2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 373

1 ::2019/10/17(Thu) 09:54:39 ID:3wBZNZZz0.net
前スレ:キングコング西野公論 372
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1568740411/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

・Instagram/otogimachi(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/
・Instagram/halloweenpoupelle(2019年2月22日〜)
 https://www.instagram.com/halloweenpoupelle/
──────
(deleted an unsolicited ad)

894 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 15:17:04.94 ID:Jy6znKXa0.net
>>865
>
> 西野:いや………今の西野、どうやらイイらしい。(頬杖つく)
>    言われるもん、女の子に、なんか。
>    「歳重ねて色気出てきたね」みたいなの言われる。
>    この女の子ってべつにファンの子じゃないですよ。
>    抱いた女の子に言われるってこと。

>>875のいう通りなんだろうが真顔でこれを言えるのは最高に気持ち悪い
雰囲気を褒めるのは褒め言葉に困ったときの常とう句なのに

>
> 梶原:わかる、すごくわかる、お前がカッコイイのはわかるけどもやんか、

西野が本気でもオマエはツッコメよ
生ポザルが

895 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 18:53:24.99 ID:I2sM0M2X0.net
梶原が西野さんにめっちゃ遠慮があるのは何なんだろう
二人が、けっこう仲良いんですよと言ってるのも全く信用してない
相方にすら遠慮して太鼓持ちして家ではDV気質ってさあ

896 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 19:48:01 ID:mRUmvuEd0.net
>>895
失踪騒動
前妻へのDV報道
生活保護不正受給

色々やらかしているから頭が上がらない
西野はあえて許すことで逆らわせないようにしている

897 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 19:57:42 ID:EALEkcfK0.net
>>892
又吉が全然知らなかったからな
え?西野って炎上してたことあったか?みたいな感じだった

898 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 22:39:29 ID:NrYHIyNi0.net
>>873
>> 中身の結果が今

はげどー

899 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 00:03:28.39 ID:tUgXhfvV0.net
>>874
小学生なのに高校生なみの数学の問題を解けてたらスゴイと褒められる
でも高校生になってもアップデートできてなくてただ高校生の数学ができるだけだったら
他の学生に埋もれてしまう
キングコングの現状はそんな感じかと

900 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 00:36:58 ID:L/x/ba+o0.net
せいぜい幼稚園で小学2年生の漢字を書いてたレベルじゃね?

901 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 00:53:39 ID:Zpoip6KzO.net
若手はだいたい伸び白の期待値込みの評価だからね

新人賞とったあとはパッとせず消えていくなんてどの業界にもありがちだし

902 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 01:08:56 ID:baCriCifO.net
西野さんって最初からある程度は出来るんだよね。そしてその評価じゃ嫌だと不満を持つ
そこで努力したり反省したりすれば良いけど飽きて放り投げる
だから色んなジャンルで才能があるかもしれないと思われる永遠のルーキー
どうせ今やってることも5年後にはやり続けてないよ

903 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 01:19:23 ID:gr7DG7Le0.net
>>902
職場に自己愛がいるけど
日頃から行動や発言のパターンはほぼ西野と被る
要領良くズルやパクりのできるタイプだが
天然カリスマ性や天才にこだわる
別部署に本当の天才的なカリスマタイプがいるが目の敵にしてるくせにめっちゃ影響されてパクる
仕草とかも生写しみたいで苦笑いw

904 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 01:39:54 ID:swd3oKEO0.net
西野は単語脳だな

「単語脳」「文脈脳」を見極めないと誤解を生む。キンコン西野流“正しい言葉”の伝え方
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00010001-srnijugo-life
世の中には、文章を単語で切り取って理解する「単語脳」と、文脈ごと理解する「文脈脳」の2タイプが存在します。

905 :【Voicy 10月22日 話のプロ】1/3:2019/11/07(Thu) 01:51:07 ID:7Kit2gBD0.net
【Voicy 2019年10月22日】
【話のプロが教える】話を伝える時に気をつけなきゃいけないこと
・自分に許されたプレゼン時間を見極める
・「単語脳」か?「文脈脳」か?
https://voicy.jp/channel/941/58999

僕は漫才師としてデビューしてですね、テレビタレントを経て、
今はそうだな、本を書いたり、オンラインサロンで文章を書いたり?
まぁ週1、2回講演会なんかもしているんですけど。
えー、デビューから今まで一貫してですね、
自分が売っているものはなにかって言うと「言葉」なんですね。
コンテンツは言葉、コミュニケーションであると。

で、これを売って今まできているので、一応、多分…
んー、結構な言葉のプロだとは思うんですね。
要は言葉が伝わんないと話になんないっていう世界で生きていると。
漫才にしたって、テレビタレントにしたって、
本にしたって、オンラインサロンの文章にしたって、
講演会にしたって、えー…僕がいて、お客さんがいて、
お客さんに話が伝わんないと僕はそもそも生活ができないっていう。

ま、そういう環境で生きていて、多分今までちゃんと
生きてこれているので、えっとー…(笑)
多分言葉を使うのは結構、得意な方だと思います。

まず大前提として、面白い話ができるかどうかってのは
才能ではなくて気配りであると。
も、ここに尽きるんで・す・け・れ・ど。
逆に言うとですね、気配りできない人はいつまで経っても
面白い話なんかできないし、人に伝わる話なんかできない。

話をするときに気をつけなきゃいけないこと、大きく二つあってですね。
まず1つ目は「自分に許されたプレゼン時間を見極める」ってこと。
クラウドファンディングのサイトとか開くとですね、
もう巻物かっていうくらい長〜い文章で書く人がいらっしゃるんですね。

知らない人の話なんか……聞かないじゃないですか。
知らない人の話、30分も聞けないですよね。
菅田将暉くんの話だったら30分余裕で聞けますけれども。
知らんおっさんの話、いきなり…しかもCMです、自分の。
知らんおっさんの自分CM、30分も聞けないじゃないですか。
やっぱ知らんおっさんと菅田将暉くんには、
そもそも自分語りが許されてる時間が全然違うと。
で、ここを見極めれない人は……結構いますよ、っていう。

906 :【Voicy 10月22日 話のプロ】2/3:2019/11/07(Thu) 01:54:46 ID:7Kit2gBD0.net
(>>905続き)

僕はこんな仕事をしているのでプレゼンを受ける機会が多いんですね。
「こんなサービスしようと思ってるんです」とか。
「こんな会社立ち上げようと思ってるんです」とか。
「もしよかったらご一緒できないですか」っていう。
まず、このプレゼン時間が長い時点で、
もう仕事のパートナーとしては…組まないですね。

やっぱりその人は自分のことしか考えれてなくて、
相手の時間を奪っているっていう自覚がない。
この自覚がない人に…「相手はどうだっていい」と思ってる人に、
いいサービスなんか作れるわけないし、
いい表現者になれるわけがないんだから。
んー……あと、いいセックスもできるわけがないし。
…ま、セックスはいっか。
あの…要はその…自分本位であるっていうことですね。
ま、つまるところ優しくないんですけど。
オナニーばっかしちゃってセックスができてない。

