2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 373

1 ::2019/10/17(Thu) 09:54:39 ID:3wBZNZZz0.net
前スレ:キングコング西野公論 372
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1568740411/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

・Instagram/otogimachi(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/
・Instagram/halloweenpoupelle(2019年2月22日〜)
 https://www.instagram.com/halloweenpoupelle/
──────
(deleted an unsolicited ad)

768 :通行人さん@無名タレント:2019/11/03(日) 20:58:27 ID:qNIHYsIP0.net
>>761
ロザリーナとかいう曲のこと?
歌詞を読んだけど西野さんの
「自分は無知な大衆にいつも非難されてきた」
「みんな無知だから自分のことを何も理解せず嫉妬で叩いているんだ」
「でも自分は本当は優しく素晴らしいんだ」
……という強い自己愛となおかつ自分を理解しないアンチを暗に貶したくてしかたないという思惑駄々漏れの
いかにも西野さんらしい素晴らしい歌詞だわw

西野さんは自分をディズニーのように子供たちに夢を届ける素晴らしいクリエイターだと思い込んでいるのだろうけど、
西野さんの手掛ける物って全部上っ面だけきれいに描かれたご都合主義ばかりだし、
根底にあるのが西野さんの上にあるような自己愛まみれの思想だからちっとも共感できない

769 :通行人さん@無名タレント:2019/11/03(日) 22:59:47.13 ID:HUgPQpam0.net
テレビの仕事を厳選してる西野さんが選んだのが肛門芸なのか

770 :通行人さん@無名タレント:2019/11/03(日) 23:03:21.91 ID:b3nDhtxu0.net
西野さん、あんだけ組織票呼びかけといて
5位どまりな事を冗談めかして語ってるけど、
(人前で笑い話にするのは芸人として間違ってないが)
真面目な話、自分の中ではどう解釈してるんだろうね。

西野論ではテレビによく出てるタレントは認知度が高いだけで
真の支持=人気は得られてない。影響力がない。
僕はそんな奴らとは違って真の人気タレントなのだ。
という事になってるのに“認知”がないだけでなく
大して“人気”もない事が分かってしまったじゃん。

今になって「若くて旬な芸人ばかりの中にランクインしただけでも凄い」
という方向に持ってこうとしてるけど
散々言ってきた認知と人気の違いを放り出して
若さがどうとか言い訳するのはショボすぎるでしょ。

771 :通行人さん@無名タレント:2019/11/03(日) 23:19:27.52 ID:qQas4umS0.net
京都のステマツィートといい
かつてのペニオク的な有名人のステマが再注目&問題視されはじめたときに
ランキングの不正操作とかさすがセンスのない西野さんだわ

772 :通行人さん@無名タレント:2019/11/03(日) 23:53:44.96 ID:b3nDhtxu0.net
> このVoicyみたいなエンタメは可処分時間の奪い合いをしてないんですね。
> ここがエンターテイメントとしてすごく可能性があるなって思ったところですね。
> Voicyっていった音メディアっていうのはながら聴きができるから、
> しかも日常に寄り添えるから、……結構強いよね、っていう。
> 生活の邪魔をしないようにエンターテイメントを届ける。
> Voicyっていうのはすごく…優秀だなぁって思ってる

Voicyをエンターテイメントと言い出す西野さん。哀れ。
誰でも配信できるあんなもんがエンターテイメントと呼べるなら
ツイッターやブログもエンターテイメントって事になってしまうが違うだろ。

しかも西野さんはVoicyを強引にエンタメ呼ばわりするだけでなく
「すごく可能性がある」とか本気で言ってるから怖い。
ノーギャラどころか逆に自分側がVoicy運営に月額利用料払って
配信してるんだから、ちゃんと売れてる芸人には見向きもされない場所。

> もう自分に関しては、こういったものがお金になる・ならないは
> どーだっていいんですよ!……どうだっていいの!
> も、そんなことはあとでやりゃいいんで。

西野さんはいつも必ず「お金なんて後で何とでもなる」と言って
問題の本質から目をそらす。

773 :通行人さん@無名タレント:2019/11/03(日) 23:57:55.29 ID:b3nDhtxu0.net
西野さんがゴッドタンでただのサンドバッグと化した翌日、同期たちは…

山里亮太&若林正恭『たりないふたり』ライブ160分盛況! 放送も決定

南海キャンディーズの山里亮太とオードリーの若林正恭によるライブ
『さよなら たりないふたり 〜みなとみらいであいましょう〜』が
3日、横浜ランドマークタワーホールで行われた。

チケットは即完売、ライブ・ビューイングはお笑いライブ史上
最高館数の53館(約1万5,000人)で同時上映された同ライブ。
2人は開催決定から一切会わないままのぶっつけ本番を迎えた。

前半、舞台上で漫才に向けての打ち合わせをしようとしたところ、
若林がフライングで漫才をスタート。
慌てふためく山里とスタッフをよそに、漫才をスタートさせてしまった。
若林がボケという名の下に繰り出す挑発、イジり、暴露の嵐に、
山里が見事なワードセンスのツッコミで応酬。
プライベートや過去の暴露のみならず下ネタも加速し、
爆笑続きの漫才は約80分にも。

この模様は、『さよなら たりないふたり 〜テレビ ver.〜』として、
日本テレビで放送されることが決定(放送日時は未定)。
約160分行われたライブを60分枠用に編集して放送される予定だ。

774 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 01:17:20 ID:diRAOuJc0.net
ああー西野さんが5位なのはゴッドタンのせいかーなるほどー(棒

775 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 01:19:05 ID:CLIf7i3u0.net
西野さんがやりたくてもそんなことは絶対できないからなぁ
肛門を他の芸人と近づけ合ってるというキモいことしかできない

本人はあえてやらないってことにして目を背けてるけど

776 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 02:03:08.88 ID:j6BJTkEy0.net
>>774
ゴッドタンのせいだ、そう書いてるよねw違うって西野さん

そこ言及するまでの、個展大成功・大反響アピールもさり気なさ装って全くさり気なくない。
西野さんフィルターにかかれば西野さんが世界のクリエイターになる日も近い
西野さんの言う事鵜呑みにするよ、きっと世界が待ち望んでる
映画も世界公開だね

777 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 02:48:38.13 ID:p1US+3OF0.net
ファンの濃い薄い理論が嵐に全否定されたのから目を背けてるんだろうなあ
オンラインサロン()なんてガチの一線級がやらないだけで
2軍どころか3軍以下の戦場でイキってるだけなのに

778 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 09:30:29.93 ID:z+GHj7vG0.net
嵐のファンクラブ会員は現在288万人
10月上旬に開設したばかりのYoutubeチャンネルには213万人が登録している
西野さんのサロンメンバーは2万数千人
もちろんそれぞれ退会者もいたり稼働率は違ってくるのだろうが、自称誰よりもエンタメしている西野さんはこの現状に一言あってもいいと思う
そりゃあ他の人からもその人数って凄いの?って突っ込まれるはずだわ

779 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 09:33:03.30 ID:o4JTAvZc0.net
小1の輪の中に飛び込んでリーダー面する小6西野さん

780 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 09:41:55.22 ID:w94AHccU0.net
認知だけの有名人がオンラインサロンを始めては失敗して去って行きました
みたいなことをよく書いてるけど、実例あるのかな?

781 :アメブロ(1/4):2019/11/04(月) 10:34:03 ID:diRAOuJc0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1263841997153493
けんすうサンの記事、本当にメチャクチャおもろい!!!!
なるほどなー!!!!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12542049379.html
キンコン西野さんが自分にお金を使わない理由 by けんすう
2019-11-04 07:00:00

オンラインサロンの中の内容が不透明すぎるのも怖いと思うので、10日1回ほど、
オンラインサロン内に投稿している記事をブログにアップしているのですが、
今日がその日です。

僕のオンラインサロンには、漫画サービス『アル』を展開している「けんすうサン」が
週1回ぐらいのペースで記事を投稿してくださるのですが、
10月25日(金)に投稿された『キンコン西野さんがお金を使わない理由』という記事が
爆発的に面白かったので(ご本人の承諾を得て)無料公開したいと思います。

この話、本当にメチャクチャ面白いです!!
内容に共感いただけたら、記事のシェアをお願いします。
それでは、どうぞ。

【※注】
レストラン型エンタメ=プロが作り上げたものを、お客さんに出すエンタメ
BBQ型エンタメ=お客さんが食べたいものを、お客さんが作るエンタメ

【あらすじ】
アルというマンガサービスをつくっている、けんすうと申します。
西野さんの考えていることを紐解いて解説するのが生きがいです。よろしくおねがいします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

782 :アメブロ(2/4):2019/11/04(月) 10:37:17 ID:diRAOuJc0.net
>>781

キンコン西野さんが自分にお金を使わない理由
【投稿者】けんすう

西野さんが「僕の生活費は貧乏大学生ぐらいだ・・・」という発言をよくしているので、
このサロンの人は「本当に西野さんはお金を自分に使うことに興味がないのかな」
と思っていると思うのですが・・・。

未だにサロン外になると、「お金に興味ないとか嘘だろ」と言われたりするみたいで、、
ただこれは、西野さんが大物ぶっているわけでも、小さぶっているわけでも、
清貧ぽく見せたいわけでもなく、本当に、普通に興味がないだけだと思うのです。

で、「西野さんがプライベートでお金を使わない」ことと「BBQ型エンタメを提唱していること」は
実は密接に関わっているのです。
これ、気づいている人はあまりいないんじゃないでしょうか。

西野さんの発言は、「点」で捉えて反応するのはあまり意味がありません。
常に「線」で捉えて、西野さんがどういう思考回路をしているのか?まで
読み解いたほうがおもしろいのです。

というわけで、これについてちょっと解像度あげるために説明します!

