2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 376

513 :通行人さん@無名タレント:2020/01/14(火) 18:01:25.34 ID:H8TMAkTL0.net
>>456
> 「7万人」と聞いても、今どき、ビックリするような数字ではありませんが、
> ユニークな点を挙げるとするのであれば、「音声限定」ということと、
> 「西野本人がチャンネルの運営に1秒も使っていない」といったところでしょうか。

YouTubeでラジオを聴いてる人は沢山いるから音声限定なんて珍しくもないし、
動画制作にどれくらいの時間かかったかなんて見る人には関係ない。
「すごく時間かけてるから見よう」とか「時間かけてないから見ない」
という事で判断してるわけじゃないから、西野さんが1秒も使ってない事は
登録者数が伸びない理由にはならない。伸びないのは単につまらないから。

> チャンネル登録者数を増やして「どうだー!」とやるつもりもなく、
> 当面は、このまま隅っこの方でボソボソと続いていくのだと思います。

なんで? 登録者数を増やすデメリットって何??
西野さんの言い方だとまるで「増やそうと思えば僕も増やせるんだけど
増やさない方がいいと判断して、あえて控えめにやるんだ」って感じだけど
自分のYouTubeチャンネル見る人が増えて困る事って何かあります?

YouTuberで人気のある人の事を「どうだー!と登録者を誇ってる人」と、
なんだかドヤ顔してるバカみたいに表現してるけど
自分だってアマゾンとか楽天のランキングで上位になった時は
「どうだー!」とやってるでしょうに。

> 「西野がVoicyにアップした音源を、マネージャーの須藤君がYouTubeにコピペをする」

一番驚いたのはこれ。てっきり自分とこのインターンの学生にでも
やらせてるのかと思ったら、吉本興業が給料払ってるマネージャーに
そんなしょーもない作業やらせてたのかよ。それくらい自分でやれバカが。

総レス数 1001
481 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200