2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西城秀樹を語ろう part55

1 :通行人さん@無名タレント:2019/11/01(金) 10:10:45.71 ID:oWoT3STN0.net
超スーパースター西城秀樹について語りましょう

☆★☆★
荒らし、スレチ、中傷は完全スルー&NG処理で

前スレ
西城秀樹を語ろう part54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1568951959/

91 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 14:03:26.14 ID:uiDZFwSx0.net
めぐみさんは
“戦友”というイメージ
一番分かり合える

92 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 15:30:07.23 ID:sVQ5uU7Q0.net
>>88
真っ先に手を上げるねキモヲタはw

93 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 15:49:31 ID:K9UPfy8v0.net
そういえば
十朱幸代との熱愛報道の時も
「山本陽子と沖田浩之」程のインパクトはなかったよね
なんだか恋愛まで二番煎じって感じで
皮肉だな

94 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 16:34:48.62 ID:kN55UhJX0.net
>>92
なんで臭そうなカスと言われて立候補するの?馬鹿なの?

95 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 19:14:46 ID:EyHg1UQy0.net
>>94
つまらない自演は辞めたら?

96 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 21:40:53.76 ID:YS4nn2mZ0.net
短髪、秀樹さん、もっと見たかった。
篠山輝信さんの写真集のが、渋谷で展示されていたのかな?再販してるかな?

97 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 21:45:19.61 ID:YS4nn2mZ0.net
Wikipedia全文、初めて見る人にも判るよう、展示貼ってあげて欲しい。あれでは、Wikipediaより説明不足だよ。香港の人気や海外進出のよさ全然出てないよ。版権がなんたら‥。
もう一年たつけど、逆に展示協力少なすぎじゃない?西城秀樹規模であれなら、日本の今の苦しい音楽界の未来は暗いね。

98 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 21:54:54.12 ID:YS4nn2mZ0.net
十朱さんは75歳だっけ?
親兄弟と姪っ子も海外だし、
あの自叙伝、完全に家族いない寂しさで愚痴ってるだけだと思うわけ。
でも、あのお年で、ギャグでも徳井とかにも恋人突っ込みされて形になるだけでも凄い。
当時の十朱さんの人物はあまり知らない映画は知ってる。

99 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 21:57:52.58 ID:YS4nn2mZ0.net
十朱さんは75歳だっけ?
親兄弟と姪っ子も海外だし、
あの自叙伝、完全に家族いない寂しさで愚痴ってるだけだと思うわけ。
でも、あのお年で、ギャグでも徳井とかにも恋人突っ込みされて形になるだけでも凄い。
かなり若い頃の話は時代背景がついていけないが、西城さんもステージ人だし、YouTubeの宝塚の人との舞台をやってる時期が重なっているなら、十朱さんに時代劇の演出を相談したりもあったのかなと勝手に想像。
本当に居ないんだよなあ。残念だなあ。YouTubeでは生きてるのに

100 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 22:48:40.91 ID:30V+hI0q0.net
大事なことなので

二回言いました


@過疎5ちゃん

101 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 23:31:30.08 ID:/3fxZpW00.net
自演連投アンチがいるとスレが進むな〜

102 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 01:12:15 ID:Au8IjF0C0.net
なんば行ってきた!
平日昼だと少ないかと思ったら、意外と盛況だったし、
静岡のことを考えたら十分いい感じだった。

あのビッグゲーム映像がYouTubeでみれるのと少し違って感動した。
いつか大画面で見られますように。

103 :FMからつ:2019/11/08(金) 01:24:42 ID:qPtrqrSQ0.net
FMからつ https://jpradio.jp/fm-karatsu/

月曜-金曜 午前10時半-11時 午後3時半-4時
【追憶の昭和歌謡】
(1)30分間、秀樹の曲
(2)通常モード (他の歌手1曲ずつ、最後の2曲が秀樹)
今週は↑で、(1)は午前、午後のどちらにあたるか日替わり

日曜 【愛燦サンデー】内で午前11時-11時半あたり「いついきヒデキじゃけん」
ファンのお便り紹介等

104 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 01:41:06.68 ID:qPtrqrSQ0.net
>>77
>3回忌はファンも参加出来るような形にしたいだかするだかって

