卒と慶應通信卒じゃだいぶ印象変わるだろ?
前者は勉強ができる賢い、後者はバカだけど慶應ブランドが欲しかっただけのクズなんだなって思わない?
まぁ今は正規の慶應生でも半分は無試験で入ってるから単純比較はできないが、通信よりはマシだわな

643 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 17:03:50.10 ID:6gGQfBPV0.net
ジャニ中丸の早稲田通信卒業に密着した動画のコメ欄見てると一般的な日本人の価値観というか民族性が顕著に現れてる
「早稲田っていっても誰でも入れる通信じゃん全然すごくない」
「通信なんか卒業しても誰も評価しないよ」
こういうコメントで埋まってた
なかには中丸ヲタや通信の入りやすさを知らない連中が「通信ていっても早稲田だよ!めっちゃすごいじゃん!」なんて的外れなコメしてたけどな

逆に早稲田一般で入って中退した無名youtuberのコメ欄には「早稲田なんだー頭良いね」「中退でも早稲田に入ったのがすごい」と称賛の嵐だった

日本では苛烈な受験戦争を突破し狭き門をくぐった者が高く評価される
例え中退でも難関大学の試験を突破した事に意義があるとな

644 :今日、13時54分から中日-ロッテのオープン戦をやっていた。:2020/03/15(日) 17:12:12 ID:YAH1Kf6i0.net
>>642
そういう事情だからよ、
一人にしちゃってごめんなオランダwww
で、俺が思うことだが
その女は相当アホであるのを自ら知らせちゃっている。
慶應通信課程卒業の肩書なんて持っていても仕方ないのに。

よく知らない人は
「慶應かあ。すげえなあ。」なんて言うかもしれないけれどな。

645 :なーんてレスをしている間に第2弾来ていたのかwww:2020/03/15(日) 17:16:44 ID:YAH1Kf6i0.net
学歴とか大学にあまり関心がない人が
騙されて早稲田や慶應の通信を褒めるのが
気に入らないわけか。

君、量より質だと言っておいて
いつまでも同じ愚痴を言うよね?

646 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 17:21:44 ID:YAH1Kf6i0.net
>>642
慶應通信を12年もかかって、まだ卒業できない
っていうのも要領の悪い人間です。って言っているようなものだな。

647 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 17:28:11 ID:YAH1Kf6i0.net
>>643
> なかには中丸ヲタや通信の入りやすさを知らない連中が「通信ていっても早稲田だよ!めっちゃすごいじゃん!」なんて的外れなコメしてたけどな

フォローするなら芸能活動で忙しい中で
課題こなして卒業したことだろwww
って思うわ。

648 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 19:04:12 ID:i0biOgQ50.net
通信制の大学は通学制と違って、ガチンコ勝負なのはあまり知られていない
だって、評価する材料がレポート数枚とテストでしかないからね

649 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 19:05:10.59 ID:i0biOgQ50.net
たまには妖怪のカタカタを阻止してやるか……

650 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 19:48:25 ID:6gGQfBPV0.net
通学の方がガチンコだろ
年に1度の入試でやらかしたらもうチャンスは無い次は1年後
通信は誰でも入れるうえにレポートは外注すればいいしテスト(笑)なんか学部入試より遥かに簡単
院もそうだが論文を代行屋に丸投げして書いてもらってる奴なんかゴマンとおる

651 :通信制はワケアリの人にとってはありがたいだろう:2020/03/15(日) 19:59:41 ID:YAH1Kf6i0.net
だから通信制が悪いとは思わない。
だが箔をつけたいと思って一流大の通信課程に入るやつは馬鹿だ。
慶應通信の肩書なんて持っていてもしょうがない。

652 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 20:30:54 ID:MQJwHRBz0.net
>>646
慶応通信は卒業が大変らしいよ
しかし理三の人間が仮に学歴厨だとしてもその正当化にはならないだろう
多分そいつは自分にそれ以外の才能がないのを自覚したオナニー野郎なんだからな

学歴の問題に関して言っても、いくらレッテル貼っても国際的なレベルで学問をしたり学歴を修めた人間には
勝てないしね
偏差値に限らず医者にはそこそこ代わりがいるが、学術的なリーダーには代わりがいない
ただし、落合みたいなのは偽物だと俺は思っている

653 :通行人さん@無名タレント:2020/03/15(日) 20:31:20 ID:6gGQfBPV0.net
でも慶應通信のゴミどもは学歴聞かれたら慶應卒て答える 絶対に通信とは名乗らない
まぁ卒業してるだけまだマシで酷いのは通信入ってすぐに中退して慶應中退名乗ってるゴキブリ野郎な
日本の大学は出るより入る方が難しいから「中退か、でも慶應入る学力はあるんだな」てみんな思うだろ
それが一流大通信中退する連中の狙いだ
ダルの元嫁のサエコも当初は早稲田大学中退を自称してたが通信てバレてプロフ訂正してる

総レス数 1001
342 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200