2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 373

743 :通行人さん@無名タレント:2019/11/02(土) 23:11:32.05 ID:qdpmRjTc0.net
プペルの映画見たが、あまりにも陳腐なストーリーに幻滅した。何の工夫もない伏線、予想通りの回収。絵だけ描いといたほうがええんじゃないの。

744 :通行人さん@無名タレント:2019/11/02(土) 23:23:09.30 ID:hwsT8W8wO.net
>>743
もう出来たのか

745 :通行人さん@無名タレント:2019/11/02(土) 23:51:15.21 ID:2F1DnsFp0.net
未来人ですか?

そういえば、プペルを通貨にしたいとか言ってたよな
あれはどうなったんだろう

746 :通行人さん@無名タレント:2019/11/03(日) 00:58:35 ID:nltq9FTY0.net
>>743
ちゃんと作っていたんだw
六七質氏の絵がちゃんと再現出来たのかね?

747 :通行人さん@無名タレント:2019/11/03(日) 02:25:29.78 ID:EI4bkV5T0.net
【サロン 2018年11月2日の投稿】僕らは面白い『町』を作りあげる

肘から手首までの部位の名称が「一の腕」ということを知って、
朝から震え上がっている西野です。

昨日は『アメトーーク』の収録がありました。
こちらが提示した出演の条件は『西野亮廣エンタメ研究所』か
『シルクハット』の紹介にガッツリと時間を割くこと」。

今はもう、自分が本当に好きな番組にしか出演しておらず、
数年前、「『ひな壇』や『グルメ番組』や『情報番組』や
『クイズ番組』には出ない」と決めた時に、
「そんなことをしたら食いっぱぐれるぞ!」と
同業者から脅されましたが、結論、余裕で大丈夫でした。

あいかわらずテレビは好きだし、テレビマンのことが好きなので、
テレビとはキチンと対話をして、お互いにとってプラスに
なるような付き合い方を今後も続けていきたいと思います。

そんなこんなで、もっぱら『エンタメ研究所』に夢中です。
今は、サロンメンバーの皆と渋谷ヒカリエ8階のギャラリーで、
『えんとつ町のプペル美術館』に入れる巨大シャドーボックス
(2メートル×4メートル)の制作をしています。
(※中略)

サロンメンバーと共同制作で仕上げる最大級の作品が『町』です。
『えんとつ町のプペル美術館』周辺の土地をポコポコと買って、
僕らはこれから『町』を作ろうとしています。

少なくとも僕らのまわりでは、この規模の作品を作った人は誰もいなくて、
お手本がないものですから、成功も失敗もたくさんすると思います。
喧嘩をしてしまう日もあるかもしれません。

でも、たとえばハウステンボスでの飲み会でゲラゲラ笑いながら
設営&撤収しているメンバーの姿や、
たとえば「重たくて死ぬ〜」と言いながら『バカとつき合うな』を
100冊手持ちで持ってくるメンバーの姿を見るたびに、
「この人達とだったら、どんな問題だって笑い飛ばせる」と思えてきて……
きっと僕らは面白い『町』を作りあげることができると思います。

誰も見たことがない景色を見たいな。

今夜は映画『えんとつ町のプペル』のレコーディング(コーラス録り)です。
(※中略) 
世間が度肝を抜く名曲を作ろうぜー!

748 :通行人さん@無名タレント:2019/11/03(日) 02:41:09.70 ID:EI4bkV5T0.net
【サロン 2018年11月3日の投稿】
『全員クリエイター、全員オーディエンス』の世界

おはようございます。。
冒頭の挨拶(ツカミ)の辞めどころを失って苦しんでいる西野です。

昨日は、サロンメンバーの皆さんと映画『えんとつ町のプペル』の
テーマソング『Shine On Me』のコーラスのレコーディングでした。
(※中略)  
元来、エンターテイメントの世界では、お客さんの役割は
『受信』であったのですが、それがもう退屈になってきて、
『発信』の割合が増えてきて、ついには
「自分達が観る映画のテーマソングのレコーディングに参加する」
までに発展しました。
『全員クリエイター、全員オーディエンス』の世界です。
(※中略)   
文化祭やバーベキューのような毎日です。

■全員クリエイター、全員オーディエンス時代の『劇場』の形

舞台袖からステージまで斜めに廊下が伸びていた『能』の舞台から、
客席後方からステージに向かって廊下(花道)が伸びた『歌舞伎』の舞台へと変わり、
そこから、廊下自体が取っ払われて舞台袖から直接ステージに繋がる
今の劇場の形(額縁舞台)へと変わったように、劇場の形は時代に合わせて、
観客の需要に合わせて、最適化する必要があって、
今がまさに、劇場の形を変える時期なのだと僕は考えています。

『全員クリエイター、全員オーディエンス』時代の劇場というのは、
ステージの上と下があってはダメで、出演者と観客が対面になってもダメ。
つまるところ、クリエイターとオーディエンスを分断しちゃダメ。
さらには、オーディエンスが参加できる(お客さんが主役になって発信できる)
余白を作らなきゃいけないので、クリエイターの出番を削る必要があります。

そんな考えをまとめていくと、現代の劇場の形の正解は『町』という結論に
なったので、今、美術館を真ん中に置いた町(えんとつ町)を作っています。
昨日、「えんとつ町で焼き芋屋さんをやりたい」というサロンメンバーに会って、
あらためて、僕の仕事は彼らを主役にしてあげることだと確信しました。

何百年か続いた『額縁舞台』のエンターテイメントを根底からひっくり返す
「日本列島ドンガラガッシャン大作戦」です(*^^*)

【追伸】
ごめん。今日、2時頃にギャラリーに行けると思ってたら、
毎日キングコングの収録が入ってて、3時頃になりそうです。
ごめんねー!作業進めといてー

749 :通行人さん@無名タレント:2019/11/03(日) 03:09:26.14 ID:DfF1Rx7bO.net
西野さんこそが自分が主役、自分以外が主役じゃないお話はつまらない!と思ってる人なのに
あなた達を主役にします!とか言ってただ自分の絵本だとかに出資させてるだけだよね。本当に詐欺師だと思ってない詐欺師…

750 :通行人さん@無名タレント:2019/11/03(日) 09:11:37 ID:EaMOBuFP0.net
プペルの映画を観たと言ってた人は嘘だったのか?

751 :通行人さん@無名タレント:2019/11/03(日) 09:27:57 ID:b3nDhtxu0.net
【Twitter 2019年11月1日】(※投票お礼プロポーズは除く)

[午前5:34]
今から渋谷でゴミ拾い。ゴミ拾い終わりは、そのまま渋谷で飲む。

[午前8:05]
【今からサロンメンバーとココで呑んでる】
・串かつ酒場 ひろかつ 渋谷道玄坂店
・くれおーる道玄坂一丁目店(MAX35名)
・俺流餃子楼(MAX30名)
・渋谷バー31゜(MAX20名)
・hangout hangover(MAX50名)
・ロブスター&シャンパンEbizo(MAX26名)
・Laugh out (MAX70名)
・ナナシノバー(MAX40名)
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/1190042051087343616

[午前8:29]
串カツ酒場『ひろかつ』ナウ!さっそくビール!!#エンタメ研究所

[午前8:31]
朝からビール!#エンタメ研究所 #ひろかつ
http://pbs.twimg.com/media/EIPm8U1WwAEDngM.jpg

[午前9:01]
もう5杯目!#このあとクレオール
http://pbs.twimg.com/media/EIPtxlTWoAAsyP3.jpg

[午前9:12]
7杯目。#エンタメ研究所 #クレオール

[午前9:34]
8杯呑んだ!!#エンタメ研究所 #バー31へ #泥酔してる
http://pbs.twimg.com/media/EIP1ZyWWoAAy-Ez.jpg

[午前10:29]
11杯目!#エンタメ研究所 #俺流餃子楼へ
http://pbs.twimg.com/media/EIQCClBXsAAiscS.jpg

[午前11:14]
12杯目!死ぬほど酔った!#エンタメ研究所 #Ebizo


ShusukeOda(小田周介) @shusuke0726(株式会社NISHINO インターン)
 昨日の西野さん。渋谷ハロウィンのゴミ拾い後、
 サロンメンバーのお店をハシゴして、
 ずっとハイボール飲んでました。

西野:起きたら広島にいた!
小田:僕が最後に見たときは、代々木公園の方に走っていきましたよ笑笑
西野:吹いたww 代々木公園に何があるww
(deleted an unsolicited ad)

752 :通行人さん@無名タレント:2019/11/03(日) 09:32:08 ID:b3nDhtxu0.net
◇ひねくれ者の副業×投資日記 @WTGNBxxztmhKy8F
 キンコン西野さんのvoicyを友人にすすめているが
 誰も乗ってこない現在、私一人勝ち。

◇ふんわり @pUJWcNCk37aEeSh
 今日も忘れず投票完了。
 instagram 、voicy、amelog、twitter
 西野さんの表現は幅広いのでファンも日課が増えますね。

◇蒼い茄子 @aoinasu0806
 西野さんがエッフェル塔で(たぶん)日本人初の個展をして
 字面だけでもとんでもないことしてるって分かるのに
 何でこういう事をメディアで報じないんだろう?

◇ろぜる @Lakshinka
 男前ランキングに毎日投票してるのに、
 推し(キングコング西野亮廣)がまだ5位と知って、
 焦って、お笑いに1ミリも興味ない親にまで
 「ラフピー」っていう吉本興業のアプリをインストールしてもらった。
 親戚でもないのに必死

◇いろは @hiyokko95
 キンコン西野さんのインスタ見て☆
 かっこ良すぎる。。
 想像妊娠出来そうな色気じゃん!
 鼻血ドバーンじゃん!
 よだれダクダクじゃん!
 血圧ブッチギるじゃん!
 もう、一旦呼吸困難になるから助けて欲しい。
https://pbs.twimg.com/media/EIX1nPDX0AEqD-9.jpg

753 :通行人さん@無名タレント:2019/11/03(日) 09:40:10.04 ID:b3nDhtxu0.net
https://pbs.twimg.com/media/EIYjOOpXsAIJK1U.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EIYjPdEWoAEpY8g.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EIYjQ2UWsAIZucM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EIYjSRiWwAAZZuJ.jpg

◇きゃ @kyakyabetuu
 神舌 ひとりと西野のもう一度嫌いになろう見て
 深夜に化け物みたいな声で馬鹿みたいに笑い転げて
 ベッドどつき回して死んだ 面白すぎた無理

◇直樹 @Naoki_SLAM13
 ゴッドタンめちゃくちゃ面白いw
 尻を顔に付けるとか、どんだけ攻めた回だよw
 ひとりと、西野の絡みは最高だわww

◇フジモト コウジ @fujimoto_koji
 ゴッドタン尻ベーター。
 西野の「尻洗ってます?いつも紙がついてる」て言われた
 劇団ひとりの「洗ってる証拠だよね、むしろ」からの
 「お前もついてるやないかい」が今年イチ笑った。
 番組名にも通じる名勝負だったから、THE MOVIEまで行ってほしい。

◇みよし @scd_nom
 劇団ひとりVS西野、地上波限界の映像がずっと流れている

◇Mr じゃぱん @G1vemeachance
 尻ベーターやべーwwwwwww 吐くwwww 腹筋痛いwwww

◇ぼんじん りゅー @hima3731
 尻ベーター、芸歴20年以上のお笑い芸人がやる内容じゃないw

◇ドアラP @doara_mk2
 ゴッドタンの尻ベーター対決 間違いなく令和一面白い

◇りょく @lbuFJsyUOKjaHtS
 あと、少し放送時間長かったら
 死因が尻ベーターによる笑い死にになってた。

◆ラリー遠田 @owawriter
 『ゴッドタン』で劇団ひとりvs西野亮廣の尻ベーター対決、
 一進一退の攻防で面白かった。これを見るために生きている。

◇kizaki @keykiza
 ゴッドタンで西野さんの尻ベーターを観ました!
 西野さんはほんとに凄い人です(笑)
 感服です、、、(^^)

└◆西野:つらすぎる!!!

754 :通行人さん@無名タレント:2019/11/03(日) 09:46:50.85 ID:fa29yaSj0.net
ゴッドタン見たけど面白いのは西野以外

755 :通行人さん@無名タレント:2019/11/03(日) 10:07:54.08 ID:0gSCGILq0.net
西野さんは仕事選んでるからね

756 :通行人さん@無名タレント:2019/11/03(日) 10:09:32.63 ID:EaMOBuFP0.net
ゴッドタンの西野回はなにが面白いのか、さっぱりわからん。
毎回洋服破るか尻出し、尻に口をつけるとか同じようなのを何度も。
劇団ひとりも本当に面白いと思ってやってるのか疑問。
笑うというより気持ち悪い。
これがお笑いなのか?
悪のりしすぎて見ていてキツイ。

757 :通行人さん@無名タレント:2019/11/03(日) 10:17:57.52 ID:b3nDhtxu0.net
【Voicy 2019年10月25日】(>>598続き)

まぁね、Voicyをずっと続けさせてもらっているんですけれど、
ま、たしかに僕は意識高い系日本代表ですから、あの…(笑)
意識高いことを言っていくんですけれど、相変わらず。

でもなんかタメになること、役に立つことを言う大喜利に
なってしまうのもちょっとヤダなーと思ってですね、
「イイことばっかり言う人」みたいになってしまうと
やっぱ僕は人としてそんなに立派じゃないし、ヤリチンだし。
なんかイイ人みたいに思われるのはちょっと居心地が悪いので。
時々ふざけた回を設けようと思って、今日がその回なので。
来週のゴッドタンの話ですよ。

ゴッドタンっていう番組はずっと出させていただいて。
半年にいっぺん、年にいっぺんぐらいかな?
僕の鼻が伸びたタイミングで呼び出されて
伸びた鼻をポキッて折られるっていう。

「尻ベーター対決」っていうですね…聞いたこともないですね(笑)
エレベーターではなくて尻ベーターですね。
なにそれ、尻ベーターって。
どんな対決かって言うとですね、まず先攻はですね…(笑)
僕が仰向けになって寝転ぶんですね、
その上をお尻を出した劇団ひとりさんが僕の顔をまたがってですね、
で、肛門がですね、降下するエレベーターのように
どんどんどんどんどんどんどんどん僕の顔めがけて降りていくんですね。
で、僕がギリのとこで「これ以上ムリだ!これ以上近づけないで!」
ってとこで「ストップ!」って言うの。

(※中略)

お互いの肛門が顔にくっついちゃいます。えへっへへ…(笑)
僕は仰向けになってね、「ストップ」って言うんですよ。
いいタイミングで「ストップ」って言うんですけど、
その声がどうもひとりさんに聞こえないみたいなんですよ(笑)
で、そのまま尻ベーターが僕の顔にペチャッとついて。
「くせー!!」って言って(笑)

(※中略) 

まぁ、テレビでもまだこんなことが出来るんだなってのは
ひとつ希望かもしれません(笑)

758 :アメブロ(1/2):2019/11/03(日) 11:03:55.75 ID:qMIpsiFE0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1262948293909530
たった4〜5日で落ちるところまで、落ちた。。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12541739223.html
世界で活躍するキンコン西野を殺すゴッドタン
2019-11-03 07:00:00

アイツさえ現れなければ、憎たらしいほど美しい流れでした。

「吉本芸人の男前NO.1を決めようじゃないか!」
と始まった『よしもと男前ランキング』開催のニュースを聞いた時、私はパリにいました。
翌日から、日本人アーティスト初となるエッフェル塔での個展が始まるというタイミングです。
https://i.imgur.com/zxXVGdZ.jpg
https://i.imgur.com/Ugzj628.jpg

フランスメディアの方を含む150名の関係者を御招待したレセプションパーティーでは
(自分で言うのもアレですが…)絶賛の嵐で、明日から始まる個展に期待しかありません。

そして予想通り…いや、予想以上に個展は大盛況。
その盛り上がりは、僕自身、これまで経験したことがありません。
1日に3000人のお客様が足を運んでくださり、絵本も飛ぶように売れます。

そして、パリジェンヌを虜にしたこのタイミングで『よしもと男前ランキング』ときました。
これはもう吉本興業およびハンサムの神々が、
西野をランキング1位にする為に仕組んでくれたとした思えません。

https://i.imgur.com/QY5Hb4j.jpg
https://i.imgur.com/YA9FLXC.jpg
※フランスの子供達からも人気の男前氏

759 :アメブロ(2/2):2019/11/03(日) 11:05:43.69 ID:qMIpsiFE0.net
>>758続き)

どうやら、すでに『よしもと男前ランキング』は始まっており、先日、中間発表があり、私は5位。
https://i.imgur.com/rcJ0xq1.jpg

ただ、エッフェル塔の個展が終わったばかりで、
『エッフェル塔の個展大成功男前ポイント』が入るのは、これからこれから。
くわえて、帰国後すぐに渋谷ハロウィンのゴミ拾いをする男前氏。
https://i.imgur.com/duitjkO.jpg

社会貢献も忘れないすさまじい男前っぷり。
中間ランキングが、5位であろうが、10位であろうが、問題ありません。
今の西野に、まくれない男前ランキングなどありません。
https://i.imgur.com/b5GmA6i.jpg

そんな中、昨夜です。
最悪のタイミングで、最悪の番組が放送されてしまいました。
『ゴッドタン』です。

そこには、つい3〜4日前までエッフェル塔でパリジェンヌ達を虜にしていた男前氏の姿は
微塵もありませんでした。

『尻ベーター対決』と題して、お互いの肛門を画面にこすりつけ合う怪企画。
コンプライアンスに厳しい地上波テレビは、いつから、
こんな肛門バラエティーの放送を許したのでしょうか?

キラキラ女子の視聴率は0%。
ここは、男前ランキングから一番遠い場所です。
https://i.imgur.com/TzaefLZ.jpg

エッフェル塔の個展で積み上げた男前を一瞬にして破壊する『尻ベーター』。
地上波で20分近く肛門を出し続ける男に、どの女子がキュンキュンするというのでしょうか?