▼ 限界効用逓減の法則

まず、、お金は、増えれば増えるほど、その人にとっての価値が逓減(ていげん)します。

経済学でいうと「限界効用逓減の法則」というのがありまして・・・。
ちゃんとした意味は気になった方は検索してみるといいと思うのですが、ざっくりいうと

1台目の車を買ったときは、すごく効用(便利さとか、満足度とか)が高い。
でも2台目を買ったら、1台目のときよりも、効用は低いよね。
100台目なんて、ほとんど効用ないよね。

という感じです。だんだんと効用が減ってしまうという感じですね。
最初の車は移動が楽になったり、旅行にでかけたりと楽しいこと満載ですが、
車が2台あっても「気分によって変える」とか「乗る人数によって変える」程度の変化しかなく、
100台になったらほとんど生活に変化ないよね、というのはわかってもらえると思います。

783 :アメブロ(3/4):2019/11/04(月) 10:39:36 ID:diRAOuJc0.net
(>>782続き)

で、、お金も割とそれで。

たとえば月収20万円の人が月収100万円になったら、かなり変化します。
今までは電車で移動してたけど、全部タクシーにする、とか、
ランチも500円のお弁当から、1500円の外食になる、とか、
海外に旅行するようになる、とかの変化が出てきます。

しかし、、月収100万円の人と、資産1000億の人だとどうでしょうか。

移動がタクシーじゃなくて、運転手になったとします。
運転手を雇うのは、月に120万くらいかかるんですけど、
運転するのは普通にタクシー会社の人だったりするので、それだけかけても、
変化としては「タクシーを捕まえる時間5分を短縮できる」とかなんです。
(中略:家や飛行機なども同様)

というので、20→100万の変化は劇的でも、そこから先の変化はかなりゆるやかなんですね。

というので、お金に関して言えば
「一定を超えると、自分のために使っても、ほとんど効用が変わらない」
という状態になります。
(中略:食事も同様)

より正確にいうと「個人の生活の消費のためにお金を使っても効用が少ない」
という感じなんだと思います。人が作ったものを買ったり、人のサービスを受ける消費は、
限界効用逓減の法則がめちゃくちゃ働くので、どんどんつまらなくなります。

▼ 効用が上がり続けるものは?

じゃあ西野さんとかはお金を何に使うのか?というと
シンプルに効用が逓減しないものに使っている、なのかなーと。

たとえば、自分のお金を使って4000万円で個展をやる、というのは、
4000万円を自分の生活に入れてもほとんど効用が変わらないけど、
4000万円の個展をやる効用は果てしないと思うんですよね。
これが逆に4億になったら、さらにおもしろい、見たことがないものを作れるわけです。

784 :アメブロ(4/4):2019/11/04(月) 10:43:01 ID:diRAOuJc0.net
(>>783続き)

で、なんで効用が逓減しないのか?というと、自らが作り手だからです。
これは仮説なんですが、消費に関しては効用は減り続けるけど、ものを作ったり、
社会を変えたりする、みたいなものに関しては、効用は減らない、と思っています。
(中略:孫正義の例)

となると・・・。
西野さんが提唱している「BBQ型エンタメ」、つまり楽しむ側が、
作り手にも回ってより楽しめるようにする、という形は、
「効用が逓減しづらい仕組みなのではないか?」と思っています。

お金を払えば食事を提供してくれるレストラン型は、効用が逓減していくわけです。
レストラン型エンタメ、たとえば映画でいうと、ぶっちゃけ、総製作費10億円の映画と、
50億円の映画、5倍おもしろいか?というと全然そうじゃないですよね。

しかし、BBQ型エンタメになると、1万円使うのと10万円使うのと100万円使うの、
かなり長期に渡って効用が逓減せず、大規模になればなるだけおもしろい可能性があります。

今、世界のお金の量は増え続けて、お金の価値は下がり続けています。
そして、あらゆるエンタメがインフレをし続けてお金をかけるようになっています。
しかし、効果は逓減しているので、制作費の増え方に対して、おもしろさの増え方は比例していません。

しかし、「BBQ型エンタメ」にすると、その壁を突破し、とてつもなくおもしろいエンタメになる
可能性があるな・・・と思っています。これはかなりの破壊力を持っています。

なので
「サロンで参加をしながらエンタメに参加できる、サロンメンバーが増えると制作費が増え続ける。
効果は逓減しないので、かなり長期的にそのサイクルが回り続ける」
となっているわけです。

西野さんってすごいですね!

今回は以上です!
by けんすう

【西野の感想】
もう、けんすうサン!!
メチャクチャおもろい!!
けんすうサンのオンラインサロンは→コチラ
今日のような記事が頻繁にあがってます。
死ぬほど面白いので、僕も入っています。

785 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 12:03:27 ID:z+GHj7vG0.net
>しかし、BBQ型エンタメになると、1万円使うのと10万円使うのと100万円使うの、
>かなり長期に渡って効用が逓減せず、大規模になればなるだけおもしろい可能性があります。

これがわからない、根拠はどこにあるのか
消費者が作り手側にまわるって例えば会社勤めも当てはまると思うんだが、ビジネスや社員数が拡大するほど社員のやりがいが高まるかといえばそうじゃないだろ
資金が増えてエンタメの規模が広がれば、参加者の役割が細分化するのは必至だし、全体主義が進んであてがわれた役割に文句も言いづらくなり結果満足度は下がるはずだ

786 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 12:17:33.58 ID:gkSOZ9K20.net
>>778
西野さん「他のタレントは認知度で人が増えただけ。うちのサロンはみんな濃いファン!だから俺の勝ち」
普段から自分のオンラインサロンには2万人以上のユーザーがいるとかドヤ顔でアピールするくせに、
人数でツッコまれるとファンの濃い薄いとかいう漠然とした要素をあげて華麗にスルー
……さすが西野さん、手のひらくるんくるんするのが上手だねw

787 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 12:18:50 ID:gkSOZ9K20.net
>>779
先の男前ランキングや西野さんの票獲得のためのずれた努力を見てると確かにそう感じるかも
西野さんを見てると小学生が遊ぶ公園に不良が舎弟を連れて乗り込んできて
「ここは俺のナワバリな」とか威張り散らしているようなダサさを感じるわ

788 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 12:41:33.02 ID:CLIf7i3u0.net
自分にお金を使わないっていうけれど
食事、アクセサリー、車に金を使うだけじゃなくても
バーベキューだろうが個展だろうが自分のやりたいこと、見たいものに使ってれば
充分自分に金を使ってることになると思われ

特に西野さんはそれ自体が目的でもなく
それをやる自分に酔って褒められることが望みというゲスな目的のためにやってるんだし

789 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 13:05:36 ID:+eTO3aTm0.net
ムラ社会界隈のサロン経営者とだけ繋がってるイメージ
相方よろしく西野さんも個人のYouTubeチャンネル作ってみなよ
100万人はおろか、10万人達成すらできないでしょ
分かってるからビビってやらないんだろ?塵虫がよぉ

790 :【Voicy 11月2日 生活費の稼ぎ方】1/3:2019/11/04(月) 13:55:32 ID:Ticp1QHo0.net
【Voicy 2019年11月2日】正しい生活費の稼ぎ方
・死ぬほど呑んだ
・目的と手段がチグハグだ
・西野なら、こうします
https://voicy.jp/channel/941/60136

えー、現在よしもと男前ランキング5位らしいです。
もちろん、えー、1位を狙っておりますんで、ひとつよろしくお願いします。

6時から8時ぐらいまでゴミ拾って、渋谷でお店を出している
サロンメンバーにお店を開けてもらって、7、8軒開けてもらったのかな?
わたくしはもう朝8時から…あれ何時まで飲んだんだろう!?
……多分、夕方……ぐらいまで飲んだのかな? 記憶なくなるまで飲んでですね。

(※Voicyコメント欄に寄せられた19才からの相談。
 「生活費を稼ぐ為にバイトする時間が無駄だと思ってしまいます。
 西野さんはバイトについてどう思いますか?」)

ホントはね、こういうことって…なんだろな、僕は結構 問題だと思っていて。
なんか夢を語ることだとか、挑戦をすることってのは、すごくこう…
称賛されるんですけれども、えーとー…なんだろな、お金を稼ぐことって、
なんかこう表で話すともう銭ゲバのように扱われてしまって。日本だとね。
そういうことは言っちゃダメだって子供の頃からあるじゃないですか。
事実、学校でお金の稼ぎ方って……習わないですよね?

