2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西城秀樹を語ろう part55

705 :通行人さん@無名タレント:2019/11/27(水) 01:44:46.00 ID:vUyEa49+0.net
久々にやってきたけど、ここ5000人もロムってる?
今はあまりにも酷いからなぁ、、


訃報直後は凄く勉強になる書き込みがいっぱいあった。
あの当時の方々、ありがとうー

ラジオの特集とかも、radikoからみつけにくいのもいっぱい教えてもらったな

706 :通行人さん@無名タレント:2019/11/27(水) 02:33:26.68 ID:HJLtP5Y30.net
だけど、西城さん本当に喉が強いよね。
美空ひばりも喉が強かったけど、
絶叫系と言っても喉の都合で活動休止しているところを、つべの年表みても見たことがない。
EXILEのATSUSHIもサザン桑田でも、一度は喉を壊して休止してるのに、本当に凄いと思うわ。
晩年のバラードばかりは、やはり病気のせいで激しい絶叫歌は医者に止められていたのだろうか?いずれにしても、その強靭さに脱帽

707 :通行人さん@無名タレント:2019/11/27(水) 02:36:42.40 ID:HJLtP5Y30.net
>>705そうなんだ。過去レスロムって来ようかな。西城さんの時代は歌番組も全盛期で本当に面白い。またこんな時代こないかな

708 :通行人さん@無名タレント:2019/11/27(水) 02:57:37.29 ID:ShFsoOp/0.net
アンチが秀樹を褒めてるw
秀樹ファンがいなくなったから慌てて書き込み

709 :通行人さん@無名タレント:2019/11/27(水) 09:19:36 ID:sh4AucY70.net
>>708
それはひねくれ過ぎ
秀樹誉めてたらファンよ

710 :通行人さん@無名タレント:2019/11/27(水) 09:36:44.04 ID:vUyEa49+0.net
>>707
去年の5月から11月くらいまで見てたけど
古参の方でも本当に音楽通の人 芸能界通の人 がちらほらいらっしゃったよ。

初めから

秀樹は本人の才能が有りすぎ。本人の才能でスターになった人

ジュリーは才能はあったけど、レコード会社と事務所がうまく機能してスターになった人

2人とも芸能界の男の嫉妬で、ビジュアル良すぎたから後年苦労した と


そんな解説があったけど、1年色々勉強してこのときのお話が身にしみてる

711 :通行人さん@無名タレント:2019/11/27(水) 11:44:35 ID:hXEVXQzo0.net
>>710
全然違うと思う
秀樹、ジュリー、ひろみはトータルでは才能の差はないよ
好き嫌い別にして、ヤングマンでは選曲のセンスあったけどナイトゲームは選曲のセンス無かったと言うしかない
当時、雨音はショパンの調べ、チャチャチャとかまだ洋楽カバー売れる時代だった
選曲以外、小林麻美が売れて秀樹が売れない理由は無いよ
90年代もヒット飛ばした陽水、桑田あたりが才能有りすぎ
業界の男連中の嫉妬もない
彼らは自由でモテるよ
後年苦労したのはテレビがお笑い、トレンディードラマ中心になって出番がなくなったからだよ
大黒摩季あたりからテレビに出ないタイプが売れ初めた
秀樹たちはテレビ出なくても売れるタイプではなかった

712 :通行人さん@無名タレント:2019/11/27(水) 11:59:16 ID:cCVj2ERH0.net
ナイトゲーム好きだけどなー!

713 :通行人さん@無名タレント:2019/11/27(水) 13:23:04.95 ID:x19pAazd0.net
>>711
前段同意

>>710
全くまちがってる。その話題が出た時はまるっきり見当違いで指摘もしなかったんだと思う。

>>706
ひでき、ローラの後喉痛めたのは有名な話
実際、ライブアルバム「ヒテキ 愛 絶叫」と「新しい愛への旅立ち」聴き比べれば一目瞭然。

後年、医者に止められてバラード云々・・・全く荒唐無稽な推測
医者が一時的に止めるならともかく、ありえない

714 :通行人さん@無名タレント:2019/11/27(水) 13:25:38.50 ID:x19pAazd0.net
>>711
追記

大黒摩季以降テレビに出ないスタイル・・・とあるが、秀樹全盛の頃から、松山千春、中島みゆきなど、出演しないスタイルがベストテンの頭を痛ませていた。

バラエティなどが増えたのではなく、そもそも歌謡曲が流行らなくなっただけ。
アイドル=かっこ悪い
は否めない

715 :通行人さん@無名タレント:2019/11/27(水) 13:30:00.65 ID:x19pAazd0.net
ここの広告って、みなさんPCから見てるということ?
専用アプリだと出ないんだけど、パソコンから見る時はたしかにひどいわ。

これって、消費者庁かなんかに苦情言ったら指導が出るんじゃない?

18禁サイトでもないのに、ちょっと酷い宣伝だもんね、これら。
それを垂れ流しなんだから。

716 :通行人さん@無名タレント:2019/11/27(水) 13:39:33.74 ID:y/iKqnU50.net
>>711
そこにひろみ入れてくるのがちょっと笑ったw

717 :通行人さん@無名タレント:2019/11/27(水) 13:56:12.65 ID:XEQkCBC90.net
秀樹ファンが去った後で荒らしが一人で自演しながらスレを回してるのが惨めったらしい

718 :通行人さん@無名タレント:2019/11/27(水) 14:12:37.11 ID:VIRnczi50.net
ジュリーと秀樹?
全然生き方が違うよ
秀樹はセルフパロディーやり出したからね
凋落感が大きい
でも秀樹のほうが従来の元アイドルのピーク後の
身の処し方として正当
ひろみもセルフパロディーの人だけど
突き抜けてる気がするw

719 :通行人さん@無名タレント:2019/11/27(水) 14:13:20.37 ID:HdfbzTLB0.net
今はひろみが一番才能あったとわかった

720 :通行人さん@無名タレント:2019/11/27(水) 15:27:24.03 ID:+GlbxXdG0.net
>>716
メンヘラちゃんこんにちわ
おとなしくしてちょうだいねw
マッチ、トシもアイドルとしての才能はあったよ
スポーツみたいに実力が絶対と言う世界じゃないのよ

721 :通行人さん@無名タレント:2019/11/27(水) 17:53:43.34 ID:VIRnczi50.net
でも誰と比べる事も意味ないね
もう同じ土俵にはたてないんだもん
秀樹だって病気にならなかったら
たまにテレビに出て過去のことをネタにしたり
うたコンで昔のヒット曲歌ったりしてたと思う
ちっちゃいホールでコンサートやったり
ちょっとデカめのとこで同窓会コンサートやったり

722 :通行人さん@無名タレント:2019/11/27(水) 19:36:04 ID:GmrOeC7D0.net
>>717
何が気に入らないんだ 羽賀ヲタは?

723 :通行人さん@無名タレント:2019/11/27(水) 20:20:30.41 ID:gwikJoSs0.net
オワコンにしがみつく老婆

724 :通行人さん@無名タレント:2019/11/27(水) 20:25:20.41 ID:gwikJoSs0.net
キチガイしかいないw

725 :通行人さん@無名タレント:2019/11/27(水) 21:16:17 ID:fufFG2Ft0.net
>>724
老婆が口癖で一年以上もいるね
キチガイしかいないと思うならどこかに移動したら?
このスレも平和になるわw

726 :通行人さん@無名タレント:2019/11/27(水) 22:18:42 ID:tHjHs34V0.net
>>725
あなたのせいでいなくなったのに

727 :通行人さん@無名タレント:2019/11/28(木) 07:39:23.56 ID:JSYNxA+b0.net
>>721
野口五郎様感

728 :通行人さん@無名タレント:2019/11/28(木) 07:39:50.67 ID:rR5hxrcx0.net
>>721
病気にならなかったとしても
ホールでソロコンサートできなくて
同窓会コンサートの規模だったとしたら
国内の観客動員ずいぶん落ちてたってことだね。(あくまで仮定)
原因あるとすればシングルやアルバムのリリースか?

>>722
昨日テレビで沖縄地裁の裁判の中継やってたけど、今さらながら交流あったのはシャレにならん話。

729 :通行人さん@無名タレント:2019/11/28(木) 08:39:00.51 ID:Sdc0ACVn0.net
最近近くの東急デパートで女性が歌う英語じゃない(と思われる)YMCAがBGMで流れるんだけど あれは何だろ?

730 :通行人さん@無名タレント:2019/11/28(木) 10:49:54.47 ID:h6oxxdCY0.net
>>729
デパートなら必ず1階にインフォメーションがあるから
気になるのなら聞いてみたらどうかな?
英語じゃないというと何語なんだろうね〜
フランス語でもなさそうなんでしょ

731 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 06:35:36 ID:Ari5b70b0.net
なんとなく、イメージだけど。
西城さんは、開拓者。
野口五郎、郷ひろみは、日本人特有の優等生で、自分で開拓せずに既存してるものを踏み外さずアンパイな道しか行かない感じ、二番煎じな感じで成功も小さな積み重ねて感じ。

西城さんと、阿久悠さんは、豪放磊落な開拓者って感じ。
野口五郎と郷ひろみは、失敗したくないだけの優等生気質で小粒。

野口五郎さんは、本当に昔からの日本の邦楽を受け継いでる感じがして、西城さんと真逆だから気が合いそう。

郷ひろみは、兄貴の西城さんの真似事して、洋楽カバーやら何やら、そのノウハウをちゃっかり弟みたいに美味しい所をとってくタイプ。

在日賛美と思われると嫌だけど、
いわば、西城さんは、ソフトバンクの孫さんみたいなタイプ。
郷ひろみは、楽天の三木谷みたいなタイプ。
野口五郎は、老舗の代々のボンボンって感じ。

わかるかなー。

 

732 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 06:38:05 ID:Ari5b70b0.net
西城さんと、阿久悠さんは、豪放磊落な開拓者って感じだから、「若き獅子たち」が歌えるけど、他の御三家には、あの世界観は歌えないよ。
中村雅俊のほうが、何なら、西城さんの歌を歌えると思う。
セコいイメージの人には似合わないよ。

733 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 06:42:38 ID:Ari5b70b0.net
亡くなってもなお、西城さんの影で食べてる御三家の人のファンには辛いのかもね。
正直、西城さんの没後再燃人気に、郷さんも、野口五郎さんも乗ってるのは事実だもの。

沢田研二は、スレを覗いて来たけど、かなりのお爺ちゃん扱いで、ファンも気を使って見てると愚痴ってた。
若い頃ほどの栄光は、皆なくて、西城さんだけ若い頃の盛り上がりを見せてて悔しいんでしょうね。きっと。