さて、話を伝えるときに気をつけなきゃいけないこと、二つ目です。
自分が話してる相手が文章を単語で切り取る「単語脳」なのか、
それとも文脈で切り取る「文脈脳」の人なのか見極める必要があると。
世の中にはその2種類の人がいるってことですね。

先日『ダウンタウンなう』って番組に出させていただいたんですけれど、
やりとりの中でダウンタウンの松本さんがなんかちょっと…
ふざけたことをお話しされて、もうホントに突拍子もないボケを
ポンて投げてきたときにですね、僕が「アホなん?」っていう風に返すんですね。

これ、前後のやりとりを見ていたら、ここでの「アホなん?」っていうのは
もちろん、んーと…効き目があるんですけど、
これ単語脳の人だったら「アホなん?」っていう言葉だけを切り取ってしまって
「先輩に対してアホとか言ってはダメだと思います」という風に反応してしまうと。

前に結構ストレッチがあって、身体を十分に…コミュニケーションを
十分にほぐしてほぐしてほぐしてほぐして「アホなん」なんですけれど。
当然、初対面の先輩に「アホなん」と言ったらホントにこれは失礼なんだけどね。
もう「アホなん」が許される間柄ですよね?っていう、
何回か「アホなん」って放り投げてはいるんですけれど、
単語脳の人は「アホなん」って単語に反応してしまうから。

だから「なんでこの人、話伝わんないのかな」って考えたときに、
もしかすると単語脳の人に対して文脈で話してしまっているっていう。

907 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 01:57:30 ID:baCriCifO.net
>>903
カリスマや天才は努力する才能(本人達はどう思ってるのか知らないが)もあるのにね
表面だけ真似たら自分もそうなれると思うんだろうな

908 :【Voicy 10月22日 話のプロ】3/3:2019/11/07(Thu) 01:57:55 ID:7Kit2gBD0.net
(>>906続き)

逆に文脈脳の人だったらですね、筋道さえ通っていれば、
過激な言葉が入ろうが問題ない。
その代わり筋道は徹底的に通す必要がありますけども。
ま、ホリエモンのことを支持してる人って、どっちかったらこっちですね。

だからホリエモンが話の中で「バカ」とか「カス」とか言っても
ほんっとに、なんっとも思ってない。文脈脳の人は。
そんなことよりも、その話、筋が通ってるか通ってないかが重要なので。

一方で単語脳の人はホリエモンはもう耐えられないかもしれない。
「バカ」とか「カス」とか入ってきた時点で
「サイテー!」ってなってしまうんで。

909 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 02:06:23.18 ID:7Kit2gBD0.net
新R25がまたVoicyの文字起こしをアップしてたから(過去にも2回あり)
あ、これ貼るだけでいいからラクだなと思いつつ
念のため抜けとかないかと音声聴きながら確認してみると
ほとんど原形ないくらい変えられてたので
結局こっちで1から文字起こしするはめに。

読みやすいように「あー」とか「えー」を省くのは
ネット記事として当然だからそれは全然いいんだけど、
西野さんの発言をあそこまで変えてしまうんだったら
もう「一人喋りの文字起こし」のような体裁をとっちゃいけないと思う。

《実際の音声》
> 僕は漫才師としてデビューしてですね、テレビタレントを経て、
> 今はそうだな、本を書いたり、オンラインサロンで文章を書いたり?
> まぁ週1、2回講演会なんかもしているんですけど。

《新R25》
> 僕は漫才師としてデビューをしましたが、今はテレビに出たり、
> 本を書いたり、講演をしたりといろんな仕事をさせていただいています。

西野さんは「テレビタレントを経て」と言ってるんだから
今はもう出てないって話なんだよね、まー実際に出てないし。
それを勝手に「今はテレビに出たりしてる」に変えたり、
他にもよかれと思ったんだろうけど大胆に変えまくりで
残して活かせる部分もなかった。

910 :【サロン 11月6日】1/2:2019/11/07(木) 02:24:04.66 ID:7Kit2gBD0.net
【サロン 2018年11月6日の投稿】40年構想の『星空キネマ』

エッチをする時に発生する恥ずかしい声を、
枕を顔をあてがうことで相殺している西野です。

ときどき、「西野さんのオンラインサロンでは、読むだけで
満足してしまって、活かせない」という声を聞きますが、
それは「今週の少年ジャンプはメチャクチャ面白かったけど、活かせない」
ぐらいの可笑しさがあって、読むだけで満足してもらって大丈夫っす。

すっかりお忘れかもしれませんが、メチャクチャ売れっ子の作家が
毎日記事を投稿しているのが『西野亮廣エンタメ研究所』です。
「読み物」として扱ってもらえれば大丈夫なので、
実生活に落とし込めなくても問題ないです。

といっても、まだ「読み物」として捉えられない人がいると思うので、
今日は少年ジャンプの全作家さんが束になっても敵わない規模の
ストーリーの一部をご紹介します。

■星空キネマ

先日、友人から僕の絵本のストーリーについて、もろもろ質問をいただきました。
そこで、「あれはこうで、これはこうなって、そこは◯◯になる」という話をしたら、
「そういうストーリーだということを、皆、知ってるの?」と訊かれ、
そういえば(以前、動画ではお話ししましたが)テキストでお話ししていないので、
今日は絵本のストーリーの一部をお話しします。

さて。たとえば僕は、宮崎駿さんの晩年の作品が好きではなくて、
『カリオストロの城』や『風の谷のナウシカ』や
『天空の城ラピュタ』が好きなんですね。

宮崎駿さんに限らず、ほぼ全ての作家さんに通ずることですが、
若い頃に作られた作品の方が好きなんです。
語弊を恐れずに言うと、晩年の作品は説教臭くて嫌いなんです。

となると、西野亮廣の作品もいずれ説教臭くなることは明白で……
てなわけで、25歳の頃に一生分の作品のプロット(ラフ原稿)を書いてみました。
つまるところ今は、25歳の西野亮廣が書いたプロットを
順々に形にしていっている状態っす。

絵本においては、「あの星で、あれが起こったから、この星でこうやった」
といった感じでストーリーが全て繋がっていて、
基本的には、とある50年間の宇宙を一個作っています。

処女作は、世界中の人が眠った時に見る「夢の脚本」を描いている
作家「Dr.インク」が登場す?『Dr.インクの星空キネマ』という作品ですが、
「Dr.インク」は、また、別の作品で登場しますし、
『えんとつ町のプペル』は全20話のうちの、ただの「第4話」っす。

911 :【サロン 11月6日】2/2:2019/11/07(Thu) 02:27:22 ID:7Kit2gBD0.net
(>>910続き)

■マルタ・サンポーニャ

この星空を巡る物語のキーパーソンは「配達屋」として
活躍している『マルタ・サンポーニャ』という猫ちゃんです。
『えんとつ町のプペル』の冒頭で心臓を落っことしちゃった彼女です。
サンポーニャの正体は、僕らでいうところの「死神」で、
死を迎えた人の元に現れます。