チュートリアルの徳井さんの税金の問題があったでしょ?
結構ワッてなったじゃないですか。
あれで「徳井サイテーだ!」って言うのっていうのは、
非常に僕は……んー、簡単で浅はかだと思っていて。
なんでそもそも、そういった問題が起きたのかっていう
ところまで議論する必要があると思うんですね。

フリーランスで働こうと思ったら確定申告っていうのがあって、
ナントカ税、ナントカ税、ナントカ税、ナントカ税っていうのがあって、
っていうのを全部自分で管理しなきゃいけないんですね。
そういうのって習わないじゃないですか学校で。教えてくれないんですよ。
税金を納めるのが国民の義務であるにも関わらず、税金にはどういう
種類があって、っていうことって学校で教えてもらえないんですよ。

だから僕たちは人づたいに聞くしかないんですね。
ググって検.索するしかないんですね。
じゃあ人づたいに聞くのとか、ググったりするのがですね、
スムーズにいかなくて、えーーと……ついうっかりっていうことが
あり得るわけじゃないですか。ここは結構問題だなと思っていて。
やっぱり子どものうちからお金のことっていうのは
ちゃんと勉強しなきゃいけないと思うんですね。

791 :【Voicy 11月2日 生活費の稼ぎ方】2/3:2019/11/04(月) 13:58:36 ID:Ticp1QHo0.net
(>>790続き)

(※コメント欄の相談に対して)
僕だったらこうするかなーというのをお答えするとですね、
イラストレーターに置き換えたとして、
じゃあ僕がたとえばイラスト描かなきゃいけない、
だけど生活費を稼がなきゃいけないって状況になったときに、
じゃあどうするかって言うと、僕だったら…んー、
ま、今自分でもやっているんだけれど、
もう絶対に……そうだな、クラウドファンディングすると思う。
もうホント普通に「僕はイラストレーターとして活動する為の生活費が欲しい」
っていうクラウドファンディングでいいと思う。

で、支援してもらったときのリターン、返礼品を用意するわけでしょ?
そのリターンで…絵を出すかな。
「あなたの似顔絵を描きます」なのか、
「注文いただいたイラストを描きます」とか。
もちろん「わたくしはこういう絵描きです。こういう絵を描く者です」
っていうのは紹介文で自分のタッチみたいなものは出した上でね。
それで1作品5,000円とかいう風にして、リターンで生活費を稼ぐと思う。

で、クラウドファンディングって予約販売の側面があるからね?
そうすることによって自分の絵は売れるわけじゃないですか。
売れるっていうのは広まるわけじゃないですか。
プラス、リターンの制作にかけている時間っていうのは
これ、自分の画力の向上に向いているから、自分の夢・目的と
資金調達の手段がマッチしてますね。チグハグじゃないってことです。

世の中がクラウドファンディングに対して理解がすっごく浅いから
こういうことをすると飛んでくる…んふっ、なんだろな(笑)
批判としては「自分の金でやれよ」っていう…絶対飛んでくんだよ(笑)
よくわかってない人は「生活費なんか自分で稼げよ」っていう。

「いや、だからクラウドファンディング内で稼いでるんだって」
って言ったところで事情をよくわかってない人は
絶対そういう批判を飛ばしてくると思うんですけど……
やった方がいいと思う!
てか、選択肢として持っておいた方がいいと思う。

792 :【Voicy 11月2日 生活費の稼ぎ方】3/3:2019/11/04(月) 14:01:58 ID:Ticp1QHo0.net
(>>791続き)

今年の4月とか5月とかにやった個展なんて、
4000万円とかかかるんですよ、制作費が。
それぐらいだったかな、もうちょっとかかったかなー。
で、僕は入場料でペイしようと思ってなかったので。
一応、人が来すぎちゃうから大人500円っていうのだけは設けましたが。

じゃあそのお金をどうやって集めたかって言うと、
クラウドファンディングで集めたんだけれども、
4000万円ぐらい集まったのかな?
…5000万円ぐらい集まったのかな!?
リターンで僕の講演会が開催できる権利っていうのを…出した!
つまり講演会をして、僕が講演会で全国を回って、
それで4000万とか5000万とかを集めるってことですね。

講演会に関してはそこで喋る内容だとか自分の勉強になっているので。
そこで大体次のビジネス書に書くような内容を試すんですね。
試して試して試してブラッシュアップしてって、アップデートしてって、
精度をどんどんどんどんどんどんどんどん上げていって、
最後1冊の本にパッてまとめて出すんですね。

そうすっと個展の予算を集めるという目的と予算の集め方、
資金調達の手段ってのがチグハグじゃないじゃないですか。
資金調達をすればするほど僕のクオリティが上がっていくので。
なのでクラウドファンディングで生活費を稼ぐっていうのは
えーと…そんなに、なんだろな、ズレた行動ではないと思っていて。

793 :【Voicy 11月3日 コミュニティ】1/3:2019/11/04(月) 14:05:03 ID:Ticp1QHo0.net
【Voicy 2019年11月3日】
これから間違いなく大きくなる『コミュニティー』の力
・ゴッドタンという悪魔
・変な酔っ払いがいなかった
https://voicy.jp/channel/941/60190

さて、数日前からお話ししております、よしもと男前ランキング。
これがですね、えー……中間発表みたいなランキングが出まして。
今は圧倒的な差をつけられて5位であると。
まぁ、そのー………こんなことならね…はなから参加せずにですね、
「興味ないんだよ」みたいなことをゆって、
目立たなければ…よかったんですけれども……
なんか……(ため息)…なんかスイッチが入っちゃって
「やりたい」とか言い出しちゃって……。

やったはいいものの圧倒的5位でですね、
圧倒的5位ってのは圧倒的に差をつけられての5位ってことですね。
………なんかもう…悪目立ちしてですね……
非常に恥ずかしいことになっているんですけれど。

ま、とは言えね、あのー……まくれるだろうなと思ってたんですよ。
というのは今朝ブログで書いたんですけど(>>758-759)
よしもと男前ランキングっていうのが始まったタイミング
っていうのが非常に良くて。よりによってというか…
わたくしがエッフェル塔の個展を成功させた…
そのタイミングだったんですね!
海外の人たちを感動させてですね、沸かして、
海外の子どもたちを喜ばせてですね、エッフェル塔で大成功したと!
そして帰国後すぐにですね、渋谷のゴミ拾いもして社会貢献も忘れていない。

この男前度で言うと天井叩くぐらいの活躍をですね、
この4、5日の間にキュッとしてですね。
ま、こんだけの活躍をすれば、今は5位かもしれないですけれど
こっから男前の評価が上がってですね、
「やっぱり…西野さんステキ!」とか「キャー!」とか
「抱かれたーい」みたいな感じで…キラキラ系女子がですね、
票を入れてくれるんじゃないんだろうかっていう…
…淡い期待を抱いていたんですけれども……

794 :【Voicy 11月3日 コミュニティ】2/3:2019/11/04(月) 14:08:10 ID:Ticp1QHo0.net
(>>793続き)

………このタイミングで………昨夜のゴッドタンですよね………
もう、最っ悪!
尻ベーターって言って、劇団ひとりさんと僕の尻を顔にこう…
なすりつけ合う、こすりつけ合うっていうですね…なんていうんですか、
この…肛門バラエティを…お届けしてしまったんですけど。

もう、こんなもん……キラキラ系女子、だっれも見てない。
キュンキュン恋愛から一番遠い場所にあるのが尻ベーターですから。
もう最悪なんですよ。顔にウンコつけてる奴、
誰が投票するんですかって話じゃないですか。
事実、顔に劇団ひとりさんのウンコをつけてですね、
わたくしは「最悪やー!」とか泣き叫んでいたわけですけれど。

……こんな奴、もう男前ランキングみたいなんで票なんか
入れてもらえないなーとか思って。
もう、仕方ないっすよね、もう女子票はあきらめてですね、
もうあとは肛門系男子に期待するしかないなと思って。

よしもと男前ランキングっていうのは女子だけではなくって
肛門系男子も投票することが出来ますし、
肛門系男子も1日1回投票することが出来ますので、
ま、ここは…肛門系男子に期待をしてですね、
よしもと男前ランキングの順位を1つでも上げようと思って
おりますので、この放送をお聞きの肛門系男子のあなた、
ぜひ西野に清き一票を入れてください。
肛門系男子って言いたいだけでした。…(笑)

795 :【Voicy 11月3日 コミュニティ】3/3:2019/11/04(月) 14:11:14 ID:Ticp1QHo0.net
(>>794続き)

(※渋谷のゴミ拾い後の飲み会の話)
8時からみんなで渋谷で飲み歩いたんですよ。
この体験っていうのは………ま、その、これを……
今から僕は言語で、言葉で説明すんですけど、
多分…体験してみないと実際のその凄みというか、
なんかあの感覚って絶対にわからないと思うんですけれど。
すっっっごい、良かったんですよ。
お店の中にサロンメンバーしかいないっていうか、
言い方変えるとお店の中に、店員さんも含めですね、
共通言語だとか共通の世界観を持ってる人しかいない空間ってのが、
む…っっちゃくっちゃ、幸せだったんですよ!!