今回パネル展で片方さんから聞いたファンがいたけど
既に5月の時点で報道されている 

例 https://mainichi.jp/articles/20190517/spn/00m/200/005000c 
>一周忌の法要は今月上旬に家族だけで終えた。
>所属事務所は「来年の三回忌はファンの皆さんも参加できるイベントのような催しにできれば」
>と構想を明かした。(スポニチ)

105 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 01:56:55.20 ID:WElnufla0.net
>>90
えー、なによー教えてよー

106 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 02:11:02.99 ID:WElnufla0.net
>>93
ここで読むまで全く忘れてたというか、そんなことあったかもーって感じ。全然インパクトないあるよ

で、ググってみた。40と20か。山本陽子なら40でも35ぐらいな感じだったんじゃない?
となると20の子が憧れても不思議じゃないかな。
米倉に20の男の子が振り回される感じ?違和感ないね。

十朱と秀樹はすごいびっくりしたけど、吉田日出子と高橋克典も驚いた。
貴明と桃井かおりも驚いた

107 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 03:11:21 ID:qPtrqrSQ0.net
>>89 男友達

>>81 >>96
○池袋 ×渋谷
○紀信 ×輝信

108 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 09:01:17 ID:eDGjmgFi0.net
>>105
1979年に企画賞を受賞したメンバーの中に色々あって放送が飛ばされたという
話が当時あって
その色々は新聞にも掲載される
ような話であって
あとはまあ検索をかけていただくと

109 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 11:05:42.82 ID:XZxm+UET0.net
本当、1985年前後あたり最強やな

110 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 11:14:34.59 ID:XZxm+UET0.net
>>99訂正、親兄弟なくなったし、姪っ子も海外だし、あの自叙伝、完全に家族いない寂しさで愚痴ってるだけだと思うわけ。

しかし、本当に早いよね。
黒柳徹子もまだあんなに元気なのに。
どこからあんなに急に駄目になったんだろうか。勿体なさすぎる。

111 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 11:17:59.36 ID:XZxm+UET0.net
>>107自分でいうのもなんだけど、脳梗塞はじまってるんだよ‥。きっと。

112 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 16:31:03 ID:e8ecNNgW0.net
人の寿命なんてわからない
同じ病気でももう少し長生きする人もいるし
無茶なリハビリで縮めた感はあるけどね
全てにおいて無理をしないことが長生きの秘訣だと思うの
あと、秀樹は少し運にも恵まれない人だった気がする
同時代に沢田研二や郷ひろみがいた事も不幸
でもそれで切磋琢磨された結果が秀樹を作ったともいえるから悪い事ばかりではない

113 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 16:35:20 ID:e8ecNNgW0.net
秀樹は長生きは別にしたくなかったんじゃないかな
あの病気を誹謗するつもりは全くないけど
「かっこよさ」や「夢」を売る商売の人には
酷な人生だった
秀樹は長生きよりもやれる事やって
燃やし尽くしていきたかったんかなと思う
最後まで情熱的だった
秀樹は全うしたんだと思う

114 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 19:24:05.97 ID:bBVGEOaK0.net
>>113
独身だったらそうかもしれないけど子供が小さいのにキモい妄想

115 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 20:02:10.46 ID:ECGZ29Ip0.net
>>112
いいね👍

116 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 22:06:04.57 ID:aOlLJV/E0.net
>>23
ジャッキーは結婚しているのを隠して
水沢アキさんや河合奈保子さんと付き合っていた
ワイドショーではジャッキーと奈保子さんの記者会見の
模様を報じた。

秀樹さんはそのことについてしっていたのだろうか?

117 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 22:06:48.20 ID:jw7lN9bG0.net
秀樹ファンは変な人しかいないのか疑心暗鬼になるね

118 :通行人さん@無名タレント:2019/11/09(土) 00:41:01 ID:9aff3exU0.net
>>102
お疲れ〜盛況のようで良かったあ

119 :通行人さん@無名タレント:2019/11/09(土) 01:11:37 ID:S9Spv/Y90.net
>>114
子供第一に考えたなら
もっと穏便なリハビリ選んだと思うよ
秀樹だってバカじゃないんだから
それともよほどお金に困ってたのかな

120 :通行人さん@無名タレント:2019/11/09(土) 02:10:26.63 ID:8iJnuGGx0.net
私は子供のために頑張ったと思うよ。
かっこいいパパに、子供のために戻りたかったって決まってんじゃん

121 :通行人さん@無名タレント:2019/11/09(土) 03:11:51.50 ID:LBN676io0.net
ピンクレディーも、健康番組で、若い頃の不眠不休の活動のせいで、体がボロボロだから、気をつけて下さいと医者に言われたと見たよ。本当にTwitterも含めると、情報膨大過ぎて、どれだけ西城さんは活動してたのか驚かされる。ファンの多さにも驚くけど。

122 :通行人さん@無名タレント:2019/11/09(土) 03:15:13.10 ID:LBN676io0.net
つい最近まで、W杯ラグビーで振るわったけど、ラグビー選手、格闘技の選手なんて、中年から後遺症出るらしいから、若くても酷使はばかにならないと聞いた。

123 :通行人さん@無名タレント:2019/11/09(土) 03:16:55.91 ID:LBN676io0.net
>>116ひどい‥

124 :通行人さん@無名タレント:2019/11/09(土) 03:19:33.13 ID:LBN676io0.net
でも、本当に濃い人生ですね。没後ファンですが、インタビュー記事が人生観人物観察が濃すぎて男前過ぎてほれてまうやろー

125 :通行人さん@無名タレント:2019/11/09(土) 03:59:13.92 ID:LBN676io0.net
徳仁天皇陛下、5歳差なんですね。
パレードと最終日が重なって
その世代の歴史回顧出来て丁度いいかも

126 :通行人さん@無名タレント:2019/11/09(土) 06:46:12.78 ID:mjT+WN1W0.net
3ID:e8ecNNgW0
精神病

127 :通行人さん@無名タレント:2019/11/09(土) 06:48:54.74 ID:mjT+WN1W0.net
>>120
親の愛情を知らないで育った人にはそれがわからないみたい

128 :通行人さん@無名タレント:2019/11/09(土) 09:34:15 ID:9aff3exU0.net
男って子供の為だけに生きられない気がする
あれだけ才能があったんだもん
やっぱり歌っていたかったんだと思うよ
秀樹の中では色んな理由があるよね、きっと
みんな大事だったんだと思う

129 :通行人さん@無名タレント:2019/11/09(土) 10:39:48 ID:8iJnuGGx0.net
でも家族がいなかったら間違いなく引退してたよね

130 :通行人さん@無名タレント:2019/11/09(土) 10:40:00 ID:8iJnuGGx0.net
>>127
ほんとそう思うわ。

131 :通行人さん@無名タレント:2019/11/09(土) 12:01:55 ID:LBN676io0.net
諸行無常
十朱幸代さんもしかり
子供出来ただけでも繋がって良かったじゃない。
西城さんの奥さんは、今回の展示会の写真集でも、私達の見たことのない若い頃の西城さんを見れて感謝いたしますだって。ずっと奥様と子供達には、最後のパパなんですね。
自叙伝でも別人みたいって言ってるし。私も自分が記憶にある西城さんしか感情移入できないわ。
だけど、西城さんの芸能界の兄妹は、皆結婚子供出来て良かったね。家庭も優良。河合さん石川さんも

132 :通行人さん@無名タレント:2019/11/09(土) 12:14:02.79 ID:LBN676io0.net
2011年紀香、さんまとの動画で、8年前にタバコ辞めたと言ってるな
紀香歌ヘッタクソやな

133 :通行人さん@無名タレント:2019/11/09(土) 12:16:48.03 ID:LBN676io0.net
というか男の人はインシュリン打っててもタバコ吸ってても、健全な子供出来るんだね。
糖尿病格闘は、渡辺徹も母親と郁恵さんと総出で若い頃から食事管理だってね。女の人は大変だよね。

134 :通行人さん@無名タレント:2019/11/09(土) 12:29:26.37 ID:LBN676io0.net
結婚して3年間子供出来た時にも、その計算だと煙草やめられなかったことになるよね。
煙草辞めて10キロ太りましたけどねって、まさかダイエット理由もかねてる?
秀樹さんは、色々な所の切り抜きインタビューみても、仕事第一人間の典型的な男性ですね。熱烈な恋愛もしてそうだけど、女性は大変そう。

135 :通行人さん@無名タレント:2019/11/09(土) 12:48:58.51 ID:EtdTV/sF0.net
>>112
秀樹とはまったくタイプの違う二人だよなとこの動画を見て感じる↓

https://www.youtube.com/watch?v=YZIiySx3-QA
ジュリー
https://www.youtube.com/watch?v=CsfxiIVfnAk
ひろみ
ジュリーは出来上がった魅力
ひろみは出来上がってない魅力

136 :通行人さん@無名タレント:2019/11/09(土) 13:24:58 ID:u1MCEhR70.net
>>131
>諸行無常

独身で仕事に徹した人を悪いみたいに言うのも変。破局後にアルバムもリリースできない状態になってアジア圏に外貨稼ぎに行った秀樹と、その後も堅実に仕事こなした十朱を比べてどうこう言うのは筋違い。
親と縁切った吉永小百合とか同じく独身を通した山本陽子みたいな人もいるし、大女優と呼ばれる人は何かしら我慢するものがあっての地位。
秀樹のファンだからってそこまで悪く言えるのか。年下の恋人が晩年、ヨレヨレの姿を晒して亡くなっても、あちらは元気そうで時々テレビに出てるってだけでさすが女優だと思うがな。

137 :通行人さん@無名タレント:2019/11/09(土) 13:26:54 ID:+3ZHFAwF0.net
>>135
ジュリーとひろみの名前は出さない方がいいわ
キモヲタもそうだけど自己紹介乙の変な人がいるから

138 :通行人さん@無名タレント:2019/11/09(土) 13:34:34 ID:LBN676io0.net
十朱さんが西城さんと破局したのが46歳(3年交際?)
西城さん美紀さんとの結婚時の年齢が、46歳
残念ながら美紀さんが西城さんを看取った年齢が45歳
何かと46歳前後が分岐点という‥

139 :通行人さん@無名タレント:2019/11/09(土) 13:39:01 ID:LBN676io0.net
十朱さんのことは役者としてリスペクトしてますよ。自叙伝でも女優業を優先してきたけど、ただ‥みたいな事をご本人がお年になってご家族が他界されて書いてみえたので。お友達には囲まれているので華やかな人生だと思いますが。

140 :通行人さん@無名タレント:2019/11/09(土) 17:48:49 ID:LKJgq9fT0.net
>>137
毎回セットのパターンだけど自演?
その名前は興味ないから他でやればいい

141 :通行人さん@無名タレント:2019/11/09(土) 18:35:03 ID:u1MCEhR70.net
>>139
家族愛とかそういうもんに興味なし
前レスで誰か書いてるアリスの夜ヒットは、アリス210歳記念として夜ヒットのプロデューサーが厳選した5回分を2ヶ月かけて放送。
今やこういう企画に便乗する形じゃなきゃ西城秀樹の映像が出てこない。
こういうのをほんとはがんばって企画するのが秀樹の事務所の役割だろと思う。

142 :通行人さん@無名タレント:2019/11/09(土) 19:34:19.91 ID:/qZ3hy5w0.net
>>140
反応するな馬鹿w

143 :通行人さん@無名タレント:2019/11/09(土) 20:30:30 ID:+vr6xP1D0.net
竹島は日本のもの

144 :通行人さん@無名タレント:2019/11/09(土) 22:00:20.62 ID:8iJnuGGx0.net
ねえ、いま、秀樹が吐きそうになるくらいが頑張ってたのって、愛の十字架だっけ?と思って夜ヒット探したら、全然ないよ。
これは出るね。

ちよっとみてみて?
秀樹 プラス 曲名 で検索しても出てこないよ!!


で、吐きそうになってたのって、愛の十字架の頃だよね?

145 :通行人さん@無名タレント:2019/11/09(土) 22:31:51 ID:Y3zB8Y5I0.net
至上の愛だよ

146 :通行人さん@無名タレント:2019/11/09(土) 22:50:37.46 ID:8iJnuGGx0.net
あ!そうだったね。ありがとう。

で、夜ヒット、秀樹パック、くるよね。この様子だど。ひやっほー

147 :通行人さん@無名タレント:2019/11/10(日) 02:52:46 ID:ec6HSmev0.net
なんばパークスのビル見えてるのになかなか写真展行けなくて最終日になってしまった・・・今日こそチャリンコに乗って行くぞ‼

148 :通行人さん@無名タレント:2019/11/10(日) 05:13:23.59 ID:hAesUovE0.net
大阪ももう最終日なの?!

149 :通行人さん@無名タレント:2019/11/10(日) 07:50:42 ID:CzGEvWl/0.net
>>142
反応してるのはお前だろ
馬鹿は全方向に喧嘩を売る

150 :通行人さん@無名タレント:2019/11/10(日) 07:51:37 ID:CzGEvWl/0.net
っていうかその2人の名前を出してる仕切り婆がいちいち誰にでも必ず返してるんだろうな
恥ずかしいから単発w

151 :通行人さん@無名タレント:2019/11/10(日) 09:09:23 ID:3LoZ74NF0.net
>>141
12/5日と12/19日に秀樹の名前があるね
リピート放送してくれるかどうか分からないから
CSが見れる環境の人は録画忘れないでね!

152 :通行人さん@無名タレント:2019/11/10(日) 10:33:13.64 ID:3cFET/nM0.net
からつFMは23日に聞こう
地元やのに西城秀樹メモリアル展いってへん

153 :通行人さん@無名タレント:2019/11/10(日) 10:33:36.53 ID:3cFET/nM0.net
>>148
そやねん

154 :通行人さん@無名タレント:2019/11/10(日) 13:06:50.24 ID:FrEuQB+/0.net
>>150
そうやってアダ名作って荒らしてるおまえは出て行け

155 :通行人さん@無名タレント:2019/11/10(日) 16:36:41 ID:tliLU/6/0.net
ここは在日の楽園
天皇に興味ないんだろうね

156 :通行人さん@無名タレント:2019/11/10(日) 19:01:04 ID:ihUXcNn60.net
子供じゃないんだから他人に出て行けなんて
幼稚な事を言う前に自分が出て行けばいいのに

157 :通行人さん@無名タレント:2019/11/10(日) 20:25:34.66 ID:q9yCxrzp0.net
在日最強
独島は我が国のもの

158 :通行人さん@無名タレント:2019/11/10(日) 21:24:28.59 ID:/BnFyeae0.net
独島も乙龍島と改名すればいいのに

159 :通行人さん@無名タレント:2019/11/10(日) 22:21:18.79 ID:3cFET/nM0.net
メモリアル展いってきました

男性ファンは少ないんやな。

160 :通行人さん@無名タレント:2019/11/10(日) 23:22:09 ID:3MtyTJBZ0.net
ダサいから男性ファンなんか付かないよ

161 :通行人さん@無名タレント:2019/11/10(日) 23:31:58 ID:FoMvBKgR0.net
秀樹のコンサートはほぼ女性だけだったからな

男性率は
ひろみ ジュリー>>>>>五郎>秀樹
まさに秀樹はアイドルオブアイドル

162 :通行人さん@無名タレント:2019/11/11(月) 00:18:59 ID:xorbOchR0.net
>>159
そうかな
思ったより男性いたとおもったけどな

知り合いのオッサンも知らないうちに行ってたわ
いいライブ映像があったな
と言ってた

163 :通行人さん@無名タレント:2019/11/11(月) 00:21:27 ID:xorbOchR0.net
>>160
煽りが色々あるね

普通に他のミュージシャンの情報見てたら
死んでからも語り継がれたいとか言い出した
人いたし、
みんなやっぱり横目で見ながら意識してるなって思う

164 :通行人さん@無名タレント:2019/11/11(月) 00:21:51 ID:zTVi27Vb0.net
私としてはアイドルでOK

165 :通行人さん@無名タレント:2019/11/11(月) 04:03:36 ID:s7PfhJFI0.net
天皇陛下の御前で歌えたのは、御三家ジュリー含めて西城秀樹だけ。

166 :通行人さん@無名タレント:2019/11/11(月) 06:31:03 ID:s7PfhJFI0.net
本当に、つくば博の主題歌ついてたね。
没後に在日なのを知って驚いた

167 :通行人さん@無名タレント:2019/11/11(月) 08:09:33 ID:iRjWeBYG0.net
秀樹が天皇の前で歌ったのって、なんの時だったの?
今回の嵐みたいな式典があったのかしら?

168 :通行人さん@無名タレント:2019/11/11(月) 08:46:09 ID:cBzItvWY0.net
>>167
つくば博
正確には天皇になる前だけど
嵐の素人歌唱とは比べものにならないプロのお仕事です
つべをご覧ください

169 :通行人さん@無名タレント:2019/11/11(月) 09:54:37.82 ID:YsKb5FYa0.net
>>162
御三家でいちばん男性人気はあったよ
こんなとこに居座るアンチの頭おかしいのは嘘しか言わないよ
秀樹人気に嫉妬してここに来てるわけだからね
嫉妬してなければここで秀樹下げをしないでしょ

170 :通行人さん@無名タレント:2019/11/11(月) 10:52:07.19 ID:f8ZsTlhn0.net
秀樹は男性でも子供人気はあったかも?
高校生ぐらいの男性ならアイドルよりニューミュージックだよ
ひろみは80年代以降はわりと男性人気あった
カッコいい男性の表現に「郷ひろみに似てる」一時の「キムタクに似てる」みたいな誉め言葉
90年代以降はカラオケで言えないよ、逢いたくてしかたないは腐るほど訊いたわ

171 :通行人さん@無名タレント:2019/11/11(月) 11:24:33.75 ID:YsKb5FYa0.net
>>170
ないよ
周りの男に聞けばわかる
ひろみはちゃらいと男には見える
妄想で語ってるだけなのがわかる
曲と本人評価は別もの

172 :通行人さん@無名タレント:2019/11/11(月) 11:30:35.96 ID:cBzItvWY0.net
80年代ニューミュージックは70年代歌謡曲のカウンターカルチャーとして台頭した  残念ながらヒデキはオールドにカテゴライズされた
阿久悠的で芸能人水泳大会的で自分で作らない
他ジャンルのミュージシャンをこき下ろすなんて今じゃ営業妨害で御法度だけど当時は普通だよ  音楽メディアがこぞってヒデキたちをバカにする
あるニューミュージックアーティストがヒデキが自分の曲をカバーすると発表したらファンが大ブーイングしたって得意げに語るのを読んだわ
それもこれも時の流れ どうしようもない
亡くなって凄い人でしたって言ってもらえてる  いい人生

173 :通行人さん@無名タレント:2019/11/11(月) 12:18:16 ID:uE/feBpU0.net
え?またポリスハット?
勘弁してよ

174 :通行人さん@無名タレント:2019/11/11(月) 13:33:44.91 ID:zTVi27Vb0.net
>>169
少し考えてから書き込んだら?
「男性ファンは少ないんだな」というのはメモリアル展に行ってきた人の感想だよ
あなたの頭がおかしいわ

175 :通行人さん@無名タレント:2019/11/11(月) 13:58:25.30 ID:YsKb5FYa0.net
秀樹を貶すことに鼻息荒く発狂する馬鹿って可哀そう
好きな人にスレに行けばいいのに喧嘩吹っ掛けたいだけなんだろうね

176 :通行人さん@無名タレント:2019/11/11(月) 14:15:30.64 ID:xOyV32u60.net
>>171
なぜチャラいと男人気ないの?
80年代以降はバブルもあってチャラい時代だったでしょ?
良く顔の好みの例えで醤油顔ヒガシ、ソース顔モックン、マヨネーズひろみと話してた
不細工は味噌
残念ながら秀樹は話題に上がらなかった

177 :通行人さん@無名タレント:2019/11/11(月) 14:16:49.10 ID:YsKb5FYa0.net
単発連投でスレ荒らしして秀樹を叩くいつもの
社会で居場所がないのがわかるわ

178 :通行人さん@無名タレント:2019/11/11(月) 14:18:23.25 ID:YsKb5FYa0.net
だいたい東や本木の話にひろみがでてくるわけない
年寄りの作り話は嘘が下手

179 :通行人さん@無名タレント:2019/11/11(月) 14:26:55.02 ID:Sd8VGIhp0.net
>>175
メモリアル展言ったファンまでアンチ扱いとは頭狂ってる

180 :通行人さん@無名タレント:2019/11/11(月) 14:39:03.96 ID:YsKb5FYa0.net
同じ人間の文章
行ってないくせに
ネットで他に載ってた話

181 :通行人さん@無名タレント:2019/11/11(月) 14:41:33.33 ID:xOyV32u60.net
>>178
人を年寄りと言うほど若いなら知らないんだから語らないでねw

182 :通行人さん@無名タレント:2019/11/11(月) 14:45:59.97 ID:627IGeRa0.net
>>180
相手にしたら喜ばれるだけだよ
秀樹ファンが来るところでひろみや他の名前を出して構って貰うのを待ってる
この飛びつきを見ればわかるでしょ
相手しない事!

183 :通行人さん@無名タレント:2019/11/11(月) 14:49:05.52 ID:xOyV32u60.net
>>180
いつもの病気の人か
男性のファンが少ないとレスした人は
関西弁の秀樹ファンだから

ID:3cFET/nM0

184 :通行人さん@無名タレント:2019/11/11(月) 14:55:12 ID:zsyzQj500.net
秀樹擁護にここまで噛みつくほうが病気だろう

185 :通行人さん@無名タレント:2019/11/11(月) 14:58:27 ID:xOyV32u60.net
>>182
昨日メモリアル展に行ってきたファンの感想に噛みついてるのが異常だと思うけど?

186 :通行人さん@無名タレント:2019/11/11(月) 15:13:39 ID:xOyV32u60.net
訂正しとく
ソース顔の代表はモックンじゃなくて錦織だったみたいね
ひろみはマヨネーズじゃなくてソース顔の2番手で登場してるから話題になる顔だったのは間違いない

【年代】 1988年 【流行語大賞】
流行語部門・大衆賞  
【種類】 若者言葉

 
『ソース顔』の解説
ソース顔とは西洋的な彫りが深く、
少し暑苦しさも感じられる顔のこと
である。
1970年代まではこういった顔が
好まれた。ソース顔という言葉は
1987年から女性が男性の顔を評する
のに使い始め、1988年には
『しょうゆ顔』とともに流行語大賞の"流行語部門・大衆賞"を受賞している。ちなみに、このときソース顔の代表として受賞したのは少年隊の錦織一清である。他には、郷ひろみ、阿部寛、元巨人軍の定岡正二などがソース顔にあたる。
当時、ソース顔・しょうゆ顔以外にも『マヨネーズ顔』『ケチャップ顔』『みそ顔』など様々なものがあったが、この二つだけが広く普及した。

http://zokugo-dict.com/15so/souce-kao.htm

187 :通行人さん@無名タレント:2019/11/11(月) 16:41:42.70 ID:LyyZARsF0.net
別に在日人気で勝ってればいいじゃん

188 :通行人さん@無名タレント:2019/11/11(月) 17:19:22.16 ID:oRcb6QIM0.net
長文は病んでるというのが通説

189 :通行人さん@無名タレント:2019/11/11(月) 17:32:59.24 ID:+hUOEVay0.net
本当に病気だと思う
展示会の感想を新御三家で一番人気あったとズレたこと言って発狂してアンチ、ネットと決め付けてるからね

190 :通行人さん@無名タレント:2019/11/11(月) 17:45:25.85 ID:sZjxOpnz0.net
俺あんまり80年後半テレビから遠ざかって、新ご三家も興味なくしてたが、ヒロミゴーはザナックスとか男の化粧品CM でてたし、周りの友人に一人ひろみカット真似してたのいたよ。髪の毛をオールバックにして、真ん中の前髪ちょっと垂らす

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200