惑星『グリンゴ』に配達中の心臓を落っことしちゃったサンポーニャ先生。
彼女は死にたてホヤホヤの心臓(魂)を惑星『グリンゴ』に運んで、
そこで心臓を星にします。
つまり、サンポーニャは『星空』を作っているわけです。
彼女からすると、あらゆる生物に「永眠」してもらわないと星を作れないので、
Dr.インクに夢の脚本を描かせて、その脚本を、あらゆる生物のもとに配達して、
毎夜、「眠る訓練」をさせています。

日夜、「夢の脚本」を配達して、あらゆる生物に眠る訓練をするサンポーニャ先生。
Dr.インクが描いた「夢の脚本」を配達しやすいようにアメ玉にしてしまうマシーン。
マシーンの開発者は、『Zip&Candy』に出てくるサンドイッチ博士。

僕が大好きな漫画家の松本大洋さんが送ってくださった手紙の最後に
描かれていたサンポーニャ先生。この手紙は宝物っす。
https://stat.ameba.jp/user_images/20191106/12/tetsuinoue3/73/fd/j/o0720042014633041169.jpg

人間だと80年くらい訓練すると永眠して、永眠したら心臓(魂)を頂いて、
そいつを惑星『グリンゴ』に配達します。
サンポーニャがやれる仕事は、「心臓(星の種)を運んできて、星にするまで」で、
そこから先はグッドモーニング・ジョーという星空コーディネーターのオッサンが、
夜空にバラまかれた星の位置をイイ感じに配置します。

彼らは宇宙をキャンバスにして、分業制でアート作品を作っている感じっすね。
僕らが、植物性(そもそも生き物を殺して生まれた)絵の具を使って、
絵を描くノリっす。

『星空キネマ』と名付けた、この物語を全て形にするには、
あと30〜40年ぐらいかかると思います。
口頭で、プロットを話すだけでも、4時間ぐらいかかると思うので、
今日は「マルタ・サンポーニャ」に絞ってお話しさせていただきました。
月額1000円の『読み物』として、面白がっていただけると幸いです。

912 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 02:59:45.08 ID:9gI24vpu0.net
>>910
おいおい、宮崎駿氏はまだ存命なのに「晩年」って使わないだろ普通
自称言葉の扱いに長けた人間の癖に
上の方でも指摘してる人いたけど本当に言葉のチョイスが最悪だよコイツ

913 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 03:41:19 ID:JaoV3buc0.net
>>831
何これ? 汚い これが金かけて人が作った作品か? ただのその辺の雑木林に時計引っ掛けただけやん その時計も見にくい同系色でしかも乱雑な木葉がスケルトンで邪魔してて

自然の造形美も人工的デザインも何にもない いかにも都会の左翼的素人が妄想だけでやらかしましたって感じ アートにすらなってない ここまで酷いセンスゼロの寄せ集め、初めて見たわ

914 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 04:33:13.25 ID:n+DZIh6X0.net
吉本男前ランキング現在5位!
みんなで1位にしよう!

915 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 05:39:33.95 ID:NsAdlre60.net
>>909
いつも乙です
西野さんを持ち上げて自分上げしたい連中
只石けんすうほりえもんなんかもそうだけど、
奇人に群がる世間知らずを食い物にしたいだけなんだろうな

916 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 06:07:21.93 ID:CNDBxeou0.net
>>913
絵本の時計台は極太の大木に時計が埋め込まれてるんだけど、これはあまり太くない木を鉄の支柱に何本も寄せ集めたものでさらにその回りに太めの蔦を絡ませたため、ただの雑な寄せ集めにしか見えない。
西野の友達という造園家も絵本の時計台とは似ても似つかない物を作って平然としてるところがなんか偽物っぽいんだよな。
だいたい絵本の時計台のような大木を本物の木で再現できるわけないのに(再現するには何百年もの樹齢の大木を持ってくるしかない。)、才能ある造園家なら事前に無理だと言いそうなもんだが。
まあ、西野自体がガラクタみたいなものを自慢げにアップしてるから、自分が時計台の絵を描いてないせいかイメージを具現化して指示できなかったんだろうね。

917 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 07:30:43 ID:EBTiFfMv0.net
>>910
西野さんはざっくりふんわりしたプロットしか作れないってもうわかってるから。
それをどう作品として成立させていくのかってとこは考えられないし多分やらない。
つまりここが西野さんのハイライト。
ただ、こんなチープな形で構想を発表してしまうほど称賛のガス欠してるんだなと。

918 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 08:05:38.68 ID:eIT6r1I30.net
>>912 「「晩年」って使わないだろ普通」
自分も あの一文を読んで、「え! 宮崎さん亡くなられてたの??」 とネットで確認してしまいましたw

「晩年」 という言葉は、すでに亡くなられた方か、おおむね死期が近い場合に使われる言葉で、
少なくとも ご存命 (しかも現役) の方に使っていい言葉ではありません
908 の場合は、「晩年の作品」 ではなく 『昨今の作品』 あたりが適切と思われます

脊髄反射に思いついた言葉をブチまけるから、こうした痛い失態をしでかす…
やがて 40も近い、中年と呼ばれる大人の書いていい文章ではありませんね

919 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 08:22:14.16 ID:clnMZ6180.net
本も読んでないから的外れならあれなんだけど、これって薄暗い森の中とかにないと意味ないんじゃないの?なんか絵をみるとそんなのだった気がする。
こんな晴天で土のグラウンドの真ん中にポツンとボロい蔦絡んだのがあっても何も感情動かないんだけど笑

920 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 08:25:01.69 ID:clnMZ6180.net
>>918
文脈で読み取らないといけないんじゃね?笑
宮崎駿を過去の人として扱っていいような関係づくりしてたんでしょ笑

921 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 08:55:05.65 ID:VFyiMtTa0.net
>>886
MCとしての西野さんは「お前なにしてんだよ!お笑いやれよ!」の
ツッコミを是としているのに
自分が絵本描いて「お笑いやれよ!」てツッコミ受けたら
怨み骨髄で何年も引っ張るんだな

922 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 09:13:19 ID:QNph9wHA0.net
宮崎駿の晩年はもうさんざんつっこまれてるからいいとして
この「僕が考えてる壮大なストーリーのまだ4話で〜こんな設定があって〜」
みたいな奴アニオタの中二が通る道だけど西野さんほぼ40歳だもんな…

923 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 09:19:58 ID:Pz84PwOG0.net
ただのよくいる設定厨じゃねえかw
あのキャラは別の絵本に出てきたあのキャラなんだ! スゲー! とか、今どきならないから…
全作読んでるような濃いファンが、その瞬間だけニヤッとする程度だよ
そもそも話がつながってるから何? って言われたらそれでおしまい

25歳の時に作ったプロットなんて、歳を取ってから見れば必ずアラが見えてくるものだし
本人の興味の対象だって歳とともに変わってくるものなんだよ
壮大な設定で書き始めたはいいけど、結局途中で頓挫したり
設定そのものをリセットしちゃったような作家が山ほどいるだろ