僕は結局5、6軒ハシゴしたのかな?
もう6軒目ぐらいで酔いつぶれて記憶にはあんまりないんですけど。
……あ、てか、もうずーっとタダ酒を飲みました。
すいません、ご馳走になりました、ありがとうございます。

一人のかたが言っていたんですけど、
「このコミュニティにはドリームキラーがいない」と。
つまり「次、僕はこういうことがしたいんだ」って言う人がいたとして、
それに対して聞き役で「そんなんムリだよ、バカァ!」とか
「バカじゃねーの、ケケケ」とか言う人は一人もいなくて。

(※「どの店も美味しいから店員・客層で店を選ぶ時代になる」論)
もうコミュニティを持っている、コミュニティで回っているお店とかは
なんかすっごい……可能性があるなと思いました。
住人全員が住人全員をお互いに監視しあっているから、
なんか変な悪さする奴がいないっていう、
すっごい安心できる空間が出来上がっていて。
ここを巻き込んだお店が勝つなっていうことをすごく強く感じました。

いやー……ホントにねぇ………すっっごい空間だったんですよ。
「なに? この多幸感に溢れた空間は!?」っていう感じですね。
同じことを面白がってる人しかいないっていうのって、
すげーエンタメだな!って思ったし、すっごい集客理由になるなと…。
改めてコミュニティってのは、こっからすごく力を持ってくるな
っていうのを、まざまざと見せつけられた感じです。
とかく、こっからはコミュニティってものを持ってないと
ちょっと厳しくなってくるなっていうのを感じました。

796 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 14:14:18 ID:Ticp1QHo0.net
【Voicy 2019年11月4日】
「アート」と「デザイン」と『えんとつ町のプペル』
・男前になりたい肛門芸人
・「アート」と「デザイン」の違い
・「えんとつ町」と「ゴミ人間」
https://voicy.jp/channel/941/60236

えーと、ゴッドタンのせいでですね、すっかり肛門芸人として
名を馳せてしまったのですが、えー、引き続きですね、
よしもと男前ランキングの1位を狙っております…(笑)

今、中間発表で5位みたいな感じになってるんですけども、
えー、この5位ってのは非常に恥ずかしい…ね? 位置におりますから。
ね、あのー…前も言いましたが、そんなことだったら参加しなければね、
「男前ランキングに興味がないんだ」っていう風なスタンスを取っていれば、
5位にも入ってなくて、要はトップ30(サーティ)にも入っていなくて、
「参加してない」っていう風に逃げれたのに。

もう、「参加してまーすっ!!」っていう感じに……映ってしまっている上に、
圧倒的に負けているっていうのがすごく恥ずかしいので、
えー…肛門芸人ではありますが、引き続き応援のほどよろしくお願いします。
男前ランキングはリンクをチャプターの方に貼っておきますので。
あのー、「ID登録めんどくさい」とかそういうの言わないでください。

(※おしまい)

797 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 14:25:35.79 ID:Veh2vbK40.net
男前ランキングって参加表明が必要なのか?
よしもと芸人の中から自分がハンサムだと思う人に投票するんだから投票される側の参加表明なんか必要ないだろ。
ていうか自分で言ってるように参加表明しなければランキングに名前がでることがなかったのなら皆の支持がなかったってことだよね。
言ってる意味わかってるのかな?

798 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 14:40:51.06 ID:Ticp1QHo0.net
キラキラ女子はゴッドタンなんかそもそも見てないんだから
そこで何をされようが得票数には影響ない。

それより「エッフェル塔個展やゴミ拾いをしたから票数が伸びるはずだった」
というのがどこまで本気で言ってるのかわからないけど
もし少しでもそんなこと考えてるなら可哀想で。
エッフェル塔個展もゴミ拾いもメディアは取り上げてないから
世間の人達は全く知らない。
ゴッドタンよりもその事の方が深刻な問題。

799 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 15:23:42 ID:pvIPLbvM0.net
西野の自己顕示欲ダダ漏れ詐欺活動にヒィヒィ言うようなアンポンタン系女子はもうとっくに完落ちしていて
その勢力がフルで投票して現時点の結果
パリで個展やろうとてめぇの描いた絵じゃねえだろ詐欺師wとしか思わないし
ゴミ拾いしてようと意識高い系集団の啓発活動としか思わないし
そこに感化されるようなやつはすでに似たような何かに所属していてその間で移動するくらいだよね
まぁ、ここからイケメンランキング上位に食い込んだらそれはそれでヲチとしてはおもしろいw

800 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 15:42:50 ID:2/CxwZfS0.net
>>788
西野さんほど自分に金使っている人間いないよな

>>781
西野さんの考えていることを紐解いて解説するのが生きがいってwww
申し訳ないが笑ってしまった

801 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 15:43:12 ID:bSThbqDd0.net
Voicy書き起こしありがとう
でもすごく大変な作業だと思うから、どうぞ無理のない範囲でお願いします

で、いろいろツッコミたいところ…

イラストレーターが生活費稼ぐために、なんでいちいちクラウドファンディングするのか意味が分からん
もし1作品が5,000円もの大金で売れるなら、クラファンのリターンなんてまどろっこしい形にせず
そのままイラスト売ればいいじゃないか
意味もなくクラファンの胴元に手数料抜かれるだけだろ

あと男前ランキングの順位が低いのをゴッドタンのせいにしてるけど
ゴッドタンで西野さんが汚れ仕事をするのは別に今回が初めてってわけでも何でもない
あれでドン引きするような女子なら、そもそも西野さんのファンになんてなってねえわ

そういや最近、ブログの最後に「今朝のサロンは『〇〇』というテーマ」って書かなくなったな
Voicyにハマって、ブログやサロンでまた同じ内容を書くのが面倒になってきたんじゃね?

802 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 17:16:27.99 ID:CLIf7i3u0.net
>>801
>
> イラストレーターが生活費稼ぐために、なんでいちいちクラウドファンディングするのか意味が分からん
> もし1作品が5,000円もの大金で売れるなら、クラファンのリターンなんてまどろっこしい形にせず
> そのままイラスト売ればいいじゃないか
> 意味もなくクラファンの胴元に手数料抜かれるだけだろ

だよね
街中で「イラスト書きます」と首から札ぶら下げてりゃ同じだと思う

それと予約販売って金だけとって消える輩もいるわけで推奨しすぎるのはちょっとなぁ・・・
まったく更新しない美術館建設日記とかいつできるともわからない美術館の入場権利とかw

リターンには期限をつけてちゃんとできない奴にはペナルティを課さないと
クラウドファンディングの信頼性を引き下げるだけだろうに

わかってっか、そこのスペシャリスト面してる肛門ハゲ

803 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 18:19:37 ID:e/jI5ngS0.net
>>800
けんすうは元はイケハヤサロンで記事を担当していて袂を別った(?)あと西野サロンで名前が出始めた
自分が最初に存在を知ったのは、レールの人生が嫌だと大学をやめた少年がネットで大炎上して色んな人に弄られてた時だった
基本おもちゃになる人間が好きなんだろう

あとイラスト5000円は物にもよるが、描画、依頼者とのやりとりやリテイクにかかる時間を考えると、カラーはかなり低価格設定だと思う
そういや西野さん絵本のイラストレーターにはいくらくらい支払ってるんだろう

804 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 18:34:39 ID:o4JTAvZc0.net
>住人全員が住人全員をお互いに監視しあっているから、
>なんか変な悪さする奴がいないっていう、
>すっごく安心できる空間が出来上がっていて。

そりゃ迫害から逃れた理想郷がギスギス監視ディストピアになる訳だわ
西野さんこそ日本式ムラ社会の体現者じゃんw
「おい、空気読めよ」そのもの

805 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 19:08:51.72 ID:o4JTAvZc0.net
「西野さんってすごいですね!」で〆てる記事を
「もう、けんすうサン!!メチャクチャおもろい!」と拡散する西野さんの
ノーテンキさはおいといて、確かにこの記事は面白い
詐欺師のやり口がそこかしこに見てとれるのがね!

まず最初に耳慣れない経済学の用語とかかまして来る辺りもいかにもだし
次の車の理論
車の効用を「移動手段」のみに限定した上で「1台ありゃ便利、100台あっても一緒」
はい詐欺ー
そういう考えの人間は車100台にそもそも金を使わないし
車100台所有する人間は移動手段以外の部分に魅力を感じてるから満足感は高いよ
この例が当てはまるのは「全く同一の車種を100台買ったとき」くらい

806 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 19:26:39.38 ID:o4JTAvZc0.net
はい次
「月収20万→100万だと生活が変わる、月収100万→資産1000億はさほど変わらず」
んなアホな!と一瞬で論破される理論だけど、ここでまたもや移動手段の例が登場
「電車移動→タクシー移動は大きな変化、タクシー→お抱え運転手は5分短縮のみ」
はい詐欺ー
これ、運転手もタクシー会社の人間だったりするから一緒とかいう暴論なんだけど
だったらタクシーと同じく呼ぶのに時間かかってタクシー会社の人間が運転するハイヤーは
タクシーと全く同一の価値だとなってしまう
内装とかもちろん違うしいちいちメーター精算の手間がなくなったりとか
メリットがあるから差別化されてるんだろうに

そして勿論、タクシーと運転手付き移動の例が奇跡的に正しかったとしても
100万と1000億が変わらない、とはならん訳で
はい詐欺ー

807 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 19:36:40.62 ID:o4JTAvZc0.net
そして、その時々で都合のいい例を挙げるので
前に挙げた例と矛盾するのも詐欺のお約束

>ランチも500円のお弁当から、1500円の外食になる
と、月収20万→100万の例で挙げられたコイツもその後は触れられてないけど
これもその後の展開からすると、100万→1000億ではさほど変わらない筈だけど…?
はい、「んなーこたーない」と秒で気付くよね?
1500円の外食も50000円の外食もシェフが作ってるから一緒、と言っちゃうと
さすがにバカでも気付くからこの例はこの後消えちゃうんですねえ
はい詐欺ー

808 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 19:46:46.18 ID:Tjt107ti0.net
如実に本音語ってるね
仕事減ったのカッコ悪いから選んでるって言ってる

809 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 20:30:31.30 ID:nUY5uWqN0.net
けんすうも大概やな
西野さんが語り口がブスで暴言みたいな言い回しなところに、西野さんほどは嫌われ炎上してないけんすうが颯爽と理知的ぽい語り口でヨイショ語るから信者は信仰を補強されるという
警官二人組で落とすときのいい警官悪い警官みたい