734 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 06:48:10 ID:Ari5b70b0.net
まあ、西城さんが好きな人は王長嶋タイプで
郷ひろみ、野口五郎は、月見草タイプの野村監督みたいな感じ?
ちょっと野球の例えはわからないけど、ひらめき開拓者タイプと、コツコツタイプと言ったら良いのか。

735 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 06:54:22 ID:Ari5b70b0.net
若き獅子たちみたいな、大河ドラマにまで使われるような楽曲は、他の御三家には無いもんな。
サザンも他のシンガーも人気はあるけど、大河ドラマに使われるっていうのが、風格あるじゃん。
野球の松崎しげるのライオンズや、甲子園の応援歌で受け継がれてる楽曲は、永遠なんだよね。ラブソングより。

二谷家とご縁になれただけでも、あの人は感謝すべき。社長の風格の人と、社畜のタイプの人と、夏が似合う人と、ひっそり寂しいのが似合う人と、色んなタイプがいて、選べる時代っていいじゃん。

736 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 07:04:08 ID:Ari5b70b0.net
どちらにしても、大阪の大規模コンサートの先駆けや、海外開拓したり企画力おもしろい

西城さんは、中国の孫子だかお爺さんの教えで勉強したとどこかの動画でみたけど、
お爺さんは教師だったのだろうか。

当時のことは詳しくないのでこのへんで

737 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 07:54:47.35 ID:hfH45nMm0.net
>>732
昭和歌謡語る上ではまず安井かずみを語ってから阿久悠語らないと全容がわからない。
安井も阿久悠も密着度が高かったのは沢田研二。西城秀樹も芸映もそこまでのプロジェクト力はなかった。
中村雅俊は元々吉田拓郎ファンで学生時代からフォーク系に近い人で、楽曲提供者の顔ぶれ見ると、明らかにフォーク、ニューミュージック系の人だから、西城秀樹の曲が似合うとかの人じゃない。
少なくとも、郷ひろみや西城秀樹とは全く別の方向性から「ふれあい」出して、2人の曲抑えてヒットチャート1位とってた時代があった。

738 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 10:13:35.24 ID:/9gcbQHB0.net
>>732
秀樹はオーソドックスなアイドルで、先に売れてた五朗、ひろみを追いかけていた
普通にやっても売れないから結果的に色々やるしか無かった
スタジアム、洋楽カバーはタイガースの焼き直し
五朗、ひろみが売れなかったら秀樹は消えてたかもしれない
秀樹はアイドルブームに乗った側
アイドルブームを作ったのは天地真理

739 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 10:32:28.88 ID:qF4YYrtF0.net
ワロッタ
秀樹原理主義者同士の会話を鵜呑みのしてめちゃくちゃ恥ずかしい連投してるのがいるな。

740 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 11:06:38.86 ID:lmFFIU750.net
CSが見られる環境の方!
夜ヒットの12/6と12/20の予約忘れないでね〜!

741 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 12:38:52.07 ID:kTmKWIYY0.net
オバサンのメンヘラの日記帳

742 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 13:12:39 ID:Vh/WiiiG0.net
6連続レスの人
何言ってんの?ww
物凄い頓珍漢
恥ずかしいわ

743 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 13:39:43 ID:zq9Na+ku0.net
>>740
ありがとう!!
あとで予約するわ♪

744 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 15:10:08.34 ID:Ctkyrr7k0.net
https://www.ytv.co.jp/mydo/niketsu/
秀樹人気再燃に乗っかるひろみエピソード

745 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 16:41:44 ID:ZsA6mGFX0.net
>>741
>>742
自分もメンヘラのくせにw
仲間の臭いには敏感でさっそく反応w
ここはメンヘラ同士が言い合いをして辛くて退屈な人生の暇をつぶすところ
頭が狂った人しか集まらないから基地外を隔離しておくのには都合がいい

746 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 16:44:02 ID:RcamwsVs0.net
>>744
あのさー
何でNGワード出してsageるわけ?
これで荒れたらまた被害者面?

747 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 17:43:02 ID:wWb1BAQd0.net
沢田研二の彼氏がーー

748 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 18:28:59 ID:EwiY94vS0.net
>>745
メンヘラとかキモヲタが大好物だよね
スルー出来ないタイプなんだね

749 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 19:26:19 ID:nIYKdjp50.net
>>748
ブーメランのバカ

750 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 20:27:58.69 ID:k+6/Up1w0.net
>>747
中曽根さ〜ん
呼ばれてますよ

751 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 20:32:08.67 ID:k45i9yoC0.net
6連続の人、御三家の捉え方が相当偏ってるw

そのほかの部分は、そのあとに書いてくれてる人が勉強になるわね。よく読むといいわ。

御三家の件は、
郷ひろみは相当アメリカで勉強してて、後ろ盾なしにちゃんと戦ってるよ。成果には触れないけど。
かなり努力家、といえばみんなそうだけどね。
デビュー当初の映像から比べると、リズム感や歌も、相当努力してるね。

五郎はちっとも歌謡曲じゃないよ。
海外アーティストでレコード出すパイオニアは五郎だね。18.9の時すでに相当出来上がってた。

日本では(シングル売上)売るため、売れるものを模索せざる得ないので、ライブなどではみんな好きなことやってたんだよね。

もちろんそれら理解した上で秀樹ファンだけど。

で、あえて、意味なく中村雅俊やら出すつもりはないけど。

752 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 20:33:26.54 ID:k45i9yoC0.net
>>740
まぁ。何年の誰が出る回なんだろう。
TBSまた入るか?!

753 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 20:35:22.53 ID:k45i9yoC0.net
ところで、若き獅子たちって大河で使われたの?
物の例え?

754 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 22:20:42.07 ID:HNgZR0Nd0.net
>>735
新御三家はそれぞれ個性が違う
若き獅子たちの1976年なら他の二人も良い曲歌ってる
五朗 針葉樹 ひろみ あなたがいたから僕がいた
ちなみに、あなたがいたから僕がいたの動画は秀樹、五朗はバックで踊ってる

https://youtu.be/6LFpN3JtKBo
https://youtu.be/yVIwEnRqCaw

755 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 22:23:27.14 ID:nwPm+uRN0.net
>>751
正解はないからどう捉えようと自由なのにネット中毒かな
匿名の場所限定だろうけど仕切るのは人生初めての経験なのか不慣れで反感を買いそうな人ね

756 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 22:36:32.06 ID:meYNICZ40.net
そりゃ実際の生活では人望がないと仕切れないから弾き出されるてここに流れついたんじゃないの
独りだろうけど普通ならもう孫がいる年齢だよね
もう少し大人になってもらわないと痛い

757 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 22:38:14.08 ID:2JHSvNXi0.net
>>755
自分何言ってるかわかってるの?

758 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 22:44:28.65 ID:ZhUgnPcu0.net
755はメンヘラ羽賀ヲタよ
何でも噛みつくのよ
ここはキチガイばかりと言いながらまだいたのね

759 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 23:00:12.98 ID:OPsYIBGF0.net
755.756はまた一人でやってるんでしよ
滑稽

こういう人いるよね
みんなに好かれててリーダーシップもある子の陰口言って場を乱す
自分は弱い子従えて力ずくでお山の大将なの
大概自分は嫌われ者

760 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 23:02:59.37 ID:NgcLWObj0.net
もう秀樹をどう擦っても話題がないから
ファン同士罵り合うしかないのか
他の亡くなった人のスレはどうしてるんだろ
他は天逝て形で亡くなってるから
病気でボロボロになって死んだ秀樹とは
また違うのかもね
美空ひばりより年とってから死んだんだね

761 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 23:16:06 ID:F/z6sKNl0.net
>>757->>759
こっちのほうがよほど一人でやってるように見えるし頭の出来が悪そう
メンヘラ羽賀ヲタと呼んで罵倒と勝手な特定で他人に与える自分の印象を下げてるのが賢くない
その上のある指摘の2つが1人かどうかはわからないけど理路整然としてる

762 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 23:21:39 ID:HNgZR0Nd0.net
どこが理路整然としてる?
新御三家の話しなのにレス主の貶しになってる
あの人癖なんかな?
相手を貶さずにはいられない

763 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 23:27:52 ID:NhTAGUyp0.net
他人を貶す腐った人間しかいないスレ

764 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 23:36:45 ID:e/RlK6Y20.net
>>762
本気でそう思ってるの?
ただ貶してるのではなく社会的立ち位置の見解が入ってるか否かの違いはあると思うけど通じないなら返答は要らないわ
揉めるのは希望しない
自分は貶してないと思ってるみたいだから接点がないから無理かな

765 :通行人さん@無名タレント:2019/11/29(金) 23:44:03 ID:HNgZR0Nd0.net
>>764
だって相手は秀樹ファンでしょ?
流石に言い過ぎだと思うけど

766 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 00:02:23 ID:owbM1qVt0.net
あのー
>>751に対して>>755は喧嘩腰だと思います

767 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 00:06:28 ID:M/22U3v60.net
ババアが喧嘩をするだけのスレ
人生の辛さを物語るように負けん気が異常に増大してる
ここまで酷いスレは5ちゃんでも珍しい
特にどうしようもない人が集まったスレ

768 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 00:40:19 ID:42oO071C0.net
755 756

757 757 758
どっちが酷いかだったでしょ
話をすり替えてるのは後者の本人じゃないのかな
この比較だと負けるからすり替えw

769 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 00:53:28.74 ID:1d5Qyqoi0.net
もうみんなわかってると思うよ
仕切り婆と誰が名付けたか知らないけど
マッチやひろみジュリーの事になると秀樹を貶してまで大騒ぎする人がずっとからんでくるから楽しめない
ケンカ上等の人だけ書き込めばいい

770 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 00:56:21.40 ID:qw6iCyDV0.net
此処来ても秀樹貶すのに必死だからなあ
あんまり来ないけど
的外れなのを訂正していくのも面倒くさい

771 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 01:01:12 ID:qh7xmtQ30.net
>>768
755.756のレスが無ければ当然757〜759のレスは無いの分からない?
言い出しっぺが悪いでしょ?
違う?
で751はそこまで言われる内容ではないと思う

772 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 01:15:22.98 ID:zxuS01TA0.net
>>770
755本人?
751さんは秀樹を貶して無いのだが?
何であなたは751さんをボロクソに言ったの?
あなたにとって貶すとは何?