ほとんどの読者にとっては、西野さんの考えた最強の裏設定なんて興味がない
肝心なのは面白いストーリーが作れるかどうかで、西野さんはその力が欠落していることをすでに露呈してしまっている

924 :アメブロ(1/2):2019/11/07(Thu) 09:34:52 ID:tUgXhfvV0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1266604500210576

輪廻転生とか信じてないので、このターンで戦争と貧困を終わらせる。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12543004976.html
綺麗事を全力でやりきる by キンコン西野
2019-11-07 07:00:00

仕事柄、いろんな国をまわらせてもらっていますが、
「エンターテイメントは安心・安全な生活が担保された上で初めて成り立っている」
ということを思い知らされることばかりです。

こんなことを言うと怒られるかもしれませんが、正直なところ、
今のような活動をする前は「戦争」や「貧困」といった問題はどこか他人事で、
遠い国の話で、誰かが解決してくれるものだと思っていました。
「教育」の問題も同じように。

ただ、それらは全て“地続き”で、エンタメを届ける際にまず解決しなければならない問題でした。
その現実と直面してからというもの、問題解決に向けて歩みはじめるわけですが、
応援の声も届けば、冷笑する声も届きます。
「意識高い系、お疲れ様です」といったような声です。

内容は違えど、大きな夢を描き、そこに向けて挑戦されている方や、
いわゆる「社会貢献」と呼ばれる活動をされている方は、少なからず、
そういった声を浴びせられていることでしょう。

ただ一つ確かなことは、「綺麗事を嘲笑う者」と、
「綺麗事だと知りながらも実行する者」という2種類の人間のうち、
面白くて、バカ野郎で、痛快なのは「綺麗事だと知りながらも実行する者」で、
僕は死ぬまでそっち側の人間であろうと思います。

強い性欲こそ残っていますが、僕は「贅沢」の類いに一切興味がなく、独身ですので、
生活費はほとんど要りません。
オンラインサロンの売り上げはエンタメの制作費に全額ブチ込みますし、
本の印税を僕の銀行口座に眠らせていても仕方がないので、
絵本『チックタック ~約束の時計台~』の印税は、ラオスの子供達に「小学校」を
プレゼ.ントする費用に充てることにしました。

彼らは、今にも潰れそうなオンボロ校舎で勉強をしていて、大雨の日は勉強どころではありません。
「安心して勉強ができる環境が欲しい」というのが子供達や親御さんの共通の願いで、
僕の絵本の印税で事足りるのであれば、そんなものはいくらでも。
https://i.imgur.com/gIO3wLe.jpg
https://i.imgur.com/m5PqIp6.jpg

925 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 09:35:08 ID:eIT6r1I30.net
>>920 「宮崎駿を過去の人として」
『俺サマの中では、宮崎駿は終わってるんでwww』 (by 西野) といった所かもしれませんね

厨二臭ぇ…w

926 :アメブロ(2/2):2019/11/07(Thu) 09:37:22 ID:tUgXhfvV0.net
(>>924続き)

そんなこんなでラオスの小学校建設が始まりました。
https://i.imgur.com/82ToLnq.jpg
https://i.imgur.com/N0sL6ei.jpg
https://i.imgur.com/loYwEnS.jpg

小学校の完成を「今か今か」と待ち望んでいる子供達や親御さんからのメッセージが届く度に、
「ギフトをいただいているのは僕の方だ」という気持ちが強くなります。

そんなこんなで、まもなく小学校が完成します。
今度の校舎は、雨にも風にも負けません。
https://i.imgur.com/ulDuG3S.jpg
https://i.imgur.com/CdCspbE.jpg
https://i.imgur.com/BUYwCyy.jpg

開校式は年明けになりそうですが、必ずスケジュールを空けて、現場に足を運びます。
そして、またそこで、僕にできることがあれば、エンターテイメントにできることがあれば、
お手伝いさせていただく所存です。

今回の小学校建設に力を貸してくださったスタッフの皆様、最後の後押しをしてくださった
『アナザースカイ』(日本テレビ)のスタッフの皆様に心から感謝します。

来月は本当にたくさんの方々の力をお借りして、フィリピンの子供達に絵本を届けてきます。
(*クラウドファンディング「フィリピンの子供達にX'masプレゼントを贈りたい」)

性根がカッコつけなので、これからも全力で綺麗事を続けていくことをお約束します。
『よしもと男前ランキング』の応援と同時進行で(これが大事!)、
応援の程、宜しくお願い致します。

927 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 09:43:51 ID:aXOeozG00.net
>>916
西畠がどこまで植物に詳しいかって謎なんだよな
このオブジェに使っているノウゼンカズラは太陽が大好きな性質で、植える推奨時期は春(挿し木なら6月位)、でも西畠は11月の雨の中植えさせる
神戸のツリーもあの巨木に対して植えた地中の高さが足りないように見えたし、用済みになった後神社の鳥居に加工するという発想もあまり出てこないと思う
ネットで検索すると売られている商品が実は違う品種なんじゃないかって書き込みもあるし
星の王子様の隣に自分のイラストを描かせて売り出すくらい(後に販売中止)だから、「素材へのリスペクト<自分」の人なんじゃないかって個人的には思ってる

928 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 09:53:39 ID:VFyiMtTa0.net
本当に戦争を終わらせる活動をしてる人には「意識高い系、乙」
なんて言わないよ
ラオスで地雷の除去作業してる人とかね
西野さんは自分の絵本の部数伸ばしのついで感しかない
戦争を終わらせる→はい絵本
貧困を終わらせる→はい絵本
終わんねーよっ!
学校建設もオトモダチがやってたのにイッチョカミしただけじゃん

929 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 10:05:51.24 ID:tUgXhfvV0.net
小学校が完成するのはおめでたいけど、なんだか見た目がものすごく安っぽい…
大昔のゲームのポリゴンで作ったような家で、周囲の景観からも浮いちゃってる
「学校」と呼ぶには教室が2つくらいしかないし交通の便も悪そうだし
ここに通える子どもが一体どれくらいいるっていうんだろう

930 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 10:31:18.11 ID:YOfqSQZ+0.net
>>928
学校建設も元々あるプロジェクトに後乗りで参加しただけなのに、まるで自分が言い出しっぺで進めたような言い草。
あれを読んだ人は西野とそのスタッフが学校建設を進めているように誤解しかねない、あえて誤解するように書いてあるとしか思えない。
なぜ、元々のプロジェクトを紹介しないのか理由を問い詰めたい。

931 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 10:48:55.14 ID:8uOonkPa0.net
>>921
チンピラキャラの編み物する後輩がピストルカバー作ったらお笑い意識してるからイジれなくて、編み物業界で評価されるくらいになったほうがお笑い的に正解

この話読んでる時も頭?になった
じゃあ西野さんの目指すのは、ど真面目に絵本作って評価されることだよね
決して不正行為は働かず、世間から批判されようと聞き流し、出来上がった作品で納得させる

3日に1回くらい「絵本作るなひな壇やれと批判された!日本中から迫害された!」と聞いてるんだけど

932 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 10:57:48.07 ID:8uOonkPa0.net
戦争を終わらせる→はい絵本
貧困を終わらせる→はい絵本

これテンプレ化したいwわらた
→はいクラファン
のどっちか…いや合わせ技か


>>927
詳しいね
自分はグラウンドに植えられた画像見るたびに土の質が気になる
大丈夫なのかなあ

周りと調和していなくてポツンとグラウンドの中央?に植えられて美的にもいけてないや
小動物目線になってみると罠のような配置

933 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 11:19:35.50 ID:MkIKAyE50.net
30年間学校を作り続けたらラオスで勲章をもらえるかもしれない(杉良見ながら
ま〜それも別の人(本当にやりはじめた人)になるだろうから西野さんはすねちゃいそうだけど

いやそれ以前に飽きちゃって投げ出してるなw

934 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 11:23:26.71 ID:aXOeozG00.net
>>927だけど、ごめん一個訂正
西畠が時計台の作業を行ったのは8月27日の雨の中
「11月の雨の中」は間違い

935 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 12:20:59.36 ID:oTALyHpp0.net
>>910
どう見ても典型的な設定厨です。本当にry
厨坊がノートに設定を思いつくままに書きなぐった末に溜まったノートを眺めながら
「こんなにすごい設定の数々を考えられる俺って天才じゃね?」
と悦に浸っているのと同じようなイタさを感じるわw
そしてそれを40間近のオッサンがドヤ顔でやっているというのが最高にイタすぎるw

「ぼくのかんがえたさいこうにおもしろいせってい」なんていくらでも誇張後出しが可能だし
絵に描いた餅と同じくらい価値の無いものだということが分からないのだろうな

普通の作者は「俺こんな素晴らしい設定を考えてるんだスゴイでしょ?」なんてアピールする前に
作品をきちんと作り上げてその作品の中で自分の伝えたい物を伝えていると思う
しかも西野さんの場合設定ひけらかすのもプペルの世界観やストーリーのつまらなさ、
ちぐはぐさを認めたくないから「あ、あれは壮大なストーリーの一部分にすぎないから。
俺はまだ本気を出していない」と言い訳するためにも見えるしな

実際世に出ている長編の作品も最初から長編を想定して作られているとも限らないしな
長編作品であってもその作品の基本的な魅力や作者の伝えたい事やなんかは
最初の1巻辺りにきちんとまとまっていることも多いし
その部分が好評だったから続きを書けている

936 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 12:37:06 ID:oTALyHpp0.net
>>932
本当これは西野さんを的確に表した秀逸な例えだわw

西野さん「貧困を終わらせます!(キリッ)」
→「スラム街の子供たちに絵本を配ることにしたから。あ、もう絵本は買ってあるけどこれはエンタメだから
みんな俺の為に絵本代をカンパしろよ?」
→「え?貧しくてクラファンするのは厳しいって?アーアーキコエナイ」

西野さん「戦争を終わらせる!(キリッ)」
→「絵本を配ることにしたからみんな絵本代をカンパしろよ?」
→「あと、一緒に絵本を配るリターンを購入すればもれなく一緒に絵本を配りに行けるぞ。
でも道中の飛行機代や宿泊費の他身の安全は自己責任な」

西野さん「クラファンで余剰金も出るけどエンタメに当てるつもりなんだから明細を出せよ、なんて文句を言うなよ?」

……本当慈善事業を言い訳にした自分の絵本の在庫処分、部数稼ぎと「イケメンでなおかつ慈善家なこのボクを見てみて褒めて」
な勘違い自己アピールにしか見えんわ

937 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 12:55:19 ID:tUgXhfvV0.net
貧困なくす戦争なくすまで言うなら、西野さんはいっそ政治家を目指してみたら?
いやわりとマジな話、西野さんそっくりの性格した政治家っていっぱいいるぞ
あえて誰とは言わんが、特に今の野党は西野さんみたいなやつばっかりだ
ウソや出任せをそれっぽく喋るのも得意だから、一定数の有権者には案外刺さるかもしれんw

938 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 12:58:21.80 ID:gR1c4HlA0.net
唐突に政治絡めてどうした

939 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 13:20:00.81 ID:qOq9l7mN0.net
>>926

有言実行で、恵まれない子供達のために貯金を投げ打って、本当に学校を建てたんだ
すげえなこの人

ぐだぐだ揚げ足とって悪口を書いてる連中は恥ずかしいな

940 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 13:33:05 ID:eIT6r1I30.net
戦争(あらそい)は、『自分の価値観こそが絶対と妄信し、
他者との利益供給に関心を持てない輩』 が 発端になって起こるものです
(しかも多くのケースにおいて、張本人が無自覚だったりします)

つまり、西野さんのような思考の人間こそが、「戦争の発端」 を作っているんですよね

『戦争を無くしたい』?
じゃあ 今すぐ、あなたのやっている 一切の自己満足活動をやめるか 氏んでください

「争いの種」を撒き散らしている奴が、『私の願いは世界平和(キラキラ』とか
ほざいているのを見ると、本当にヘドが出ます

941 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 13:33:23 ID:VFyiMtTa0.net
西野さんの相手してくれる党なんてN国くらいでしょ
そして西野さんが即へそ曲げて「やーめたっ」で終了
今まで通り

942 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 13:39:13.70 ID:eIT6r1I30.net
発展途上国への寄付ってのは、
安価な上に バカ(>>939)も ダマしやすいから、本当やめられんわw

資金源は クラファンとサロンマネーだから、俺のフトコロもノーダメだしwww (by 西野)

943 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 13:44:52.84 ID:qOq9l7mN0.net
>>942

他人の努力や成功を認められないバカ
惨めだな
アホすぎて

944 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 13:52:18.40 ID:7Kit2gBD0.net
>>939
え?「貯金を投げ打って」?
西野さんは「貯金なんか無意味。俺は貯金ゼロ」って散々言ってるのに?

945 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 14:12:30 ID:WAt+7tcb0.net
>>908
>ホリエモンが話の中で「バカ」とか「カス」とか言っても
>ほんっとに、なんっとも思ってない

でも堀江は、話の中でバカカス言われたらキレるタイプだと思うw

946 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 15:27:10 ID:YOfqSQZ+0.net
>>943
ラオス小学校建設でググってみ。
宗教団体や民間の支援団体など沢山のプロジェクトが10年以上前から立ち上がってもうすでに何十件も建設されてるよ。
沖縄の高校生達が400万募金で集めて小学校を建設したのもあった。
西野は自分以外のプロジェクトに一切言及しないけどな。

947 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 15:52:02.44 ID:vx4Hv/Hh0.net
マジで来年映画公開するのか

948 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 16:26:25 ID:eIT6r1I30.net
自分の無知を指摘されたバカが プライドが崩壊し、
半狂乱になって 「お前は惨めだ!」 「お前はアホだ!」と わめいている姿ほど、
見ていて 惨めでアホらしいものはありませんねw

949 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 17:28:21.32 ID:KvakeIIl0.net
>>924
チックタックの印税はラオスの小学校建設に充てるそうだが
それが本当なら数百万円になるわけでひとつくらいはできるかもしれない
本当ならな

他人のしっぼにのってちょびっと出しただけだろうけど
もしくはその金で自分の絵本を買って寄付するだけの可能性もあるが…

950 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 17:45:45 ID:Zpoip6KzO.net
>>945
や、野菜食べてますか?w

951 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 19:04:53 ID:8uOonkPa0.net
>>945
文脈脳と単語脳の例ってこんなレベルの話なの?
「脳」がしっくりこないなあ

今検索してみたら西野さんのR25の記事出てきたんだけど西野さんの造語なんか?

西野さんは馬鹿な「単語脳」じゃなくて「文脈脳」のつもりだけど、「都合よく解釈脳」って感じ

952 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 19:21:38 ID:IETtL3mP0.net
>>912
そんなどうでもいいところでチャチャ入れるなよ。

953 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 19:26:14 ID:IETtL3mP0.net
>>940
>つまり、西野さんのような思考の人間こそが、「戦争の発端」 を作っているんですよね

いや、違いますよ。
西野さんの思考は戦争の発端を作らない思考です。

あなたのような思考の人間こそが、「戦争の発端」 を作っているんです。

954 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 19:50:10 ID:7Kit2gBD0.net
>>953
いいや、すべてを「自分の敵」か「自分の味方」かで捉えてる
西野さんやあんたみたいな人間がいるから戦争はなくならないんだよ。

現にあんたが今ここでしてる事はなに?
言ってみ?

955 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 20:23:50 ID:Zpoip6KzO.net
西野さんすぐ仮想敵(妄想アンチ)作るからね

956 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 20:32:20 ID:eIT6r1I30.net
相変わらず荒らしは、スレ住人のコメントに対して、
『違う違う違う』 『お前のほうが お前のほうが お前のほうが』 と言うばかりで、
具体的な反論を一切していません (できていません) ね

こういう 「無思考」 な人間は総じて、誰かに簡単に洗脳され、
その手先(無思考な兵隊)となって 世の中に被害をもたらすものです

氏ぬことぐらいでしか世の中に貢献できない、天性の迷惑者と言えるでしょう

957 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 21:05:22 ID:zfPP2AMa0.net
>>951
俺も検索してみたけど西野さんと信者たちのページしかヒットしないからやっぱり造語なのかねぇ
まあ「タンゴ脳」はともかく「ブンミャク脳」なんて語呂が悪すぎるネーミングに知性は感じないけどね
ただ単に「俺様が汚い言葉を吐いても文脈で分かれ!」って言いたいだけだろうし

バカとかカスとかって言葉をむやみに使う奴は、文脈とかそういう事以前に
まず「品性がない」んだってことに西野さんは気づいてくれないとな

958 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 21:14:51 ID:oTALyHpp0.net
>>946
西野さん自体具体的にどう小学校建設に関わっているのかまったく明かさないからな
なんか首里城(実際は外の公園。ただ明らかに首里城の中で行うかのように宣伝していた)でイベントを行って炎上した
スピの教祖と同じような印象があるわ。肝心なところをぼかしてミスリードを誘いなおかつ自分を大きく見せて支持を求めるあたりがな

あと西野さんは後日ラオスに行くみたいなことを言っているけど、やっぱり広告塔の赤乞食も連れて行くのかな?
だとしたらまたファーストクラスのチケットをクレクレ飽食するのかね

959 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 21:19:49 ID:oTALyHpp0.net
>>951
自分もググったけど西野さんの記事以外で全く引っ掛からなかったな
新しい西野語(?)の可能性もあるのかも?
西野さんの「俺の素晴らしい話を理解しようとしない奴はみんな脳みそが単純なんだ」
という自己愛が現れた二極化した単語だわ。もし造語ならこれもテンプレに入れたいくらいに西野さんのことをよく表した秀逸な単語かもw

又吉との対話で神社というワードが出ただけで怖い話としか捉えられない西野さんは超単純な単語脳をしているということか
実際は949の「都合よく解釈脳」とか「自己中脳」「俺様脳」といった方が正しいけど

まあ、信者サマは晩年の誤用を「そんなこと」程度にしか感じないくらい言葉の意味やその重みを理解出来ない、
しようともしない低脳みたいだから西野さんの言うことはなんでも正しいと思い込んでいそう

960 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 21:54:52 ID:ohgKsr/F0.net
>>952
どうでもよくないだろゴミが

961 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 22:04:20 ID:L/x/ba+o0.net
>>910
宮崎駿の近作が説教臭いかはともかく
自分の監督wした絵本が世間への意趣返しと集金装置の宣伝になってるような奴に
今後の金せびりの手段となる設定とか語られてもなあ

962 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 22:07:51 ID:Xrpmd0kP0.net
男前ランキング(11月7日時点)

1位  兼近大樹  EXIT
2位  川西賢志郎  和牛
3位  河井ゆずる  アインシュタイン
4位  西野亮廣  キングコング
5位  りんたろー。 EXIT
6位  多田智佑  トット
7位  木?太郎  祇園
8位  水田信二  和牛
9位  石井輝明  コマンダンテ
10位 桑原雅人  トット

とりあえず10位まで

963 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 22:38:52 ID:smzW+u7p0.net
みごとなまでに知らんのばっかりだわ
コンビ名だけは聞いたことがあるのもいるくらい

このメンツとどんな顔して並ぶのか見てみたい気もするから
表彰に呼ばれるいちばん下くらいに入ってほしい

964 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 22:39:54 ID:sSJCCCYC0.net
ランキングて呼び掛けてんの西野さんだけなんかな?

965 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 22:53:46.72 ID:/r7E3irb0.net
西野が順位上げてるのか…むう
恐らく兼近とりんたろーに毎日交互に入れてたようなEXISTのファンが
2位の川西を引き離す為に兼近に一本化したんだな

966 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 22:59:38.76 ID:/r7E3irb0.net
https://m.youtube.com/watch?v=0HKTz8WV-2I
2015年の発表の式では5位まで呼ばれてるね

967 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 23:15:05.81 ID:gr7DG7Le0.net
おっしゃいっちょりんたろーに入れたろか!

968 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 23:23:24.86 ID:7Kit2gBD0.net
>>967
そういうのいいから……
このスレでは昔から「踊り子に触るべからず」が暗黙のルール。

969 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 23:46:51 ID:5CjnhunX0.net
三万人のサロンに必死で動員かけてるわりには伸び悪いなw

970 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 02:07:23.98 ID:6yIFPw540.net
実年齢は別にして若手にカテゴリーされるメンツの争いの中で
必死こいて目立とうとする中堅が痛すぎてヤバイ
このまま授賞式行ったらそりゃ吉本や司会は場を白けさせないように
暖かくいじってくれるだろうけどそれ以外でどんな空気になるか想像できないのが

971 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 02:09:58.48 ID:Pgusdf8Q0.net
兼近1位とか
これヤラセやろ

972 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 02:32:16.59 ID:WSv50dDEO.net
>>910
西野さんのその25歳までのプロットで作られた作品が十分に説教臭いのはどうしたら良いのでしょうか

973 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 03:09:05 ID:8xkAJY8g0.net
ブサイク芸人は梶原の1位でっていってたんだからそっちも投票呼びかけてるんだよね?

グレーな複数回投票までさせて自分が一位になるだけじゃ(それも今やあやしいけど)ギャグでやってる感を出せないですよ

974 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 05:51:57.25 ID:tq2tU/SQ0.net
逆に自分は、西野が 「1位」 になるのを期待しています

ここしばらく、『サロンメンバーのレビュー工作』 がジワジワとバレつつある所に、
そんな露骨な事態が発生すれば、世間への印象度もバツグンw

『やっぱり あのヘンテコな Amazon評価は、サロンの工作だったのだねぇ』 と、
世の皆さんの心に深く刻まれ、
今後の西野のプロジェクト()にも 色々と支障()が出ることでしょう

975 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 06:39:26.28 ID:+UgGubIm0.net
結果出たら芸スポとかにスレたつだろね

976 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 08:06:35.32 ID:9hOcBdL70.net
1位じゃなくてもバレバレだって。でもたぶんみんなここのスレの人たちみたいに西野さんに興味ないから、一瞬話題にあがるかあがらないかですぐ静まると思うよ。

977 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 09:17:34 ID:Ts7iPuiR0.net
今のシルクハットで金が集まってるのは

フィリピンの子供にシャンプーを贈りたい
→美容室NORAフィリピン店の品川 635,000円

Zepp大阪ベイサイドでカラオケ大会をしたい
→田村P 4,122,000円

NORAはともかく田村もホームレス並みのクレクレだな

978 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 09:56:50 ID:+MUaLgOX0.net
田村有樹子【Zepp大阪ベイサイドでカラオケ大会をしたい】

現在の支援総額:4,122,000円
目標金額:1,500,000円
サポーター:319人

今年4月にキングコング西野さんから
「オンラインサロンをやった方が良い」と言われて
訳わからんままタムココサロンというオンラインサロンを立ち上げ、
何故か運営する事になったサロンオーナーの田村有樹子です。

記念すべき初の忘年会をどうしようかと考えた時に
普通の居酒屋でやるのはつまんない。
どうせなら、ぶっ飛んでる!な場所が良いなと思い、
そして、皆が一生忘れられない忘年会にしたい。

そこで見つけたのがZepp大阪ベイサイド。
ココは錚々たるアーティストがライブをし、また、
日本一の収容人数(2800人)を誇るライブハウス。
そこでカラオケ大会をする事に決めました。
究極のZeppの無駄使いです、いや、贅沢使いです。笑

最高に温かいメンバーと寒さを忘れ、日本一の忘年会をしたい。
12月10日、最高の夜にしましょう。  田村有樹子

979 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 09:59:54 ID:+MUaLgOX0.net
>>978のリターン

1,000円 年越しが怪しいオーナーへのお年玉(69人)
 後先考えず、予約金をブチ込んだ猪突猛進なオーナーにお年玉を贈れる権利。
 お正月を待たずに年越し蕎麦に消える可能性も有ります、ご了承下さい。

3,000円 12月10日の忘年会に参加できる権利(78人)
 飲み物代は別途当日必要になります。
 お菓子などの差し入れ(飲み物不可)を持参の上、お越し下さい。

5,000円 今年の悔いを水に流せる権利(17人)
 生きていれば1つや2つ、懺悔したい事があるはず。
 心の中で懺悔をして頂きましたらサロンオーナーが受け止め、
 呑みというアルコール消毒にて処置させて頂きます。
 (要はただただ支援です)

10,000円 大好きを伝えられる権(28人)
 大好きな人には大好きを伝えて、何がアカンの?
 と心の底から思って生きているサロンオーナーにあなたの愛を伝えられる権利。
 愛を真っ正面から受け止め、お会いできた時に(ご希望あらば)ハグで応えます。

15,000円 サロンオーナーと飲み会@北海道(14人)
15,000円 11月29日@東京 田村と早めの忘年会(20人)
15,000円 11月30日@大阪 田村と早めの忘年会(22人)
15,000円 12月1日@福岡 田村と早めの忘年会(15人)

20,000円 忘年会スタッフ権利(15人)
25,000円 忘年会スタッフ権 追加(10人)
 事前ならびに12月10日(昼以降)に準備スタッフとして参加できる権利。

25,000円 忘年会のスタンド花(7人)
 有名アーティストのライブみたいにスタンド花を並べたい!!
 (スタンド花手配はこちらでします)

30,000円 銀テープで忘年会に花添えできる権(3人)
 アーティストのライブでパーンと銀テープが飛ぶと会場がめちゃくちゃ沸く。
 カラオケ大会だけど、どうしても、やりたい。
 今年最後にサロンオーナーの夢を叶える、
 つまり、田村有樹子のサンタさんになれる権利になります。
 銀テープでグルグル巻きになった田村有樹子の写メをお届けします。
 尚、全裸にテープでは有りませんのでご了承ください。

50,000円 一生の思い出を動画に残せる権利(8人)
 Zeppの舞台で歌った自分の姿を動画に残したい人の為にプロが撮影して編集を。
 尚、2曲歌う権利の人はどちら1曲になります。

60,000円 Zeppの舞台で1曲歌える権利(3人)
100,000円 Zeppで1曲を2人で歌える権(3人)
100,000円 Zeppの舞台で2曲歌える権利(5人)

150,000円 田村有樹子とサシ呑み@大阪(1人)
150,000円 田村有樹子とサシ呑み@東京(1人)
 とにかくガッツリ濃い時間を。
 交通費や宿泊費は含まれていますが飲食代は別途。
 (立ち飲み屋でも公園でも良い)

980 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 10:39:26 ID:f8s0QRAt0.net
>>979
世も末だな、一般の大して美人でもない西野の腰巾着の女との差しのみが15万円!
芸能人がなんかと勘違いしてるのか?
そして5千円をただで恵んでくれ?
一番怖いのは150万円の目標に対して、すでに400万円以上が集まってること。
その金でラオスに小学校建ててやれよ。

981 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 10:59:36 ID:+MUaLgOX0.net
>>980
大して美人でもないっていうか、もうハッキリ言ってブスだからね…
しかもおばさんだし、せめて上品なら救いがあるけど下品で強欲だし…

https://d1p3yg7ncaw58a.cloudfront.net/editor/2019/10/19/3666bc95-138d-43c6-9281-364d21798d01.jpeg

https://d1p3yg7ncaw58a.cloudfront.net/project_return/2019/10/20/34afc4fe-c6c2-49a8-b97e-b2bffeffe18f.jpeg

982 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 11:20:01.40 ID:f8s0QRAt0.net
>>981
子供の教育費も払えず借金してるシングルマザーなどが現実逃避でこういうのに貢いでるのかな?
こういうのの影で不幸な家庭が生まれてるかと思うとやるせないなあ。

983 :アメブロ(1/2):2019/11/08(金) 11:46:39.40 ID:t8eTtori0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1267617243442635

波乱の展開!
すごいことになってきた!!
これは興奮する!!!!!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12543348926.html

【速報!】よしもと男前ブサイクランキング2019
2019-11-08 10:00:15

吉本芸人の男前No.1とブサイクNo.1を決める
『よしもと男前ブサイクランキング2019』が始まっております。
(投票は11月30日まで)

女子中高生をトキめかせる若手芸人がメインの大会なのですが、
そこは日本を代表するヤリチン伊達男・西野亮廣。
https://i.imgur.com/Kyq0EsM.jpg

投票開始から1週間が経った1時点で、なんと5位にランクイン。
他の若手芸人に比べて、人気を兼ね備えているわけではありませんので、
シンプルに『顔』が評価された結果といえるでしょう。

そして、投票開始から2週間が経った昨日です。
再び、ランキングの中間発表があり、結果は以下のとおり。(>>962

なんとランキングを一つあげて4位に。
上位15名は、僕を除いて皆「漫才の猛者」であり、「面白い票」がプラスされている中、
僕は、絵本作家で、それほど面白くもないので、
いよいよ本当に『顔』が評価されたと見ていいでしょう。

さて。
そんな中、裏でコッソリ『ブサイクランキング』の中間結果も発表されました。
こちらのカビ臭いランキングに関しましては僕が住むハンサム界とは別世界の物語ですので、
まったく興味がないのですが、我らが『男前ランキング』とセットで発表されたものですから、
半ば暴力的に情報が飛び込んできました。

その『ブサイクランキング』の結果に、僕はこの目を…いや、このハンサム目を疑うこととなります。
こちらです。

984 :アメブロ(2/2):2019/11/08(金) 11:48:09.99 ID:t8eTtori0.net
>>983続き)

■ブサイクランキング(11月7日時点)
1位  稲田直樹  アインシュタイン
2位  りんたろー。 EXIT
3位  井上裕介  NON STYLE
4位  ナダル  コロコロチキチキペッパーズ
5位  ほんこん  130R
6位  ゆうへい 吉田たち
7位  岩尾望  フットボールアワー
8位  昴生  ミキ
9位  ユースケ ダイアン
10位 伊織  からし蓮根
11位 梶原雄太  キングコング
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
12位 ZAZY
13位 久保田かずのぶ  とろサーモン

とろサーモンの久保田氏を押さえて、我が相方、梶原雄太こと「カジサック」が
11位にブサイクランキングのランクイン!!
https://i.imgur.com/1KmhWNx.jpg

これほど嬉しいことがありましょうか。
キングコングの一人が、男前ランキングにランクインし、
https://i.imgur.com/ptj8M03.jpg

片や、ブサイクランキングにランクイン。
https://i.imgur.com/BuN8bf5.jpg

いいぞ!
とっても、いいぞ!
その調子だ『よしもと男前ランキングランキング』!
これによって、コンビ間での顔面偏差値格差がキチンと生まれて、
僕たちキングコングの会話に彩りが生まれる!
どうか、このまま走り続けてくれ!

皆様、どうか『よしもと男前ブサイクランキングランキング』は、
【男前】西野亮廣
【ブサイク】梶原雄太
に、それぞれ清き一票を宜しくお願い致します。
投票は毎日できますので、あらゆる手段を使って、ランキングをあげて、
コンビ間で格差を生んでいただけると嬉しいです。

「ハンサム西野」「ブス梶原」という認識が一人でも多くの人に広まることを心より願っております。

よしもと男前ブサイクランキングの投票は→コチラから。
※こちらの記事をシェアしていただけると、西野が泣いて喜びます。好きです。

985 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 12:12:17.46 ID:t8eTtori0.net
どなたか次スレお願いしまーす

986 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 12:18:39.50 ID:Fz/AKKMs0.net
立て試してみますわ

987 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 12:20:26.65 ID:Fz/AKKMs0.net
ほい次スレ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1573183205/l50

988 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 12:30:20.94 ID:Ts7iPuiR0.net
>>981
田村Pって西野さんに人生かけてそうなイメージだけど、霊能者の天宮玲桜と懇意でそちらの方面でSNS講座をやったり結構カオス

ちなみにニコ生の西野のぶみ対談によると天宮玲桜はホームレス小谷に20万を渡したことがある…そういう関係らしい

989 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 12:38:32.49 ID:t8eTtori0.net
>>987
ありがとう!結婚しよう!

990 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 13:15:36.98 ID:XlIDI4yl0.net
クラファン規制しなきゃ駄目だね
明細出さないどころか最初からポケットマネーにすると書きだすほど舐めきってる

飲み会のリターンだって会費別、田村元Pの移動費、宿泊費別途請求
下手したら会場押さえや下準備もリターン買った客がやるのでは?

このスレからすると西野に発情してるキモいおばさんだけど、西野信者からすると教団ナンバー3
田村元Pは西野さん諦めて信者の中から婿選べば
西野さんのコピーになってるやつおるやろ

991 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 17:21:03.81 ID:UJIYafJa0.net
まんまそうか学会のお布施みたいになってきてるね
上位者に上納金をたくさん納めて自分の知名度と地位をあげたい
地位が上がれば第2第3の田村Pや、赤き乞食みたいになれるかもよ?!ってことでしょ

992 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 18:01:56.34 ID:+MUaLgOX0.net
>>987 乙!!

>>983
> 波乱の展開!すごいことになってきた!!これは興奮する!!!!!
> なんとランキングを一つあげて4位に。

これって本気で言ってるのかな。だとしたら哀愁が…。
よしもと男前ランキングはAKBと違って投票するのに金がかからない。
その代わり一人(一つのID)につき投票できるのは1日1回だけ。
だから決め手になるのはとにかく自分に投票させる人員の多さ。

西野さんは初日からファンに投票を呼びかけたけど
一週間後の結果を見て「あれ…?全然楽勝じゃない…やばいかも」
と焦って更にファンに投票しまくるよう呼びかけた。
「これはシルクハットを盛り上げる為なのだ」とか
「賞金は全額被災地に寄付する」とかエサも豪華にして。

そこまでした結果が5位→4位。
もう一度言うけど、これってとにかく大勢で毎日忘れずに
投票し続ける以外にランクアップする道はないし、
西野さんほどこのランキングに必死になってる人はいないのに
それでもりんたろーが1個落ちたおかげで4位になれた程度。

「波乱の展開!すごいことになってきた!!これは興奮する!!!!!」
興奮してるの西野さんと西野ファンだけだよ。
場違いなおじさんが強引に割って入ってきて
一人ではしゃいでるという痛々しい状態。

993 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 18:23:29 ID:XlIDI4yl0.net
あえて1位にしてあげたい
旬の兼近越えるなんて不正絡みとわかるからな

でもこれをきっかけにテレビに出てちやほやされて、サロンにも誘導したい思惑がわかるから嫌

チヤホヤされる出方ならテレビ出たいんだよね西野さん
面白いことやれ、って評価されるテレビは嫌いだけど

994 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 18:23:51 ID:WSv50dDEO.net
>>979
こんなの一人一律5000円でカラオケやったら?って思ってしまうよ
こういうのをクラファンで集まった!ってので面白いと思える感覚がわからん

総レス数 1003
637 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200