810 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 20:34:38.09 ID:nUY5uWqN0.net
あと、今日のサロンでも男前ランキング投票に必死。
コメント欄に 今まで投票してなかったけどすいません今から毎日頑張ります とか宣言するのがチラホラ来てるから、少しは(コメント欄に現れてるのだけだから、ホントに少しは)得票伸びるかもね。
上位4人がどれだけ今後も票重ねてくかにもよるけど。
めちゃくちゃ少数ながら、西野さん、そんな呼び掛けしてカッコ悪くないですか?て声もあるんだが・・・。

811 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 20:47:31.86 ID:H7ABlnmF0.net
>>809
>> いい警官悪い警官

そこはヤクザでは?w

812 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 21:32:52.45 ID:ciBpE1NUO.net
>>811
取り調べのテクニックであるんよ

一方が悪い印象の警官を演じることでもう一人のいい警官役の信頼度をあげるっていうの

813 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 21:34:12.46 ID:gkSOZ9K20.net
>>785
そもそもレストラン型orBBQ型エンタメという括りとその定義自体、
世の中を選ばれた自分たちとその他大衆の2極でしか見られない西野さんと信者しか使っていないような屁理屈だしな
土台がおかしいからその先の説明も意味不明なものになってる

レストラン型エンタメの王道であるディズニーランドはディズニーシーをオープンしたし近々また新エリアを開く予定だけど、
そこにはもちろん多額のお金がかかっているのだが
西野さんご自慢の屁理屈を当てはめるのならレストラン型エンタメなんだから費やした費用が増えれば効用が逓減するんじゃなかったっけ?
ならディズニーランドは入場者数や収益がシーオープン以降右肩下がりじゃないとおかしいはずだけど?
とても新エリアなんて作れないはずだけどね

レストラン型の対になるBBQ型エンタメを提唱する西野さんだけど、仮にディズニーランドがかけているのと同じだけの予算が西野さんに与えられたら
ご自慢の新タイプのエンタメでディズニーランドに匹敵するような物を作れるのかね?
いくらお金があってもやることは絵本をばらまくか信者を引き連れて宴会するばかりじゃん
ディズニーを倒すんでしょ?

手掛けたハウステンボスのハロウィンイベントはビッグマウスとは裏腹に信者を呼んで宴会しただけで
ハウステンボスの売り上げや知名度アップにまったく貢献できていないじゃん

814 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 21:46:19.80 ID:9gCTn4000.net
BBQの楽しみもわかる。居酒屋での飲みが楽しいのもわかるし、レストランでちょっと気取った飲みもたのしいのもわかる。
それぞれにいいところ悪いところあるから一概に何がこれより上という事はない気がするんだけどなぁ。

100億円かけて作ったスピルバーグの映画も楽しめるし、友達とワイワイ作った自主制作映画も楽しい。

なんでも楽しめる人間になりたい。

815 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 23:01:46.92 ID:2/CxwZfS0.net
>>805
けんすうって人全然知らないけど無趣味な人なんだろうなというのは分かる。
2台目を買ったら、1台目のときよりも、効用は低いよねって・・・
何かに熱中したことないんだろうなという感じ

816 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 23:25:10 ID:PG88p0hK0.net
BBQ型エンタメとか言っているけど西野の場合は搾取した上に働かせるだけだしなw
しかもクオリティは低いし

817 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 23:32:33 ID:CLIf7i3u0.net
同じ金を払っても
夢の国にすぐに入れてくれるディズニーランドと
野っ原を用意して夢の国を築けと尻たたくニシノランド
後者を選ぶのは変態かw

818 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 23:37:12 ID:j6BJTkEy0.net
>>784
「死ぬほど面白い」

西野さん「死ぬ」の好きだよね
死んだ死んだうっせーけどそれはまだ文脈に沿ってるけど
おもしろさを褒めるのに「死ぬほど面白い」は何にも伝わらない
こいつ馬鹿なんだな、しか伝わらない

メンヘラ馬鹿にする前に「死ぬ」使うの止めろよ40にもなって

>>795
書き起こし超乙です

「多幸感」
カルトはまってる人達も感じてるやつだな
トップに反対意見の絶対に出ない空間って「多幸感」覚えるんだな
これは幸せなのか?自分はゴメンだが
カルト以外でそんな空間あるっけ

819 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 23:53:34 ID:PG88p0hK0.net
>>795
>住人全員が住人全員をお互いに監視しあっているから

相当危険な発言なのに全く自覚していないな
これはもう駄目だわw

820 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 00:02:17 ID:nTIKoRHm0.net
自称・言葉のスペシャリストなのにねぇ

821 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 00:05:49 ID:7IZL4yv10.net
でもこう言う薄ら寒いペラペラ詐欺師に騙される人間がいるのもリアル
大学生の甥が西野の本読んでオンラインサロン入るとか言ってたw
否定すれば躍起になるから、ヲチることにする

822 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 00:45:55.06 ID:Ed/vKx7mO.net
西野さん勇気出して自分だけの個展でお金払ってもらって観てもらいなよと思う
ちゃんと1500円くらいの設定で。そしたら自分のプロデュースした絵がどれだけになるかわかるだろ
実感したくなくて逃げてクラファンで場所代だしてもらって無料公開してるんだろ
でもそれじゃ西野さんが一番欲しがってる自分の才能に他人が圧倒される意見も貰えないんだよ

823 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 01:47:37 ID:0/z99OZj0.net
【サロン 2018年11月4日の投稿】オンラインサロン運営=新ネタの生産能力

僕の顔からウンコの香りがしたら、それは劇団ひとりサンの仕業です。
詳しくはゴッドタンを御覧ください。西野です。

さて、今日は『オンラインサロン』の話です。
昨日、立ち上がった『ニシノコンサル部』は、ついに「番組を一緒に作ろう」という段階に突入。
番組は『西野亮廣エンタメ研究所』を絡めることで「実行力」を手にすることができるし、
『西野亮廣エンタメ研究所』が番組制作に関わることで、『西野亮廣エンタメ研究所』の宣伝にもなるし、
ウィンウィンちゃんです。

先日のレコーディング企画の『EXD44』(テレビ朝日・11月11日放送)しかり、
「◯◯×エンタメ研究所」のコラボは、今後、どんどん増えていくと思います。

サロン会員10万人は全然狙えない数字ではなくて、僕の活動をAmazonプライム化
(サロン内だけで映画やドラマや絵本を公開)することは実現可能だと思います。

月末に放送される『アメトーーク』でも、『西野亮廣エンタメ研究所』の話になっていて、
その放送をキッカケに「僕も!」「私も!」とオンラインサロンを始めようとする人が増えると思いますが、
(最新刊『新世界』に書いていますが)オンラインサロンバブルは今年の夏前には崩壊していて、
ここから自分のオンラインサロンを立ち上げて、盛り上げていくのは、なかなかの才能と根気が必要です。

おおくのサロンオーナーが陥るのは、「サロン内に投下する情報に対して、新ネタの生産能力が追いつかない」
だと思います。

僕、結構、サラッとやっちゃってますが、(お忘れかもしれませんが)国内屈指のベストセラー作家でして、
文章が死ぬほど上手いです。あと、生まれた時からコミュニケーション能力が異常に高く、
デビュー1年目から番組MCをずーと続けてきたので、ドン引きするぐらい対話が上手いです。

それが下地にあった上での多動症(新ネタ量産型人間)なので、「そもそも西野亮廣とオンラインサロンは肌が合っていた」
という見解が、群馬流氷科学センターの調べで出ています。

オンラインサロンの話をすると、皆、すぐに「お金」に目を向けるのですが、「キミが搭載している
スペックを見るかぎりでは、オンラインサロンではなくて、別のところでマネタイズした方がいいかも」
と思うことが少なくありません。
せっかく、恵まれた体格を持っているのに、バスケットをやらずに、
(将棋が流行っているから)将棋をやってしまうような判断ミスです。

オンラインサロンブームに振り回されずに、自分が搭載している才能とキチンと相談して、
自分に合った才能の活かし方を見つけることが大切だと思います。

とはいえ、やってみたいと分からないこともあるので、「一回やってみる」のはイイと思いますが、
結果が出ない中での深追いはやめておいた方がいいです。

「見切りをつける」というのも立派な才能です。

頑張ってねー

824 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 02:41:30.76 ID:mAHU7kEZG
毎週キングコング見てるやつおる?
あそこのコメ欄やばいマジで
信者しかいない
西野風に言うと死ぬほど気持ち悪い

825 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 04:13:03.19 ID:dGbrsiNv0.net
オンラインサロンブーム??

826 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 04:26:11.66 ID:IcgHOlZ8O.net
日曜の東スポに嵐の大麻くんが引退したらオンラインサロンやりたい的な記事が載ってたな

827 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 06:50:18.81 ID:PLQxzcZD0.net
新ネタの生産能力
文章が上手い
コミュニケーション能力が高い
対話が上手い

828 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 07:49:39.63 ID:git5AmUI0.net
>>826
いや、載ってなかったよ。

829 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 12:30:30.67 ID:D1AFETVs0.net
西野さんのサロンを外から見ていて唯一感心したのは、やること全てをエンタメだと言語変換したことかな
やってることの精査より「面白がれる人を求む、むしろ面白がれない奴はおかしい」みたいな
サロンメンバーを見ると学生、主婦、自営業者、クリエイター志望など刺激を求めてそうな人が集まっていて、加えて彼らは好きな物への奉仕精神も強い
(だからスピリチュアル系が多いのか?)

これが起業家サロンなんかだと、比較的野心ある人間が集っていて、隙あらば目立って自分のブログやnoteが売れれば良いと思ってる
西野サロンじゃ自立的な傾向のメンバーはもういなくなってるしな(英語女史とか)
あとはもう西野さんの呼びかけに従うだけ
上の書き込みみたいにお互いを監視しあって生きるんだろう

830 :アメブロ(1/2):2019/11/05(火) 13:27:49.40 ID:bxg5JypV0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1264841420386884

仕事もしないで、何してんだ!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12542471502.html
キンコン西野が挑む「シンボルツリー」づくり
2019-11-05 10:07:40

今月9日と10日に僕の地元で『BOTAFES』というイベント(入場無料)が開催されます。
このイベントには僕の同級生の西畠清順君(プラントハンター)が関わっていて、
その清順君から「ちょっと手伝ってくれない?」と声をかけられたので、
お手伝いさせてもらうことになりました。

僕が参加させてもらうのは、イベント会場の入り口にズドーンと設置するシンボルツリーの制作。
よくよく考えてみたら僕は芸人か絵本作家で、そういえばシンボルツリーなど
作った経験などないのですが、清順君が一緒だし、酔っ払っているのでノリノリで参加。

サロンメンバーに声をかけ、山に入り、材料を集めるところから始めます。
(※ここからは写真で振り返ります)
https://i.imgur.com/UE9G9Mt.jpg
https://i.imgur.com/xjpPHQb.jpg

エッフェル塔で個展をやり、ゴッドタンで尻ベーターをやり、地元でシンボルツリーを作り…
混乱を極めているので、僕に「肩書き」を訊くような真似はお控えください。

https://i.imgur.com/hFvBUyy.jpg
持つべきものはサロンメンバー。
大人も子供も、せっせと手伝ってくれました。
ありがとうございます。好きです。

今回、作るのは高さ5mの『朽ち果てた木の時計台』。
期間中に台風が直撃してもビクともしないように、
シンボルツリーの真ん中には極太の鉄柱を建て、地面にガッツリと固定。
作品制作というより「工事」です。

1日2日で一気に作るのではなく、木やツルの成長を計算し、
2ヶ月間じっくりと時間をかけながらの制作。
https://i.imgur.com/SOETWrF.jpg

雨の日も頑張りました。
https://i.imgur.com/jiNMtfn.jpg
https://i.imgur.com/S9RYwvo.jpg

831 :アメブロ(2/2):2019/11/05(火) 13:29:01.51 ID:bxg5JypV0.net
>>830続き)

清順君と僕と、奥でアヒル口を炸裂させているのは、建築士の只石さん。
https://i.imgur.com/3Q0FgY6.jpg

昨日は、シンボルツリー制作最後の仕上げ。
サロンメンバー(と、そのご家族)の皆様と声をかけあいながらエンヤコラ。

ツルをイイ感じに巻き付けながら、大きな一本の木を作っていきます。
そんなこんなで、いよいよ完成が近づいてきました。
木の上に登った僕とくらべると、おおよそのサイズ感が分かると思います。
https://i.imgur.com/q0llI8o.jpg

結構大きいです。
https://i.imgur.com/YNmtloJ.jpg

そんなこんなで、昨日、ついにシンボルツリーが完成しました。
11月9日と10日に御披露目するので、お時間ある方は是非、遊びにいらしてください。
入場無料です。
詳細はコチラ↓(※細河ボタニカルフェスティバル)
https://i.imgur.com/aGUtN3V.jpg
https://i.imgur.com/TOS8i5A.jpg

10日(日)は僕も会場に遊びに行きます。
会場の隅っこの方で呑んだくれているので、気軽に声をかけてください。
話すと結構イイ奴なんですよ(^-^)

今回のシンボルツリーはイベント終了後には撤去(移転)する予定なので、この機会に是非。

832 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 13:42:12 ID:UhBbVrhp0.net
なんかサロンでの西野さんの男前ランキング投票呼び掛けを日々チェックするのが日課みたいになってきてるがw今日も催促してた
正直、予想以上の頻度だわ。投票期間中はある程度泳がせて日数を空けるかと思ってた

そして、今日はなんかランキング催促する真の理由wを言ってたぞ
よしもとIDとかアプリとかが面倒で億劫になるて声をよく聞きます。
実は僕がこんだけ言ってるのは、よしもとIDの普及のためでもあります。
よしもとIDはシルクハットID兼ねるので、登録が増える=よしもとアプリもシルクハットも勝たせる事ができる、引いてはクラファン考えてる皆のためになる。

というもの

833 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 13:51:02.09 ID:nWb2W79K0.net
恥ずかしい

834 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 13:59:35.83 ID:5s9jQO0N0.net
>>僕、結構、サラッとやっちゃってますが、(お忘れかもしれませんが)国内屈指のベストセラー作家でして、
文章が死ぬほど上手いです。あと、生まれた時からコミュニケーション能力が異常に高く、
デビュー1年目から番組MCをずーと続けてきたので、ドン引きするぐらい対話が上手いです。


昔いたアンチ西野達が読んだらどう思うんだろう
彼らは飽きちゃったけど、今の西野さんは叩いても響かないと思う
強靭なATフィールドを作って狂人になった

文章ド下手だし勉強しないから進化しないやん
言い訳ばっか狡猾になっていく
あと多動じゃなくて自己愛性人格障害だから
これもミスリード狙ってるんだと思うよ
信者に「西野さんは多動だから仕方ないか☆」と思わせる

835 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 14:20:38 ID:YJdtcVWm0.net
>>832 「実は僕がこんだけ言ってるのは、よしもとIDの普及のためでもあります」

後付けの 『実は〜』 ほど、みっともないものはありませんねw

836 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 14:47:35.55 ID:bxg5JypV0.net
>>835
完全に後付けの大嘘だよな
そもそもが吉本芸人オンリーの男前グランプリなんだから
もし吉本のID普及のためだというなら、別に西野さん以外でも、誰に投票しようが関係ない
単純に投票率を上げればいいだけw

自分の票が少ないのをゴッドタンのせいにしてみたり
なんでこう躊躇なく、しかもすぐバレるウソがつけるのかね…

837 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 14:53:15.62 ID:D1AFETVs0.net
>>832
サロンメンバーじゃないが、試しに投票用のよしもとアプリをダウンロードしてみたんだが、アプリにログインしたあと、コンテンツの一つであるシルクハットのタブをタップすると、またしてもシルクハットにログインするよう求められた
自動連携ログインも出来ず、アプリの枠内に外部からアクセスした時と同じシルクハットがそのまま表示される状態
(普通はアプリ用にデザインを変えるはず)
自分のスマホの設定の問題かもしれないが、あのアプリをダウンロードしてもシルクハットを快適に利用できる訳ではないと思う

838 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 15:19:50.20 ID:56IVQ5lO0.net
>>836
昔から現物合わせの後付けで無理矢理辻褄合わせようと足掻いてばっかりだし

839 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 15:22:55.70 ID:xzpgeiis0.net
> 群馬流氷科学センターの調べで出ています。

これ本当に心の底から面白いと思って毎回毎回書いてるんだろうな…

840 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 15:28:27.68 ID:vIwI0P1W0.net
>>836
ですな

同じIDから毎日投票するとより多くのID普及につながるという理論でもあるのか?と

841 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 15:33:24.67 ID:KWPtrBc80.net
ん?このシンボルツリーって、以前美術館にでかい木の時計台を作るのに、10分の1だかのを作ってイメージをうんたらかんたら言ってたヤツじゃない?

さも、美術館用に作ってる風に言ってたのに、イベントの企画だったのか。
1つのものを言い回し変えて沢山やってるように見せかけるのが上手いね

842 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 15:35:57.68 ID:vIwI0P1W0.net
>>831
>
> 清順君と僕と、奥でアヒル口を炸裂させているのは、建築士の只石さん。
> https://i.imgur.com/3Q0FgY6.jpg

これがクラファン詐欺の片棒を担いでいる大建築家さんのご尊顔ですかw

せっかく大金かけて作ったおとぎ町のしょぼい井戸やみすぼらしい看板が早々に放り出されて何も思わないのかな?
あ、金が儲かればいいのか

843 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 18:04:02.24 ID:oPYMVYlX0.net
【Voicy 2019年11月5日】価値の付け方
・運命の人を見つけたい女
・価値の付け方は2パターン
https://voicy.jp/channel/941/60348

僕のVoicyはですね、提供枠っていうのがあってですね、
個人のかたがですね、この提供枠、スポンサー枠を
買ってくださっているんですね。
サロンメンバーが主に買ってくださっていて、
こうやってお届け…することが出来ているわけですけど。

で、この提供枠の売り上げはですね、
全額スラム街の子どもたちに寄付するという。
場合によっちゃですね、今回もですね、えーとー…
台風の被災地に寄付をしたりだとか、
そういうことに使わせていただいております。

この提供枠、今日はですね、えーとー…
「紅葉するまでに運命の人を見つけたい、田村有樹子さん」
の提供でお送りするわけですけれども。
この田村有樹子さんっていうかたはですね、以前も
「ハロウィンまでに運命の人を見つけたい、田村有樹子さん」
っていう感じでですね、この提供枠を買ってくださって(笑)
ま、なかなか運命の人が見つかってないんだとは思うんですけど。
えーとー、ま、頑張ってくださいとしか言いようがないので。
ま…頑張ってください(笑)

さ、今朝は「価値の付け方」というテーマでお話ししたいんですけど、
昨日ですね、僕の友人のSHOWROOMの前田裕二さんと対談をしていて
その対談の中で結構僕がイイことを言っていたので、
そのイイことをまとめてお話ししたいと思います。

(※「僕は6年前から梶原にYouTubeやるように勧めていた」という話)

今日は以上です。
えー、よしもと男前ランキング、絶賛挑戦中なので、ぜひ投票してください。
あのー、1日1票投票できるみたいなので、ひとつよろしくお願いします。

844 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 18:07:06.47 ID:oPYMVYlX0.net
>>832

◆キンコン西野(吉本男前ランキング) @nishinoakihiro
 昨日、友達にフラッと話したところ
 「お前、どこまで考えてんだよ。もう怖いよ!」と言われたので、
 その内容をソックリそのままサロンに投稿しました。
 【新着記事】「西野が『よしもと男前ランキング』に参加する理由」
[2019年11月5日 午前11:56]
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1191549784219242496

◇ぷにゅちゃん @poyodazo
 よしもと男前ランキングにそこまで固執してたのには
 本当に深い理由があったなんて知りませんでした。
 これからは家族も巻き込んで西野さんに投票し続けます。

◇山本伸彦 @Ganchan_Bass
 完全に目から鱗な内容でした
 さすが!としか言いようがないです

◇てる @terumi0922
 普段、西野さんのオンラインサロンの事は口外禁止なので
 ほとんど呟かないんだけど、今日の投稿はひっくり返った。
 そこまで考えているのだなと。
 よしもと男前ランキング、1位になりたいようです!!

◇キャスティーン @puddy6
 voicyもインスタライブも見てるのに今日のオンラインサロンの
 記事を読んでやっと意味が分かった!私もまだまだだな…
 今日から吉本男前ランキングにキンコン西野さんを投票するぞ!

◇ホアシ タツノリ(宮崎を世界へ) @GoingHoasi
 今日の記事読んで
 西野さんって創るだけじゃなく、治すのも天才だなぁ、と。

◇ヤマシン0505 @yamanobu0505
 西野亮廣さんが外見は男前なのは知ってたけど、
 今日のサロン記事見て中身も改めて男前だったので、一票入れてきた!
 投票理由って言う欄があるんだけど、
 「男前だから」以外に理由なんて要らないんじゃない。
 
(deleted an unsolicited ad)

845 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 18:27:33.30 ID:siEVkDSB0.net
>>821
スピにカモにされるタイプも「主婦や元不良とか社会的に立場の弱い人間でも活躍できる!」とか
教祖の甘い言葉に乗せられて「この人について行けば自分もこんなキラキラした人間になれるはずだ」
と信じ込んでしまうような人間も少なくは無いしな

スピにハマってしまう人って中には心身追い込まれるような事態があって憔悴していたところで
救いを求めてすがってしまうような人もいるのだろうけど、実際>>790で西野さんに質問していた19歳のように、
「働くのだりー。でも好きな事だけして生きたいわー」
「会社にこき使われるだけの凡人のような人生は送りたくないわー。俺はもっとすごいことが出来るはずだ!今は本気を出していないだけ」
……みたいなニート気質の奴も少なくは無いような気もする
そして西野さんのオンラインサロンはスピに近いカルトで閉鎖的な雰囲気があるという

生活費を稼ぐためのバイトが無駄かどうか?
働かないのは勝手だけど衣食住はどうする気だよ?成人した後も親にたかるの?
お金の稼ぎ方を習う云々以前にこんな小学生でも分かるような当たり前のことを理解できないしようともしないのな
上の19歳みたいなニート気質の奴がきれいごとを並べるだけの西野さんや赤乞食に惹かれてどんどん金を落していくのだろうね

846 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 18:31:51.79 ID:oPYMVYlX0.net
「西野様の為ならなんでも協力したいのはやまやまだけど、
 でもさすがに男前ランキングで1位になりたいから毎日投票しろってのは…
 いつも西野様は世の中を良くする事をお考えになられてるはずなのに、
 なんで今回はそんな低俗な事を…?なんか協力したくない…」

と躊躇してた信者達(サロン会員)にも投票させるべく
教祖様が「いや、実はな…」とこしらえた言い訳が>>832
あっさり鵜呑みにして感動の涙まで流す愚民ども。

847 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 18:40:25.95 ID:siEVkDSB0.net
新ネタの生産能力
→お口チャックマン、群馬流氷科学センターの調べで〜

文章が上手い
→絵本は他人が手掛けたイラストが評価されているだけで肝心の西野さんのストーリーはお察し

コミュニケーション能力が高い
→郵便受けのポコチンを突っこんでいた男の話だのヤリチンだの場にそぐわない話をして一人盛り上がっているだけ

対話が上手い
→返答は「はいはいはいはい(手パンパン)」「いいっすね」「最高っすね」「死ぬほど○○〜」ばかり

……西野さんの才能はすごいなー(棒)

848 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 20:05:43 ID:/rRPwk5v0.net
この時計台はいいんじゃないか?
そのあひる口がデザインして西畠が木材集めて西野は金の調達か?
あひる口はかっこいい字を書くやつだよな、西野イラねーな

849 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 20:15:10 ID:6zv1ppml0.net
>>832だけど追記
今日のサロン記事内に西野さん、更に後だしも甚だしい宣言あり
男前ランキング一位の芸人には賞金百万円が出るけど僕が獲ったら全額被災地に寄付します!
だって。
よしもとID登録者やシルクハットID登録者が増えて普及するのであればランキング参加しても西野さん毎日投票しなくても、一位にしなくたも良くない?という考えに対する回答だね。
俺に入れれば一位になって被災地に全額寄付!みたいな。

850 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 20:16:58 ID:D1AFETVs0.net
>>841
これはプラントハンターがコネを持ってる池田市の細河ボタニカルフェスティバル用に作られている

このイベント↓
https://botafes.com

世界一のクリスマスツリーで大炎上した西畠に未だに依頼する市があることに驚くが、多分人心を掴むのが上手いんだろうな
西畠の店のブログにも制作の様子が載ってた

851 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 20:46:26 ID:57t8xrm30.net
>>847
ブーメランから手を離さずに後頭部直撃させる名手ですから…

852 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 20:58:08 ID:TOyLkdTG0.net
僕、結構、サラッとやっちゃってますが、(お忘れかもしれませんが)国内屈指のベストセラー作家でして、
文章が死ぬほど上手いです。あと、生まれた時からコミュニケーション能力が異常に高く、
デビュー1年目から番組MCをずーと続けてきたので、ドン引きするぐらい対話が上手いです。

ダニング=クルーガー効果
能力の低い人物が自らの容姿や発言・行動などについて、実際よりも高い評価を行ってしまう優越の錯覚を生み出す認知バイアス

853 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 20:59:29 ID:TOyLkdTG0.net
そういえばエッフェル塔個展とかハロウィンゴミ拾いってワイドショーとかニュースで報道されたっけ?

854 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 21:18:40 ID:A1zzyK7E0.net
>>852
ドン引きする

ところだけ合ってる
確かにドン引きした

855 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 21:27:42 ID:I+q1AP/l0.net
え、時計台ショボない?
木の寄せ集めにただ文字盤引っ掛けました、みたいな…
急に『朽ち果てた』とか言い出したけど言い訳じゃねーの
これを10倍サイズにしたところでなあ

856 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 21:43:00 ID:qOWVA5VS0.net
>>831
大木のうろに時計の文字盤がはまってるようなものだった気がするけど
これだと確かに貧相過ぎるね

857 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 22:32:34 ID:IcgHOlZ8O.net
>>849
ヒカキンさんが言ってたわ「僕の百万円よりみなさんの百円」って

858 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 22:48:47 ID:cdaI5oVF0.net
>>849
うぉーい、西野さんよぉ……
とことんクソだな本当にヘドが出る。

中間発表の上位の顔ぶれを見て自分の場違い感にやっと気づいたものの
今さら退く事もできず…といったところなんだろうけど
1位になったとしても場違いである事にはなんら変わりないわけよ。

おそらく3位までがどこか吉本の劇場での授賞式に呼ばれて
その様子が朝の各情報番組で放送されると思うけど、
もし3位以内に入ったら西野さんどうするつもり?

西野さんの単純な脳内では組織票で1位になったら授賞式で
「賞金100万円は、えー、僕お金なんて全然キョーミないんで、
 も、ほんと要らないんでー、被災地に全額寄付します!」
とコメントして、それ聞いた世間の人達が
「なんて男前なんだ!西野は偉い!無欲でかっこいい!」
と自分を評価するだろうと妄想してそうだけど、
逆に「被災地支援」をエサに大量投票するよう呼びかけて
男前ランキング1位になったとバレるんだから
道義的に白い目で見られるしイベント的にもシラケる事が
なんでわかんないんだろうね。

859 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 22:58:21 ID:/qdJSN0X0.net
ほんとあらゆる意味での「下品」だな西野さん

860 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 00:09:58.40 ID:8OYBXYs30.net
この時計台は枯れないの?
このまま育っていくならジブリみたい

861 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 00:32:02 ID:bD3Bbymz0.net
■Twitterフォロワー数比較
2019年10月1日
有吉 7,147,066人(+10,908) 92 件
山里 1,359,361人(+3,528) 314 件
石田 1,318,448人(+16,577) 62 件
井上  987,813人(+1,512) 116 件
又吉  951,949人(−1,608)   2 件
村本  381,201人(−1,785) 382 件
西野  242,621人(+13,348)1813 件
徳井   35,742人(+566)  106 件

2019年11月1日
有吉 7,161,855人(+14,789)147 件
山里 1,363,973人(+4,612) 289 件
石田 1,329,290人(+10,842) 99 件
井上  988,162人(+349)  244 件
又吉  952,519人(+570)   9 件
村本  382,884人(+1,683) 340 件
西野  252,516人(+9,895)1879 件
徳井   36,039人(+297)  81 件

■Instagramフォロワー数
2019年10月1日 
渡辺直美 約8,900,000人(-------) 3 件
岡村隆史 約1,400,000人(-------) 3 件
綾部祐二 約 623,000人(−1,000) 10 件
山里亮太 約 286,000人(+15,000)13 件
若林正恭 約 261,000人(+21,000)13 件
吉村_崇 約 205,000人(+2,000) 3 件
井上裕介 約 188,000人(-------) 8 件
と久保田 約 175,000人(-------) 12 件
きんに君 約 163,000人(+7,000) 21 件
西野亮廣 約 163,000人(+16,000)18 件
津田篤宏 約 110,000人(-------) 2 件
村本大輔 約  14,700人(+400)  41 件

2019年11月1日 
渡辺直美 約8,900,000人(-------) 5 件
岡村隆史 約1,400,000人(-------) 4 件
綾部祐二 約 629,000人(+6,000) 7 件
山里亮太 約 301,000人(+15,000)11 件
若林正恭 約 279,000人(+18,000)15 件
吉村_崇 約 205,000人(-------) 3 件
井上裕介 約 189,000人(+1,000) 11 件
と久保田 約 174,000人(−1,000) 15 件
西野亮廣 約 174,000人(+11,000)10 件
きんに君 約 171,000人(+8,000) 16 件
津田篤宏 約 110,000人(-------) 5 件
村本大輔 約  15,000人(+300)  17 件

西野「アカウントフォロー&求婚してくださった方に、
   抽選でプロポーズをしています」

862 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 00:35:06 ID:bD3Bbymz0.net
◇tami @tamitami416
 西野さんインスタライブ配信中
http://pbs.twimg.com/media/EInacMiWsAI5q-n.jpg
[2019年11月5日 午後11:27]

◇えみりん。 @emirin_1203
 西野さんが、インスタライブで歌を歌ってくれた♪
 『えんとつ町のプペル』が、映画化されるから観に行く☆
 今日も『よしもと男前ランキング』投票しました!!
http://pbs.twimg.com/media/EIng2WWXkAMS3wq.jpg
[2019年11月5日 午後11:55]

◇nicosuke222 @nicosuke222
 「問題解決は誰でもできる。これからはみんなが
 解決したいような問題を作れる人が必要である」
 (本日インスタライブ)
 Voicyの内容も、かっこよかった。
 支配欲がないのが気持ちよいです。
[2019年11月5日 午後11:58]

◇eli @eli_compass
 12時回ったら忘れずに西野さんに投票!
 今日のインスタライブはいつにも増してセクシーでした
 1位になってもっとセクシー西野さんみたいなぁ。
[2019年11月6日 午前0:17]

◇麻衣 @kn___25
 西野さんのインスタライブ見れた〜、
 ギターでZip&Candy とオーシャンゼリゼ弾いてるの聴けたから幸せ、
 さあ男前ランキング投票して寝よう☆
[2019年11月6日 午前0:20]

863 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 01:10:18.52 ID:I2sM0M2X0.net
西野さん確かに忙しいよな、毎日「僕はこうだから凄い」と説明したいのを止められない

「こんな凄いこと思いついちゃった!褒めろ!拡散しろ!」
これの繰り返し
評価は勝手に付いてくるものなのに、西野さんは評価までセットで先に語る

自己愛性人格障害者の深層心理は自信が無いのでしょ
自信が無いから評価まで押し付けるし、失敗しそうな時の言い訳が何個もあるw

864 :【毎週キングコング】1/2:2019/11/06(水) 01:53:30.02 ID:xYE+ITte0.net
【毎週キングコング/西野、梶原の税金について】
2019年11月3日公開(収録日:10月30日)
https://www.youtube.com/watch?v=Bwc_YTls2bE

[6:00](エッフェル塔個展の話)
梶原:べつにね、(服に)プレート付けて「作者です」とか書いてないやん?
西野:ああ、書いてない。
梶原:じゃあフランス人のかたは、あなたが描いたってことは知らないでしょ?
西野:まあ、でも作者の写真はもう出ているし。
梶原:あ、そこに写真があんねや、西野の。

[26:55]
西野:告知、僕もひとついいですか?
   いろいろやって、いろんなことを…ね、もうホントにそれこそパリでやって、
   今年1年、もうホントにいろいろ仕掛けて………次、むっちゃくちゃ俺、
   唯一興味持ってるものがある。今もう一番、「次ココ狙うぞ」っていう。
   もうパリ終わって、で、東京タワーもやって、で、NYでも個展して、
   で、今度コロンビアも回っていて、で、美術館も建設やって、
   で、映画『えんとつ町のプペル』もあんねん。
   今、一番狙ってんの。…………よしもと男前ランキングですね。

   これはほんっとに。僕、これまでよしもと男前ランキングっていうものを
   まったく興味なくて。やっぱ、ないやん? ああいうのって。
   どっちかったら、その…な? やっぱり…ま、梶原さんもそうだと思うけど
   僕らさ、早いうちから世に出たからさ。
   で、イヤーな紹介のされ方もいっぱいあったやん?
   「チヤホヤされて、ルーキーだ」とか「売れっ子だ」とか
   「吉本のプッシュがある」とかイヤな紹介をされたら
   僕らの中でずーっとコンプレックスとして持っていたのって、
   「いや、中身を見てくれ!」と。「中身評価してくれ」。

   だって、やっぱ一年目とか二年目のときとかって常にあったのは
   漫才コンクールでバーン!って賞を荒らして、漫才勝ちまくったにも
   関わらず、WEST SIDEっていうダンスアイドルユニットみたいなのが
   同じタイミングで吉本がアホやからぁ!バーンってやるからな?
   紳助さんがアホなのかな? うぇへへへへへ(笑)
   なんか男前ユニットみたいな。イケメンみたいな枠で出てきた人
   みたいな紹介されてたから、ずーーっと!
   「いや…そもそも漫才で勝ってきたけど!」みたいなんがあったやんか。

865 :【毎週キングコング】2/2:2019/11/06(水) 01:57:17.55 ID:xYE+ITte0.net
>>864続き)

西野:そのタイミングで男前ランキングってずっとあったから。
   「顔とかどうでもええねん。中身見てくれ」みたいにずーっと思ってたから。
   やっぱ、よしもと男前ランキングっていうのにはちょっと懐疑的で。
   いっっさい、参加せんかってん。告知もせんかったし。
   でも、ここらへんでやっぱ……顔、評価されたいなってのがある。
   で、俺、むっちゃイケメンやし。よくよく考えたら。

梶原:で、なにをすんの!?
西野:俺を1位にして欲しいってことね。
梶原:じゃあ俺は2位にして欲しい!
西野:いや、梶原さんはブサイクランキングの方で…えへへへ(笑)
   両方1位になれるやんか。俺、正直どっちゃだってええねんで?
   ブサイクランキングの1位でもええねんけど。
   なんか、ああいうものにこれまで、いっっっさい参加しなかったから!!

梶原:でも強敵おるでぇっ!?
西野:いや………今の西野、どうやらイイらしい。(頬杖つく)
   言われるもん、女の子に、なんか。
   「歳重ねて色気出てきたね」みたいなの言われる。
   この女の子ってべつにファンの子じゃないですよ。
   抱いた女の子に言われるってこと。

梶原:わかる、すごくわかる、お前がカッコイイのはわかるけどもやんか、
   若い子の人気にはなかなか勝てんで!?
西野:いや、だからそれはココにいる毎週キングコングの組織票でいってくれ(笑)
   「男前」っていうの、やっぱ欲しいんだから今、はい。
   パリ終わりは僕はもう男前ランキングに賭けるって決めてるんで、
   ひとつよろしくお願いしまーす。

866 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 01:58:26.75 ID:nCZxXi450.net
https://i.imgur.com/q0llI8o.jpg
https://i.imgur.com/YNmtloJ.jpg
控えめにいってゴミにしか見えない

867 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 02:51:05.61 ID:2bPHVytU0.net
>>866
時計の文字盤が木に埋もれて自転車のホイールにしか見えない。
要するにゴミをくっ付けただけみたいな。
それで、西野の当初の説明によると、これは本来の時計台のミニチュアにすぎないんだよな。
これの10倍の物を作ると。
本人は不可能だと悟ったのか、例によって知らんふりしてるけど。

868 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 02:59:24.10 ID:2bPHVytU0.net
その場の思い付きだけで、デタラメなことを言い散らかすから後で整合性がとれなくなる。
本人は知らんふりをしてれば、そのうち無かったことにできると思ってるみたいだけど、あまりに放置したことが多くなってきて、そのうちパンクしそう。

総レス数 1003
637 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200