畜生め。

もう女子票は諦めました。
頼りは男子しかおりません。
全国の肛門系男子の皆様、どうか『よしもと男前ランキング』は
肛門王子に清き一票を宜しくお願いします。

投票は→コチラから

760 :通行人さん@無名タレント:2019/11/03(日) 12:19:04 ID:qNIHYsIP0.net
>>750
プペルの映画そのものはまだ公開していないはず
絵本の方を元にしたVRのイベントはやっているみたいだけど

つべに信者の製作したっぽい非公式と思われる予告用PVがあったな
PVが始まってしばらくして原作の画像よりも先にカメラ目線の西野さんの写真がさっそく出てきたわ
その後もしばらく西野さんの写真ばかり(中には絵本と全く関係の無いスマホをいじる西野さんの姿も)
作った信者は「絵本なんかよりもこのカッコイイボクを見て褒めて」な
自分大好き人間西野さんのことをとてもよく理解しているかもなw

PV(というか信者向け布教用ビデオ)のテロップはまとめると、
"あのキングコング西野の 絵本業界をハックした男の 30万部突破えんとつの町のプペルが
夢を届けるために 映画界に進出する
西野亮廣 革命を起こす 世界に届ける
2019年X月 映画界をハックする 映画えんとつの町のプペル"
とのこと(その間使われる画像の大半がやっぱり西野さんの写真ばかり)

へ〜、西野さんのプペルって絵本業界をハックしたことになっているんだw すごいな〜w
30万部のうち何割が信者の多々買いやクラファンのリターンと言う名目での押し付け、
被災地や海外へのばらまきなんだろうw
この調子で映画界もハックしてディズニーを倒せるといいですね〜w

761 :通行人さん@無名タレント:2019/11/03(日) 12:36:43 ID:hcAo2K8T0.net
すごいよね、未だにあの絵を描いてるのが西野さんだけだと思ってるのがサロンメンバーにすらいるんだから
(西野さんの情報を一番もらってるはずなのに何の為にサロンに入ってるの?)
映画に関しては少なくとも曲が出来たのだけは本当みたいだな
Youtubeに上がってたやつが多分そうなんだけど、伝説に残るレベルでブーメラン歌詞だった

762 :通行人さん@無名タレント:2019/11/03(日) 12:58:16.92 ID:Od3/7ILu0.net
尻ベーター(の原型)ってウン十年前のダウンタウンが既にやってなかったかな?
身動きできない松ちゃんの鼻先に、肛門部分に穴の開いたパンツ穿いた芸人が
台車みたいなのに乗ったままケツ向けて迫って来て
松ちゃんがめっちゃえづいてたの観た記憶があるw
ごっつじゃ時間帯的に厳しいしガキ使だったのかなあ?
たしかケツ出してたの方正だったような

763 :通行人さん@無名タレント:2019/11/03(日) 13:12:25 ID:EaMOBuFP0.net
>>760
ということは、映画を観たって人は何を観たんだろう?

764 :通行人さん@無名タレント:2019/11/03(日) 13:55:36 ID:b3nDhtxu0.net
>>763
ただの荒らしでしょう

765 :通行人さん@無名タレント:2019/11/03(日) 15:20:21 ID:TBSIF6M+0.net
クラウドファンディングって不正な金が入っても達成なの?

766 :通行人さん@無名タレント:2019/11/03(日) 17:17:17.87 ID:cRN02Bgi0.net
シルクハットは実質西野が運営しているから無問題
っていうか、西野自体も何かやっていそう

西野信者が社長のエボラブルアジアベトナム法人がシステムを開発したしな
サイトリニューアルは何故か別の会社がやったようだが

767 :通行人さん@無名タレント:2019/11/03(日) 18:52:40.76 ID:2xCnvd4t0.net
>>751
なんで画像加工するの
それも面白くない加工

768 :通行人さん@無名タレント:2019/11/03(日) 20:58:27 ID:qNIHYsIP0.net
>>761
ロザリーナとかいう曲のこと?
歌詞を読んだけど西野さんの
「自分は無知な大衆にいつも非難されてきた」
「みんな無知だから自分のことを何も理解せず嫉妬で叩いているんだ」
「でも自分は本当は優しく素晴らしいんだ」
……という強い自己愛となおかつ自分を理解しないアンチを暗に貶したくてしかたないという思惑駄々漏れの
いかにも西野さんらしい素晴らしい歌詞だわw

西野さんは自分をディズニーのように子供たちに夢を届ける素晴らしいクリエイターだと思い込んでいるのだろうけど、
西野さんの手掛ける物って全部上っ面だけきれいに描かれたご都合主義ばかりだし、
根底にあるのが西野さんの上にあるような自己愛まみれの思想だからちっとも共感できない

769 :通行人さん@無名タレント:2019/11/03(日) 22:59:47.13 ID:HUgPQpam0.net
テレビの仕事を厳選してる西野さんが選んだのが肛門芸なのか

770 :通行人さん@無名タレント:2019/11/03(日) 23:03:21.91 ID:b3nDhtxu0.net
西野さん、あんだけ組織票呼びかけといて
5位どまりな事を冗談めかして語ってるけど、
(人前で笑い話にするのは芸人として間違ってないが)
真面目な話、自分の中ではどう解釈してるんだろうね。

西野論ではテレビによく出てるタレントは認知度が高いだけで
真の支持=人気は得られてない。影響力がない。
僕はそんな奴らとは違って真の人気タレントなのだ。
という事になってるのに“認知”がないだけでなく
大して“人気”もない事が分かってしまったじゃん。

今になって「若くて旬な芸人ばかりの中にランクインしただけでも凄い」
という方向に持ってこうとしてるけど
散々言ってきた認知と人気の違いを放り出して
若さがどうとか言い訳するのはショボすぎるでしょ。

771 :通行人さん@無名タレント:2019/11/03(日) 23:19:27.52 ID:qQas4umS0.net
京都のステマツィートといい
かつてのペニオク的な有名人のステマが再注目&問題視されはじめたときに
ランキングの不正操作とかさすがセンスのない西野さんだわ

772 :通行人さん@無名タレント:2019/11/03(日) 23:53:44.96 ID:b3nDhtxu0.net
> このVoicyみたいなエンタメは可処分時間の奪い合いをしてないんですね。
> ここがエンターテイメントとしてすごく可能性があるなって思ったところですね。
> Voicyっていった音メディアっていうのはながら聴きができるから、
> しかも日常に寄り添えるから、……結構強いよね、っていう。
> 生活の邪魔をしないようにエンターテイメントを届ける。
> Voicyっていうのはすごく…優秀だなぁって思ってる

Voicyをエンターテイメントと言い出す西野さん。哀れ。
誰でも配信できるあんなもんがエンターテイメントと呼べるなら
ツイッターやブログもエンターテイメントって事になってしまうが違うだろ。

しかも西野さんはVoicyを強引にエンタメ呼ばわりするだけでなく
「すごく可能性がある」とか本気で言ってるから怖い。
ノーギャラどころか逆に自分側がVoicy運営に月額利用料払って
配信してるんだから、ちゃんと売れてる芸人には見向きもされない場所。

> もう自分に関しては、こういったものがお金になる・ならないは
> どーだっていいんですよ!……どうだっていいの!
> も、そんなことはあとでやりゃいいんで。

西野さんはいつも必ず「お金なんて後で何とでもなる」と言って
問題の本質から目をそらす。

773 :通行人さん@無名タレント:2019/11/03(日) 23:57:55.29 ID:b3nDhtxu0.net
西野さんがゴッドタンでただのサンドバッグと化した翌日、同期たちは…

山里亮太&若林正恭『たりないふたり』ライブ160分盛況! 放送も決定

南海キャンディーズの山里亮太とオードリーの若林正恭によるライブ
『さよなら たりないふたり 〜みなとみらいであいましょう〜』が
3日、横浜ランドマークタワーホールで行われた。

チケットは即完売、ライブ・ビューイングはお笑いライブ史上
最高館数の53館(約1万5,000人)で同時上映された同ライブ。
2人は開催決定から一切会わないままのぶっつけ本番を迎えた。

前半、舞台上で漫才に向けての打ち合わせをしようとしたところ、
若林がフライングで漫才をスタート。
慌てふためく山里とスタッフをよそに、漫才をスタートさせてしまった。
若林がボケという名の下に繰り出す挑発、イジり、暴露の嵐に、
山里が見事なワードセンスのツッコミで応酬。
プライベートや過去の暴露のみならず下ネタも加速し、
爆笑続きの漫才は約80分にも。

この模様は、『さよなら たりないふたり 〜テレビ ver.〜』として、
日本テレビで放送されることが決定(放送日時は未定)。
約160分行われたライブを60分枠用に編集して放送される予定だ。

774 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 01:17:20 ID:diRAOuJc0.net
ああー西野さんが5位なのはゴッドタンのせいかーなるほどー(棒

775 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 01:19:05 ID:CLIf7i3u0.net
西野さんがやりたくてもそんなことは絶対できないからなぁ
肛門を他の芸人と近づけ合ってるというキモいことしかできない

本人はあえてやらないってことにして目を背けてるけど

776 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 02:03:08.88 ID:j6BJTkEy0.net
>>774
ゴッドタンのせいだ、そう書いてるよねw違うって西野さん

そこ言及するまでの、個展大成功・大反響アピールもさり気なさ装って全くさり気なくない。
西野さんフィルターにかかれば西野さんが世界のクリエイターになる日も近い
西野さんの言う事鵜呑みにするよ、きっと世界が待ち望んでる
映画も世界公開だね

777 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 02:48:38.13 ID:p1US+3OF0.net
ファンの濃い薄い理論が嵐に全否定されたのから目を背けてるんだろうなあ
オンラインサロン()なんてガチの一線級がやらないだけで
2軍どころか3軍以下の戦場でイキってるだけなのに

778 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 09:30:29.93 ID:z+GHj7vG0.net
嵐のファンクラブ会員は現在288万人
10月上旬に開設したばかりのYoutubeチャンネルには213万人が登録している
西野さんのサロンメンバーは2万数千人
もちろんそれぞれ退会者もいたり稼働率は違ってくるのだろうが、自称誰よりもエンタメしている西野さんはこの現状に一言あってもいいと思う
そりゃあ他の人からもその人数って凄いの?って突っ込まれるはずだわ

779 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 09:33:03.30 ID:o4JTAvZc0.net
小1の輪の中に飛び込んでリーダー面する小6西野さん

780 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 09:41:55.22 ID:w94AHccU0.net
認知だけの有名人がオンラインサロンを始めては失敗して去って行きました
みたいなことをよく書いてるけど、実例あるのかな?

781 :アメブロ(1/4):2019/11/04(月) 10:34:03 ID:diRAOuJc0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1263841997153493
けんすうサンの記事、本当にメチャクチャおもろい!!!!
なるほどなー!!!!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12542049379.html
キンコン西野さんが自分にお金を使わない理由 by けんすう
2019-11-04 07:00:00

オンラインサロンの中の内容が不透明すぎるのも怖いと思うので、10日1回ほど、
オンラインサロン内に投稿している記事をブログにアップしているのですが、
今日がその日です。

僕のオンラインサロンには、漫画サービス『アル』を展開している「けんすうサン」が
週1回ぐらいのペースで記事を投稿してくださるのですが、
10月25日(金)に投稿された『キンコン西野さんがお金を使わない理由』という記事が
爆発的に面白かったので(ご本人の承諾を得て)無料公開したいと思います。

この話、本当にメチャクチャ面白いです!!
内容に共感いただけたら、記事のシェアをお願いします。
それでは、どうぞ。

【※注】
レストラン型エンタメ=プロが作り上げたものを、お客さんに出すエンタメ
BBQ型エンタメ=お客さんが食べたいものを、お客さんが作るエンタメ

【あらすじ】
アルというマンガサービスをつくっている、けんすうと申します。
西野さんの考えていることを紐解いて解説するのが生きがいです。よろしくおねがいします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

782 :アメブロ(2/4):2019/11/04(月) 10:37:17 ID:diRAOuJc0.net
>>781

キンコン西野さんが自分にお金を使わない理由
【投稿者】けんすう

西野さんが「僕の生活費は貧乏大学生ぐらいだ・・・」という発言をよくしているので、
このサロンの人は「本当に西野さんはお金を自分に使うことに興味がないのかな」
と思っていると思うのですが・・・。

未だにサロン外になると、「お金に興味ないとか嘘だろ」と言われたりするみたいで、、
ただこれは、西野さんが大物ぶっているわけでも、小さぶっているわけでも、
清貧ぽく見せたいわけでもなく、本当に、普通に興味がないだけだと思うのです。

で、「西野さんがプライベートでお金を使わない」ことと「BBQ型エンタメを提唱していること」は
実は密接に関わっているのです。
これ、気づいている人はあまりいないんじゃないでしょうか。

西野さんの発言は、「点」で捉えて反応するのはあまり意味がありません。
常に「線」で捉えて、西野さんがどういう思考回路をしているのか?まで
読み解いたほうがおもしろいのです。

というわけで、これについてちょっと解像度あげるために説明します!

▼ 限界効用逓減の法則

まず、、お金は、増えれば増えるほど、その人にとっての価値が逓減(ていげん)します。

経済学でいうと「限界効用逓減の法則」というのがありまして・・・。
ちゃんとした意味は気になった方は検索してみるといいと思うのですが、ざっくりいうと

1台目の車を買ったときは、すごく効用(便利さとか、満足度とか)が高い。
でも2台目を買ったら、1台目のときよりも、効用は低いよね。
100台目なんて、ほとんど効用ないよね。

という感じです。だんだんと効用が減ってしまうという感じですね。
最初の車は移動が楽になったり、旅行にでかけたりと楽しいこと満載ですが、
車が2台あっても「気分によって変える」とか「乗る人数によって変える」程度の変化しかなく、
100台になったらほとんど生活に変化ないよね、というのはわかってもらえると思います。

783 :アメブロ(3/4):2019/11/04(月) 10:39:36 ID:diRAOuJc0.net
(>>782続き)

で、、お金も割とそれで。

たとえば月収20万円の人が月収100万円になったら、かなり変化します。
今までは電車で移動してたけど、全部タクシーにする、とか、
ランチも500円のお弁当から、1500円の外食になる、とか、
海外に旅行するようになる、とかの変化が出てきます。

しかし、、月収100万円の人と、資産1000億の人だとどうでしょうか。

移動がタクシーじゃなくて、運転手になったとします。
運転手を雇うのは、月に120万くらいかかるんですけど、
運転するのは普通にタクシー会社の人だったりするので、それだけかけても、
変化としては「タクシーを捕まえる時間5分を短縮できる」とかなんです。
(中略:家や飛行機なども同様)

というので、20→100万の変化は劇的でも、そこから先の変化はかなりゆるやかなんですね。

というので、お金に関して言えば
「一定を超えると、自分のために使っても、ほとんど効用が変わらない」
という状態になります。
(中略:食事も同様)

より正確にいうと「個人の生活の消費のためにお金を使っても効用が少ない」
という感じなんだと思います。人が作ったものを買ったり、人のサービスを受ける消費は、
限界効用逓減の法則がめちゃくちゃ働くので、どんどんつまらなくなります。

▼ 効用が上がり続けるものは?

じゃあ西野さんとかはお金を何に使うのか?というと
シンプルに効用が逓減しないものに使っている、なのかなーと。

たとえば、自分のお金を使って4000万円で個展をやる、というのは、
4000万円を自分の生活に入れてもほとんど効用が変わらないけど、
4000万円の個展をやる効用は果てしないと思うんですよね。
これが逆に4億になったら、さらにおもしろい、見たことがないものを作れるわけです。

784 :アメブロ(4/4):2019/11/04(月) 10:43:01 ID:diRAOuJc0.net
(>>783続き)

で、なんで効用が逓減しないのか?というと、自らが作り手だからです。
これは仮説なんですが、消費に関しては効用は減り続けるけど、ものを作ったり、
社会を変えたりする、みたいなものに関しては、効用は減らない、と思っています。
(中略:孫正義の例)

となると・・・。
西野さんが提唱している「BBQ型エンタメ」、つまり楽しむ側が、
作り手にも回ってより楽しめるようにする、という形は、
「効用が逓減しづらい仕組みなのではないか?」と思っています。

お金を払えば食事を提供してくれるレストラン型は、効用が逓減していくわけです。
レストラン型エンタメ、たとえば映画でいうと、ぶっちゃけ、総製作費10億円の映画と、
50億円の映画、5倍おもしろいか?というと全然そうじゃないですよね。

しかし、BBQ型エンタメになると、1万円使うのと10万円使うのと100万円使うの、
かなり長期に渡って効用が逓減せず、大規模になればなるだけおもしろい可能性があります。

今、世界のお金の量は増え続けて、お金の価値は下がり続けています。
そして、あらゆるエンタメがインフレをし続けてお金をかけるようになっています。
しかし、効果は逓減しているので、制作費の増え方に対して、おもしろさの増え方は比例していません。

しかし、「BBQ型エンタメ」にすると、その壁を突破し、とてつもなくおもしろいエンタメになる
可能性があるな・・・と思っています。これはかなりの破壊力を持っています。

なので
「サロンで参加をしながらエンタメに参加できる、サロンメンバーが増えると制作費が増え続ける。
効果は逓減しないので、かなり長期的にそのサイクルが回り続ける」
となっているわけです。

西野さんってすごいですね!

