2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 374

604 :アメブロ(3/3):2019/11/24(日) 09:29:36 ID:7ZJriqSh0.net
(>>603続き)

あらゆる問題が無くなった今、
あらゆる「0→1チャレンジ」がやり尽くされた今、
残されているのは、「自分の力や時間を超越した何かに“あやかって”、
掛け算的にインパクトを生む」ということだと思うのですが、
多くの人は、あやかることを躊躇います。
「自分の力だけでやりたい!」という美学が邪魔をするんですね。

インターネット黎明期の大学生と、今の大学生の大きな違いは、
“「0→1チャレンジ」の土地が余っているか否か”で、この環境変化を正確に見極めて、
キチンと自分の気持ちを整理しないと、「学生時代」というメチャクチャ価値の高い時間を
「インパクトを生まない自己満足」の獲得に費やしてしまうだろうなぁと思いました。

現代において、チャレンジする人間には「上品に“あやかる”ことができる」というスキルが必要で、
ここに対して、「そんなん他人の力を借りて、やってるだけやーん!」という
精神ブロックをかけてしまう人は、かなり苦しくなってくると思います。
あらゆる問題が解決したので、「起業」から「寄生」の時代に入ったことは間違いありません。

最後に、今の学生にメッセージを贈りたいと思います。


『やめろ』と言っているんじゃないよ。
やってみろ。
もっと、デタラメなことを。
もっと賢く。したたかに。
時間は無いぞ。打席数も少ない。
一撃で仕留めなきゃいけない。
だからこそ、 
アイデアに溺れるな。
満足度に溺れるな。
インパクトを狙え。
生涯使える名刺を作れ。
アクセルをもっと踏め。ただし、上手に。
挑戦をすることを選んだキミは最高だ。
頑張ってね。
とりあえず、また呑もうね。


西野亮廣
https://i.imgur.com/CJZ6rNg.jpg

【オンラインサロン】
今日は『提供するサービスの“サイズ調整”を安く見積もるな』
というテーマで書かせていただきました。

総レス数 1001
622 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200