773 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 01:22:51.51 ID:qw6iCyDV0.net
755ではないので絡んで来ないで

774 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 01:30:40.85 ID:SkM0DSAh0.net
仕切り婆より絡み婆と呼ぶのがしっくりくる

775 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 01:45:50 ID:k2Y9fT6s0.net
秀樹は本当に凄い歌手
色んな年代の歌聴いて改めて思った
芸能界や時代というしがらみを捨てたら
浮かび上がる歌手としての素晴らしさ
今更だけどありがとうしかない

776 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 09:23:21 ID:hKz+LCzu0.net
>>771
その通り
>>755を庇うなんて異常
多分自演だわね
どう考えてもおかしい

777 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 10:56:23 ID:fFzNjtR20.net
>>769
いつも絡んでるのはそのキチガイ
マッチにしたってマッチは性格は糞と貶してるのにしつこくマッチファンだとマウント取る
今回だって一方的に絡んでる

778 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 14:05:34 ID:XUqsJIEL0.net
次の日になってもまだしつこくやってる
絡み婆は言い得て妙だわ

779 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 14:32:45 ID:WnxyTuLQ0.net
>>778
精神病なの?
755が悪いに決まってんじゃん
秀樹ファンと公言してる751に絡んでるだから
しっかりしてよねw
秀樹に笑われるよ

755 通行人さん@無名タレント sage 2019/11/29(金) 22:23:27.14 ID:nwPm+uRN0
>>751
正解はないからどう捉えようと自由なのにネット中毒かな
匿名の場所限定だろうけど仕切るのは人生初めての経験なのか不慣れで反感を買いそうな人ね

780 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 17:28:51 ID:BSBaDeGS0.net
>>779
本当にそう
755がメンヘラ過ぎて草
感覚でヤバい人と分かる

781 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 18:49:29 ID:t1nDkEkA0.net
日記に書けばいいのに
755が図星でよっぽど悔しかったんだろうけど
何十回繰り返すつもりかな
絡む相手も居なくなって同じ文句になってるw
755が的確な指摘をしたのも罪作りで同罪に処す

782 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 19:31:16 ID:WnxyTuLQ0.net
>>781
しつこ〜い単コロねw
751は秀樹ファンと書いてるし、秀樹貶しもしてないのに755が人格攻撃
小学生でも分かること
秀樹が悲しむからもうお仕舞いよ

783 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 19:43:57 ID:zTAq7A9J0.net
特大ブーメラン来たな
みんなを蹴散らし誰もいなくなった

784 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 19:54:38 ID:wHnLBvu/0.net
羽賀ヲタ
誠意大将軍になるんじゃなかったのか?
秀樹だけでなくファンまで迷惑かけるな

785 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 20:41:06.87 ID:EwQwHozC0.net
>>783
多分精神科病棟から書き込んでるんだろうけど
悪化するから構うのはやめて

786 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 22:03:05 ID:OqogeR9o0.net
>>785
構わずにいられない
悲しいメンヘラの性なのよ
また羽賀は発狂して単発で来るから

787 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 22:13:29 ID:M8PYTMHq0.net
完全に狂ってるね
羽賀と連発しながら自分を馬鹿にしてる人にも同意しちゃって笑えない怖さだわ

788 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 22:42:07 ID:f+A4fwlu0.net
こんな民度だからクハラも自殺するわw

789 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 22:59:59.35 ID:/5gdy1v70.net
>>755なんてひとつも正しくないじゃん。。そう思うのは必死の本人だけって、みんなわかってるんですけど

790 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 23:16:28.89 ID:WnxyTuLQ0.net
>>787
10分で単発
期待を裏切らないね〜w

791 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 23:17:28.74 ID:2NXjei+C0.net
>>789
大丈夫?
嫌味じゃなく病院に行ったらどうでしょう
疲れてるんじゃない
あなた以外に必死な人はいるの?

792 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 23:28:44 ID:k0aFKAxm0.net
755に1日中取り憑かれてるけど
751以外にはどうでもいい話だから全部751の自分のレスですと名乗ってるから
いちばんのキチガイは751でしょ?
こんな事で2日間もずっと755を攻撃して自分が異常と思ってないからヤバイ人じゃん
結論出てる
もうここはジ・エンド

793 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 23:33:23 ID:PTylesxc0.net
ん?
751どこに名乗ってる?

なんかすごいことになってる

794 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 23:41:40 ID:VF48uFB40.net
>>793
頼むから出て行って
他人の書き込みが気に入らないからって基地外にも程がある

795 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 23:44:51 ID:PTylesxc0.net
751は私ですから迷惑です。
自演とかしてません。超迷惑。
自演する人は人も自演だとすぐ思うんだね。

796 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 23:45:36 ID:PTylesxc0.net
だから、どこに名乗ってるの?って聞いてるんだけど。

797 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 23:50:04 ID:WnxyTuLQ0.net
755往生際が悪いわ
正解が無いと言うなら中立じゃなきゃ
それを口挟んで片方の秀樹ファンにネット中毒
フェアじゃないのよ


751 通行人さん@無名タレント sage 2019/11/29(金) 20:32:08.67 ID:k45i9yoC0
6連続の人、御三家の捉え方が相当偏ってるw

そのほかの部分は、そのあとに書いてくれてる人が勉強になるわね。よく読むといいわ。

御三家の件は、
郷ひろみは相当アメリカで勉強してて、後ろ盾なしにちゃんと戦ってるよ。成果には触れないけど。
かなり努力家、といえばみんなそうだけどね。
デビュー当初の映像から比べると、リズム感や歌も、相当努力してるね。

五郎はちっとも歌謡曲じゃないよ。
海外アーティストでレコード出すパイオニアは五郎だね。18.9の時すでに相当出来上がってた。

日本では(シングル売上)売るため、売れるものを模索せざる得ないので、ライブなどではみんな好きなことやってたんだよね。

もちろんそれら理解した上で秀樹ファンだけど。

で、あえて、意味なく中村雅俊やら出すつもりはないけど。


755 通行人さん@無名タレント sage 2019/11/29(金) 22:23:27.14 ID:nwPm+uRN0
>>751
正解はないからどう捉えようと自由なのにネット中毒かな
匿名の場所限定だろうけど仕切るのは人生初めての経験なのか不慣れで反感を買いそうな人ね

798 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 23:55:37 ID:NuzJoZhq0.net
>>792
正解だったとは・・・

799 :通行人さん@無名タレント:2019/11/30(土) 23:57:11 ID:v2/f2xkl0.net
何これ?
755側は全部単発って?

800 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 00:00:23 ID:2lGNbiB90.net
>>798
不正解、755が単発自演

801 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 00:06:33 ID:pR2DdWcZ0.net
>>799
特に755を擁護してるわけでもないのに755側ってw
自分が1人で頑張ってるからそう思うんだろうけど751には迷惑してるの!
755が気に入らないって何十時間騒げば気が済むのかふざけるな
あんただけのスレじゃない

802 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 00:14:22 ID:4UQvSIqy0.net
>>801
全角数字は恥ずかしい
子供さんに教えてもらいなよ

803 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 00:26:09 ID:ZXwUYOL20.net
韓国のKARAのネット中傷誹謗なみに酷いわね。つまりはあの国の人の誹謗中傷なのね。

804 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 00:37:47.54 ID:ZXwUYOL20.net
多分、世代がちがうと思うね
バーモントカレーのときの子供世代は、
申し訳ないけど、西城秀樹さんと郷ひろみさんは、おっさんの時点でも売れてたけど、野口五郎さんは、陰が薄い世代は、全く知らないことばかり。沢田研二さんも、若い全盛期は凄かったのは覚えてるけど、おっさんになっても売れてた記憶はないな。

805 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 00:39:21.53 ID:ZXwUYOL20.net
○西城秀樹さんと郷ひろみさんは、おっさんの時点でも売れてたけど、野口五郎さんは、陰が薄くなってた。

当時のことは教えて貰って初めてしるばかり

806 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 08:30:14 ID:q0eKuU3B0.net
>>805
90年代からは郷ひろみの一人勝ち状態

807 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 08:44:11 ID:9kI0AiyB0.net
トレンド入りしたかしら?

808 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 12:14:38 ID:f5U4NvPv0.net
しょうがないよね
事務所の力がというなら大手と提携すれば良かった
バーの傘下だったのかもしれないけど
やっぱり酒井さんみたいな人がいないと難しかったんでしょ
いくらなんでも裕次郎路線は無いわ
その間にひろみはバラード三曲当ててる
秀樹は器用貧乏

809 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 12:21:00.75 ID:p6vcBO9b0.net
1年以上55スレにも渡って同じことを何度も主張しにくる執念よ…
ファンとアンチって表裏一体なのよね
認めたくないだろうけど秀樹に固執する熱量がすごいわw

810 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 12:50:04 ID:/fNr0jw20.net
裕次郎路線って何?
裕次郎さんは歌える映画スター
80年代の西武警察キャリアの晩年までヒットを飛ばした
才能のレベルが桁違い

レコード大賞受賞曲 今日でお別れのカバーは素晴らしい
こんなスローな曲が年間8位とは当時の視聴者のレベル高い
やっと年齢が追い付いて曲の美しさが分かるようになった

https://youtu.be/WV_PCvT4bIE

811 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 13:07:17 ID:pR2DdWcZ0.net
>>809
55スレに渡ってずっとネチネチ嫌がらせを言う熱量がすごいわ

812 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 13:20:30 ID:SEU2/FVu0.net
わたしの印象では
御三家では五郎はいつも三番手
芸能界的にも2・5流て感じ
他の二人より歌上手いで何とか保ってた
実際にはそれぞれタイプが違うだけで
そんなに差はない

秀樹とひろみはいつもしのぎを削ってた
秀樹のほうが幅広い世代に人気だったと思う
秀樹は鮮やかで印象的だった
その分凋落が早かった様に思う
ブームの後の二人はスタッフの能力と売り方の差が大きかったのかな

813 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 14:48:16 ID:KO/x3Chd0.net
歌手としての売上は五朗が最初に終わって85年ぐらいに秀樹ひろみが終わった
それからひろみは私生活で注目される
90年代には歌手としてブレイク
五朗はものまね番組の審査員の印象
ものまね四天王ブームでコロッケにものまねされてそれなりに知名度を保った
それはひろみも同じ
秀樹は二人よりもものまねされなかった
秀樹の青春のポップスの司会は良い仕事だったと思う

814 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 16:14:14 ID:Nma6yKEg0.net
業界ではヒデキはとても尊敬されていたんたね
私は最近知ったんだが

815 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 16:35:23.75 ID:FW8uPOjU0.net
それぞれのジャンルに尊敬される人はいる秀樹もその中の人
ただテレビスターだったのでテレビが持ち上げる
尾崎豊はテレビで持ち上げないけどちゃんと聴かれてる
つべの視聴回数とかエグい

816 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 17:28:55 ID:yxmoDc+10.net
>>810
秀樹が歌った裕次郎さんの曲もつべには上がってるね
裕次郎さんはジャズ、ハワイアンも上手いよ
レコード大賞繋がりで、第一回レコード大賞受賞曲は、黒い花びら
以外にもロックナンバー
演歌が強くなるのは70年代から
この曲も秀樹は歌ってるのつべに上がってるね

817 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 20:24:15 ID:X1SEIg1c0.net
>>815
ぷっw

818 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 21:18:13 ID:uJpqoNn70.net
>>817
ぺっw

819 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 22:12:33.18 ID:y68tmKw30.net
815と818は同じ人間だろう
絡み婆は何にでも絡んでキチガイやな

820 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 22:37:58 ID:pOQ0Mq0D0.net
>>819
最強は>>755
755の前では霞む

821 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 23:13:02 ID:YXkf1M0b0.net
情報バラエティみたいなのの司会もしてたじゃない?
あれも良かったよね
控え目で謙虚な司会ぶり
少し面白さには欠けるけど
正統派な感じでもう少しアドリブ効く人だったら
その道もひらけたかもしれない

822 :通行人さん@無名タレント:2019/12/01(日) 23:13:29 ID:glPGe/0L0.net
荒らすつもりじゃないからね
最近の流れでふと秀樹とマッチのふたりビックショーをつべでみた
「俺たち永遠のアイドル宣言」
率直にマッチ思ったより上手いじゃんだった
ローラーなんて秀樹没後も色々な人が歌ったけどマッチが一番しっくりきた
アイドルソングは上手いこと出来てるのかもね?