今回は以上です!
by けんすう

【西野の感想】
もう、けんすうサン!!
メチャクチャおもろい!!
けんすうサンのオンラインサロンは→コチラ
今日のような記事が頻繁にあがってます。
死ぬほど面白いので、僕も入っています。

785 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 12:03:27 ID:z+GHj7vG0.net
>しかし、BBQ型エンタメになると、1万円使うのと10万円使うのと100万円使うの、
>かなり長期に渡って効用が逓減せず、大規模になればなるだけおもしろい可能性があります。

これがわからない、根拠はどこにあるのか
消費者が作り手側にまわるって例えば会社勤めも当てはまると思うんだが、ビジネスや社員数が拡大するほど社員のやりがいが高まるかといえばそうじゃないだろ
資金が増えてエンタメの規模が広がれば、参加者の役割が細分化するのは必至だし、全体主義が進んであてがわれた役割に文句も言いづらくなり結果満足度は下がるはずだ

786 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 12:17:33.58 ID:gkSOZ9K20.net
>>778
西野さん「他のタレントは認知度で人が増えただけ。うちのサロンはみんな濃いファン!だから俺の勝ち」
普段から自分のオンラインサロンには2万人以上のユーザーがいるとかドヤ顔でアピールするくせに、
人数でツッコまれるとファンの濃い薄いとかいう漠然とした要素をあげて華麗にスルー
……さすが西野さん、手のひらくるんくるんするのが上手だねw

787 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 12:18:50 ID:gkSOZ9K20.net
>>779
先の男前ランキングや西野さんの票獲得のためのずれた努力を見てると確かにそう感じるかも
西野さんを見てると小学生が遊ぶ公園に不良が舎弟を連れて乗り込んできて
「ここは俺のナワバリな」とか威張り散らしているようなダサさを感じるわ

788 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 12:41:33.02 ID:CLIf7i3u0.net
自分にお金を使わないっていうけれど
食事、アクセサリー、車に金を使うだけじゃなくても
バーベキューだろうが個展だろうが自分のやりたいこと、見たいものに使ってれば
充分自分に金を使ってることになると思われ

特に西野さんはそれ自体が目的でもなく
それをやる自分に酔って褒められることが望みというゲスな目的のためにやってるんだし

789 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 13:05:36 ID:+eTO3aTm0.net
ムラ社会界隈のサロン経営者とだけ繋がってるイメージ
相方よろしく西野さんも個人のYouTubeチャンネル作ってみなよ
100万人はおろか、10万人達成すらできないでしょ
分かってるからビビってやらないんだろ?塵虫がよぉ

790 :【Voicy 11月2日 生活費の稼ぎ方】1/3:2019/11/04(月) 13:55:32 ID:Ticp1QHo0.net
【Voicy 2019年11月2日】正しい生活費の稼ぎ方
・死ぬほど呑んだ
・目的と手段がチグハグだ
・西野なら、こうします
https://voicy.jp/channel/941/60136

えー、現在よしもと男前ランキング5位らしいです。
もちろん、えー、1位を狙っておりますんで、ひとつよろしくお願いします。

6時から8時ぐらいまでゴミ拾って、渋谷でお店を出している
サロンメンバーにお店を開けてもらって、7、8軒開けてもらったのかな?
わたくしはもう朝8時から…あれ何時まで飲んだんだろう!?
……多分、夕方……ぐらいまで飲んだのかな? 記憶なくなるまで飲んでですね。

(※Voicyコメント欄に寄せられた19才からの相談。
 「生活費を稼ぐ為にバイトする時間が無駄だと思ってしまいます。
 西野さんはバイトについてどう思いますか?」)

ホントはね、こういうことって…なんだろな、僕は結構 問題だと思っていて。
なんか夢を語ることだとか、挑戦をすることってのは、すごくこう…
称賛されるんですけれども、えーとー…なんだろな、お金を稼ぐことって、
なんかこう表で話すともう銭ゲバのように扱われてしまって。日本だとね。
そういうことは言っちゃダメだって子供の頃からあるじゃないですか。
事実、学校でお金の稼ぎ方って……習わないですよね?

チュートリアルの徳井さんの税金の問題があったでしょ?
結構ワッてなったじゃないですか。
あれで「徳井サイテーだ!」って言うのっていうのは、
非常に僕は……んー、簡単で浅はかだと思っていて。
なんでそもそも、そういった問題が起きたのかっていう
ところまで議論する必要があると思うんですね。

フリーランスで働こうと思ったら確定申告っていうのがあって、
ナントカ税、ナントカ税、ナントカ税、ナントカ税っていうのがあって、
っていうのを全部自分で管理しなきゃいけないんですね。
そういうのって習わないじゃないですか学校で。教えてくれないんですよ。
税金を納めるのが国民の義務であるにも関わらず、税金にはどういう
種類があって、っていうことって学校で教えてもらえないんですよ。

だから僕たちは人づたいに聞くしかないんですね。
ググって検.索するしかないんですね。
じゃあ人づたいに聞くのとか、ググったりするのがですね、
スムーズにいかなくて、えーーと……ついうっかりっていうことが
あり得るわけじゃないですか。ここは結構問題だなと思っていて。
やっぱり子どものうちからお金のことっていうのは
ちゃんと勉強しなきゃいけないと思うんですね。

791 :【Voicy 11月2日 生活費の稼ぎ方】2/3:2019/11/04(月) 13:58:36 ID:Ticp1QHo0.net
(>>790続き)

(※コメント欄の相談に対して)
僕だったらこうするかなーというのをお答えするとですね、
イラストレーターに置き換えたとして、
じゃあ僕がたとえばイラスト描かなきゃいけない、
だけど生活費を稼がなきゃいけないって状況になったときに、
じゃあどうするかって言うと、僕だったら…んー、
ま、今自分でもやっているんだけれど、
もう絶対に……そうだな、クラウドファンディングすると思う。
もうホント普通に「僕はイラストレーターとして活動する為の生活費が欲しい」
っていうクラウドファンディングでいいと思う。

で、支援してもらったときのリターン、返礼品を用意するわけでしょ?
そのリターンで…絵を出すかな。
「あなたの似顔絵を描きます」なのか、
「注文いただいたイラストを描きます」とか。
もちろん「わたくしはこういう絵描きです。こういう絵を描く者です」
っていうのは紹介文で自分のタッチみたいなものは出した上でね。
それで1作品5,000円とかいう風にして、リターンで生活費を稼ぐと思う。

で、クラウドファンディングって予約販売の側面があるからね?
そうすることによって自分の絵は売れるわけじゃないですか。
売れるっていうのは広まるわけじゃないですか。
プラス、リターンの制作にかけている時間っていうのは
これ、自分の画力の向上に向いているから、自分の夢・目的と
資金調達の手段がマッチしてますね。チグハグじゃないってことです。

世の中がクラウドファンディングに対して理解がすっごく浅いから
こういうことをすると飛んでくる…んふっ、なんだろな(笑)
批判としては「自分の金でやれよ」っていう…絶対飛んでくんだよ(笑)
よくわかってない人は「生活費なんか自分で稼げよ」っていう。

「いや、だからクラウドファンディング内で稼いでるんだって」
って言ったところで事情をよくわかってない人は
絶対そういう批判を飛ばしてくると思うんですけど……
やった方がいいと思う!
てか、選択肢として持っておいた方がいいと思う。

792 :【Voicy 11月2日 生活費の稼ぎ方】3/3:2019/11/04(月) 14:01:58 ID:Ticp1QHo0.net
(>>791続き)

今年の4月とか5月とかにやった個展なんて、
4000万円とかかかるんですよ、制作費が。
それぐらいだったかな、もうちょっとかかったかなー。
で、僕は入場料でペイしようと思ってなかったので。
一応、人が来すぎちゃうから大人500円っていうのだけは設けましたが。

じゃあそのお金をどうやって集めたかって言うと、
クラウドファンディングで集めたんだけれども、
4000万円ぐらい集まったのかな?
…5000万円ぐらい集まったのかな!?
リターンで僕の講演会が開催できる権利っていうのを…出した!
つまり講演会をして、僕が講演会で全国を回って、
それで4000万とか5000万とかを集めるってことですね。

講演会に関してはそこで喋る内容だとか自分の勉強になっているので。
そこで大体次のビジネス書に書くような内容を試すんですね。
試して試して試してブラッシュアップしてって、アップデートしてって、
精度をどんどんどんどんどんどんどんどん上げていって、
最後1冊の本にパッてまとめて出すんですね。

そうすっと個展の予算を集めるという目的と予算の集め方、
資金調達の手段ってのがチグハグじゃないじゃないですか。
資金調達をすればするほど僕のクオリティが上がっていくので。
なのでクラウドファンディングで生活費を稼ぐっていうのは
えーと…そんなに、なんだろな、ズレた行動ではないと思っていて。

793 :【Voicy 11月3日 コミュニティ】1/3:2019/11/04(月) 14:05:03 ID:Ticp1QHo0.net
【Voicy 2019年11月3日】
これから間違いなく大きくなる『コミュニティー』の力
・ゴッドタンという悪魔
・変な酔っ払いがいなかった
https://voicy.jp/channel/941/60190

さて、数日前からお話ししております、よしもと男前ランキング。
これがですね、えー……中間発表みたいなランキングが出まして。
今は圧倒的な差をつけられて5位であると。
まぁ、そのー………こんなことならね…はなから参加せずにですね、
「興味ないんだよ」みたいなことをゆって、
目立たなければ…よかったんですけれども……
なんか……(ため息)…なんかスイッチが入っちゃって
「やりたい」とか言い出しちゃって……。

やったはいいものの圧倒的5位でですね、
圧倒的5位ってのは圧倒的に差をつけられての5位ってことですね。
………なんかもう…悪目立ちしてですね……
非常に恥ずかしいことになっているんですけれど。

ま、とは言えね、あのー……まくれるだろうなと思ってたんですよ。
というのは今朝ブログで書いたんですけど(>>758-759)
よしもと男前ランキングっていうのが始まったタイミング
っていうのが非常に良くて。よりによってというか…
わたくしがエッフェル塔の個展を成功させた…
そのタイミングだったんですね!
海外の人たちを感動させてですね、沸かして、
海外の子どもたちを喜ばせてですね、エッフェル塔で大成功したと!
そして帰国後すぐにですね、渋谷のゴミ拾いもして社会貢献も忘れていない。

この男前度で言うと天井叩くぐらいの活躍をですね、
この4、5日の間にキュッとしてですね。
ま、こんだけの活躍をすれば、今は5位かもしれないですけれど
こっから男前の評価が上がってですね、
「やっぱり…西野さんステキ!」とか「キャー!」とか
「抱かれたーい」みたいな感じで…キラキラ系女子がですね、
票を入れてくれるんじゃないんだろうかっていう…
…淡い期待を抱いていたんですけれども……

794 :【Voicy 11月3日 コミュニティ】2/3:2019/11/04(月) 14:08:10 ID:Ticp1QHo0.net
(>>793続き)

………このタイミングで………昨夜のゴッドタンですよね………
もう、最っ悪!
尻ベーターって言って、劇団ひとりさんと僕の尻を顔にこう…
なすりつけ合う、こすりつけ合うっていうですね…なんていうんですか、
この…肛門バラエティを…お届けしてしまったんですけど。

もう、こんなもん……キラキラ系女子、だっれも見てない。
キュンキュン恋愛から一番遠い場所にあるのが尻ベーターですから。
もう最悪なんですよ。顔にウンコつけてる奴、
誰が投票するんですかって話じゃないですか。
事実、顔に劇団ひとりさんのウンコをつけてですね、
わたくしは「最悪やー!」とか泣き叫んでいたわけですけれど。

……こんな奴、もう男前ランキングみたいなんで票なんか
入れてもらえないなーとか思って。
もう、仕方ないっすよね、もう女子票はあきらめてですね、
もうあとは肛門系男子に期待するしかないなと思って。

よしもと男前ランキングっていうのは女子だけではなくって
肛門系男子も投票することが出来ますし、
肛門系男子も1日1回投票することが出来ますので、
ま、ここは…肛門系男子に期待をしてですね、
よしもと男前ランキングの順位を1つでも上げようと思って
おりますので、この放送をお聞きの肛門系男子のあなた、
ぜひ西野に清き一票を入れてください。
肛門系男子って言いたいだけでした。…(笑)

795 :【Voicy 11月3日 コミュニティ】3/3:2019/11/04(月) 14:11:14 ID:Ticp1QHo0.net
(>>794続き)

(※渋谷のゴミ拾い後の飲み会の話)
8時からみんなで渋谷で飲み歩いたんですよ。
この体験っていうのは………ま、その、これを……
今から僕は言語で、言葉で説明すんですけど、
多分…体験してみないと実際のその凄みというか、
なんかあの感覚って絶対にわからないと思うんですけれど。
すっっっごい、良かったんですよ。
お店の中にサロンメンバーしかいないっていうか、
言い方変えるとお店の中に、店員さんも含めですね、
共通言語だとか共通の世界観を持ってる人しかいない空間ってのが、
む…っっちゃくっちゃ、幸せだったんですよ!!

僕は結局5、6軒ハシゴしたのかな?
もう6軒目ぐらいで酔いつぶれて記憶にはあんまりないんですけど。
……あ、てか、もうずーっとタダ酒を飲みました。
すいません、ご馳走になりました、ありがとうございます。

一人のかたが言っていたんですけど、
「このコミュニティにはドリームキラーがいない」と。
つまり「次、僕はこういうことがしたいんだ」って言う人がいたとして、
それに対して聞き役で「そんなんムリだよ、バカァ!」とか
「バカじゃねーの、ケケケ」とか言う人は一人もいなくて。

(※「どの店も美味しいから店員・客層で店を選ぶ時代になる」論)
もうコミュニティを持っている、コミュニティで回っているお店とかは
なんかすっごい……可能性があるなと思いました。
住人全員が住人全員をお互いに監視しあっているから、
なんか変な悪さする奴がいないっていう、
すっごい安心できる空間が出来上がっていて。
ここを巻き込んだお店が勝つなっていうことをすごく強く感じました。

いやー……ホントにねぇ………すっっごい空間だったんですよ。
「なに? この多幸感に溢れた空間は!?」っていう感じですね。
同じことを面白がってる人しかいないっていうのって、
すげーエンタメだな!って思ったし、すっごい集客理由になるなと…。
改めてコミュニティってのは、こっからすごく力を持ってくるな
っていうのを、まざまざと見せつけられた感じです。
とかく、こっからはコミュニティってものを持ってないと
ちょっと厳しくなってくるなっていうのを感じました。

796 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 14:14:18 ID:Ticp1QHo0.net
【Voicy 2019年11月4日】
「アート」と「デザイン」と『えんとつ町のプペル』
・男前になりたい肛門芸人
・「アート」と「デザイン」の違い
・「えんとつ町」と「ゴミ人間」
https://voicy.jp/channel/941/60236

えーと、ゴッドタンのせいでですね、すっかり肛門芸人として
名を馳せてしまったのですが、えー、引き続きですね、
よしもと男前ランキングの1位を狙っております…(笑)

今、中間発表で5位みたいな感じになってるんですけども、
えー、この5位ってのは非常に恥ずかしい…ね? 位置におりますから。
ね、あのー…前も言いましたが、そんなことだったら参加しなければね、
「男前ランキングに興味がないんだ」っていう風なスタンスを取っていれば、
5位にも入ってなくて、要はトップ30(サーティ)にも入っていなくて、
「参加してない」っていう風に逃げれたのに。

もう、「参加してまーすっ!!」っていう感じに……映ってしまっている上に、
圧倒的に負けているっていうのがすごく恥ずかしいので、
えー…肛門芸人ではありますが、引き続き応援のほどよろしくお願いします。
男前ランキングはリンクをチャプターの方に貼っておきますので。
あのー、「ID登録めんどくさい」とかそういうの言わないでください。

(※おしまい)

797 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 14:25:35.79 ID:Veh2vbK40.net
男前ランキングって参加表明が必要なのか?
よしもと芸人の中から自分がハンサムだと思う人に投票するんだから投票される側の参加表明なんか必要ないだろ。
ていうか自分で言ってるように参加表明しなければランキングに名前がでることがなかったのなら皆の支持がなかったってことだよね。
言ってる意味わかってるのかな?

798 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 14:40:51.06 ID:Ticp1QHo0.net
キラキラ女子はゴッドタンなんかそもそも見てないんだから
そこで何をされようが得票数には影響ない。

それより「エッフェル塔個展やゴミ拾いをしたから票数が伸びるはずだった」
というのがどこまで本気で言ってるのかわからないけど
もし少しでもそんなこと考えてるなら可哀想で。
エッフェル塔個展もゴミ拾いもメディアは取り上げてないから
世間の人達は全く知らない。
ゴッドタンよりもその事の方が深刻な問題。

799 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 15:23:42 ID:pvIPLbvM0.net
西野の自己顕示欲ダダ漏れ詐欺活動にヒィヒィ言うようなアンポンタン系女子はもうとっくに完落ちしていて
その勢力がフルで投票して現時点の結果
パリで個展やろうとてめぇの描いた絵じゃねえだろ詐欺師wとしか思わないし
ゴミ拾いしてようと意識高い系集団の啓発活動としか思わないし
そこに感化されるようなやつはすでに似たような何かに所属していてその間で移動するくらいだよね
まぁ、ここからイケメンランキング上位に食い込んだらそれはそれでヲチとしてはおもしろいw

800 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 15:42:50 ID:2/CxwZfS0.net
>>788
西野さんほど自分に金使っている人間いないよな

>>781
西野さんの考えていることを紐解いて解説するのが生きがいってwww
申し訳ないが笑ってしまった

801 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 15:43:12 ID:bSThbqDd0.net
Voicy書き起こしありがとう
でもすごく大変な作業だと思うから、どうぞ無理のない範囲でお願いします

で、いろいろツッコミたいところ…

イラストレーターが生活費稼ぐために、なんでいちいちクラウドファンディングするのか意味が分からん
もし1作品が5,000円もの大金で売れるなら、クラファンのリターンなんてまどろっこしい形にせず
そのままイラスト売ればいいじゃないか
意味もなくクラファンの胴元に手数料抜かれるだけだろ

あと男前ランキングの順位が低いのをゴッドタンのせいにしてるけど
ゴッドタンで西野さんが汚れ仕事をするのは別に今回が初めてってわけでも何でもない
あれでドン引きするような女子なら、そもそも西野さんのファンになんてなってねえわ

そういや最近、ブログの最後に「今朝のサロンは『〇〇』というテーマ」って書かなくなったな
Voicyにハマって、ブログやサロンでまた同じ内容を書くのが面倒になってきたんじゃね?

802 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 17:16:27.99 ID:CLIf7i3u0.net
>>801
>
> イラストレーターが生活費稼ぐために、なんでいちいちクラウドファンディングするのか意味が分からん
> もし1作品が5,000円もの大金で売れるなら、クラファンのリターンなんてまどろっこしい形にせず
> そのままイラスト売ればいいじゃないか
> 意味もなくクラファンの胴元に手数料抜かれるだけだろ

だよね
街中で「イラスト書きます」と首から札ぶら下げてりゃ同じだと思う

それと予約販売って金だけとって消える輩もいるわけで推奨しすぎるのはちょっとなぁ・・・
まったく更新しない美術館建設日記とかいつできるともわからない美術館の入場権利とかw

リターンには期限をつけてちゃんとできない奴にはペナルティを課さないと
クラウドファンディングの信頼性を引き下げるだけだろうに

わかってっか、そこのスペシャリスト面してる肛門ハゲ

803 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 18:19:37 ID:e/jI5ngS0.net
>>800
けんすうは元はイケハヤサロンで記事を担当していて袂を別った(?)あと西野サロンで名前が出始めた
自分が最初に存在を知ったのは、レールの人生が嫌だと大学をやめた少年がネットで大炎上して色んな人に弄られてた時だった
基本おもちゃになる人間が好きなんだろう

あとイラスト5000円は物にもよるが、描画、依頼者とのやりとりやリテイクにかかる時間を考えると、カラーはかなり低価格設定だと思う
そういや西野さん絵本のイラストレーターにはいくらくらい支払ってるんだろう

804 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 18:34:39 ID:o4JTAvZc0.net
>住人全員が住人全員をお互いに監視しあっているから、
>なんか変な悪さする奴がいないっていう、
>すっごく安心できる空間が出来上がっていて。

そりゃ迫害から逃れた理想郷がギスギス監視ディストピアになる訳だわ
西野さんこそ日本式ムラ社会の体現者じゃんw
「おい、空気読めよ」そのもの

805 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 19:08:51.72 ID:o4JTAvZc0.net
「西野さんってすごいですね!」で〆てる記事を
「もう、けんすうサン!!メチャクチャおもろい!」と拡散する西野さんの
ノーテンキさはおいといて、確かにこの記事は面白い
詐欺師のやり口がそこかしこに見てとれるのがね!

まず最初に耳慣れない経済学の用語とかかまして来る辺りもいかにもだし
次の車の理論
車の効用を「移動手段」のみに限定した上で「1台ありゃ便利、100台あっても一緒」
はい詐欺ー
そういう考えの人間は車100台にそもそも金を使わないし
車100台所有する人間は移動手段以外の部分に魅力を感じてるから満足感は高いよ
この例が当てはまるのは「全く同一の車種を100台買ったとき」くらい

806 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 19:26:39.38 ID:o4JTAvZc0.net
はい次
「月収20万→100万だと生活が変わる、月収100万→資産1000億はさほど変わらず」
んなアホな!と一瞬で論破される理論だけど、ここでまたもや移動手段の例が登場
「電車移動→タクシー移動は大きな変化、タクシー→お抱え運転手は5分短縮のみ」
はい詐欺ー
これ、運転手もタクシー会社の人間だったりするから一緒とかいう暴論なんだけど
だったらタクシーと同じく呼ぶのに時間かかってタクシー会社の人間が運転するハイヤーは
タクシーと全く同一の価値だとなってしまう
内装とかもちろん違うしいちいちメーター精算の手間がなくなったりとか
メリットがあるから差別化されてるんだろうに

そして勿論、タクシーと運転手付き移動の例が奇跡的に正しかったとしても
100万と1000億が変わらない、とはならん訳で
はい詐欺ー

807 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 19:36:40.62 ID:o4JTAvZc0.net
そして、その時々で都合のいい例を挙げるので
前に挙げた例と矛盾するのも詐欺のお約束

>ランチも500円のお弁当から、1500円の外食になる
と、月収20万→100万の例で挙げられたコイツもその後は触れられてないけど
これもその後の展開からすると、100万→1000億ではさほど変わらない筈だけど…?
はい、「んなーこたーない」と秒で気付くよね?
1500円の外食も50000円の外食もシェフが作ってるから一緒、と言っちゃうと
さすがにバカでも気付くからこの例はこの後消えちゃうんですねえ
はい詐欺ー

808 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 19:46:46.18 ID:Tjt107ti0.net
如実に本音語ってるね
仕事減ったのカッコ悪いから選んでるって言ってる

809 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 20:30:31.30 ID:nUY5uWqN0.net
けんすうも大概やな
西野さんが語り口がブスで暴言みたいな言い回しなところに、西野さんほどは嫌われ炎上してないけんすうが颯爽と理知的ぽい語り口でヨイショ語るから信者は信仰を補強されるという
警官二人組で落とすときのいい警官悪い警官みたい

810 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 20:34:38.09 ID:nUY5uWqN0.net
あと、今日のサロンでも男前ランキング投票に必死。
コメント欄に 今まで投票してなかったけどすいません今から毎日頑張ります とか宣言するのがチラホラ来てるから、少しは(コメント欄に現れてるのだけだから、ホントに少しは)得票伸びるかもね。
上位4人がどれだけ今後も票重ねてくかにもよるけど。
めちゃくちゃ少数ながら、西野さん、そんな呼び掛けしてカッコ悪くないですか?て声もあるんだが・・・。

811 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 20:47:31.86 ID:H7ABlnmF0.net
>>809
>> いい警官悪い警官

そこはヤクザでは?w

812 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 21:32:52.45 ID:ciBpE1NUO.net
>>811
取り調べのテクニックであるんよ

一方が悪い印象の警官を演じることでもう一人のいい警官役の信頼度をあげるっていうの

813 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 21:34:12.46 ID:gkSOZ9K20.net
>>785
そもそもレストラン型orBBQ型エンタメという括りとその定義自体、
世の中を選ばれた自分たちとその他大衆の2極でしか見られない西野さんと信者しか使っていないような屁理屈だしな
土台がおかしいからその先の説明も意味不明なものになってる

レストラン型エンタメの王道であるディズニーランドはディズニーシーをオープンしたし近々また新エリアを開く予定だけど、
そこにはもちろん多額のお金がかかっているのだが
西野さんご自慢の屁理屈を当てはめるのならレストラン型エンタメなんだから費やした費用が増えれば効用が逓減するんじゃなかったっけ?
ならディズニーランドは入場者数や収益がシーオープン以降右肩下がりじゃないとおかしいはずだけど?
とても新エリアなんて作れないはずだけどね

レストラン型の対になるBBQ型エンタメを提唱する西野さんだけど、仮にディズニーランドがかけているのと同じだけの予算が西野さんに与えられたら
ご自慢の新タイプのエンタメでディズニーランドに匹敵するような物を作れるのかね?
いくらお金があってもやることは絵本をばらまくか信者を引き連れて宴会するばかりじゃん
ディズニーを倒すんでしょ?

手掛けたハウステンボスのハロウィンイベントはビッグマウスとは裏腹に信者を呼んで宴会しただけで
ハウステンボスの売り上げや知名度アップにまったく貢献できていないじゃん

814 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 21:46:19.80 ID:9gCTn4000.net
BBQの楽しみもわかる。居酒屋での飲みが楽しいのもわかるし、レストランでちょっと気取った飲みもたのしいのもわかる。
それぞれにいいところ悪いところあるから一概に何がこれより上という事はない気がするんだけどなぁ。

100億円かけて作ったスピルバーグの映画も楽しめるし、友達とワイワイ作った自主制作映画も楽しい。

なんでも楽しめる人間になりたい。

815 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 23:01:46.92 ID:2/CxwZfS0.net
>>805
けんすうって人全然知らないけど無趣味な人なんだろうなというのは分かる。
2台目を買ったら、1台目のときよりも、効用は低いよねって・・・
何かに熱中したことないんだろうなという感じ

816 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 23:25:10 ID:PG88p0hK0.net
BBQ型エンタメとか言っているけど西野の場合は搾取した上に働かせるだけだしなw
しかもクオリティは低いし

817 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 23:32:33 ID:CLIf7i3u0.net
同じ金を払っても
夢の国にすぐに入れてくれるディズニーランドと
野っ原を用意して夢の国を築けと尻たたくニシノランド
後者を選ぶのは変態かw

818 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 23:37:12 ID:j6BJTkEy0.net
>>784
「死ぬほど面白い」

西野さん「死ぬ」の好きだよね
死んだ死んだうっせーけどそれはまだ文脈に沿ってるけど
おもしろさを褒めるのに「死ぬほど面白い」は何にも伝わらない
こいつ馬鹿なんだな、しか伝わらない

メンヘラ馬鹿にする前に「死ぬ」使うの止めろよ40にもなって

>>795
書き起こし超乙です

「多幸感」
カルトはまってる人達も感じてるやつだな
トップに反対意見の絶対に出ない空間って「多幸感」覚えるんだな
これは幸せなのか?自分はゴメンだが
カルト以外でそんな空間あるっけ

819 :通行人さん@無名タレント:2019/11/04(月) 23:53:34 ID:PG88p0hK0.net
>>795
>住人全員が住人全員をお互いに監視しあっているから

相当危険な発言なのに全く自覚していないな
これはもう駄目だわw

820 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 00:02:17 ID:nTIKoRHm0.net
自称・言葉のスペシャリストなのにねぇ

821 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 00:05:49 ID:7IZL4yv10.net
でもこう言う薄ら寒いペラペラ詐欺師に騙される人間がいるのもリアル
大学生の甥が西野の本読んでオンラインサロン入るとか言ってたw
否定すれば躍起になるから、ヲチることにする

822 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 00:45:55.06 ID:Ed/vKx7mO.net
西野さん勇気出して自分だけの個展でお金払ってもらって観てもらいなよと思う
ちゃんと1500円くらいの設定で。そしたら自分のプロデュースした絵がどれだけになるかわかるだろ
実感したくなくて逃げてクラファンで場所代だしてもらって無料公開してるんだろ
でもそれじゃ西野さんが一番欲しがってる自分の才能に他人が圧倒される意見も貰えないんだよ

823 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 01:47:37 ID:0/z99OZj0.net
【サロン 2018年11月4日の投稿】オンラインサロン運営=新ネタの生産能力

僕の顔からウンコの香りがしたら、それは劇団ひとりサンの仕業です。
詳しくはゴッドタンを御覧ください。西野です。

さて、今日は『オンラインサロン』の話です。
昨日、立ち上がった『ニシノコンサル部』は、ついに「番組を一緒に作ろう」という段階に突入。
番組は『西野亮廣エンタメ研究所』を絡めることで「実行力」を手にすることができるし、
『西野亮廣エンタメ研究所』が番組制作に関わることで、『西野亮廣エンタメ研究所』の宣伝にもなるし、
ウィンウィンちゃんです。

先日のレコーディング企画の『EXD44』(テレビ朝日・11月11日放送)しかり、
「◯◯×エンタメ研究所」のコラボは、今後、どんどん増えていくと思います。

サロン会員10万人は全然狙えない数字ではなくて、僕の活動をAmazonプライム化
(サロン内だけで映画やドラマや絵本を公開)することは実現可能だと思います。

月末に放送される『アメトーーク』でも、『西野亮廣エンタメ研究所』の話になっていて、
その放送をキッカケに「僕も!」「私も!」とオンラインサロンを始めようとする人が増えると思いますが、
(最新刊『新世界』に書いていますが)オンラインサロンバブルは今年の夏前には崩壊していて、
ここから自分のオンラインサロンを立ち上げて、盛り上げていくのは、なかなかの才能と根気が必要です。

おおくのサロンオーナーが陥るのは、「サロン内に投下する情報に対して、新ネタの生産能力が追いつかない」
だと思います。

僕、結構、サラッとやっちゃってますが、(お忘れかもしれませんが)国内屈指のベストセラー作家でして、
文章が死ぬほど上手いです。あと、生まれた時からコミュニケーション能力が異常に高く、
デビュー1年目から番組MCをずーと続けてきたので、ドン引きするぐらい対話が上手いです。

それが下地にあった上での多動症(新ネタ量産型人間)なので、「そもそも西野亮廣とオンラインサロンは肌が合っていた」
という見解が、群馬流氷科学センターの調べで出ています。

オンラインサロンの話をすると、皆、すぐに「お金」に目を向けるのですが、「キミが搭載している
スペックを見るかぎりでは、オンラインサロンではなくて、別のところでマネタイズした方がいいかも」
と思うことが少なくありません。
せっかく、恵まれた体格を持っているのに、バスケットをやらずに、
(将棋が流行っているから)将棋をやってしまうような判断ミスです。

オンラインサロンブームに振り回されずに、自分が搭載している才能とキチンと相談して、
自分に合った才能の活かし方を見つけることが大切だと思います。

とはいえ、やってみたいと分からないこともあるので、「一回やってみる」のはイイと思いますが、
結果が出ない中での深追いはやめておいた方がいいです。

「見切りをつける」というのも立派な才能です。

頑張ってねー

824 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 02:41:30.76 ID:mAHU7kEZG
毎週キングコング見てるやつおる?
あそこのコメ欄やばいマジで
信者しかいない
西野風に言うと死ぬほど気持ち悪い

825 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 04:13:03.19 ID:dGbrsiNv0.net
オンラインサロンブーム??

826 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 04:26:11.66 ID:IcgHOlZ8O.net
日曜の東スポに嵐の大麻くんが引退したらオンラインサロンやりたい的な記事が載ってたな

827 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 06:50:18.81 ID:PLQxzcZD0.net
新ネタの生産能力
文章が上手い
コミュニケーション能力が高い
対話が上手い

828 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 07:49:39.63 ID:git5AmUI0.net
>>826
いや、載ってなかったよ。

829 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 12:30:30.67 ID:D1AFETVs0.net
西野さんのサロンを外から見ていて唯一感心したのは、やること全てをエンタメだと言語変換したことかな
やってることの精査より「面白がれる人を求む、むしろ面白がれない奴はおかしい」みたいな
サロンメンバーを見ると学生、主婦、自営業者、クリエイター志望など刺激を求めてそうな人が集まっていて、加えて彼らは好きな物への奉仕精神も強い
(だからスピリチュアル系が多いのか?)

これが起業家サロンなんかだと、比較的野心ある人間が集っていて、隙あらば目立って自分のブログやnoteが売れれば良いと思ってる
西野サロンじゃ自立的な傾向のメンバーはもういなくなってるしな(英語女史とか)
あとはもう西野さんの呼びかけに従うだけ
上の書き込みみたいにお互いを監視しあって生きるんだろう

830 :アメブロ(1/2):2019/11/05(火) 13:27:49.40 ID:bxg5JypV0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1264841420386884

仕事もしないで、何してんだ!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12542471502.html
キンコン西野が挑む「シンボルツリー」づくり
2019-11-05 10:07:40

今月9日と10日に僕の地元で『BOTAFES』というイベント(入場無料)が開催されます。
このイベントには僕の同級生の西畠清順君(プラントハンター)が関わっていて、
その清順君から「ちょっと手伝ってくれない?」と声をかけられたので、
お手伝いさせてもらうことになりました。

僕が参加させてもらうのは、イベント会場の入り口にズドーンと設置するシンボルツリーの制作。
よくよく考えてみたら僕は芸人か絵本作家で、そういえばシンボルツリーなど
作った経験などないのですが、清順君が一緒だし、酔っ払っているのでノリノリで参加。

サロンメンバーに声をかけ、山に入り、材料を集めるところから始めます。
(※ここからは写真で振り返ります)
https://i.imgur.com/UE9G9Mt.jpg
https://i.imgur.com/xjpPHQb.jpg

エッフェル塔で個展をやり、ゴッドタンで尻ベーターをやり、地元でシンボルツリーを作り…
混乱を極めているので、僕に「肩書き」を訊くような真似はお控えください。

https://i.imgur.com/hFvBUyy.jpg
持つべきものはサロンメンバー。
大人も子供も、せっせと手伝ってくれました。
ありがとうございます。好きです。

今回、作るのは高さ5mの『朽ち果てた木の時計台』。
期間中に台風が直撃してもビクともしないように、
シンボルツリーの真ん中には極太の鉄柱を建て、地面にガッツリと固定。
作品制作というより「工事」です。

1日2日で一気に作るのではなく、木やツルの成長を計算し、
2ヶ月間じっくりと時間をかけながらの制作。
https://i.imgur.com/SOETWrF.jpg

雨の日も頑張りました。
https://i.imgur.com/jiNMtfn.jpg
https://i.imgur.com/S9RYwvo.jpg

831 :アメブロ(2/2):2019/11/05(火) 13:29:01.51 ID:bxg5JypV0.net
>>830続き)

清順君と僕と、奥でアヒル口を炸裂させているのは、建築士の只石さん。
https://i.imgur.com/3Q0FgY6.jpg

昨日は、シンボルツリー制作最後の仕上げ。
サロンメンバー(と、そのご家族)の皆様と声をかけあいながらエンヤコラ。

ツルをイイ感じに巻き付けながら、大きな一本の木を作っていきます。
そんなこんなで、いよいよ完成が近づいてきました。
木の上に登った僕とくらべると、おおよそのサイズ感が分かると思います。
https://i.imgur.com/q0llI8o.jpg

結構大きいです。
https://i.imgur.com/YNmtloJ.jpg

そんなこんなで、昨日、ついにシンボルツリーが完成しました。
11月9日と10日に御披露目するので、お時間ある方は是非、遊びにいらしてください。
入場無料です。
詳細はコチラ↓(※細河ボタニカルフェスティバル)
https://i.imgur.com/aGUtN3V.jpg
https://i.imgur.com/TOS8i5A.jpg

10日(日)は僕も会場に遊びに行きます。
会場の隅っこの方で呑んだくれているので、気軽に声をかけてください。
話すと結構イイ奴なんですよ(^-^)

今回のシンボルツリーはイベント終了後には撤去(移転)する予定なので、この機会に是非。

832 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 13:42:12 ID:UhBbVrhp0.net
なんかサロンでの西野さんの男前ランキング投票呼び掛けを日々チェックするのが日課みたいになってきてるがw今日も催促してた
正直、予想以上の頻度だわ。投票期間中はある程度泳がせて日数を空けるかと思ってた

そして、今日はなんかランキング催促する真の理由wを言ってたぞ
よしもとIDとかアプリとかが面倒で億劫になるて声をよく聞きます。
実は僕がこんだけ言ってるのは、よしもとIDの普及のためでもあります。
よしもとIDはシルクハットID兼ねるので、登録が増える=よしもとアプリもシルクハットも勝たせる事ができる、引いてはクラファン考えてる皆のためになる。

というもの

833 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 13:51:02.09 ID:nWb2W79K0.net
恥ずかしい

834 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 13:59:35.83 ID:5s9jQO0N0.net
>>僕、結構、サラッとやっちゃってますが、(お忘れかもしれませんが)国内屈指のベストセラー作家でして、
文章が死ぬほど上手いです。あと、生まれた時からコミュニケーション能力が異常に高く、
デビュー1年目から番組MCをずーと続けてきたので、ドン引きするぐらい対話が上手いです。


昔いたアンチ西野達が読んだらどう思うんだろう
彼らは飽きちゃったけど、今の西野さんは叩いても響かないと思う
強靭なATフィールドを作って狂人になった

文章ド下手だし勉強しないから進化しないやん
言い訳ばっか狡猾になっていく
あと多動じゃなくて自己愛性人格障害だから
これもミスリード狙ってるんだと思うよ
信者に「西野さんは多動だから仕方ないか☆」と思わせる

835 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 14:20:38 ID:YJdtcVWm0.net
>>832 「実は僕がこんだけ言ってるのは、よしもとIDの普及のためでもあります」

後付けの 『実は〜』 ほど、みっともないものはありませんねw

836 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 14:47:35.55 ID:bxg5JypV0.net
>>835
完全に後付けの大嘘だよな
そもそもが吉本芸人オンリーの男前グランプリなんだから
もし吉本のID普及のためだというなら、別に西野さん以外でも、誰に投票しようが関係ない
単純に投票率を上げればいいだけw

自分の票が少ないのをゴッドタンのせいにしてみたり
なんでこう躊躇なく、しかもすぐバレるウソがつけるのかね…

837 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 14:53:15.62 ID:D1AFETVs0.net
>>832
サロンメンバーじゃないが、試しに投票用のよしもとアプリをダウンロードしてみたんだが、アプリにログインしたあと、コンテンツの一つであるシルクハットのタブをタップすると、またしてもシルクハットにログインするよう求められた
自動連携ログインも出来ず、アプリの枠内に外部からアクセスした時と同じシルクハットがそのまま表示される状態
(普通はアプリ用にデザインを変えるはず)
自分のスマホの設定の問題かもしれないが、あのアプリをダウンロードしてもシルクハットを快適に利用できる訳ではないと思う

838 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 15:19:50.20 ID:56IVQ5lO0.net
>>836
昔から現物合わせの後付けで無理矢理辻褄合わせようと足掻いてばっかりだし

839 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 15:22:55.70 ID:xzpgeiis0.net
> 群馬流氷科学センターの調べで出ています。

これ本当に心の底から面白いと思って毎回毎回書いてるんだろうな…

840 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 15:28:27.68 ID:vIwI0P1W0.net
>>836
ですな

同じIDから毎日投票するとより多くのID普及につながるという理論でもあるのか?と

841 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 15:33:24.67 ID:KWPtrBc80.net
ん?このシンボルツリーって、以前美術館にでかい木の時計台を作るのに、10分の1だかのを作ってイメージをうんたらかんたら言ってたヤツじゃない?

さも、美術館用に作ってる風に言ってたのに、イベントの企画だったのか。
1つのものを言い回し変えて沢山やってるように見せかけるのが上手いね

842 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 15:35:57.68 ID:vIwI0P1W0.net
>>831
>
> 清順君と僕と、奥でアヒル口を炸裂させているのは、建築士の只石さん。
> https://i.imgur.com/3Q0FgY6.jpg

これがクラファン詐欺の片棒を担いでいる大建築家さんのご尊顔ですかw

せっかく大金かけて作ったおとぎ町のしょぼい井戸やみすぼらしい看板が早々に放り出されて何も思わないのかな?
あ、金が儲かればいいのか

843 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 18:04:02.24 ID:oPYMVYlX0.net
【Voicy 2019年11月5日】価値の付け方
・運命の人を見つけたい女
・価値の付け方は2パターン
https://voicy.jp/channel/941/60348

僕のVoicyはですね、提供枠っていうのがあってですね、
個人のかたがですね、この提供枠、スポンサー枠を
買ってくださっているんですね。
サロンメンバーが主に買ってくださっていて、
こうやってお届け…することが出来ているわけですけど。

で、この提供枠の売り上げはですね、
全額スラム街の子どもたちに寄付するという。
場合によっちゃですね、今回もですね、えーとー…
台風の被災地に寄付をしたりだとか、
そういうことに使わせていただいております。

この提供枠、今日はですね、えーとー…
「紅葉するまでに運命の人を見つけたい、田村有樹子さん」
の提供でお送りするわけですけれども。
この田村有樹子さんっていうかたはですね、以前も
「ハロウィンまでに運命の人を見つけたい、田村有樹子さん」
っていう感じでですね、この提供枠を買ってくださって(笑)
ま、なかなか運命の人が見つかってないんだとは思うんですけど。
えーとー、ま、頑張ってくださいとしか言いようがないので。
ま…頑張ってください(笑)

さ、今朝は「価値の付け方」というテーマでお話ししたいんですけど、
昨日ですね、僕の友人のSHOWROOMの前田裕二さんと対談をしていて
その対談の中で結構僕がイイことを言っていたので、
そのイイことをまとめてお話ししたいと思います。

(※「僕は6年前から梶原にYouTubeやるように勧めていた」という話)

今日は以上です。
えー、よしもと男前ランキング、絶賛挑戦中なので、ぜひ投票してください。
あのー、1日1票投票できるみたいなので、ひとつよろしくお願いします。

844 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 18:07:06.47 ID:oPYMVYlX0.net
>>832

◆キンコン西野(吉本男前ランキング) @nishinoakihiro
 昨日、友達にフラッと話したところ
 「お前、どこまで考えてんだよ。もう怖いよ!」と言われたので、
 その内容をソックリそのままサロンに投稿しました。
 【新着記事】「西野が『よしもと男前ランキング』に参加する理由」
[2019年11月5日 午前11:56]
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1191549784219242496

◇ぷにゅちゃん @poyodazo
 よしもと男前ランキングにそこまで固執してたのには
 本当に深い理由があったなんて知りませんでした。
 これからは家族も巻き込んで西野さんに投票し続けます。

◇山本伸彦 @Ganchan_Bass
 完全に目から鱗な内容でした
 さすが!としか言いようがないです

◇てる @terumi0922
 普段、西野さんのオンラインサロンの事は口外禁止なので
 ほとんど呟かないんだけど、今日の投稿はひっくり返った。
 そこまで考えているのだなと。
 よしもと男前ランキング、1位になりたいようです!!

◇キャスティーン @puddy6
 voicyもインスタライブも見てるのに今日のオンラインサロンの
 記事を読んでやっと意味が分かった!私もまだまだだな…
 今日から吉本男前ランキングにキンコン西野さんを投票するぞ!

◇ホアシ タツノリ(宮崎を世界へ) @GoingHoasi
 今日の記事読んで
 西野さんって創るだけじゃなく、治すのも天才だなぁ、と。

◇ヤマシン0505 @yamanobu0505
 西野亮廣さんが外見は男前なのは知ってたけど、
 今日のサロン記事見て中身も改めて男前だったので、一票入れてきた!
 投票理由って言う欄があるんだけど、
 「男前だから」以外に理由なんて要らないんじゃない。
 
(deleted an unsolicited ad)

845 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 18:27:33.30 ID:siEVkDSB0.net
>>821
スピにカモにされるタイプも「主婦や元不良とか社会的に立場の弱い人間でも活躍できる!」とか
教祖の甘い言葉に乗せられて「この人について行けば自分もこんなキラキラした人間になれるはずだ」
と信じ込んでしまうような人間も少なくは無いしな

スピにハマってしまう人って中には心身追い込まれるような事態があって憔悴していたところで
救いを求めてすがってしまうような人もいるのだろうけど、実際>>790で西野さんに質問していた19歳のように、
「働くのだりー。でも好きな事だけして生きたいわー」
「会社にこき使われるだけの凡人のような人生は送りたくないわー。俺はもっとすごいことが出来るはずだ!今は本気を出していないだけ」
……みたいなニート気質の奴も少なくは無いような気もする
そして西野さんのオンラインサロンはスピに近いカルトで閉鎖的な雰囲気があるという

生活費を稼ぐためのバイトが無駄かどうか?
働かないのは勝手だけど衣食住はどうする気だよ?成人した後も親にたかるの?
お金の稼ぎ方を習う云々以前にこんな小学生でも分かるような当たり前のことを理解できないしようともしないのな
上の19歳みたいなニート気質の奴がきれいごとを並べるだけの西野さんや赤乞食に惹かれてどんどん金を落していくのだろうね

846 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 18:31:51.79 ID:oPYMVYlX0.net
「西野様の為ならなんでも協力したいのはやまやまだけど、
 でもさすがに男前ランキングで1位になりたいから毎日投票しろってのは…
 いつも西野様は世の中を良くする事をお考えになられてるはずなのに、
 なんで今回はそんな低俗な事を…?なんか協力したくない…」

と躊躇してた信者達(サロン会員)にも投票させるべく
教祖様が「いや、実はな…」とこしらえた言い訳が>>832
あっさり鵜呑みにして感動の涙まで流す愚民ども。

847 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 18:40:25.95 ID:siEVkDSB0.net
新ネタの生産能力
→お口チャックマン、群馬流氷科学センターの調べで〜

文章が上手い
→絵本は他人が手掛けたイラストが評価されているだけで肝心の西野さんのストーリーはお察し

コミュニケーション能力が高い
→郵便受けのポコチンを突っこんでいた男の話だのヤリチンだの場にそぐわない話をして一人盛り上がっているだけ

対話が上手い
→返答は「はいはいはいはい(手パンパン)」「いいっすね」「最高っすね」「死ぬほど○○〜」ばかり

……西野さんの才能はすごいなー(棒)

848 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 20:05:43 ID:/rRPwk5v0.net
この時計台はいいんじゃないか?
そのあひる口がデザインして西畠が木材集めて西野は金の調達か?
あひる口はかっこいい字を書くやつだよな、西野イラねーな

849 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 20:15:10 ID:6zv1ppml0.net
>>832だけど追記
今日のサロン記事内に西野さん、更に後だしも甚だしい宣言あり
男前ランキング一位の芸人には賞金百万円が出るけど僕が獲ったら全額被災地に寄付します!
だって。
よしもとID登録者やシルクハットID登録者が増えて普及するのであればランキング参加しても西野さん毎日投票しなくても、一位にしなくたも良くない?という考えに対する回答だね。
俺に入れれば一位になって被災地に全額寄付!みたいな。

850 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 20:16:58 ID:D1AFETVs0.net
>>841
これはプラントハンターがコネを持ってる池田市の細河ボタニカルフェスティバル用に作られている

このイベント↓
https://botafes.com

世界一のクリスマスツリーで大炎上した西畠に未だに依頼する市があることに驚くが、多分人心を掴むのが上手いんだろうな
西畠の店のブログにも制作の様子が載ってた

851 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 20:46:26 ID:57t8xrm30.net
>>847
ブーメランから手を離さずに後頭部直撃させる名手ですから…

852 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 20:58:08 ID:TOyLkdTG0.net
僕、結構、サラッとやっちゃってますが、(お忘れかもしれませんが)国内屈指のベストセラー作家でして、
文章が死ぬほど上手いです。あと、生まれた時からコミュニケーション能力が異常に高く、
デビュー1年目から番組MCをずーと続けてきたので、ドン引きするぐらい対話が上手いです。

ダニング=クルーガー効果
能力の低い人物が自らの容姿や発言・行動などについて、実際よりも高い評価を行ってしまう優越の錯覚を生み出す認知バイアス

853 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 20:59:29 ID:TOyLkdTG0.net
そういえばエッフェル塔個展とかハロウィンゴミ拾いってワイドショーとかニュースで報道されたっけ?

854 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 21:18:40 ID:A1zzyK7E0.net
>>852
ドン引きする

ところだけ合ってる
確かにドン引きした

855 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 21:27:42 ID:I+q1AP/l0.net
え、時計台ショボない?
木の寄せ集めにただ文字盤引っ掛けました、みたいな…
急に『朽ち果てた』とか言い出したけど言い訳じゃねーの
これを10倍サイズにしたところでなあ

856 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 21:43:00 ID:qOWVA5VS0.net
>>831
大木のうろに時計の文字盤がはまってるようなものだった気がするけど
これだと確かに貧相過ぎるね

857 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 22:32:34 ID:IcgHOlZ8O.net
>>849
ヒカキンさんが言ってたわ「僕の百万円よりみなさんの百円」って

858 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 22:48:47 ID:cdaI5oVF0.net
>>849
うぉーい、西野さんよぉ……
とことんクソだな本当にヘドが出る。

中間発表の上位の顔ぶれを見て自分の場違い感にやっと気づいたものの
今さら退く事もできず…といったところなんだろうけど
1位になったとしても場違いである事にはなんら変わりないわけよ。

おそらく3位までがどこか吉本の劇場での授賞式に呼ばれて
その様子が朝の各情報番組で放送されると思うけど、
もし3位以内に入ったら西野さんどうするつもり?

西野さんの単純な脳内では組織票で1位になったら授賞式で
「賞金100万円は、えー、僕お金なんて全然キョーミないんで、
 も、ほんと要らないんでー、被災地に全額寄付します!」
とコメントして、それ聞いた世間の人達が
「なんて男前なんだ!西野は偉い!無欲でかっこいい!」
と自分を評価するだろうと妄想してそうだけど、
逆に「被災地支援」をエサに大量投票するよう呼びかけて
男前ランキング1位になったとバレるんだから
道義的に白い目で見られるしイベント的にもシラケる事が
なんでわかんないんだろうね。

859 :通行人さん@無名タレント:2019/11/05(火) 22:58:21 ID:/qdJSN0X0.net
ほんとあらゆる意味での「下品」だな西野さん

860 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 00:09:58.40 ID:8OYBXYs30.net
この時計台は枯れないの?
このまま育っていくならジブリみたい

861 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 00:32:02 ID:bD3Bbymz0.net
■Twitterフォロワー数比較
2019年10月1日
有吉 7,147,066人(+10,908) 92 件
山里 1,359,361人(+3,528) 314 件
石田 1,318,448人(+16,577) 62 件
井上  987,813人(+1,512) 116 件
又吉  951,949人(−1,608)   2 件
村本  381,201人(−1,785) 382 件
西野  242,621人(+13,348)1813 件
徳井   35,742人(+566)  106 件

2019年11月1日
有吉 7,161,855人(+14,789)147 件
山里 1,363,973人(+4,612) 289 件
石田 1,329,290人(+10,842) 99 件
井上  988,162人(+349)  244 件
又吉  952,519人(+570)   9 件
村本  382,884人(+1,683) 340 件
西野  252,516人(+9,895)1879 件
徳井   36,039人(+297)  81 件

■Instagramフォロワー数
2019年10月1日 
渡辺直美 約8,900,000人(-------) 3 件
岡村隆史 約1,400,000人(-------) 3 件
綾部祐二 約 623,000人(−1,000) 10 件
山里亮太 約 286,000人(+15,000)13 件
若林正恭 約 261,000人(+21,000)13 件
吉村_崇 約 205,000人(+2,000) 3 件
井上裕介 約 188,000人(-------) 8 件
と久保田 約 175,000人(-------) 12 件
きんに君 約 163,000人(+7,000) 21 件
西野亮廣 約 163,000人(+16,000)18 件
津田篤宏 約 110,000人(-------) 2 件
村本大輔 約  14,700人(+400)  41 件

2019年11月1日 
渡辺直美 約8,900,000人(-------) 5 件
岡村隆史 約1,400,000人(-------) 4 件
綾部祐二 約 629,000人(+6,000) 7 件
山里亮太 約 301,000人(+15,000)11 件
若林正恭 約 279,000人(+18,000)15 件
吉村_崇 約 205,000人(-------) 3 件
井上裕介 約 189,000人(+1,000) 11 件
と久保田 約 174,000人(−1,000) 15 件
西野亮廣 約 174,000人(+11,000)10 件
きんに君 約 171,000人(+8,000) 16 件
津田篤宏 約 110,000人(-------) 5 件
村本大輔 約  15,000人(+300)  17 件

西野「アカウントフォロー&求婚してくださった方に、
   抽選でプロポーズをしています」

862 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 00:35:06 ID:bD3Bbymz0.net
◇tami @tamitami416
 西野さんインスタライブ配信中
http://pbs.twimg.com/media/EInacMiWsAI5q-n.jpg
[2019年11月5日 午後11:27]

◇えみりん。 @emirin_1203
 西野さんが、インスタライブで歌を歌ってくれた♪
 『えんとつ町のプペル』が、映画化されるから観に行く☆
 今日も『よしもと男前ランキング』投票しました!!
http://pbs.twimg.com/media/EIng2WWXkAMS3wq.jpg
[2019年11月5日 午後11:55]

◇nicosuke222 @nicosuke222
 「問題解決は誰でもできる。これからはみんなが
 解決したいような問題を作れる人が必要である」
 (本日インスタライブ)
 Voicyの内容も、かっこよかった。
 支配欲がないのが気持ちよいです。
[2019年11月5日 午後11:58]

◇eli @eli_compass
 12時回ったら忘れずに西野さんに投票!
 今日のインスタライブはいつにも増してセクシーでした
 1位になってもっとセクシー西野さんみたいなぁ。
[2019年11月6日 午前0:17]

◇麻衣 @kn___25
 西野さんのインスタライブ見れた〜、
 ギターでZip&Candy とオーシャンゼリゼ弾いてるの聴けたから幸せ、
 さあ男前ランキング投票して寝よう☆
[2019年11月6日 午前0:20]

863 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 01:10:18.52 ID:I2sM0M2X0.net
西野さん確かに忙しいよな、毎日「僕はこうだから凄い」と説明したいのを止められない

「こんな凄いこと思いついちゃった!褒めろ!拡散しろ!」
これの繰り返し
評価は勝手に付いてくるものなのに、西野さんは評価までセットで先に語る

自己愛性人格障害者の深層心理は自信が無いのでしょ
自信が無いから評価まで押し付けるし、失敗しそうな時の言い訳が何個もあるw

864 :【毎週キングコング】1/2:2019/11/06(水) 01:53:30.02 ID:xYE+ITte0.net
【毎週キングコング/西野、梶原の税金について】
2019年11月3日公開(収録日:10月30日)
https://www.youtube.com/watch?v=Bwc_YTls2bE

[6:00](エッフェル塔個展の話)
梶原:べつにね、(服に)プレート付けて「作者です」とか書いてないやん?
西野:ああ、書いてない。
梶原:じゃあフランス人のかたは、あなたが描いたってことは知らないでしょ?
西野:まあ、でも作者の写真はもう出ているし。
梶原:あ、そこに写真があんねや、西野の。

[26:55]
西野:告知、僕もひとついいですか?
   いろいろやって、いろんなことを…ね、もうホントにそれこそパリでやって、
   今年1年、もうホントにいろいろ仕掛けて………次、むっちゃくちゃ俺、
   唯一興味持ってるものがある。今もう一番、「次ココ狙うぞ」っていう。
   もうパリ終わって、で、東京タワーもやって、で、NYでも個展して、
   で、今度コロンビアも回っていて、で、美術館も建設やって、
   で、映画『えんとつ町のプペル』もあんねん。
   今、一番狙ってんの。…………よしもと男前ランキングですね。

   これはほんっとに。僕、これまでよしもと男前ランキングっていうものを
   まったく興味なくて。やっぱ、ないやん? ああいうのって。
   どっちかったら、その…な? やっぱり…ま、梶原さんもそうだと思うけど
   僕らさ、早いうちから世に出たからさ。
   で、イヤーな紹介のされ方もいっぱいあったやん?
   「チヤホヤされて、ルーキーだ」とか「売れっ子だ」とか
   「吉本のプッシュがある」とかイヤな紹介をされたら
   僕らの中でずーっとコンプレックスとして持っていたのって、
   「いや、中身を見てくれ!」と。「中身評価してくれ」。

   だって、やっぱ一年目とか二年目のときとかって常にあったのは
   漫才コンクールでバーン!って賞を荒らして、漫才勝ちまくったにも
   関わらず、WEST SIDEっていうダンスアイドルユニットみたいなのが
   同じタイミングで吉本がアホやからぁ!バーンってやるからな?
   紳助さんがアホなのかな? うぇへへへへへ(笑)
   なんか男前ユニットみたいな。イケメンみたいな枠で出てきた人
   みたいな紹介されてたから、ずーーっと!
   「いや…そもそも漫才で勝ってきたけど!」みたいなんがあったやんか。

865 :【毎週キングコング】2/2:2019/11/06(水) 01:57:17.55 ID:xYE+ITte0.net
>>864続き)

西野:そのタイミングで男前ランキングってずっとあったから。
   「顔とかどうでもええねん。中身見てくれ」みたいにずーっと思ってたから。
   やっぱ、よしもと男前ランキングっていうのにはちょっと懐疑的で。
   いっっさい、参加せんかってん。告知もせんかったし。
   でも、ここらへんでやっぱ……顔、評価されたいなってのがある。
   で、俺、むっちゃイケメンやし。よくよく考えたら。

梶原:で、なにをすんの!?
西野:俺を1位にして欲しいってことね。
梶原:じゃあ俺は2位にして欲しい!
西野:いや、梶原さんはブサイクランキングの方で…えへへへ(笑)
   両方1位になれるやんか。俺、正直どっちゃだってええねんで?
   ブサイクランキングの1位でもええねんけど。
   なんか、ああいうものにこれまで、いっっっさい参加しなかったから!!

梶原:でも強敵おるでぇっ!?
西野:いや………今の西野、どうやらイイらしい。(頬杖つく)
   言われるもん、女の子に、なんか。
   「歳重ねて色気出てきたね」みたいなの言われる。
   この女の子ってべつにファンの子じゃないですよ。
   抱いた女の子に言われるってこと。

梶原:わかる、すごくわかる、お前がカッコイイのはわかるけどもやんか、
   若い子の人気にはなかなか勝てんで!?
西野:いや、だからそれはココにいる毎週キングコングの組織票でいってくれ(笑)
   「男前」っていうの、やっぱ欲しいんだから今、はい。
   パリ終わりは僕はもう男前ランキングに賭けるって決めてるんで、
   ひとつよろしくお願いしまーす。

866 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 01:58:26.75 ID:nCZxXi450.net
https://i.imgur.com/q0llI8o.jpg
https://i.imgur.com/YNmtloJ.jpg
控えめにいってゴミにしか見えない

867 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 02:51:05.61 ID:2bPHVytU0.net
>>866
時計の文字盤が木に埋もれて自転車のホイールにしか見えない。
要するにゴミをくっ付けただけみたいな。
それで、西野の当初の説明によると、これは本来の時計台のミニチュアにすぎないんだよな。
これの10倍の物を作ると。
本人は不可能だと悟ったのか、例によって知らんふりしてるけど。

868 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 02:59:24.10 ID:2bPHVytU0.net
その場の思い付きだけで、デタラメなことを言い散らかすから後で整合性がとれなくなる。
本人は知らんふりをしてれば、そのうち無かったことにできると思ってるみたいだけど、あまりに放置したことが多くなってきて、そのうちパンクしそう。

869 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 03:09:28.92 ID:EALEkcfK0.net
>>858
>3位までがどこか吉本の劇場での授賞式に呼ばれて
よし西野アンチ立ち上がれ!
西野さんを3位にしてやろうwww

870 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 03:16:10.87 ID:bD3Bbymz0.net
>>869
は? 巣から出てくんなよ。

871 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 05:31:33.86 ID:sHnxB5Fd0.net
>>823
(亀レスですまんが)
また多動症とかどっかでおぼえたような言葉出しちゃってさあ…

それでつらい想いをしてる人がいるんだから軽々しくしかもいい意味みたいに使うのはやめろよな
レイプを多用したときもそうなんだけど言葉選びのセンスは最悪だよ

872 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 05:55:10.65 ID:x4V/Q2WI0.net
>>871
本当にそう思う
芸能人として作家のはしくれとして、多くの人が見る自覚ないのかなと思う言葉選びばっかりしているよね
メンヘラとかもそう
こういう感覚(見た人がどう思うか、どう受け取るか)が欠落してるのって作家として結構危ないと思う
まあ絵ありきの作家だが

873 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 06:51:27.36 ID:rQHcQ7sf0.net
梶原って西野が描いたと思ってるの?
それと中身を見てくれってw
中身の結果が今

874 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 08:12:10.69 ID:I2sM0M2X0.net
漫才で勝ってきた、ってNSC時代とデビュー何年目までの話だ?

西野さんによると誰よりも面白い時代があったらしいのにその片鱗も感じないのは何故だろう

西野さんちゃんとブサイクランキングにも嫌われランキングにも入ってたから中身見られてたと思うよ!

875 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 09:38:43.55 ID:eKqlDVPFO.net
ピロートークを真に受ける西野さんwwww

876 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 09:47:33 ID:p0oD0DA00.net
>>862に追加

◇mayakunoma @mayakunoma
 西野さんがギター弾くとこ初めて見れた!
 キンコン西野さんは生まれ変わっても男が良いらしい。
 その理由がウケるwww
 女の子とやりてぇから
 最悪山で立ちション出来るから
 好きだわー笑
[2019年11月5日 午後11:46]

877 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 09:51:23 ID:GEV82VYY0.net
>>867
時計台作りますといえば、当然その時計は動くものだと思うけど、ただの円盤だったという
まあその圧縮バージョンサイズですら、特注したらものすごく費用がかかるだろうな
制作過程を見る限り、まず支柱を作り、植えられた木の周りに、つる性植物を鉢から植え、さらに大きなつるを巻きつけてる
つる性植物が大きくなれば花が咲くけど、ごちゃごちゃし過ぎてカオスなことになりそう
ノウゼンカズラ使ってるみたいだけど、植物のプロがこの時期に植え替えさせることが信じられない

878 :アメブロ(1/2):2019/11/06(水) 10:02:14.15 ID:p0oD0DA00.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1265668080304218

ファンの方には先に謝っておきますが、ただ、本当にオダギリジョーなんです。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12542598684.html

キンコン西野がSNOWをやったら、いきなりオダギリジョーだった
2019-11-06 07:00:00

毎度お騒がせしております。
キングコング西野です。
自分が「ハンサム」の部類に入る人間だということは自覚しています。

ご覧のとおり、贔屓目抜きにしても「ハンサム」だと思います。

https://stat.ameba.jp/user_images/20191105/19/nishino-akihiro/32/f8/j/o1080071914632508439.jpg

ただ、あくまでそれは「芸人にしては」が必ず頭につくレベルで、
モデルさんや俳優さんの中に混じると話になりません。
もちろん、そのことも自覚しております。

そんな中、今流行っている自分のソックリさんを割り出してくれる
アプリ(SNOW)の画像が僕のところに回ってきました。
「西野亮廣」のソックリさんを割り出してくださったのです。

このアプリは、「たしかに似てる」というのもあれば、
「どこがだよ!」というのもあって(そこがイイ!)、
たとえばウチのスタッフは、こう!

https://stat.ameba.jp/user_images/20191105/19/nishino-akihiro/aa/a0/j/o0820055614632508445.jpg

レオ様ファンに殺られていただきたい結果です。
末代まで謝ってもらいましょう。

このように、だいたいの場合はツッコミどころ満載の結果が出て、今日のブログのタイトル
「キンコン西野がSNOWをやったら、いきなりオダギリジョーだった」から予想できる結果も、
「どこがやねんっ!」だと思うのですが、ところが、本当にオダギリジョーさんなんです。

ファンの方には先に謝っておきます。
本当に皆様が思っている以上に、キンコン西野はオダギリジョーさんなんです。
それが、コチラ↓

https://stat.ameba.jp/user_images/20191105/19/nishino-akihiro/c7/f0/j/o0750049614632508448.jpg

もう、一発目の変化(二枚目の写真)から、オダギリジョーさんです。

https://stat.ameba.jp/user_images/20191105/19/nishino-akihiro/18/89/j/o0372024714632508452.jpg

879 :アメブロ(2/2):2019/11/06(水) 10:05:28.91 ID:p0oD0DA00.net
>>878続き)

本当に(本当に!)恐れ多いですが、ただ、「今、オダギリジョーに一番近い男」と言っても過言ではないでしょう。

まさか、こんな仕事をしているヤツが、です↓

https://stat.ameba.jp/user_images/20191105/19/nishino-akihiro/8f/ca/j/o1080069514632508457.jpg

あらためて、もう一度。

https://stat.ameba.jp/user_images/20191105/19/nishino-akihiro/93/24/j/o0750049614632508463.jpg

これはもう認めざるをえないクオリティーだと思うので、これからは“ほぼオダギリジョー”、
略して、『ホボギリジョー』として生きていきます。

そんなホボギリジョーは今、『よしもと男前ランキング』に挑戦中です。

https://stat.ameba.jp/user_images/20191105/19/nishino-akihiro/03/20/j/o0720104914632508472.jpg

ホボギリジョーであれば、1位も夢ではないハズなので、投票を宜しくお願い致します。
『男前ランキング』の投票は→コチラから

以上、ここ最近の色気が高く評価されているキングコング西野あらため、ホボギリジョーでした。

https://stat.ameba.jp/user_images/20191105/19/nishino-akihiro/61/2f/j/o0720087314632508480.jpg

880 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 10:21:45 ID:D5XARq9v0.net
ぅゎ、つまんね
心から素直にそう思えたよ

881 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 11:19:58 ID:w2GIYi/30.net
言うほど似てない

882 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 11:56:41.25 ID:TtPLUacw0.net
髭だけじゃん

883 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 12:21:31.26 ID:Me6/zoP70.net
もともと西野さんがヒゲとかを意識してオダジョーに寄せてるってだけだろ

それより西野さんが最近気に入って使ってるこの写真
ツルンとしてお目々キラキラだが
https://i.imgur.com/ptj8M03.jpg

さっきの写真と比べてみてくれ こいつをどう思う?
https://i.imgur.com/3rbrTTu.png

884 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 12:32:03.35 ID:PbNk1jrx0.net
ハゲとるやないか

885 :【Voicy 11月6日 お笑い論】1/5:2019/11/06(水) 12:53:02.63 ID:p0oD0DA00.net
【Voicy 2019年11月6日】
「お笑いしてますよ」の言い訳をつくると「お笑い」に繋がらない
・カジサックに夢中
・それは「逃げ」だ
https://voicy.jp/channel/941/60451

今は朝の9時を回ったところなのですが、実は朝ずーっと、こう…
カジサックの(笑)…YouTubeの動画を見漁っていたんですけど、
いや面白いすね、カジサック! 僕、ファンで。
やっぱりずっとお笑いをやってくれるので。
お笑いの話をずっとしてくれるので。

自分の話をちょこっとだけさせていただきますと、
小学校2年生のときにテレビでお笑い芸人さんを見て、
「あー僕もこういう仕事したいなー」と思って、
で、そのまま寄り道することもなくですね、今に至るわけですけど。
高校卒業してすぐに吉本入って、そのままトントントントトーンとこう…
…トントントンなのか、ズルズルズルなのか、ま、とかく、こう…
なんかエンターテイメント…人が笑う現場になるべくいたいなーと思って、
ま、今に至るんですけどね。

あのー、どういう風に皆様に映っているかはちょっとわからないですが、
…だいぶお笑いが好きな方だと思うんですね。
やっぱ常日頃どうすれば芸人として面白くなれるかなーということは
やっぱ恥ずかしい話ですが考えるんですね。
「芸人ってなんなんだろう?」とか…やっぱ考えるんですよ。

じゃあどうあれば、どういう風に立ち振舞えば
僕は5年後も10年後も20年後も30年後も芸人を続けることができるのかな、
そのためにやっとかなきゃいけないことはなんなのかなーっていうことをですね、
もうデビューしたその日からずーっと考えているんですね。

でーーーー……ま、あれやこれややっているうちに、
ま、いろんなところで、こう…お呼び…がかかるようになってですね、
ま、いろんなお仕事をさせていただくんですけど。
よくね…たとえばそうだな、今だとあんまりないのかなー?
昔はやっぱあったのが、んー………絵本とか描いてると、
よく飛んでくる批判がですね、「芸人が絵本描きやがって」みたいな。

886 :【Voicy 11月6日 お笑い論】2/5:2019/11/06(水) 12:56:15.07 ID:p0oD0DA00.net
>>885続き)

しかもその絵本もね、お笑いに関する絵本だったら、お笑い絵本だったら、
なんか世間の皆様は多分、許した。
芸人だからお笑い絵本…なんかボケとツッコミがあってドヒャーみたいな、
…が入ってたら世間の皆様は納得してくれたと思うんですけれど。

ま、自分の絵本ってボケとかツッコミとかもありませんし、
それでギャグっぽいタッチでもないと。
「なにを芸人がそんな大真面目に絵本を描いてるんだー」
みたいなことを…ま、結構言われたんですね、当時。

それだけではなくて、いろんな活動をしてる先々でですね、
えー…インタビューでもなんでもいいですけれど、
お笑い以外のことをしてると結構…あのー、やいのやいのやいのやいの
「お笑い芸人がなにしてんねん」みたいなことを結構言われたんですけれど。

あのー、僕ね……あの、言うてですね、売れるのが非常に早かったんですよ。
もう1年目とかでは冠番組…デビューしてすぐに冠番組持っていたし、
ずっとMC…基本的にMCから入ったんです、僕。
あのー、あんまり、こう…雛壇みたいな経験がなくてですね。
基本はMCスタートなんですね。司会からスタートしてるんですよ。

なので、MC側…つまりこう…イジる側?の気持ちってすっごいわかるんですね!
視聴者とイジられる人とイジる人がいると、イジる人だったんです、1年目から。

そうすっとですね、イジる人からすると、一番助かるのは
上手にイジらせてくれる人ですね。
で、この上手にイジらせてくれる人の共通点はなにかって言うと、
えー…フックがあるっていうとこ…です。
ま、イジりしろがあるっていうとこですね。
「ここ突いたらこの人恥ずかしがるなー」とか、
「ここ突いたらみんなでこの人のことをイイ感じにバカにできるなー」
みたいなフックがあるっていうことが非常に大事で。

逆に言うとフックが…ひとつもなくて、ただただただただ
なんか技量だけある人っていうのは、実はMCからすると
まー、いてくれると助かるんですけれど、
その人だけでは番組は回らないなって感じはあるんです。
フックかある人って非常に……あのー、助かるんですね!

887 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 12:58:49 ID:o5/duitl0.net
尻ベーターのおかげで5位なんだよ。尻ベーターなかったら圏外だよ

888 :【Voicy 11月6日 お笑い論】3/5:2019/11/06(水) 12:59:59 ID:p0oD0DA00.net
(>>886続き)

っていう観点から見るとですね、たとえば…
僕、一人の後輩に言ったんですけど、
毛糸で編んだりする編み物を趣味としてる後輩がいてて。
で、その彼と喋ってて、「これなんか上手いこと使えないすかねー」
みたいな相談されたんで、そんときに彼がちょっとこう…チンピラというか、
チンピラキャラなのに編み物してる、みたいな感じだったんですよ。
最初はそれが面白いなーとか思って始めたらしいんですけれど。

「じゃあお前、どんなん編んでるの?」って聞いたら、なんかこう…
チンピラキャラだからピストルカバーとか、そんなもんないですよ、
世の中にピストルカバーなんかないですけど、ピストルを…カポッと入れる用の
ピストルカバーみたいなことをえー…作っていると。

そんときに彼に僕が言ったのは、そんなものを作られても…
それって結局、彼なりの「お笑い忘れてませんよ」っていう
ポジション取りだとは思うんですけれど、そんなことされてしまうと
「いや、僕、編み物やってますけどお笑いのこと忘れてませんから」
っていうスタンスを取られてしまうと、お笑いのチャンネルでイジれない!

「お前なにしてんだよ!」ってツッコミたいのに、
「お笑いやれよ!」ってツッコミたいのに、
「いや、お笑いもやってますから」っていう風に言い訳…エスケープ、
逃げ道を作られると……お笑いのチャンネルでお笑いが作れないぜ。
つまり編み物してるのにイジれないんですよ!
これ、フックがないっていう状態ですね。
世間的には「あの人、編み物しつつお笑いも忘れてないなー」
で納得がいくかもしれませんが、
じゃあお笑いの番組でそれってイジれないんですよね。

で、彼に言ったのは「いや、ほんっとに編み物とお笑いをくっつけたいのであれば、
その編み物でものっっっすごい評価された方が…すごいセーターを編んで、
それがプロの…職人さんとかから、編み物業界から、すごい評価された方が」

で、編み物の雑誌とかインタビューとかで
「編み物は世界を変える」みたいなことを横顔で語ってくれて、
編み物に対して、ほんっとにカッコいいことを語ってくれたら、
じゃあ…その素材っていうのはお笑いの番組で
「コイツこんなこと言ってましたよ」でイジれるわけじゃないですか。
…そっちの方がお笑いに近いよなって思うんですね!

889 :【Voicy 11月6日 お笑い論】4/5:2019/11/06(水) 13:03:18 ID:p0oD0DA00.net
(>>888続き)

あの、有名なところで言うと、そうだなー……
じゃあダウンタウンの松本さんが『遺書』っていう、
あれ200万部ぐらい売れたのかな?すごい売れた本があって。
そん中で、こう…「俺は結婚しない!」みたいな。
「お笑いのためには結婚は百害あって一利なしだ」みたいな。
「筋肉とかも要らない」みたいなことをゆってはって。
で、当時ね、少年たちはそこで胸が踊ったわけですけど。

結局それ全部…あれなんの番組だったっけかなー…
『水曜日のダウンタウン』かな、ちょっと忘れたんですけど、
それを全部ほじくられて。
「お前、結婚しとるやないか」とか、
「今、筋肉ムッキムキやないか」ということをま、イジられてですね。
それでドカーン!と笑いが起こってるわけですけど。
やっぱりあそこで…ドカーン!と笑いが起こるわけじゃないですか。
つまり『遺書』っていう本の中で松本さんが、
そん中では熱く、熱っぽく語ってくださったから、
最終的にそれが回収できたわけで。

紅白歌合戦でオリラジが出て、ホントにあのー、ギャグソングじゃなくてイイ曲を、
『PERFECT HUMAN』っていうシンプルに盛り上がる曲を歌ってくれて、
実際に国民を、えー…沸かしたから、だからお笑いのチャンネル的に
「お前なにしてんだよ」ってお笑いに繋がる。

そっちの方がお笑いまでの距離が近いなと思っていて。
えー、ここの捉え方に結構解離があるなーって思い…ました!
これ、結構ずっと思ってますね!
なんでお笑い芸人は、笑いを取ることが目的なのであれば、
お笑い以外のチャンネルは振り切ってる方がいいのになー。

多分これは……逃げだと思うんですけどね、僕は。「批判されない用」の。
「お笑い忘れてませんよ」っていう風にしたら同業からも、お客さんからも…
つまりお客さんなんかMC側の観点からべつに見てないから。
「あー、あの人ここでもお笑い忘れてないんやー、ステキー」
っていう風になって攻撃の対象にはならないんですけど。
基本的には僕は逃げだと見ています。

890 :【Voicy 11月6日 お笑い論】5/5:2019/11/06(水) 13:06:46 ID:p0oD0DA00.net
(>>889続き)

まとめますね。ま、芸人の目的は基本的には笑いを取ること…っていうとこに
いくと思うんですけど、じゃあ笑いを取るっていうことをか・ん・が・え・た・ら、
それ以外のときの立ち居振舞いは基本的には振り切ってる方がお笑いには近いよな。

つまり、絵本描くときもやっぱり……ギャグ絵本みたいなの描くんじゃなくて、
本っ気の絵本描いて、それで日本で一番結果を出して、
エッフェル塔で…(吹き出す)個展をして。世界とも闘いーの。
そいつが「なにしてんだよ」って言われて、
そいつがお笑いのチャンネルのときに、んー、
肛門出して、肛門舐め合って「ウギャー!」とかやってる方が基本的には
お笑いの量っていうのは大きくなるよなーっていう…風に思っております。

そういう風に結構芸人を見ていると、
「この人なんでここで大真面目に語ってるんだろう」とか、
もうひとつ面白い…面白がり方ができると思うので、
あのー……深みが出ると思います! お笑いの見方に。

で、まぁ、あんまりこの話はしたくないんだけどね、
なんっか、いっちばんやっぱ優秀だなって思うのは……
負け顔を持っていて、ちゃんと。
イジられたときに「やめてよ」って可愛く言える負け顔を持っていて、
且つ、お笑いのチャンネル以外では一切お笑いをしてないっていう芸人が
……最強じゃないかなっていう風には思ってます…(笑)

ま、自分もそうなれるように、えーとー…そこ目指して
頑張っているんですけど、何人かそういう人がいてて。
負け顔持ってんのに、この人…つまりもう、この人は
お笑いのチャンネル出たら負けるぞっていうことを、
あの、イジられると負けるぞっていうことは多分決めていて。
それを踏まえた上でのこういう行動なんだなー、みたいなことは…(笑)

今後ね、特に…もう今、国民総ツッコミですから。
SNSで全員ツッコめる状態にありますから。
一番ツッコまれる奴が一番オイシイっていう風にそりゃなってくるので。

なんか、ちゃんと負け顔を持っていて、それ以外でお笑いを一切せずに、
えー、フックを沢山作ってる芸人っていうのは今後すごく強くなってくるなー
っていうことを考えております。

891 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 13:20:59.26 ID:p0oD0DA00.net
>>888補足)
●2016/10/30(『村本大輔の土曜The NIGHT』AbemaTV)
西野:俺はテレビが超好きだから!!
村本:バラエティいきたいの?
西野:バラエティ、ま、両方やりたい! 両方…ん。だから両方やりたい。
   その…両方やりたい。あの、で…
村本:んー…。バラエティもやりたいんだ…。
西野:俺ね、例えばなんだろ…
   アイパーいるでしょ、えんにちのアイパーっていう。
   アイパーに言ったことがあって。
村本:誰に言うてんねん(笑)
西野:あいつ編み物やってるの知ってる?
向井:やってますね。
西野:アイパーが編み物やってんねんけど、面白いの編んでんねん。
   要は「お笑いの気持ち忘れてないですよ」みたいな。
   「軸足お笑いに置いてますよ」ってやるから、
   せっかく編み物やってるけどイジられへんねん!
   あれを「編み物で世界変える」とか言ってくれたら、
   「お前なにしてんねん」って言って、雑にイジってアイパーを…
   結局そっちのほうがお笑い面の距離が近いんじゃないか。
村本:最終的には子供たちの人気者になりたいわけね?
西野:まぁまぁまぁ…そういうのも…
村本:みんなにイジられるような。
西野:そうそうそうそうそうそうそうそうそうそう!!

西野:そもそも芸人って、もうざっくり言うとオモロイことする人やん!
   オモロイこと、とにかく!
   で、あのー…これ、誤解招きたくないから
   あのー…あんま切り取って欲しくないんだけど。
   じゃあ、今、大喜利が…フリップの大喜利ね、
   あれ一体どれだけの人がオモロイと思ってんのかなと思って。
   芸人は思うよ? 僕も思うし。
   でも、なんかどっからか技術論になっちゃってて。
   じゃあ今の…じゃあ10代の子とか20代の子って、大喜利と、
   むちゃくちゃオモロイあの大喜利と、
   じゃあ渡辺直美のインスタグラム、どっちがオモロイかなって
   天秤にかけた時に俺けっこう負けると思ってる。
   「渡辺直美ちゃんのインスタグラム超面白い!」のほうが、
   もうもはやそっち反応してるなと思った時に、
   なんか…村本が言ってる、その、なんか見たことないモノとかって、
   やっぱオモロイんだよね、俺見てたら。
   「こいつなんかヘンなの仕入れてどうすんの?」って。
   もしかしたらまだ開拓されてないところだから、
   技術的には、あのー、まだまだ全然ダメかも知れないけど、
   でもね、傍から見てるとね、オモロイ、なんか!
   なんか村本が急にこう政治バッていく時とか。…なんかオモロイねん。

892 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 14:12:36.33 ID:Stxn9vUu0.net
西野さん「芸人が絵本を描くなと叩かれた」
いつまでネチネチネチネチグチグチグチグチと言い続ける気なんだろうね
お笑いで本気を出せない「それはお笑いでは無い」とか屁理屈をこねて絵本業界に逃げてきたわけだけど
肝心の絵本の出来はお察しというw

芸人が別に小説や映画を手掛けていた例なんて西野さんの前にもいくらでもいるしな
その人たちが西野さんみたく「芸人が○○するな」と叩かれたかどうかは知らないけど
(又吉との対話を見る限りだと西野さんが脚色しまくっているだけにも見えるが)、
その人たちは少なくともそんな批判があったとしても西野さんみたくそれにいちいち反応して
「国民皆から叩かれるボクかわいそうでしょ?」アピールなんてするくらいなら
その時間を作品制作に充てると思う

西野さんの言うようにSNSによって国民みんながフライデーの記者のような状態になっているというのなら、
西野さんみたくその記者たちにわざわざ注目されたくて仕方がない構ってチャンも増えていると感じるわ
特に西野さんはそうしてでも注目されないと世間では全く知名度が無いし

893 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 15:01:06.56 ID:Jy6znKXa0.net
尻舐めなんてものを
イケメンなのにこんなこともやっちゃうボクってすごい
お笑いに魂を注いでいる、くらいに本人は思ってそうだけど
西野さんのお笑い芸人としての最大値がアレだから

劇団ひとりは他の笑いもあってあそこまで下りてきてるだけなのに
西野さんの場合ケツの穴をさらすしか武器がないんだよなぁ

あんな汚れ芸というか芸ですらなく
体を張って恥をさらすことでしか存在を認識してもらえないとはあまりにも憐れだ

894 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 15:17:04.94 ID:Jy6znKXa0.net
>>865
>
> 西野:いや………今の西野、どうやらイイらしい。(頬杖つく)
>    言われるもん、女の子に、なんか。
>    「歳重ねて色気出てきたね」みたいなの言われる。
>    この女の子ってべつにファンの子じゃないですよ。
>    抱いた女の子に言われるってこと。

>>875のいう通りなんだろうが真顔でこれを言えるのは最高に気持ち悪い
雰囲気を褒めるのは褒め言葉に困ったときの常とう句なのに

>
> 梶原:わかる、すごくわかる、お前がカッコイイのはわかるけどもやんか、

西野が本気でもオマエはツッコメよ
生ポザルが

895 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 18:53:24.99 ID:I2sM0M2X0.net
梶原が西野さんにめっちゃ遠慮があるのは何なんだろう
二人が、けっこう仲良いんですよと言ってるのも全く信用してない
相方にすら遠慮して太鼓持ちして家ではDV気質ってさあ

896 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 19:48:01 ID:mRUmvuEd0.net
>>895
失踪騒動
前妻へのDV報道
生活保護不正受給

色々やらかしているから頭が上がらない
西野はあえて許すことで逆らわせないようにしている

897 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 19:57:42 ID:EALEkcfK0.net
>>892
又吉が全然知らなかったからな
え?西野って炎上してたことあったか?みたいな感じだった

898 :通行人さん@無名タレント:2019/11/06(水) 22:39:29 ID:NrYHIyNi0.net
>>873
>> 中身の結果が今

はげどー

899 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 00:03:28.39 ID:tUgXhfvV0.net
>>874
小学生なのに高校生なみの数学の問題を解けてたらスゴイと褒められる
でも高校生になってもアップデートできてなくてただ高校生の数学ができるだけだったら
他の学生に埋もれてしまう
キングコングの現状はそんな感じかと

900 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 00:36:58 ID:L/x/ba+o0.net
せいぜい幼稚園で小学2年生の漢字を書いてたレベルじゃね?

901 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 00:53:39 ID:Zpoip6KzO.net
若手はだいたい伸び白の期待値込みの評価だからね

新人賞とったあとはパッとせず消えていくなんてどの業界にもありがちだし

902 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 01:08:56 ID:baCriCifO.net
西野さんって最初からある程度は出来るんだよね。そしてその評価じゃ嫌だと不満を持つ
そこで努力したり反省したりすれば良いけど飽きて放り投げる
だから色んなジャンルで才能があるかもしれないと思われる永遠のルーキー
どうせ今やってることも5年後にはやり続けてないよ

903 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 01:19:23 ID:gr7DG7Le0.net
>>902
職場に自己愛がいるけど
日頃から行動や発言のパターンはほぼ西野と被る
要領良くズルやパクりのできるタイプだが
天然カリスマ性や天才にこだわる
別部署に本当の天才的なカリスマタイプがいるが目の敵にしてるくせにめっちゃ影響されてパクる
仕草とかも生写しみたいで苦笑いw

904 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 01:39:54 ID:swd3oKEO0.net
西野は単語脳だな

「単語脳」「文脈脳」を見極めないと誤解を生む。キンコン西野流“正しい言葉”の伝え方
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00010001-srnijugo-life
世の中には、文章を単語で切り取って理解する「単語脳」と、文脈ごと理解する「文脈脳」の2タイプが存在します。

905 :【Voicy 10月22日 話のプロ】1/3:2019/11/07(Thu) 01:51:07 ID:7Kit2gBD0.net
【Voicy 2019年10月22日】
【話のプロが教える】話を伝える時に気をつけなきゃいけないこと
・自分に許されたプレゼン時間を見極める
・「単語脳」か?「文脈脳」か?
https://voicy.jp/channel/941/58999

僕は漫才師としてデビューしてですね、テレビタレントを経て、
今はそうだな、本を書いたり、オンラインサロンで文章を書いたり?
まぁ週1、2回講演会なんかもしているんですけど。
えー、デビューから今まで一貫してですね、
自分が売っているものはなにかって言うと「言葉」なんですね。
コンテンツは言葉、コミュニケーションであると。

で、これを売って今まできているので、一応、多分…
んー、結構な言葉のプロだとは思うんですね。
要は言葉が伝わんないと話になんないっていう世界で生きていると。
漫才にしたって、テレビタレントにしたって、
本にしたって、オンラインサロンの文章にしたって、
講演会にしたって、えー…僕がいて、お客さんがいて、
お客さんに話が伝わんないと僕はそもそも生活ができないっていう。

ま、そういう環境で生きていて、多分今までちゃんと
生きてこれているので、えっとー…(笑)
多分言葉を使うのは結構、得意な方だと思います。

まず大前提として、面白い話ができるかどうかってのは
才能ではなくて気配りであると。
も、ここに尽きるんで・す・け・れ・ど。
逆に言うとですね、気配りできない人はいつまで経っても
面白い話なんかできないし、人に伝わる話なんかできない。

話をするときに気をつけなきゃいけないこと、大きく二つあってですね。
まず1つ目は「自分に許されたプレゼン時間を見極める」ってこと。
クラウドファンディングのサイトとか開くとですね、
もう巻物かっていうくらい長〜い文章で書く人がいらっしゃるんですね。

知らない人の話なんか……聞かないじゃないですか。
知らない人の話、30分も聞けないですよね。
菅田将暉くんの話だったら30分余裕で聞けますけれども。
知らんおっさんの話、いきなり…しかもCMです、自分の。
知らんおっさんの自分CM、30分も聞けないじゃないですか。
やっぱ知らんおっさんと菅田将暉くんには、
そもそも自分語りが許されてる時間が全然違うと。
で、ここを見極めれない人は……結構いますよ、っていう。

906 :【Voicy 10月22日 話のプロ】2/3:2019/11/07(Thu) 01:54:46 ID:7Kit2gBD0.net
(>>905続き)

僕はこんな仕事をしているのでプレゼンを受ける機会が多いんですね。
「こんなサービスしようと思ってるんです」とか。
「こんな会社立ち上げようと思ってるんです」とか。
「もしよかったらご一緒できないですか」っていう。
まず、このプレゼン時間が長い時点で、
もう仕事のパートナーとしては…組まないですね。

やっぱりその人は自分のことしか考えれてなくて、
相手の時間を奪っているっていう自覚がない。
この自覚がない人に…「相手はどうだっていい」と思ってる人に、
いいサービスなんか作れるわけないし、
いい表現者になれるわけがないんだから。
んー……あと、いいセックスもできるわけがないし。
…ま、セックスはいっか。
あの…要はその…自分本位であるっていうことですね。
ま、つまるところ優しくないんですけど。
オナニーばっかしちゃってセックスができてない。

さて、話を伝えるときに気をつけなきゃいけないこと、二つ目です。
自分が話してる相手が文章を単語で切り取る「単語脳」なのか、
それとも文脈で切り取る「文脈脳」の人なのか見極める必要があると。
世の中にはその2種類の人がいるってことですね。

先日『ダウンタウンなう』って番組に出させていただいたんですけれど、
やりとりの中でダウンタウンの松本さんがなんかちょっと…
ふざけたことをお話しされて、もうホントに突拍子もないボケを
ポンて投げてきたときにですね、僕が「アホなん?」っていう風に返すんですね。

これ、前後のやりとりを見ていたら、ここでの「アホなん?」っていうのは
もちろん、んーと…効き目があるんですけど、
これ単語脳の人だったら「アホなん?」っていう言葉だけを切り取ってしまって
「先輩に対してアホとか言ってはダメだと思います」という風に反応してしまうと。

前に結構ストレッチがあって、身体を十分に…コミュニケーションを
十分にほぐしてほぐしてほぐしてほぐして「アホなん」なんですけれど。
当然、初対面の先輩に「アホなん」と言ったらホントにこれは失礼なんだけどね。
もう「アホなん」が許される間柄ですよね?っていう、
何回か「アホなん」って放り投げてはいるんですけれど、
単語脳の人は「アホなん」って単語に反応してしまうから。

だから「なんでこの人、話伝わんないのかな」って考えたときに、
もしかすると単語脳の人に対して文脈で話してしまっているっていう。

907 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 01:57:30 ID:baCriCifO.net
>>903
カリスマや天才は努力する才能(本人達はどう思ってるのか知らないが)もあるのにね
表面だけ真似たら自分もそうなれると思うんだろうな

908 :【Voicy 10月22日 話のプロ】3/3:2019/11/07(Thu) 01:57:55 ID:7Kit2gBD0.net
(>>906続き)

逆に文脈脳の人だったらですね、筋道さえ通っていれば、
過激な言葉が入ろうが問題ない。
その代わり筋道は徹底的に通す必要がありますけども。
ま、ホリエモンのことを支持してる人って、どっちかったらこっちですね。

だからホリエモンが話の中で「バカ」とか「カス」とか言っても
ほんっとに、なんっとも思ってない。文脈脳の人は。
そんなことよりも、その話、筋が通ってるか通ってないかが重要なので。

一方で単語脳の人はホリエモンはもう耐えられないかもしれない。
「バカ」とか「カス」とか入ってきた時点で
「サイテー!」ってなってしまうんで。

909 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 02:06:23.18 ID:7Kit2gBD0.net
新R25がまたVoicyの文字起こしをアップしてたから(過去にも2回あり)
あ、これ貼るだけでいいからラクだなと思いつつ
念のため抜けとかないかと音声聴きながら確認してみると
ほとんど原形ないくらい変えられてたので
結局こっちで1から文字起こしするはめに。

読みやすいように「あー」とか「えー」を省くのは
ネット記事として当然だからそれは全然いいんだけど、
西野さんの発言をあそこまで変えてしまうんだったら
もう「一人喋りの文字起こし」のような体裁をとっちゃいけないと思う。

《実際の音声》
> 僕は漫才師としてデビューしてですね、テレビタレントを経て、
> 今はそうだな、本を書いたり、オンラインサロンで文章を書いたり?
> まぁ週1、2回講演会なんかもしているんですけど。

《新R25》
> 僕は漫才師としてデビューをしましたが、今はテレビに出たり、
> 本を書いたり、講演をしたりといろんな仕事をさせていただいています。

西野さんは「テレビタレントを経て」と言ってるんだから
今はもう出てないって話なんだよね、まー実際に出てないし。
それを勝手に「今はテレビに出たりしてる」に変えたり、
他にもよかれと思ったんだろうけど大胆に変えまくりで
残して活かせる部分もなかった。

910 :【サロン 11月6日】1/2:2019/11/07(木) 02:24:04.66 ID:7Kit2gBD0.net
【サロン 2018年11月6日の投稿】40年構想の『星空キネマ』

エッチをする時に発生する恥ずかしい声を、
枕を顔をあてがうことで相殺している西野です。

ときどき、「西野さんのオンラインサロンでは、読むだけで
満足してしまって、活かせない」という声を聞きますが、
それは「今週の少年ジャンプはメチャクチャ面白かったけど、活かせない」
ぐらいの可笑しさがあって、読むだけで満足してもらって大丈夫っす。

すっかりお忘れかもしれませんが、メチャクチャ売れっ子の作家が
毎日記事を投稿しているのが『西野亮廣エンタメ研究所』です。
「読み物」として扱ってもらえれば大丈夫なので、
実生活に落とし込めなくても問題ないです。

といっても、まだ「読み物」として捉えられない人がいると思うので、
今日は少年ジャンプの全作家さんが束になっても敵わない規模の
ストーリーの一部をご紹介します。

■星空キネマ

先日、友人から僕の絵本のストーリーについて、もろもろ質問をいただきました。
そこで、「あれはこうで、これはこうなって、そこは◯◯になる」という話をしたら、
「そういうストーリーだということを、皆、知ってるの?」と訊かれ、
そういえば(以前、動画ではお話ししましたが)テキストでお話ししていないので、
今日は絵本のストーリーの一部をお話しします。

さて。たとえば僕は、宮崎駿さんの晩年の作品が好きではなくて、
『カリオストロの城』や『風の谷のナウシカ』や
『天空の城ラピュタ』が好きなんですね。

宮崎駿さんに限らず、ほぼ全ての作家さんに通ずることですが、
若い頃に作られた作品の方が好きなんです。
語弊を恐れずに言うと、晩年の作品は説教臭くて嫌いなんです。

となると、西野亮廣の作品もいずれ説教臭くなることは明白で……
てなわけで、25歳の頃に一生分の作品のプロット(ラフ原稿)を書いてみました。
つまるところ今は、25歳の西野亮廣が書いたプロットを
順々に形にしていっている状態っす。

絵本においては、「あの星で、あれが起こったから、この星でこうやった」
といった感じでストーリーが全て繋がっていて、
基本的には、とある50年間の宇宙を一個作っています。

処女作は、世界中の人が眠った時に見る「夢の脚本」を描いている
作家「Dr.インク」が登場す?『Dr.インクの星空キネマ』という作品ですが、
「Dr.インク」は、また、別の作品で登場しますし、
『えんとつ町のプペル』は全20話のうちの、ただの「第4話」っす。

911 :【サロン 11月6日】2/2:2019/11/07(Thu) 02:27:22 ID:7Kit2gBD0.net
(>>910続き)

■マルタ・サンポーニャ

この星空を巡る物語のキーパーソンは「配達屋」として
活躍している『マルタ・サンポーニャ』という猫ちゃんです。
『えんとつ町のプペル』の冒頭で心臓を落っことしちゃった彼女です。
サンポーニャの正体は、僕らでいうところの「死神」で、
死を迎えた人の元に現れます。

惑星『グリンゴ』に配達中の心臓を落っことしちゃったサンポーニャ先生。
彼女は死にたてホヤホヤの心臓(魂)を惑星『グリンゴ』に運んで、
そこで心臓を星にします。
つまり、サンポーニャは『星空』を作っているわけです。
彼女からすると、あらゆる生物に「永眠」してもらわないと星を作れないので、
Dr.インクに夢の脚本を描かせて、その脚本を、あらゆる生物のもとに配達して、
毎夜、「眠る訓練」をさせています。

日夜、「夢の脚本」を配達して、あらゆる生物に眠る訓練をするサンポーニャ先生。
Dr.インクが描いた「夢の脚本」を配達しやすいようにアメ玉にしてしまうマシーン。
マシーンの開発者は、『Zip&Candy』に出てくるサンドイッチ博士。

僕が大好きな漫画家の松本大洋さんが送ってくださった手紙の最後に
描かれていたサンポーニャ先生。この手紙は宝物っす。
https://stat.ameba.jp/user_images/20191106/12/tetsuinoue3/73/fd/j/o0720042014633041169.jpg

人間だと80年くらい訓練すると永眠して、永眠したら心臓(魂)を頂いて、
そいつを惑星『グリンゴ』に配達します。
サンポーニャがやれる仕事は、「心臓(星の種)を運んできて、星にするまで」で、
そこから先はグッドモーニング・ジョーという星空コーディネーターのオッサンが、
夜空にバラまかれた星の位置をイイ感じに配置します。

彼らは宇宙をキャンバスにして、分業制でアート作品を作っている感じっすね。
僕らが、植物性(そもそも生き物を殺して生まれた)絵の具を使って、
絵を描くノリっす。

『星空キネマ』と名付けた、この物語を全て形にするには、
あと30〜40年ぐらいかかると思います。
口頭で、プロットを話すだけでも、4時間ぐらいかかると思うので、
今日は「マルタ・サンポーニャ」に絞ってお話しさせていただきました。
月額1000円の『読み物』として、面白がっていただけると幸いです。

912 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 02:59:45.08 ID:9gI24vpu0.net
>>910
おいおい、宮崎駿氏はまだ存命なのに「晩年」って使わないだろ普通
自称言葉の扱いに長けた人間の癖に
上の方でも指摘してる人いたけど本当に言葉のチョイスが最悪だよコイツ

913 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 03:41:19 ID:JaoV3buc0.net
>>831
何これ? 汚い これが金かけて人が作った作品か? ただのその辺の雑木林に時計引っ掛けただけやん その時計も見にくい同系色でしかも乱雑な木葉がスケルトンで邪魔してて

自然の造形美も人工的デザインも何にもない いかにも都会の左翼的素人が妄想だけでやらかしましたって感じ アートにすらなってない ここまで酷いセンスゼロの寄せ集め、初めて見たわ

914 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 04:33:13.25 ID:n+DZIh6X0.net
吉本男前ランキング現在5位!
みんなで1位にしよう!

915 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 05:39:33.95 ID:NsAdlre60.net
>>909
いつも乙です
西野さんを持ち上げて自分上げしたい連中
只石けんすうほりえもんなんかもそうだけど、
奇人に群がる世間知らずを食い物にしたいだけなんだろうな

916 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 06:07:21.93 ID:CNDBxeou0.net
>>913
絵本の時計台は極太の大木に時計が埋め込まれてるんだけど、これはあまり太くない木を鉄の支柱に何本も寄せ集めたものでさらにその回りに太めの蔦を絡ませたため、ただの雑な寄せ集めにしか見えない。
西野の友達という造園家も絵本の時計台とは似ても似つかない物を作って平然としてるところがなんか偽物っぽいんだよな。
だいたい絵本の時計台のような大木を本物の木で再現できるわけないのに(再現するには何百年もの樹齢の大木を持ってくるしかない。)、才能ある造園家なら事前に無理だと言いそうなもんだが。
まあ、西野自体がガラクタみたいなものを自慢げにアップしてるから、自分が時計台の絵を描いてないせいかイメージを具現化して指示できなかったんだろうね。

917 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 07:30:43 ID:EBTiFfMv0.net
>>910
西野さんはざっくりふんわりしたプロットしか作れないってもうわかってるから。
それをどう作品として成立させていくのかってとこは考えられないし多分やらない。
つまりここが西野さんのハイライト。
ただ、こんなチープな形で構想を発表してしまうほど称賛のガス欠してるんだなと。

918 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 08:05:38.68 ID:eIT6r1I30.net
>>912 「「晩年」って使わないだろ普通」
自分も あの一文を読んで、「え! 宮崎さん亡くなられてたの??」 とネットで確認してしまいましたw

「晩年」 という言葉は、すでに亡くなられた方か、おおむね死期が近い場合に使われる言葉で、
少なくとも ご存命 (しかも現役) の方に使っていい言葉ではありません
908 の場合は、「晩年の作品」 ではなく 『昨今の作品』 あたりが適切と思われます

脊髄反射に思いついた言葉をブチまけるから、こうした痛い失態をしでかす…
やがて 40も近い、中年と呼ばれる大人の書いていい文章ではありませんね

919 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 08:22:14.16 ID:clnMZ6180.net
本も読んでないから的外れならあれなんだけど、これって薄暗い森の中とかにないと意味ないんじゃないの?なんか絵をみるとそんなのだった気がする。
こんな晴天で土のグラウンドの真ん中にポツンとボロい蔦絡んだのがあっても何も感情動かないんだけど笑

920 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 08:25:01.69 ID:clnMZ6180.net
>>918
文脈で読み取らないといけないんじゃね?笑
宮崎駿を過去の人として扱っていいような関係づくりしてたんでしょ笑

921 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 08:55:05.65 ID:VFyiMtTa0.net
>>886
MCとしての西野さんは「お前なにしてんだよ!お笑いやれよ!」の
ツッコミを是としているのに
自分が絵本描いて「お笑いやれよ!」てツッコミ受けたら
怨み骨髄で何年も引っ張るんだな

922 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 09:13:19 ID:QNph9wHA0.net
宮崎駿の晩年はもうさんざんつっこまれてるからいいとして
この「僕が考えてる壮大なストーリーのまだ4話で〜こんな設定があって〜」
みたいな奴アニオタの中二が通る道だけど西野さんほぼ40歳だもんな…

923 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 09:19:58 ID:Pz84PwOG0.net
ただのよくいる設定厨じゃねえかw
あのキャラは別の絵本に出てきたあのキャラなんだ! スゲー! とか、今どきならないから…
全作読んでるような濃いファンが、その瞬間だけニヤッとする程度だよ
そもそも話がつながってるから何? って言われたらそれでおしまい

25歳の時に作ったプロットなんて、歳を取ってから見れば必ずアラが見えてくるものだし
本人の興味の対象だって歳とともに変わってくるものなんだよ
壮大な設定で書き始めたはいいけど、結局途中で頓挫したり
設定そのものをリセットしちゃったような作家が山ほどいるだろ

ほとんどの読者にとっては、西野さんの考えた最強の裏設定なんて興味がない
肝心なのは面白いストーリーが作れるかどうかで、西野さんはその力が欠落していることをすでに露呈してしまっている

924 :アメブロ(1/2):2019/11/07(Thu) 09:34:52 ID:tUgXhfvV0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1266604500210576

輪廻転生とか信じてないので、このターンで戦争と貧困を終わらせる。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12543004976.html
綺麗事を全力でやりきる by キンコン西野
2019-11-07 07:00:00

仕事柄、いろんな国をまわらせてもらっていますが、
「エンターテイメントは安心・安全な生活が担保された上で初めて成り立っている」
ということを思い知らされることばかりです。

こんなことを言うと怒られるかもしれませんが、正直なところ、
今のような活動をする前は「戦争」や「貧困」といった問題はどこか他人事で、
遠い国の話で、誰かが解決してくれるものだと思っていました。
「教育」の問題も同じように。

ただ、それらは全て“地続き”で、エンタメを届ける際にまず解決しなければならない問題でした。
その現実と直面してからというもの、問題解決に向けて歩みはじめるわけですが、
応援の声も届けば、冷笑する声も届きます。
「意識高い系、お疲れ様です」といったような声です。

内容は違えど、大きな夢を描き、そこに向けて挑戦されている方や、
いわゆる「社会貢献」と呼ばれる活動をされている方は、少なからず、
そういった声を浴びせられていることでしょう。

ただ一つ確かなことは、「綺麗事を嘲笑う者」と、
「綺麗事だと知りながらも実行する者」という2種類の人間のうち、
面白くて、バカ野郎で、痛快なのは「綺麗事だと知りながらも実行する者」で、
僕は死ぬまでそっち側の人間であろうと思います。

強い性欲こそ残っていますが、僕は「贅沢」の類いに一切興味がなく、独身ですので、
生活費はほとんど要りません。
オンラインサロンの売り上げはエンタメの制作費に全額ブチ込みますし、
本の印税を僕の銀行口座に眠らせていても仕方がないので、
絵本『チックタック ~約束の時計台~』の印税は、ラオスの子供達に「小学校」を
プレゼ.ントする費用に充てることにしました。

彼らは、今にも潰れそうなオンボロ校舎で勉強をしていて、大雨の日は勉強どころではありません。
「安心して勉強ができる環境が欲しい」というのが子供達や親御さんの共通の願いで、
僕の絵本の印税で事足りるのであれば、そんなものはいくらでも。
https://i.imgur.com/gIO3wLe.jpg
https://i.imgur.com/m5PqIp6.jpg

925 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 09:35:08 ID:eIT6r1I30.net
>>920 「宮崎駿を過去の人として」
『俺サマの中では、宮崎駿は終わってるんでwww』 (by 西野) といった所かもしれませんね

厨二臭ぇ…w

926 :アメブロ(2/2):2019/11/07(Thu) 09:37:22 ID:tUgXhfvV0.net
(>>924続き)

そんなこんなでラオスの小学校建設が始まりました。
https://i.imgur.com/82ToLnq.jpg
https://i.imgur.com/N0sL6ei.jpg
https://i.imgur.com/loYwEnS.jpg

小学校の完成を「今か今か」と待ち望んでいる子供達や親御さんからのメッセージが届く度に、
「ギフトをいただいているのは僕の方だ」という気持ちが強くなります。

そんなこんなで、まもなく小学校が完成します。
今度の校舎は、雨にも風にも負けません。
https://i.imgur.com/ulDuG3S.jpg
https://i.imgur.com/CdCspbE.jpg
https://i.imgur.com/BUYwCyy.jpg

開校式は年明けになりそうですが、必ずスケジュールを空けて、現場に足を運びます。
そして、またそこで、僕にできることがあれば、エンターテイメントにできることがあれば、
お手伝いさせていただく所存です。

今回の小学校建設に力を貸してくださったスタッフの皆様、最後の後押しをしてくださった
『アナザースカイ』(日本テレビ)のスタッフの皆様に心から感謝します。

来月は本当にたくさんの方々の力をお借りして、フィリピンの子供達に絵本を届けてきます。
(*クラウドファンディング「フィリピンの子供達にX'masプレゼントを贈りたい」)

性根がカッコつけなので、これからも全力で綺麗事を続けていくことをお約束します。
『よしもと男前ランキング』の応援と同時進行で(これが大事!)、
応援の程、宜しくお願い致します。

927 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 09:43:51 ID:aXOeozG00.net
>>916
西畠がどこまで植物に詳しいかって謎なんだよな
このオブジェに使っているノウゼンカズラは太陽が大好きな性質で、植える推奨時期は春(挿し木なら6月位)、でも西畠は11月の雨の中植えさせる
神戸のツリーもあの巨木に対して植えた地中の高さが足りないように見えたし、用済みになった後神社の鳥居に加工するという発想もあまり出てこないと思う
ネットで検索すると売られている商品が実は違う品種なんじゃないかって書き込みもあるし
星の王子様の隣に自分のイラストを描かせて売り出すくらい(後に販売中止)だから、「素材へのリスペクト<自分」の人なんじゃないかって個人的には思ってる

928 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 09:53:39 ID:VFyiMtTa0.net
本当に戦争を終わらせる活動をしてる人には「意識高い系、乙」
なんて言わないよ
ラオスで地雷の除去作業してる人とかね
西野さんは自分の絵本の部数伸ばしのついで感しかない
戦争を終わらせる→はい絵本
貧困を終わらせる→はい絵本
終わんねーよっ!
学校建設もオトモダチがやってたのにイッチョカミしただけじゃん

929 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 10:05:51.24 ID:tUgXhfvV0.net
小学校が完成するのはおめでたいけど、なんだか見た目がものすごく安っぽい…
大昔のゲームのポリゴンで作ったような家で、周囲の景観からも浮いちゃってる
「学校」と呼ぶには教室が2つくらいしかないし交通の便も悪そうだし
ここに通える子どもが一体どれくらいいるっていうんだろう

930 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 10:31:18.11 ID:YOfqSQZ+0.net
>>928
学校建設も元々あるプロジェクトに後乗りで参加しただけなのに、まるで自分が言い出しっぺで進めたような言い草。
あれを読んだ人は西野とそのスタッフが学校建設を進めているように誤解しかねない、あえて誤解するように書いてあるとしか思えない。
なぜ、元々のプロジェクトを紹介しないのか理由を問い詰めたい。

931 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 10:48:55.14 ID:8uOonkPa0.net
>>921
チンピラキャラの編み物する後輩がピストルカバー作ったらお笑い意識してるからイジれなくて、編み物業界で評価されるくらいになったほうがお笑い的に正解

この話読んでる時も頭?になった
じゃあ西野さんの目指すのは、ど真面目に絵本作って評価されることだよね
決して不正行為は働かず、世間から批判されようと聞き流し、出来上がった作品で納得させる

3日に1回くらい「絵本作るなひな壇やれと批判された!日本中から迫害された!」と聞いてるんだけど

932 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 10:57:48.07 ID:8uOonkPa0.net
戦争を終わらせる→はい絵本
貧困を終わらせる→はい絵本

これテンプレ化したいwわらた
→はいクラファン
のどっちか…いや合わせ技か


>>927
詳しいね
自分はグラウンドに植えられた画像見るたびに土の質が気になる
大丈夫なのかなあ

周りと調和していなくてポツンとグラウンドの中央?に植えられて美的にもいけてないや
小動物目線になってみると罠のような配置

933 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 11:19:35.50 ID:MkIKAyE50.net
30年間学校を作り続けたらラオスで勲章をもらえるかもしれない(杉良見ながら
ま〜それも別の人(本当にやりはじめた人)になるだろうから西野さんはすねちゃいそうだけど

いやそれ以前に飽きちゃって投げ出してるなw

934 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 11:23:26.71 ID:aXOeozG00.net
>>927だけど、ごめん一個訂正
西畠が時計台の作業を行ったのは8月27日の雨の中
「11月の雨の中」は間違い

935 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 12:20:59.36 ID:oTALyHpp0.net
>>910
どう見ても典型的な設定厨です。本当にry
厨坊がノートに設定を思いつくままに書きなぐった末に溜まったノートを眺めながら
「こんなにすごい設定の数々を考えられる俺って天才じゃね?」
と悦に浸っているのと同じようなイタさを感じるわw
そしてそれを40間近のオッサンがドヤ顔でやっているというのが最高にイタすぎるw

「ぼくのかんがえたさいこうにおもしろいせってい」なんていくらでも誇張後出しが可能だし
絵に描いた餅と同じくらい価値の無いものだということが分からないのだろうな

普通の作者は「俺こんな素晴らしい設定を考えてるんだスゴイでしょ?」なんてアピールする前に
作品をきちんと作り上げてその作品の中で自分の伝えたい物を伝えていると思う
しかも西野さんの場合設定ひけらかすのもプペルの世界観やストーリーのつまらなさ、
ちぐはