2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西城秀樹を語ろう part55

1 :通行人さん@無名タレント:2019/11/01(金) 10:10:45.71 ID:oWoT3STN0.net
超スーパースター西城秀樹について語りましょう

☆★☆★
荒らし、スレチ、中傷は完全スルー&NG処理で

前スレ
西城秀樹を語ろう part54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1568951959/

731 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 06:35:36 ID:Ari5b70b0.net
なんとなく、イメージだけど。
西城さんは、開拓者。
野口五郎、郷ひろみは、日本人特有の優等生で、自分で開拓せずに既存してるものを踏み外さずアンパイな道しか行かない感じ、二番煎じな感じで成功も小さな積み重ねて感じ。

西城さんと、阿久悠さんは、豪放磊落な開拓者って感じ。
野口五郎と郷ひろみは、失敗したくないだけの優等生気質で小粒。

野口五郎さんは、本当に昔からの日本の邦楽を受け継いでる感じがして、西城さんと真逆だから気が合いそう。

郷ひろみは、兄貴の西城さんの真似事して、洋楽カバーやら何やら、そのノウハウをちゃっかり弟みたいに美味しい所をとってくタイプ。

在日賛美と思われると嫌だけど、
いわば、西城さんは、ソフトバンクの孫さんみたいなタイプ。
郷ひろみは、楽天の三木谷みたいなタイプ。
野口五郎は、老舗の代々のボンボンって感じ。

わかるかなー。

 

732 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 06:38:05 ID:Ari5b70b0.net
西城さんと、阿久悠さんは、豪放磊落な開拓者って感じだから、「若き獅子たち」が歌えるけど、他の御三家には、あの世界観は歌えないよ。
中村雅俊のほうが、何なら、西城さんの歌を歌えると思う。
セコいイメージの人には似合わないよ。

733 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 06:42:38 ID:Ari5b70b0.net
亡くなってもなお、西城さんの影で食べてる御三家の人のファンには辛いのかもね。
正直、西城さんの没後再燃人気に、郷さんも、野口五郎さんも乗ってるのは事実だもの。

沢田研二は、スレを覗いて来たけど、かなりのお爺ちゃん扱いで、ファンも気を使って見てると愚痴ってた。
若い頃ほどの栄光は、皆なくて、西城さんだけ若い頃の盛り上がりを見せてて悔しいんでしょうね。きっと。

734 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 06:48:10 ID:Ari5b70b0.net
まあ、西城さんが好きな人は王長嶋タイプで
郷ひろみ、野口五郎は、月見草タイプの野村監督みたいな感じ?
ちょっと野球の例えはわからないけど、ひらめき開拓者タイプと、コツコツタイプと言ったら良いのか。

735 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 06:54:22 ID:Ari5b70b0.net
若き獅子たちみたいな、大河ドラマにまで使われるような楽曲は、他の御三家には無いもんな。
サザンも他のシンガーも人気はあるけど、大河ドラマに使われるっていうのが、風格あるじゃん。
野球の松崎しげるのライオンズや、甲子園の応援歌で受け継がれてる楽曲は、永遠なんだよね。ラブソングより。

二谷家とご縁になれただけでも、あの人は感謝すべき。社長の風格の人と、社畜のタイプの人と、夏が似合う人と、ひっそり寂しいのが似合う人と、色んなタイプがいて、選べる時代っていいじゃん。

736 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 07:04:08 ID:Ari5b70b0.net
どちらにしても、大阪の大規模コンサートの先駆けや、海外開拓したり企画力おもしろい

西城さんは、中国の孫子だかお爺さんの教えで勉強したとどこかの動画でみたけど、
お爺さんは教師だったのだろうか。

当時のことは詳しくないのでこのへんで

737 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 07:54:47.35 ID:hfH45nMm0.net
>>732
昭和歌謡語る上ではまず安井かずみを語ってから阿久悠語らないと全容がわからない。
安井も阿久悠も密着度が高かったのは沢田研二。西城秀樹も芸映もそこまでのプロジェクト力はなかった。
中村雅俊は元々吉田拓郎ファンで学生時代からフォーク系に近い人で、楽曲提供者の顔ぶれ見ると、明らかにフォーク、ニューミュージック系の人だから、西城秀樹の曲が似合うとかの人じゃない。
少なくとも、郷ひろみや西城秀樹とは全く別の方向性から「ふれあい」出して、2人の曲抑えてヒットチャート1位とってた時代があった。

738 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 10:13:35.24 ID:/9gcbQHB0.net
>>732
秀樹はオーソドックスなアイドルで、先に売れてた五朗、ひろみを追いかけていた
普通にやっても売れないから結果的に色々やるしか無かった
スタジアム、洋楽カバーはタイガースの焼き直し
五朗、ひろみが売れなかったら秀樹は消えてたかもしれない
秀樹はアイドルブームに乗った側
アイドルブームを作ったのは天地真理

739 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 10:32:28.88 ID:qF4YYrtF0.net
ワロッタ
秀樹原理主義者同士の会話を鵜呑みのしてめちゃくちゃ恥ずかしい連投してるのがいるな。

740 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 11:06:38.86 ID:lmFFIU750.net
CSが見られる環境の方!
夜ヒットの12/6と12/20の予約忘れないでね〜!

741 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 12:38:52.07 ID:kTmKWIYY0.net
オバサンのメンヘラの日記帳

742 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 13:12:39 ID:Vh/WiiiG0.net
6連続レスの人
何言ってんの?ww
物凄い頓珍漢
恥ずかしいわ

743 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 13:39:43 ID:zq9Na+ku0.net
>>740
ありがとう!!
あとで予約するわ♪

744 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 15:10:08.34 ID:Ctkyrr7k0.net
https://www.ytv.co.jp/mydo/niketsu/
秀樹人気再燃に乗っかるひろみエピソード

745 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 16:41:44 ID:ZsA6mGFX0.net
>>741
>>742
自分もメンヘラのくせにw
仲間の臭いには敏感でさっそく反応w
ここはメンヘラ同士が言い合いをして辛くて退屈な人生の暇をつぶすところ
頭が狂った人しか集まらないから基地外を隔離しておくのには都合がいい

746 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 16:44:02 ID:RcamwsVs0.net
>>744
あのさー
何でNGワード出してsageるわけ?
これで荒れたらまた被害者面?

747 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 17:43:02 ID:wWb1BAQd0.net
沢田研二の彼氏がーー

748 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 18:28:59 ID:EwiY94vS0.net
>>745
メンヘラとかキモヲタが大好物だよね
スルー出来ないタイプなんだね

749 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 19:26:19 ID:nIYKdjp50.net
>>748
ブーメランのバカ

750 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 20:27:58.69 ID:k+6/Up1w0.net
>>747
中曽根さ〜ん
呼ばれてますよ

751 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 20:32:08.67 ID:k45i9yoC0.net
6連続の人、御三家の捉え方が相当偏ってるw

そのほかの部分は、そのあとに書いてくれてる人が勉強になるわね。よく読むといいわ。

御三家の件は、
郷ひろみは相当アメリカで勉強してて、後ろ盾なしにちゃんと戦ってるよ。成果には触れないけど。
かなり努力家、といえばみんなそうだけどね。
デビュー当初の映像から比べると、リズム感や歌も、相当努力してるね。

五郎はちっとも歌謡曲じゃないよ。
海外アーティストでレコード出すパイオニアは五郎だね。18.9の時すでに相当出来上がってた。

日本では(シングル売上)売るため、売れるものを模索せざる得ないので、ライブなどではみんな好きなことやってたんだよね。

もちろんそれら理解した上で秀樹ファンだけど。

で、あえて、意味なく中村雅俊やら出すつもりはないけど。

752 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 20:33:26.54 ID:k45i9yoC0.net
>>740
まぁ。何年の誰が出る回なんだろう。
TBSまた入るか?!

753 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 20:35:22.53 ID:k45i9yoC0.net
ところで、若き獅子たちって大河で使われたの?
物の例え?

754 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 22:20:42.07 ID:HNgZR0Nd0.net
>>735
新御三家はそれぞれ個性が違う
若き獅子たちの1976年なら他の二人も良い曲歌ってる
五朗 針葉樹 ひろみ あなたがいたから僕がいた
ちなみに、あなたがいたから僕がいたの動画は秀樹、五朗はバックで踊ってる

https://youtu.be/6LFpN3JtKBo
https://youtu.be/yVIwEnRqCaw

755 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 22:23:27.14 ID:nwPm+uRN0.net
>>751
正解はないからどう捉えようと自由なのにネット中毒かな
匿名の場所限定だろうけど仕切るのは人生初めての経験なのか不慣れで反感を買いそうな人ね

756 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 22:36:32.06 ID:meYNICZ40.net
そりゃ実際の生活では人望がないと仕切れないから弾き出されるてここに流れついたんじゃないの
独りだろうけど普通ならもう孫がいる年齢だよね
もう少し大人になってもらわないと痛い

757 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 22:38:14.08 ID:2JHSvNXi0.net
>>755
自分何言ってるかわかってるの?

758 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 22:44:28.65 ID:ZhUgnPcu0.net
755はメンヘラ羽賀ヲタよ
何でも噛みつくのよ
ここはキチガイばかりと言いながらまだいたのね

759 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 23:00:12.98 ID:OPsYIBGF0.net
755.756はまた一人でやってるんでしよ
滑稽

こういう人いるよね
みんなに好かれててリーダーシップもある子の陰口言って場を乱す
自分は弱い子従えて力ずくでお山の大将なの
大概自分は嫌われ者

760 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 23:02:59.37 ID:NgcLWObj0.net
もう秀樹をどう擦っても話題がないから
ファン同士罵り合うしかないのか
他の亡くなった人のスレはどうしてるんだろ
他は天逝て形で亡くなってるから
病気でボロボロになって死んだ秀樹とは
また違うのかもね
美空ひばりより年とってから死んだんだね

761 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 23:16:06 ID:F/z6sKNl0.net
>>757->>759
こっちのほうがよほど一人でやってるように見えるし頭の出来が悪そう
メンヘラ羽賀ヲタと呼んで罵倒と勝手な特定で他人に与える自分の印象を下げてるのが賢くない
その上のある指摘の2つが1人かどうかはわからないけど理路整然としてる

762 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 23:21:39 ID:HNgZR0Nd0.net
どこが理路整然としてる?
新御三家の話しなのにレス主の貶しになってる
あの人癖なんかな?
相手を貶さずにはいられない

763 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 23:27:52 ID:NhTAGUyp0.net
他人を貶す腐った人間しかいないスレ

764 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 23:36:45 ID:e/RlK6Y20.net
>>762
本気でそう思ってるの?
ただ貶してるのではなく社会的立ち位置の見解が入ってるか否かの違いはあると思うけど通じないなら返答は要らないわ
揉めるのは希望しない
自分は貶してないと思ってるみたいだから接点がないから無理かな

765 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 23:44:03 ID:HNgZR0Nd0.net
>>764
だって相手は秀樹ファンでしょ?
流石に言い過ぎだと思うけど

766 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 00:02:23 ID:owbM1qVt0.net
あのー
>>751に対して>>755は喧嘩腰だと思います

767 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 00:06:28 ID:M/22U3v60.net
ババアが喧嘩をするだけのスレ
人生の辛さを物語るように負けん気が異常に増大してる
ここまで酷いスレは5ちゃんでも珍しい
特にどうしようもない人が集まったスレ

768 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 00:40:19 ID:42oO071C0.net
755 756

757 757 758
どっちが酷いかだったでしょ
話をすり替えてるのは後者の本人じゃないのかな
この比較だと負けるからすり替えw

769 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 00:53:28.74 ID:1d5Qyqoi0.net
もうみんなわかってると思うよ
仕切り婆と誰が名付けたか知らないけど
マッチやひろみジュリーの事になると秀樹を貶してまで大騒ぎする人がずっとからんでくるから楽しめない
ケンカ上等の人だけ書き込めばいい

770 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 00:56:21.40 ID:qw6iCyDV0.net
此処来ても秀樹貶すのに必死だからなあ
あんまり来ないけど
的外れなのを訂正していくのも面倒くさい

771 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 01:01:12 ID:qh7xmtQ30.net
>>768
755.756のレスが無ければ当然757〜759のレスは無いの分からない?
言い出しっぺが悪いでしょ?
違う?
で751はそこまで言われる内容ではないと思う

772 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 01:15:22.98 ID:zxuS01TA0.net
>>770
755本人?
751さんは秀樹を貶して無いのだが?
何であなたは751さんをボロクソに言ったの?
あなたにとって貶すとは何?

773 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 01:22:51.51 ID:qw6iCyDV0.net
755ではないので絡んで来ないで

774 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 01:30:40.85 ID:SkM0DSAh0.net
仕切り婆より絡み婆と呼ぶのがしっくりくる

775 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 01:45:50 ID:k2Y9fT6s0.net
秀樹は本当に凄い歌手
色んな年代の歌聴いて改めて思った
芸能界や時代というしがらみを捨てたら
浮かび上がる歌手としての素晴らしさ
今更だけどありがとうしかない

776 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 09:23:21 ID:hKz+LCzu0.net
>>771
その通り
>>755を庇うなんて異常
多分自演だわね
どう考えてもおかしい

777 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 10:56:23 ID:fFzNjtR20.net
>>769
いつも絡んでるのはそのキチガイ
マッチにしたってマッチは性格は糞と貶してるのにしつこくマッチファンだとマウント取る
今回だって一方的に絡んでる

778 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 14:05:34 ID:XUqsJIEL0.net
次の日になってもまだしつこくやってる
絡み婆は言い得て妙だわ

779 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 14:32:45 ID:WnxyTuLQ0.net
>>778
精神病なの?
755が悪いに決まってんじゃん
秀樹ファンと公言してる751に絡んでるだから
しっかりしてよねw
秀樹に笑われるよ

755 通行人さん@無名タレント sage 2019/11/29(金) 22:23:27.14 ID:nwPm+uRN0
>>751
正解はないからどう捉えようと自由なのにネット中毒かな
匿名の場所限定だろうけど仕切るのは人生初めての経験なのか不慣れで反感を買いそうな人ね

780 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 17:28:51 ID:BSBaDeGS0.net
>>779
本当にそう
755がメンヘラ過ぎて草
感覚でヤバい人と分かる

781 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 18:49:29 ID:t1nDkEkA0.net
日記に書けばいいのに
755が図星でよっぽど悔しかったんだろうけど
何十回繰り返すつもりかな
絡む相手も居なくなって同じ文句になってるw
755が的確な指摘をしたのも罪作りで同罪に処す

782 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 19:31:16 ID:WnxyTuLQ0.net
>>781
しつこ〜い単コロねw
751は秀樹ファンと書いてるし、秀樹貶しもしてないのに755が人格攻撃
小学生でも分かること
秀樹が悲しむからもうお仕舞いよ

783 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 19:43:57 ID:zTAq7A9J0.net
特大ブーメラン来たな
みんなを蹴散らし誰もいなくなった

784 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 19:54:38 ID:wHnLBvu/0.net
羽賀ヲタ
誠意大将軍になるんじゃなかったのか?
秀樹だけでなくファンまで迷惑かけるな

785 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 20:41:06.87 ID:EwQwHozC0.net
>>783
多分精神科病棟から書き込んでるんだろうけど
悪化するから構うのはやめて

786 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 22:03:05 ID:OqogeR9o0.net
>>785
構わずにいられない
悲しいメンヘラの性なのよ
また羽賀は発狂して単発で来るから

787 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 22:13:29 ID:M8PYTMHq0.net
完全に狂ってるね
羽賀と連発しながら自分を馬鹿にしてる人にも同意しちゃって笑えない怖さだわ

788 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 22:42:07 ID:f+A4fwlu0.net
こんな民度だからクハラも自殺するわw

789 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 22:59:59.35 ID:/5gdy1v70.net
>>755なんてひとつも正しくないじゃん。。そう思うのは必死の本人だけって、みんなわかってるんですけど

790 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 23:16:28.89 ID:WnxyTuLQ0.net
>>787
10分で単発
期待を裏切らないね〜w

791 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 23:17:28.74 ID:2NXjei+C0.net
>>789
大丈夫?
嫌味じゃなく病院に行ったらどうでしょう
疲れてるんじゃない
あなた以外に必死な人はいるの?

792 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 23:28:44 ID:k0aFKAxm0.net
755に1日中取り憑かれてるけど
751以外にはどうでもいい話だから全部751の自分のレスですと名乗ってるから
いちばんのキチガイは751でしょ?
こんな事で2日間もずっと755を攻撃して自分が異常と思ってないからヤバイ人じゃん
結論出てる
もうここはジ・エンド

793 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 23:33:23 ID:PTylesxc0.net
ん?
751どこに名乗ってる?

なんかすごいことになってる

794 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 23:41:40 ID:VF48uFB40.net
>>793
頼むから出て行って
他人の書き込みが気に入らないからって基地外にも程がある

795 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 23:44:51 ID:PTylesxc0.net
751は私ですから迷惑です。
自演とかしてません。超迷惑。
自演する人は人も自演だとすぐ思うんだね。

796 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 23:45:36 ID:PTylesxc0.net
だから、どこに名乗ってるの?って聞いてるんだけど。

797 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 23:50:04 ID:WnxyTuLQ0.net
755往生際が悪いわ
正解が無いと言うなら中立じゃなきゃ
それを口挟んで片方の秀樹ファンにネット中毒
フェアじゃないのよ


751 通行人さん@無名タレント sage 2019/11/29(金) 20:32:08.67 ID:k45i9yoC0
6連続の人、御三家の捉え方が相当偏ってるw

そのほかの部分は、そのあとに書いてくれてる人が勉強になるわね。よく読むといいわ。

御三家の件は、
郷ひろみは相当アメリカで勉強してて、後ろ盾なしにちゃんと戦ってるよ。成果には触れないけど。
かなり努力家、といえばみんなそうだけどね。
デビュー当初の映像から比べると、リズム感や歌も、相当努力してるね。

五郎はちっとも歌謡曲じゃないよ。
海外アーティストでレコード出すパイオニアは五郎だね。18.9の時すでに相当出来上がってた。

日本では(シングル売上)売るため、売れるものを模索せざる得ないので、ライブなどではみんな好きなことやってたんだよね。

もちろんそれら理解した上で秀樹ファンだけど。

で、あえて、意味なく中村雅俊やら出すつもりはないけど。


755 通行人さん@無名タレント sage 2019/11/29(金) 22:23:27.14 ID:nwPm+uRN0
>>751
正解はないからどう捉えようと自由なのにネット中毒かな
匿名の場所限定だろうけど仕切るのは人生初めての経験なのか不慣れで反感を買いそうな人ね

798 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 23:55:37 ID:NuzJoZhq0.net
>>792
正解だったとは・・・

799 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 23:57:11 ID:v2/f2xkl0.net
何これ?
755側は全部単発って?

800 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 00:00:23 ID:2lGNbiB90.net
>>798
不正解、755が単発自演

801 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 00:06:33 ID:pR2DdWcZ0.net
>>799
特に755を擁護してるわけでもないのに755側ってw
自分が1人で頑張ってるからそう思うんだろうけど751には迷惑してるの!
755が気に入らないって何十時間騒げば気が済むのかふざけるな
あんただけのスレじゃない

802 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 00:14:22 ID:4UQvSIqy0.net
>>801
全角数字は恥ずかしい
子供さんに教えてもらいなよ

803 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 00:26:09 ID:ZXwUYOL20.net
韓国のKARAのネット中傷誹謗なみに酷いわね。つまりはあの国の人の誹謗中傷なのね。

804 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 00:37:47.54 ID:ZXwUYOL20.net
多分、世代がちがうと思うね
バーモントカレーのときの子供世代は、
申し訳ないけど、西城秀樹さんと郷ひろみさんは、おっさんの時点でも売れてたけど、野口五郎さんは、陰が薄い世代は、全く知らないことばかり。沢田研二さんも、若い全盛期は凄かったのは覚えてるけど、おっさんになっても売れてた記憶はないな。

805 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 00:39:21.53 ID:ZXwUYOL20.net
○西城秀樹さんと郷ひろみさんは、おっさんの時点でも売れてたけど、野口五郎さんは、陰が薄くなってた。

当時のことは教えて貰って初めてしるばかり

806 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 08:30:14 ID:q0eKuU3B0.net
>>805
90年代からは郷ひろみの一人勝ち状態

807 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 08:44:11 ID:9kI0AiyB0.net
トレンド入りしたかしら?

808 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 12:14:38 ID:f5U4NvPv0.net
しょうがないよね
事務所の力がというなら大手と提携すれば良かった
バーの傘下だったのかもしれないけど
やっぱり酒井さんみたいな人がいないと難しかったんでしょ
いくらなんでも裕次郎路線は無いわ
その間にひろみはバラード三曲当ててる
秀樹は器用貧乏

809 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 12:21:00.75 ID:p6vcBO9b0.net
1年以上55スレにも渡って同じことを何度も主張しにくる執念よ…
ファンとアンチって表裏一体なのよね
認めたくないだろうけど秀樹に固執する熱量がすごいわw

810 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 12:50:04 ID:/fNr0jw20.net
裕次郎路線って何?
裕次郎さんは歌える映画スター
80年代の西武警察キャリアの晩年までヒットを飛ばした
才能のレベルが桁違い

レコード大賞受賞曲 今日でお別れのカバーは素晴らしい
こんなスローな曲が年間8位とは当時の視聴者のレベル高い
やっと年齢が追い付いて曲の美しさが分かるようになった

https://youtu.be/WV_PCvT4bIE

811 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 13:07:17 ID:pR2DdWcZ0.net
>>809
55スレに渡ってずっとネチネチ嫌がらせを言う熱量がすごいわ

812 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 13:20:30 ID:SEU2/FVu0.net
わたしの印象では
御三家では五郎はいつも三番手
芸能界的にも2・5流て感じ
他の二人より歌上手いで何とか保ってた
実際にはそれぞれタイプが違うだけで
そんなに差はない

秀樹とひろみはいつもしのぎを削ってた
秀樹のほうが幅広い世代に人気だったと思う
秀樹は鮮やかで印象的だった
その分凋落が早かった様に思う
ブームの後の二人はスタッフの能力と売り方の差が大きかったのかな

813 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 14:48:16 ID:KO/x3Chd0.net
歌手としての売上は五朗が最初に終わって85年ぐらいに秀樹ひろみが終わった
それからひろみは私生活で注目される
90年代には歌手としてブレイク
五朗はものまね番組の審査員の印象
ものまね四天王ブームでコロッケにものまねされてそれなりに知名度を保った
それはひろみも同じ
秀樹は二人よりもものまねされなかった
秀樹の青春のポップスの司会は良い仕事だったと思う

814 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 16:14:14 ID:Nma6yKEg0.net
業界ではヒデキはとても尊敬されていたんたね
私は最近知ったんだが

815 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 16:35:23.75 ID:FW8uPOjU0.net
それぞれのジャンルに尊敬される人はいる秀樹もその中の人
ただテレビスターだったのでテレビが持ち上げる
尾崎豊はテレビで持ち上げないけどちゃんと聴かれてる
つべの視聴回数とかエグい

816 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 17:28:55 ID:yxmoDc+10.net
>>810
秀樹が歌った裕次郎さんの曲もつべには上がってるね
裕次郎さんはジャズ、ハワイアンも上手いよ
レコード大賞繋がりで、第一回レコード大賞受賞曲は、黒い花びら
以外にもロックナンバー
演歌が強くなるのは70年代から
この曲も秀樹は歌ってるのつべに上がってるね

817 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 20:24:15 ID:X1SEIg1c0.net
>>815
ぷっw

818 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 21:18:13 ID:uJpqoNn70.net
>>817
ぺっw

819 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 22:12:33.18 ID:y68tmKw30.net
815と818は同じ人間だろう
絡み婆は何にでも絡んでキチガイやな

820 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 22:37:58 ID:pOQ0Mq0D0.net
>>819
最強は>>755
755の前では霞む

821 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 23:13:02 ID:YXkf1M0b0.net
情報バラエティみたいなのの司会もしてたじゃない?
あれも良かったよね
控え目で謙虚な司会ぶり
少し面白さには欠けるけど
正統派な感じでもう少しアドリブ効く人だったら
その道もひらけたかもしれない

822 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 23:13:29 ID:glPGe/0L0.net
荒らすつもりじゃないからね
最近の流れでふと秀樹とマッチのふたりビックショーをつべでみた
「俺たち永遠のアイドル宣言」
率直にマッチ思ったより上手いじゃんだった
ローラーなんて秀樹没後も色々な人が歌ったけどマッチが一番しっくりきた
アイドルソングは上手いこと出来てるのかもね?

823 :通行人さん@無名タレント:2019/12/02(月) 01:20:30 ID:iR4yaQyK0.net
マッチなんかどうでもいい
荒らすな

824 :通行人さん@無名タレント:2019/12/02(月) 09:47:13.56 ID:go+ToJA70.net
>>823
まぁいいじゃない
マッチはヒデキの歌は上手に歌う
好きだからいっぱい歌ったんじゃない?
亡くなった日の夜お家にに行ってたマッチ  万感こもったコメント忘れられない

825 :通行人さん@無名タレント:2019/12/02(月) 10:20:14 ID:mDYjJbIU0.net
メンヘラは薬飲んで寝てなさい
いつも発火点になる

826 :通行人さん@無名タレント:2019/12/02(月) 11:48:56 ID:6GmunBsD0.net
>>810
裕次郎は時代のスターとして否定はしないが
歌手としての裕次郎を褒めるなら
素直に秀樹の才能も褒めなよw
ここはどうしても秀樹を褒めたくないらしい

827 :通行人さん@無名タレント:2019/12/02(月) 12:36:10.21 ID:c5z/GyzZ0.net
秀樹ってドラマに沢山出てたんだね
まだアイドル顔のイケメン俳優さんが少なかった時代だから
重宝されたんだね

828 :通行人さん@無名タレント:2019/12/02(月) 14:02:18 ID:1AX1u6zW0.net
秀樹ゴローがうたコンに出るんだね
上沼さん嫌いだから観たくないけど耐える

829 :通行人さん@無名タレント:2019/12/02(月) 14:12:31 ID:qle4GJzg0.net
>>827
ちょっと違うね
歌手が俳優することは普通
裕次郎、小林旭さんは歌う映画スターだったけど、ひばりさんは歌手であり映画もした
百恵もそのタイプだし聖子も最初はそれを目指してた
トシマッチはドラマでブレイク
歌う映画スターの元祖は高峰三枝子さんらしいね
特攻隊の慰問に行って歌ったりした
中国では李香蘭こと山口淑子さん
もう歴史上の人物でドラマ化してる
秀樹よりも先駆者
ただ中国共産党は無かった歴史にしてるかも?

830 :通行人さん@無名タレント:2019/12/02(月) 14:55:58.36 ID:6GmunBsD0.net
秀樹は別に歌う映画スターなど目指してなかろ

831 :通行人さん@無名タレント:2019/12/02(月) 15:29:48 ID:zc5vF6xq0.net
裕次郎には憧れてたみたいだけど適正無かったからね
傷だらけの勲章の惨敗はファンなら知ってる
俳優で行けるならレコード売れなくなったときに転身もありだったんじゃないかな?

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200