823 :通行人さん@無名タレント:2019/12/02(月) 01:20:30 ID:iR4yaQyK0.net
マッチなんかどうでもいい
荒らすな

824 :通行人さん@無名タレント:2019/12/02(月) 09:47:13.56 ID:go+ToJA70.net
>>823
まぁいいじゃない
マッチはヒデキの歌は上手に歌う
好きだからいっぱい歌ったんじゃない?
亡くなった日の夜お家にに行ってたマッチ  万感こもったコメント忘れられない

825 :通行人さん@無名タレント:2019/12/02(月) 10:20:14 ID:mDYjJbIU0.net
メンヘラは薬飲んで寝てなさい
いつも発火点になる

826 :通行人さん@無名タレント:2019/12/02(月) 11:48:56 ID:6GmunBsD0.net
>>810
裕次郎は時代のスターとして否定はしないが
歌手としての裕次郎を褒めるなら
素直に秀樹の才能も褒めなよw
ここはどうしても秀樹を褒めたくないらしい

827 :通行人さん@無名タレント:2019/12/02(月) 12:36:10.21 ID:c5z/GyzZ0.net
秀樹ってドラマに沢山出てたんだね
まだアイドル顔のイケメン俳優さんが少なかった時代だから
重宝されたんだね

828 :通行人さん@無名タレント:2019/12/02(月) 14:02:18 ID:1AX1u6zW0.net
秀樹ゴローがうたコンに出るんだね
上沼さん嫌いだから観たくないけど耐える

829 :通行人さん@無名タレント:2019/12/02(月) 14:12:31 ID:qle4GJzg0.net
>>827
ちょっと違うね
歌手が俳優することは普通
裕次郎、小林旭さんは歌う映画スターだったけど、ひばりさんは歌手であり映画もした
百恵もそのタイプだし聖子も最初はそれを目指してた
トシマッチはドラマでブレイク
歌う映画スターの元祖は高峰三枝子さんらしいね
特攻隊の慰問に行って歌ったりした
中国では李香蘭こと山口淑子さん
もう歴史上の人物でドラマ化してる
秀樹よりも先駆者
ただ中国共産党は無かった歴史にしてるかも?

830 :通行人さん@無名タレント:2019/12/02(月) 14:55:58.36 ID:6GmunBsD0.net
秀樹は別に歌う映画スターなど目指してなかろ

831 :通行人さん@無名タレント:2019/12/02(月) 15:29:48 ID:zc5vF6xq0.net
裕次郎には憧れてたみたいだけど適正無かったからね
傷だらけの勲章の惨敗はファンなら知ってる
俳優で行けるならレコード売れなくなったときに転身もありだったんじゃないかな?

832 :通行人さん@無名タレント:2019/12/02(月) 17:27:33 ID:Dn+N99hx0.net
新御三家迷走中に事務所が出資して
作ったドラマや映画にロクなものはない。
流れ星佐七然り、傷だらけの勲章然り
ストーリーに無理があるし、そこはかとなくB級感のある女優起用とか、ファンじゃない人も鑑賞に耐えられる作品じゃないんだよ。
沢田研二や山口百恵の作品ほど残らない理由はこれ。

833 :通行人さん@無名タレント:2019/12/02(月) 17:36:49 ID:ACYJ+iCL0.net
同じ頃沢田研二の証券ディーラーのドラマが史上最低のゴールデン最低視聴率取ったの知らないんだな
にわかか?

834 :通行人さん@無名タレント:2019/12/02(月) 18:23:10 ID:c5z/GyzZ0.net
今の時代にジュリーのドラマや映画の評価が高いのは
長谷川和彦監督の力が大きいわよ
ジュリーのドラマ2本に映画1本作ってる

835 :通行人さん@無名タレント:2019/12/02(月) 19:18:28.07 ID:EAFLaVx00.net
仮説疑問推測だけど
秀樹って尾藤イサオさんにかなり影響されてない?
少年秀樹はあしたのジョーシは絶対見てたはずだし、あの歌い方は子供はマネしたくなる
影響されてないとしても秀樹より前に絶唱スタイルだった
悲しき願いも絶唱スタイル

マイクアクションもひよっとして尾藤イサオが最初?
動画1の4分50秒 志村けんが悲しき願いでマイクスタンドアクションしてる
マネかたまたま?

動画2.じゃ尾藤イサオさんはマイクスタンドアクションしないかと言うメチャメチャする
オリジナルのブランキージェットシティはしない
悲しき願いの当時の動画があればね

https://youtu.be/Y7yY2Ro3b30
https://youtu.be/KTvD2g59u4U

836 :通行人さん@無名タレント:2019/12/03(火) 00:58:21 ID:NDaMpT9h0.net
>>801
いいかげんにしてよ!
あたし.751は昨夜以来、今日は今初めてきたけど、自演なんてしてない!!

ほんとに妄想と思い込みで、話の流れを自分の思いたいほうに持っていこうとして本当に迷惑!!

そもそも話の内容わかってる?
全然理解できてないくせに、しつこくしつこく噛み付いて。気持ち悪いったらない。
孫がいる歳なんでしょ? 冷静に話を理解する努力をしたら?それとももうボケてるの?
あなたの反論の意味が全然わからないんだけど?

わたしは何も間違ってないと思うわ。
間違ってると思うなら、意味のわからない反論だけじゃなくて、どこが間違ってるか指摘して。
わざわざ割り込んでそこまでの情熱が理解できない。

でも確かに昔からこういう人に妬まれてよく絡まれたわ。

私は自演じゃないから、私以外にもあなたを間違ってると思ってる人がいるのよ。
あなたがどう思おうと、これが真実よ!

837 :通行人さん@無名タレント:2019/12/03(火) 01:00:36.88 ID:NDaMpT9h0.net
あ、ごめん、
前の書き込みに反応して蒸し返してしまった。

忘れてください。

838 :通行人さん@無名タレント:2019/12/03(火) 01:07:47.75 ID:NDaMpT9h0.net
>>832
なんかまた偉そうに、どっかで聞きかじったことこれ見よがしにひけらかしててわらう

「傷だらけの勲章」の監督は映画史上どういう監督だかよく勉強してから書き直し。
あなたじゃ、いろいろ読んでもわからないかな。
今となれば荒唐無稽だけど、映画史の中でそれなりに流れがある。
流れ星・・・の方はよくわかんないけど、時代劇はそれなりに需要があるからな。

タレントとして模索する中で、どうしたらよかったかなんて、後になってから素人が言っておかしいだけ。
知ったかして、自分のが物事わかってると言いたいのか知らんけど

せめて、好きなタレントだったのなら敬意を持つべきと私は思う。

839 :通行人さん@無名タレント:2019/12/03(火) 01:10:39.99 ID:NDaMpT9h0.net
>>815
いちいち比較する意味がわからない。

その尾崎も比較する人によっては負けますよ?
めんどくさいから探さないけど。

840 :通行人さん@無名タレント:2019/12/03(火) 01:11:42.64 ID:NDaMpT9h0.net
>>833
それなぁに?
しりたい

841 :通行人さん@無名タレント:2019/12/03(火) 08:39:35 ID:yncawCZY0.net
>>838
映画史上に残る監督でも駄作はある。
あれが秀樹の事務所主導で撮った作品だから、首傾げたくなるわけで

842 :通行人さん@無名タレント:2019/12/03(火) 08:49:55 ID:a7IQewA20.net
社会のはみ出し者が集うスレ

843 :通行人さん@無名タレント:2019/12/03(火) 12:53:49 ID:fL0IpIOm0.net
>>842
そこに集ってしまったあなたww

844 :通行人さん@無名タレント:2019/12/03(火) 13:34:42.92 ID:Gfc0WkPL0.net
秀樹の、はみ出したヘソ毛みたいなものよ

845 :通行人さん@無名タレント:2019/12/03(火) 15:25:35 ID:gkZqZJ+a0.net
>>843
馬鹿が引っかかるw

846 :通行人さん@無名タレント:2019/12/03(火) 15:28:07 ID:5AHWEY890.net
>>842
>>845
同一人物だね わかりやすいわw

847 :通行人さん@無名タレント:2019/12/03(火) 15:31:47.59 ID:5AHWEY890.net
ところで12月6日のCS
夜のヒットスタジオってなにチャンネルかしら?

848 :通行人さん@無名タレント:2019/12/03(火) 16:49:42 ID:6vPvZ0so0.net
>>847
フジTV?じゃなかった?

849 :通行人さん@無名タレント:2019/12/03(火) 17:31:25 ID:6vPvZ0so0.net
>>848
ごめん変換しないね
フジTV2

850 :通行人さん@無名タレント:2019/12/03(火) 18:10:59 ID:5AHWEY890.net
>>849
ありがとう。
一昨日だったかな、12月6日のCS
フジ1とフジ2どちらもリモコンで番組表見たんだけど見当たらなかったんだよね。
ごめんm(_ _)m時間がある時にでも見てもらっても良いですか?
夜のヒットスタジオですよね?

851 :通行人さん@無名タレント:2019/12/03(火) 18:49:07 ID:yqltQu/b0.net
羽賀ヲタの嫌がらせ

852 :通行人さん@無名タレント:2019/12/03(火) 19:08:43 ID:a7IQewA20.net
>>846
妄想婆が調子こくスレ

853 :通行人さん@無名タレント:2019/12/03(火) 19:10:51 ID:n0aH3HwK0.net
>>850
Ch308のフジテレビTWOで23時からなんですが

854 :通行人さん@無名タレント:2019/12/03(火) 20:01:21 ID:/tmQ7qWB0.net
五郎との貴重映像あるのかな

855 :通行人さん@無名タレント:2019/12/03(火) 20:13:16.16 ID:BKw3SEHo0.net
秀樹と上沼恵美子さん同じ生年月日なんだねw

856 :通行人さん@無名タレント:2019/12/03(火) 21:04:17 ID:5AHWEY890.net
>>853
ありがとうです!
最初にアリス210歳記念ってタイトルって書いてあるのしか気がつきませんでしたm(_ _)m
開けてみたら秀樹の名前も有りました。
でも私そのチャンネル契約してなかったわ(汗
明日スカパーに電話して契約します。
衛星劇場でやってたドラマは先月で終わったから
もう解約するわ

857 :通行人さん@無名タレント:2019/12/03(火) 22:03:53 ID:4Ktd4tQM0.net
>>856
ちょっと待った
衛星劇場 今月明石寛平やるよ
このヒデキは素晴らしいよ

858 :通行人さん@無名タレント:2019/12/03(火) 22:25:42 ID:qUHKjJa50.net
うたコンの秀樹素敵だったー

859 :通行人さん@無名タレント:2019/12/03(火) 22:58:54 ID:ckyP95FB0.net
>>835
マイクスタンドパフォーマンスの先駆者はやっぱりエルヴィスプレスリー、JBじゃないかな
二人ともダンスのが凄いけど

挿入するちょっとカラーぽい映像は、おそらく脚を抜いたフレディも使ってた杖(スティック)状のマイクスタンド
違う映像では振り回しはしないけど最後の方はかなり傾ける
ロッドは軽量使って発展さした
秀樹はこの時期影響受けて日本で広めた
尾藤さんだけどウェスタンカーニバルでギターを持たずに歌ったならノリで何かやってた可能性はある
当時のウェスタンカーニバルの動画は平尾さんとかギターを持ってる映像しか残ってないけど狂気の沙汰

https://youtu.be/pQHslDaexXw
https://youtu.be/O1QyZSTaHE0

エルヴィスの影響だろうね
大股で格好付ける平尾さん

https://i.imgur.com/4k19Yk8.jpg

860 :通行人さん@無名タレント:2019/12/03(火) 23:30:38 ID:5AHWEY890.net
>>857
ありがと!!
いつからですかね?

861 :通行人さん@無名タレント:2019/12/03(火) 23:34:22 ID:3opy2qSc0.net
>>860
5日から
おやすみ

862 :通行人さん@無名タレント:2019/12/04(水) 01:58:25.44 ID:/kmCl1Bs0.net
>>841
それで反論のつもりなんですね。
はい。

863 :通行人さん@無名タレント:2019/12/04(水) 08:40:17.02 ID:ozMNx8WI0.net
https://www.youtube.com/watch?time_continue=123&v=3ErtTnIgDLE&feature=emb_logo
[NTV紅白歌のベストテン]企画の
「昭和52年上期・人気実力ベスト10」
6位 清水健太郎
5位 西城秀樹
4位 野口五郎
3位 山口百恵
2位 ピンクレディ
1位 郷ひろみ

864 :通行人さん@無名タレント:2019/12/04(水) 09:56:55.98 ID:Yi/uxvaS0.net
>>852
絡みBBAは間違えちゃったんだね
妄想して恥かいたからあのBBAが言い返さないこともあるんだなと笑ってしまいました

865 :通行人さん@無名タレント:2019/12/04(水) 13:09:11.89 ID:5yD+EGBO0.net
明石寛平ってドラマ録画予約しました。
教えてくれた人ありがとうございました(´∀`)

866 :通行人さん@無名タレント:2019/12/04(水) 13:31:11.31 ID:kQBC4pnJ0.net
>>864
そんなレスばかりで秀樹に興味ないの

ちょっとは秀樹を語ってよね

867 :通行人さん@無名タレント:2019/12/04(水) 16:49:59 ID:EQY3y2b70.net
中曽根さんが死んでジュリーの名前が出ていたね
知ってる人って多いのね
ここで怖い人ご否定してたけど事実なのに騙された

868 :通行人さん@無名タレント:2019/12/04(水) 17:07:07 ID:ZUJbHZi+0.net
>>867
どう言うつもりで書いてるの?
ウブと言うか頭硬いのね
芸能人がホモ、バイだろうが魅力半減しないと思うよ
あなた芸術性無いわ

869 :通行人さん@無名タレント:2019/12/04(水) 18:11:29 ID:9Wf/rUYZ0.net
芸術って…

870 :通行人さん@無名タレント:2019/12/04(水) 18:16:53 ID:/kmCl1Bs0.net
>>866
そんなひとに秀樹語って欲しくない

871 :通行人さん@無名タレント:2019/12/04(水) 18:33:18 ID:JHDppNDr0.net
確かに性癖は関係ないかもね
フレディは偉大
日本ではずっとオードリーヘプバーンと共に人気のアランドロンも監督と噂あるし
古事記によると日本は神様の兄妹が交わって日本列島を作った

この当時のドロンは人間離れした美しさ
https://youtu.be/yq-jl3J9CP0

872 :通行人さん@無名タレント:2019/12/04(水) 21:25:23 ID:E2N2XPj+0.net
また、あんたか

873 :通行人さん@無名タレント:2019/12/04(水) 21:31:59 ID:3GWW5Ku80.net
気持ち悪いから沢田研二の性癖を教えなくていいから

874 :通行人さん@無名タレント:2019/12/04(水) 21:33:30 ID:gfmyrvGb0.net
>>871
ダーバン ф>Αю%>Α+рю☆

875 :通行人さん@無名タレント:2019/12/04(水) 21:49:50 ID:Oiga/Y7e0.net
盛りの付いた婆はキモい

876 :通行人さん@無名タレント:2019/12/04(水) 21:53:08 ID:rb9WQwoT0.net
出っ歯のホモと一緒にすんな。

877 :通行人さん@無名タレント:2019/12/04(水) 22:15:10.01 ID:qIqHDa6q0.net
>>876
郷ひろみのこと?
違ったかな

878 :通行人さん@無名タレント:2019/12/04(水) 22:21:18.53 ID:yhvyojqC0.net
秀樹関係ないじゃん
よそでやって

879 :通行人さん@無名タレント:2019/12/04(水) 22:25:53 ID:/kmCl1Bs0.net
>>871
このひとって、いつも自分の知ってる狭い知識の中で引用してくるからほんとに意味のない浅い話しかしてないの。
馬鹿みたいなの自分で気がつかないのかな。

それ言われるとすぐ発狂するし。
このスレももう終わってしまうもいうのに、いい加減にしてほしい。腹立つわ

880 :通行人さん@無名タレント:2019/12/04(水) 22:45:18.68 ID:4qigOIt60.net
>>408
なぜか奈保子さんは「自分で作曲した曲を歌った人」より「巨乳アイドル」として誤解されている。

奈保子さんも秀樹さんみたいに歌手として再評価してほしい。

881 :通行人さん@無名タレント:2019/12/04(水) 23:32:43.26 ID:IY0XDHgc0.net
>>879
肩の力抜きなさいよ
あなたの方が発狂してんじゃない?

882 :通行人さん@無名タレント:2019/12/05(木) 01:18:38.22 ID:nowEQa+a0.net
>>881
なんで >>879 のほうが諭されるわけ?
反対じゃね?

883 :通行人さん@無名タレント:2019/12/05(Thu) 01:41:27 ID:XyyGPk1C0.net
今ならおまえを愛することも
憎むこともできるだろう

https://youtu.be/x1KPvnCf7ao

884 :通行人さん@無名タレント:2019/12/05(Thu) 02:00:25 ID:cikgQ2pW0.net
最後に自分が一言言って終わらないと気が済まないお婆さんが集うスレ

885 :通行人さん@無名タレント:2019/12/05(Thu) 02:00:36 ID:vmrYgrAb0.net
>>833
そりゃ中にはよくないのもあるわよ
でも沢田研二は色々残ってる
秀樹みたいになーんにもないよりマシじゃん
たもえ作品の力、監督の力でも
素直に羨ましい
秀樹にも一作でいいからそんな作品欲しかった

886 :通行人さん@無名タレント:2019/12/05(木) 02:48:44.32 ID:nowEQa+a0.net
>>885
貫太郎一家という鉄板がありますけど?

887 :通行人さん@無名タレント:2019/12/05(木) 06:43:25.57 ID:o0d08O+B0.net
>>886
貫太郎は小林亜星さんが主役で
希林さんがポスターの前でジュリィィ〜!って身悶えるのが流行ったドラマで
ムーの方は郷ひろみが主役よ

888 :通行人さん@無名タレント:2019/12/05(木) 07:07:34.30 ID:G99tB2GA0.net
歌って踊るパイオニアは西城秀樹とwikiに書いてあるが
捏造するな。ジャニーズやフォーリーブスのほうが早い

889 :通行人さん@無名タレント:2019/12/05(木) 14:58:38.71 ID:1gRl6Had0.net
そのうち晩年まで大量のファンが動員支えてたみたいに歴史修正しそう
実際そんな存在だったのは美空ひばりたが

890 :通行人さん@無名タレント:2019/12/05(木) 15:18:19.84 ID:Z7b21VEm0.net
捏造得意なみんじょくw

891 :通行人さん@無名タレント:2019/12/05(木) 15:57:35.68 ID:yDFyw3EZ0.net
Wikipediaは確かに没後中心のサービストーク中心に大幅に書き変えられた

892 :通行人さん@無名タレント:2019/12/05(木) 16:06:10.10 ID:J6rVlk+w0.net
ロックの先駆者と言ってもライブのファンの中でだしライブアルバムも売れてない
シングルはロックナンバー多いわけでもないし、シングル衣装は五朗ひろみと対して変わらないよ
当時の流行り
アクションと言ってもリンダと並び評されるのはおかしい
五木ひろしをちょっと大袈裟にした感じだよ

893 :通行人さん@無名タレント:2019/12/05(Thu) 16:16:16 ID:1gRl6Had0.net
中年遺構から死ぬまで沢田研二や郷ひろみよりずっと多数の熱狂的ファンに最後まで支えられたみたいに書き換えそう

894 :通行人さん@無名タレント:2019/12/05(Thu) 16:18:22 ID:1gRl6Had0.net
アンチジャニで洋楽痛の秀樹婆が暴れてたけど
初代ジャニーズやフォーリーブスや郷ひろみなどジャニーズが始めた歌って踊るコンセプトまで秀樹起源にするのね

895 :通行人さん@無名タレント:2019/12/05(Thu) 16:24:50 ID:YLw1A+jb0.net
アンチは誤字多いね

896 :通行人さん@無名タレント:2019/12/05(Thu) 16:47:41 ID:q0ULFvjh0.net
購買するファンなんて1万人ぐらいでしょ
つべでも数人があらゆる動画に書き込んでるだけ
没前なんて寂しいものだった

897 :通行人さん@無名タレント:2019/12/05(木) 17:08:09.22 ID:8BSWlykU0.net
今日はずいぶん熱心な日ですねニヤニヤ

898 :通行人さん@無名タレント:2019/12/05(木) 20:06:48.03 ID:vmrYgrAb0.net
>>886〜889
秀樹は主役じゃない
ポスター一枚で全部あの人に持って行かれた

秀樹のあれがダンス?
振り付けだよ

後年まで動員あった
いいそう
実際あるのは沢田研二
郷ひろみも結構頑張ってる
秀樹が好きだけど捏造はいかん
惨めになるだけ

899 :通行人さん@無名タレント:2019/12/05(木) 20:40:05.81 ID:d61zxOGm0.net
沢田研二ヲタバレバレなんだよ
無料券動員だべ沢田はw

900 :通行人さん@無名タレント:2019/12/05(Thu) 21:43:52 ID:N1cz0clJ0.net
クイーンやマイケル・ジャクソンも晩年は落ちぶれててたけど
楽曲自体は晩年も没後も愛されてCMTVドラマでバンバン流されてたからまた違う感じ
70s秀樹のビジュアルとアクション含む歌唱は愛されてるけど
超名曲とか超名盤みたいな残り方はしてない
アイドルは長生きして現役で歌い続けてこそナンボ

901 :通行人さん@無名タレント:2019/12/05(Thu) 21:57:15 ID:W/aQpY/i0.net
当たり前やろ
一生懸命頑張って現役続けてるのが尊いしすごいやん
それができない時点で勝負にさえなってない

902 :通行人さん@無名タレント:2019/12/05(木) 23:14:56.40 ID:RKwzBaZj0.net
もう一度夜をとめて

https://youtu.be/LJ3KY1hrdSc

903 :通行人さん@無名タレント:2019/12/06(金) 00:32:59 ID:QKwPh0Aa0.net
ほらね。
浅い知識で知ったかぶりして、軽蔑されるとこうして発狂するのよ。言った通りでしょ。

904 :通行人さん@無名タレント:2019/12/06(金) 08:02:27 ID:qtQhY4l+0.net
秀樹にはタダ券バラまいたとしても
ドームどころか武道館も無理だったろうね
ヤクザが動員かけても捌けなかった過去もあるしw
それを死んだからって秀樹を後世に残そうと
喚いてる痛いファン
Twitterとか表向きはギャーギャー騒ぐ癖に
その実何もしてやらないのなw
病気以前にもうアルバムも出せなかったんだから

905 :通行人さん@無名タレント:2019/12/06(金) 09:20:19 ID:QKwPh0Aa0.net
歌手にはみんな、いろんな時期がある。
ひばりも公演できなかった時期もある。

そんなこともしらないんだなw

906 :通行人さん@無名タレント:2019/12/06(金) 11:32:33 ID:mfC2IGcQ0.net
>>904
失礼だなやってるよ
K-POPファンみたいに組織票で
はがき何枚も
苦情電話をNHKに
Youtube再生回数詐欺

907 :通行人さん@無名タレント:2019/12/06(金) 12:05:28.00 ID:HnQC/vUv0.net
>>905
TV干されたあとの80年代も興業は強かった美空ひばりと違って
売れなくなった90年代以降もTVにコンスタントに出てたのに客呼べなかったのはどうなの

908 :通行人さん@無名タレント:2019/12/06(金) 12:15:33.62 ID:HnQC/vUv0.net
売れなくなったのは80年代後半という印象だった
77年か78年の岩壁がなんとかいうミュージカルアルバムを最後に没後ベスト盤までアルバムがベスト10にはいらなかったと知って驚いた

909 :通行人さん@無名タレント:2019/12/06(金) 13:23:16.43 ID:QKwPh0Aa0.net
ひできファンが集う掲示板なんで、史実も作品名も分からない人はでてってください。

怒らせて記事ネタになるようなこと、収集しようとしてるのかな。

みなさん、そんなわけだからスルーしましょうね

もう、今更だけど・・・

910 :通行人さん@無名タレント:2019/12/06(金) 13:32:57.17 ID:+/V6mHLd0.net
>>909
みなさんてファンがいっぱいいるようなフリして 笑

911 :通行人さん@無名タレント:2019/12/06(金) 13:33:59.86 ID:+YeoZ9tE0.net
ID変えてご苦労なこっちゃ

912 :通行人さん@無名タレント:2019/12/06(金) 13:45:28.31 ID:QKwPh0Aa0.net
>>910
アンチがたくさんいるようなフリに必死こいちゃって



書いてるのが誰だかわかる人がいればすぐわかるね。
もうきてないのかな。

913 :通行人さん@無名タレント:2019/12/06(金) 14:27:31 ID:BbOrl2ck0.net
没後オタがマスコミや他事務所叩きしてるけど
余計取り上げられなくなるだけなのにな
生前売れなくなってもずっと取り上げれくれたTVに恩を仇で返してるもんな

914 :通行人さん@無名タレント:2019/12/06(金) 14:29:32 ID:BbOrl2ck0.net
田原俊彦みたいにガチで干されてたのならともかく
90年代以降はアルバム出せないくらい売れてないのにずっと出してくれたTVに感謝するどころか攻撃だもんな

915 :通行人さん@無名タレント:2019/12/06(金) 14:39:13.25 ID:JNmCRxPY0.net
Wikipediaのコンサートで興奮して漏らして周りに臭いが充満してたとか自慢なの?
汚いんだけど
本当に向こうの人の価値観分からない?

916 :通行人さん@無名タレント:2019/12/06(金) 17:46:36.90 ID:+YeoZ9tE0.net
Wikipediaなんて登録さえすれば誰でも書けるからアンチの捏造だってあるわけだけどそういう変なエピソードは真に受けるのね?
キチガイアンチが粘着してる有名人なんか毎日ファンとアンチの捏造と削除編集の攻防戦よ

917 :通行人さん@無名タレント:2019/12/06(金) 19:26:44 ID:9gOW3qBY0.net
>>915
秀樹婆汚ねー

918 :通行人さん@無名タレント:2019/12/06(金) 19:27:52 ID:9gOW3qBY0.net
>>916
婆もチビったの?

919 :通行人さん@無名タレント:2019/12/06(金) 20:07:14 ID:YwP8J8VJ0.net
秀樹ファンてもないのに張り付く淋しいBBAが調子に乗るスレ

920 :通行人さん@無名タレント:2019/12/06(金) 20:24:21 ID:1T8y3TYI0.net
今フジテレビのものまね王座に秀樹映ったよ

921 :通行人さん@無名タレント:2019/12/06(金) 20:29:59 ID:+YeoZ9tE0.net
今フジテレビでにしきのあきらさんの物真似する秀樹がチラッと出たわー
あの衣装は若き獅子たちの頃かな

922 :通行人さん@無名タレント:2019/12/06(金) 20:37:34.24 ID:1T8y3TYI0.net
>>921
そうそう
76年だったね

923 :通行人さん@無名タレント:2019/12/06(金) 20:43:53.43 ID:M6seuWqz0.net
そう言えば錦野さんもsageていたね

924 :通行人さん@無名タレント:2019/12/06(金) 20:46:57.08 ID:flKugl3v0.net
私もチャンネル変えたばかりだったんだけど偶然見れたわ♪
録画出来なかったけどしっかり見れて良かった。
声も結構似てたよね
西城秀樹さんって、声が聞こえたから慌ててキッチンから走って行ったわ、ラッキーだった

925 :通行人さん@無名タレント:2019/12/06(金) 21:05:00 ID:qtQhY4l+0.net
怒らせて記事ネタ?
ない、ない
そんな記事でも出るだけマシだけどね
もうそれすらない
死後記事になったのも姉やヤクザや墓
秀樹ほどキャリア長いのに音楽的に論じた記事とかないのも不思議
ひろみもそうだけど
世間には所詮アイドルとしての評価しかなかったのか

926 :通行人さん@無名タレント:2019/12/06(金) 22:03:08 ID:oq6mFUwV0.net
まーーたひろみを引き合いに出してw
ひろみは眼中にないって秀樹のことw

927 :通行人さん@無名タレント:2019/12/06(金) 22:17:15.00 ID:xFvrniYa0.net
やめろと言われても アンチ〜w
今では遅すぎた アンチ〜w

928 :通行人さん@無名タレント:2019/12/06(金) 23:55:26 ID:QKwPh0Aa0.net
>>925
没後そんな話ばかりじゃないじゃん。
節穴?それともあんた横井庄一?

929 :通行人さん@無名タレント:2019/12/07(土) 00:11:37.08 ID:Bu+qsdXS0.net
眠れぬ想い

https://youtu.be/i80uIDXs8NU

930 :通行人さん@無名タレント:2019/12/07(土) 08:41:18 ID:o+3YCVMb0.net
昨日のフジテレビ物まね王座の秀樹
ツイッターにあるよ
あの衣装好きだったな

931 :通行人さん@無名タレント:2019/12/07(土) 09:36:50.91 ID:MW9cs1+i0.net
私も好き
似合ってたよね

932 :通行人さん@無名タレント:2019/12/07(土) 10:28:44.25 ID:mNpIpX2M0.net
フジテレビリクエスト作戦が実ったんでしょうか!

933 :通行人さん@無名タレント:2019/12/07(土) 13:47:14 ID:Y591Q+hk0.net
>>932
その感覚キモいわ
まだヤングマンを五輪でと圧力かけてるのかな?
せっかくの東京開催なのだからわざわざカバーやる必要もない
他の歌手でもオリジナルで一杯良い曲あるんだから辞めてよね

934 :通行人さん@無名タレント:2019/12/07(土) 14:38:45 ID:o+3YCVMb0.net
>>933
932は揶揄してるんじゃないの?
私はそう理解したけど
ラグビーW杯のハーフタイムでは秀樹のヤングマンが流れていたよね
オリンピックでは規模違うから使われることはないと思うけどさぁ
少しずつ秀樹の映像解禁されてるような気がするわ
それがツイッターからのお願いなのかはわからないけどね

935 :通行人さん@無名タレント:2019/12/07(土) 17:48:27 ID:zGvjcId70.net
東京五輪のヤングマンのゴリ推しは、慰安婦像のベクトルと同じものを感じる

936 :通行人さん@無名タレント:2019/12/07(土) 18:33:12.91 ID:5ocjGuEW0.net
気持ち悪いババアの集まりだな
批判好きな奴って自分の人生からの逃避でしかない

937 :通行人さん@無名タレント:2019/12/07(土) 22:16:42 ID:fOeyEkJS0.net
>>936
…と秀樹ファンを批判するあなたw

938 :通行人さん@無名タレント:2019/12/07(土) 22:34:42 ID:5ocjGuEW0.net
>>937
秀樹ファンを批判してるんじゃない
お前みたいなアンチを相手にしてるここの秀樹ファンもお前と同罪
秀樹ファンならお前みたいなカスを相手にしてるのは間違ってる
ここにいて言い合いをしてるのはお前のようなアンチと同類
もっとまともな場所でまともな秀樹ファンと話をするべき
ここの秀樹ファンはこんなカスアンチと一緒になって騒いでキチガイ

939 :通行人さん@無名タレント:2019/12/08(日) 00:01:01 ID:zRdxjdgV0.net
>>930
沢田研二と、ってやつのこと?
ブルーの衣装の?

940 :通行人さん@無名タレント:2019/12/08(日) 00:23:07.97 ID:YEeGp3cB0.net
ただ 一度だけのたわむれと知っていたわ

https://youtu.be/8-_M2L1Sl14

941 :通行人さん@無名タレント:2019/12/08(日) 01:24:04.66 ID:dA75BJEL0.net
昔の自慢ばっかり
俺の若い頃は自慢の部長みたいだな

942 :通行人さん@無名タレント:2019/12/08(日) 09:41:38.97 ID:e+v4XOee0.net
>>938
ファンなら住人批判してないで積極的に秀樹の話振ったらいいじゃない
>>936を見てあなたを秀樹ファンだと思う人なんて誰もいないよ
アンチは仲間だと思うでしょうね

943 :通行人さん@無名タレント:2019/12/08(日) 10:44:30 ID:1bRYbvbJ0.net
CDTVに西城秀樹さんのお友達郷ひろみさんがベストテンに入っていました

944 :通行人さん@無名タレント:2019/12/08(日) 12:00:27 ID:zRdxjdgV0.net
そうね!いまCMにも出てるし、なんだか歌番組にも出てたけど、事務所が年末だから売り出しかけてるのね。大安売りなのかな。
売れるといいね!!

945 :通行人さん@無名タレント:2019/12/08(日) 16:09:22.44 ID:g154Kqxa0.net
>>942
粘着アンチを批判せずにファンを批判するなんて変わった人だよね、尻尾出し過ぎ

946 :通行人さん@無名タレント:2019/12/08(日) 16:30:27.10 ID:2+ddtxAm0.net
>>945
そんな思考だからネチネチした性格なんだろうな
普通はキチガイには言わないでしょ
通じそうなところに文句を言うのもわからない世間から隔絶したお婆さん乙w

947 :通行人さん@無名タレント:2019/12/08(日) 16:36:37.64 ID:+lKUO8LI0.net
カミツキガメがずっと荒らしてるね

948 :通行人さん@無名タレント:2019/12/08(日) 16:45:35 ID:oqCd8ugz0.net
カメ!効いてる効いてる!
ナマポ婆と言ったらぶっ殺すからね
カミツキガメ!

949 :通行人さん@無名タレント:2019/12/08(日) 17:44:07.55 ID:zRdxjdgV0.net
発狂後必ず、カメ、ナマポ闘争が始まる。
ほんとに気持ち悪い

950 :通行人さん@無名タレント:2019/12/08(日) 18:03:11 ID:8u7LjKHg0.net
ナマポ婆は今回久し振りに見た
ナマポ連呼の人がもう相手にしないと言ってから半年以上はナマポ呼びは出てきていない
その間に何度かカメ、カミツキガメと呼びかけてるのは見た
と言っても今回も先にカメといってるから自演かもね

951 :通行人さん@無名タレント:2019/12/08(日) 18:27:55.24 ID:P2Trk2QE0.net
荒れるときはいつものメンヘラ
神経過敏ですぐ発狂する
マウント取るのに必死で永遠と続く

952 :通行人さん@無名タレント:2019/12/08(日) 18:34:09.67 ID:t9MubAr/0.net
確かにこのところはカメと呼んで仕掛けても全然相手してる人がいなかったな

953 :通行人さん@無名タレント:2019/12/08(日) 18:51:31 ID:ZoLQ458U0.net
>>950
カメ、ナマポはNGだったからね
アンチと言われてたけど約束を守るアンチがいるのかって話し
それが崩れたのが生活保護連呼
これもNGになったけど最後連呼して終わった
それから数回カメ呼びはあったね

954 :通行人さん@無名タレント:2019/12/08(日) 19:07:29 ID:XZSNzCkw0.net
荒らすとお口がおなら臭くなるわよ

955 :通行人さん@無名タレント:2019/12/08(日) 19:08:26 ID:1kRVACj40.net
70年代、10代デビュー組で天才だったのは小坂明子
秀樹には悪いけど幼少期初めて感動した歌謡曲が「あなた」

956 :通行人さん@無名タレント:2019/12/08(日) 20:00:48 ID:ESwvEnnL0.net
チョンの気性が良く分かるスレ

957 :通行人さん@無名タレント:2019/12/08(日) 20:45:26 ID:QMbqezrU0.net
若き日の西城秀樹がカヴァーした洋楽と邦楽をレコードで聴いてみて…。 
http://www.m-on.press/entertainmentstation/0000230125

958 :通行人さん@無名タレント:2019/12/08(日) 22:57:39.95 ID:hoq7lSeM0.net
>>957
無名の評論家の言うことなんて何?
秀樹ファンだってアルバム買わなかったじゃん
ファンだって秀樹がアーンアーン言ってるのをお漏らししてただけじゃんw

959 :通行人さん@無名タレント:2019/12/08(日) 23:07:40.69 ID:QMbqezrU0.net
2019.11.26エンタメステーション 
http://www.m-on.press/files/PostImage/entertainmentstation/115301/143344/115301_143344_Vol.118-1.jpg
>>957 (1)
「ユニオンレコード」は今から半世紀以上も前の1967年に
レコードを販売し始めたショップだった。
それがアナログ・レコードの人気が復活しつつあるという動きから、
昨年は新宿で復活してた。

さらに2店舗目として新たに改装した「渋谷PARCO」に、
11月22日からオープンしたという。
ロックとJ-POPを中心にして新品と中古のレコードが展示・販売されている。

さっそくそこで購入してもらったのは、西城秀樹が芸能界にデビューした翌年、
1973年11月7日に東亰で開催れたライブを収録した『HIDEKI RECITAL』である。

これは1974年2月10日に発売された2枚組のアルバムだが、
レコードで聴くのは初めてのことだ。
http://www.m-on.press/files/PostImage/entertainmentstation/115301/143344/115301_143344_Vol.118-2.jpg

960 :通行人さん@無名タレント:2019/12/08(日) 23:15:27.66 ID:QMbqezrU0.net
>>959(2) 
そのアルバムに収められていたカーペンターズの「イエスタデイ・ワンス・モア
(Yesterday’s Once More)」(訳詞:山上路夫)を、ぼくはつい先日、
西田あいのプロデュースしたときにカヴァーしたばかりだった。
西城秀樹が唄っていたことは最近になってわかったことなので、
「なんか偶然だが、縁があるのかなぁ」と思って気になっていた。

そして初めて聴いて感じたのは、「ほんとうに素直に音楽を受け入れて、
自分を通して表現しているの歌手」ということでああった。

何よりもそこに西城秀樹の本質があり、彼は亡くなるまでまったくブレがなかったと思う。

小学3年の時にジェフ・ベックのファンになったという西城秀樹は、
当時から洋楽ファンであることがよく知られている。
そして小学生の時には兄たちとエレキバンドを結成し、楽器はドラムを担当していたという。

きわめて早熟な音楽少年だったのだ。

そうした頃の真っ直ぐで情熱的な姿が、このライブ・アルバムからは感じられる。

961 :通行人さん@無名タレント:2019/12/08(日) 23:21:43.62 ID:QMbqezrU0.net
>>960(3)
前半にはエルヴィス・プレスリーの「ラヴ・ミー・テンダー(Love Me Tender)や
ポール・アンカの「クレイジー・ラヴ(Crazy Love)」、
ザ・ウォーカー・ブラザーズの「孤独の太陽(In My Room)」など、
当時の日本で人気があった楽曲を中心に構成されている。
http://www.m-on.press/files/PostImage/entertainmentstation/115301/143344/115301_143344_Vol.118-3.jpg 

西城秀樹は1955年4月の生まれだが、幼稚園児のときに水原弘の「黒い花びら」を唄っていて、
先生にたしなめられたというエピソードが残っている。
「黒い花びら」は1959年から60年にかけて音楽シーンに衝撃を与えた歌で、
日本で最初に誕生したオリジナルのロッカバラードである。

ソングライターは作曲と編曲が中村八大、作詞が永六輔、もうみんな故人となった。しかし日本にロックの時代の到来を告げたという意味で、今でも音楽史に名を残す記念すべき作品であると思う。

そんな「黒い花びら」はかなりむずかしい歌だったが、西城秀樹は5歳前後でそれを唄っていたというのだから、幼稚園の先生もかなり驚いたのではないか。

小学校に入ったばかりの頃にはもう、「ミュージシャンになりたいと思っていた。
歌手ではない、ミュージシャンだ」とも話していたらしい。

西城秀樹には間違いなく、ロック・シンガーになる資質が最初からそなわっていたのだ。

962 :通行人さん@無名タレント:2019/12/08(日) 23:34:34 ID:QMbqezrU0.net
>>961(4)
広島の高校生だったときにスカウトされて上京し、厳しいレッスンを受けて芸能界デビューしたのは、
1972年3月25日の「恋する季節」だった。

そして1972年11月25日に発売された「チャンスは一度」で、野口五郎と郷ひろみに並んで、トップ・アイドルの仲間入りをした。

背が高くてスマート、誰よりも恵まれたルックスだったし、歌手としての才能も突出していたので、
そこから一気にスターの道を歩んでいったのは当然だった。

だがぼくはライブ・アルバムを聴き進むうちに、もしかして…と、思わず架空の世界を想像していた。

ここでもう少し下積みの期間が長ければ、そしてロックやR&Bにもっと方向性を特化していれば、
彼は世界にまで飛び出せたのではないかと、いまさら望んでも叶わぬ想いが広がってしまったのである。

アルバムのB面にメドレーで唄われたソウルの王者、オーティス・レディングの名曲
「トライ・ア・リトル・テンダーネス(Try A Little Tenderness)」を聴いていたときは、
同じ時期に日本語でソウルの道を追求し始めたRCサクセションの忌野清志郎を思い出した。

もしもこの二人が日本のロックの双璧となっていたらと想像し、ぼくは見果てぬ夢を浮かべながら、
レコードを聴くよろこびのなかにしばらく身も心も浸っていた。

「レコードは情報量が多くていいなぁ」と思いながら、あらためて西城秀樹のファンになりつつある。
佐藤剛

963 :通行人さん@無名タレント:2019/12/09(月) 00:00:17.77 ID:FI9cGGU30.net
>>961
>>これは1974年2月10日に発売された2枚組のアルバムだが、
レコードで聴くのは初めてのことだ。

このおっさんはレコード以外では何で聴いたのかな?

>>小学3年の時にジェフ・ベックのファンになったという西城秀樹は、
当時から洋楽ファンであることがよく知られている。
そして小学生の時には兄たちとエレキバンドを結成し、楽器はドラムを担当していたという。

ジェフベック聴いてたら普通はギタリスト目指す
ドラムやったのは裕次郎の嵐を呼ぶ男と本人の談話

「略称」イエスタデイ、ラブミー、クレイジーラブはポップスだしアルバムもそこまでロック色でもないのに最後はロックシンガーになる気質とか?

秀樹はロックシンガーだったみたいなまとめ方?
島津亜矢だって何でも歌ってる
オリジナルシングルで何を残したかじゃないの?
秀樹の場合みんなが買ったのはシングル
この感じが凄くキモい

964 :通行人さん@無名タレント:2019/12/09(月) 00:29:41.96 ID:jtCipdW/0.net
残り少ないスレを転載で消費するのやめてー!

そう書かれてるからなんだっていうの?
自分で聴いて、自分の感想を言ったらいいじゃない。

自分で曲を評価する力がないから、すぐに提灯記事でもなんでも、書いてくれる人をありがたがる。
よくない癖だわ!

965 :通行人さん@無名タレント:2019/12/09(月) 00:31:17.82 ID:jtCipdW/0.net
>>963
概ね禿同

966 :通行人さん@無名タレント:2019/12/09(月) 00:32:07.12 ID:s4kmgDvk0.net
これが最初で最後のわがままだから

https://youtu.be/iAJHWaR7PfY

967 :通行人さん@無名タレント:2019/12/09(月) 01:20:05 ID:xHljUacV0.net
長文ババアは日記にでも書けばいいのに

968 :通行人さん@無名タレント:2019/12/10(火) 10:29:03 ID:lgB5knV50.net
>>957
最近秀樹ファンをターゲットにいろいろ仕掛けてきてる人だよね
沢田知可子も自分のライブ情報を秀樹ファン使って拡散させたりしてる
事務所は音楽そっちのけでグッズ販売に勤しんでるし
ちゃんと落ち着いて考えないと秀樹が広まるどころか自分が疲弊して終わりそう

969 :通行人さん@無名タレント:2019/12/10(火) 10:47:55.29 ID:N4LkYW7O0.net
次スレたのみます
寂しい

970 :通行人さん@無名タレント:2019/12/10(火) 11:02:51 ID:X7h6ck2a0.net
>>969
変態w

971 :通行人さん@無名タレント:2019/12/10(火) 11:47:45.59 ID:N4LkYW7O0.net
やっぱりB'z世代だけど、稲葉の年の重ねかたは面白くない。西城さんの声のトーンは1日中聞いていられるけど、稲葉は無理。稲葉さんと郷ひろみさんは、包容力が増さずに、痛々しいまでに、自分のことだけ考えて若作りにかけてるところが似てますね。
あんまりこういう中年は魅力がないな。
石原裕次郎さんや、若大将さんや、西城さんみたいに、病や背負ってるものが大きくて大人の深みを増していく方が、歳とると魅力的に見えてきた。
最近の高校生の女の子で、クイズ番組、百人の壁でジュリーのために百万取りたい言ってた女の子居て、コンサートに連れていってもらいなさい言われてたけど、違うよね。
あくまで今のじゃなくて、若い頃の映像や歌が聞きたいんだよね。
今は西城さんがmustです

972 :通行人さん@無名タレント:2019/12/10(火) 12:01:22 ID:lgB5knV50.net
そういうところを直してくれないと次スレも同じことになるんですよ
あなたの嫌いな声のトーンで言ったらミスチルの桜井だってdisらなきゃいけない
ひろみやジュリーを長く支えてきた人たちが大勢いて
その人たちをも馬鹿にするようなレスはいい加減にしてほしい
ほかの歌手に包容力がないなんてどうして言えるの?
秀樹はあなたの存在すら知らずに亡くなったのに秀樹の包容力って何?
病気を背負って魅力が増すなんて傍から見たきれいごとです

秀樹のアンチがひろみファンだと決めつけてひろみのスレに乗り込んだりするのは
いくら匿名掲示板でもマナー違反でしょ
没後新規ってある種のファンには歓迎されるでしょうけど暴走されると迷惑だわ
こんなのばっかりって最後は秀樹ごと笑われる

973 :通行人さん@無名タレント:2019/12/10(火) 12:36:13.92 ID:1lfQn2AT0.net
乗り込んだりしてるのか...

とても悲しいけど972さんのいうことすべてが正しいわ...

974 :通行人さん@無名タレント:2019/12/10(火) 13:12:54 ID:N4LkYW7O0.net
>>972あなたの方が無駄な存在だわ
アンチはあなたじゃないの?
あなたの気に入らないコメント叩きをやめた方がましだわ

975 :通行人さん@無名タレント:2019/12/10(火) 13:18:52 ID:N4LkYW7O0.net
結局、西城秀樹のwikiを新規は鵜呑みにするけど、それもここのファンだかアンチは気に入らないみたいね。
wikiを書き込んでるのは信憑性あるとおもうけど直にwiki批判は出来てないようだし
ここの話を鵜呑みにするほうが危険そうだわね

976 :通行人さん@無名タレント:2019/12/10(火) 14:08:12.98 ID:1lfQn2AT0.net
しゃ、そんなところで4投も5投も無駄遣いしないで。

977 :通行人さん@無名タレント:2019/12/10(火) 15:04:13 ID:nSM+CI1P0.net
秀樹ファンは被害者意識高いけど、このスレの最初の方から他sageしてるよ
今日だって秀樹sageなんて無い
上の長文馬鹿みたいに無意識、当然だと思ってるのかもしれないね

つべのひろみの動画に乗り込んでひろみsage秀樹ageはこのスレでも話題になったけど悪びれることなんて無い
じゃひろみファンが秀樹動画に乗り込んでいるかと言うとそんな情報は無い

このスレは秀樹ファンの醜い部分を見せられて無くなればいいと思う

秀樹の一周忌にこのスレに集まったファンはひろみ、五朗の話しした所で荒れることはなかったよ

978 :通行人さん@無名タレント:2019/12/10(火) 15:49:41.68 ID:aSg2MahI0.net
老人が多いから文章をまとめる能力がないのか長文ばかり
無駄な改行は精神病の印

979 :通行人さん@無名タレント:2019/12/10(火) 16:51:08 ID:HBqYBHMb0.net
もう埋め立てしても惜しくないと思う

980 :通行人さん@無名タレント:2019/12/10(火) 16:56:59 ID:J4aZBj3J0.net
>>978
秀樹ファンを老人といい続けて1年
最後だからキツい質問するけど
秀樹を老人だと思う?
少なくとも秀樹ファンは秀樹より年下がほとんどよ
あなたが精神病なのかもね?

981 :通行人さん@無名タレント:2019/12/10(火) 20:40:54.85 ID:DeM6xrQH0.net
>>968

> >>957
> 最近秀樹ファンをターゲットにいろいろ仕掛けてきてる人だよね
> 沢田知可子も自分のライブ情報を秀樹ファン使って拡散させたりしてる


その秀樹ファンも今いるほとんどは90年代〜亡くなるまで秀樹を無視してたからなあ
民生やつんくやリューイチら知名度あるミュージシャンが持ち上げても
TVにコンスタントに出ても無視し続け
没後にロン家痩身時代の映像に発情
そして売れなくなってもずっと取り上げてくれたTVマスコミに砂掛け

982 :通行人さん@無名タレント:2019/12/10(火) 21:03:14.79 ID:Nfc+A4Gd0.net
>>980
お前キモイよ
友達探しかよ
うざー

983 :通行人さん@無名タレント:2019/12/10(火) 21:25:01 ID:+swCnAN40.net
>>982
おまえは精神病院探せ

984 :通行人さん@無名タレント:2019/12/10(火) 23:32:09 ID:Rc+fTHvJ0.net
単発で同じことを言ってるのはいつものw
精神病院仲間が欲しいのね淋しいんだね

985 :通行人さん@無名タレント:2019/12/10(火) 23:41:15 ID:DXOgw7bg0.net
思い出は美しすぎて

https://youtu.be/oJDWd8A72N4

986 :通行人さん@無名タレント:2019/12/11(水) 00:00:21.41 ID:qqfwtARH0.net
>>984
本当にそう
キチガイが常駐して980みたいな正論が通らないね

987 :通行人さん@無名タレント:2019/12/11(水) 00:23:01 ID:AaB4C6tO0.net
>>986
自演してるんじゃないよ馬鹿が

988 :通行人さん@無名タレント:2019/12/11(水) 01:28:13 ID:qI/yKeHa0.net
988

989 :通行人さん@無名タレント:2019/12/11(水) 01:42:19 ID:YhzVKF//0.net
>>987
自慰してるんじゃないよバカチンがー

990 :通行人さん@無名タレント:2019/12/11(水) 07:49:16 ID:rgE8gLku0.net
破壊行為が趣味の人に目をつけられちゃってるから
2ちゃんの限界かな

991 :通行人さん@無名タレント:2019/12/11(水) 08:41:53 ID:1Gcr6EsN0.net
懐メロ板にほったらかしのスレあるから使えばいいでしょ

【愛の】西城秀樹☆7【十字架】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1531199417/

【100年に一度の】西城秀樹【歌手】 Part.3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1528301858/

992 :通行人さん@無名タレント:2019/12/11(水) 09:22:12 ID:qI/yKeHa0.net
誰が1000ゲットするか!!!

993 :通行人さん@無名タレント:2019/12/11(水) 09:47:06 ID:vPMNnwvn0.net
>>991
貼らないでください

994 :通行人さん@無名タレント:2019/12/11(水) 09:47:58 ID:vPMNnwvn0.net
まあでもあっちは荒らされたらワッチョイにできるからいいか

995 :通行人さん@無名タレント:2019/12/11(水) 09:50:14 ID:1Gcr6EsN0.net
>>993
なにをいまさらw
誰もいない過疎スレなのに

996 :通行人さん@無名タレント:2019/12/11(水) 09:57:19 ID:vPMNnwvn0.net
キチガイに過疎にされたんですが
ここもすっかり占拠されてるけど

997 :通行人さん@無名タレント:2019/12/11(水) 10:05:46 ID:1Gcr6EsN0.net
キチガイがいないんだから
放っておかないでファンが書き込めばいいでしょ
ここはもうダメだわ
ファンを名乗る人も思い込みの激しさで他sageしてるし

998 :通行人さん@無名タレント:2019/12/11(水) 10:23:47 ID:EaZiXLtM0.net
>>991
このスレッド知らなかったです。
今度見るわ

999 :通行人さん@無名タレント:2019/12/11(水) 11:07:26 ID:qI/yKeHa0.net
999

1000 :通行人さん@無名タレント:2019/12/11(水) 11:14:38 ID:H8YtHaEE0.net
カミツキガメの勝利

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200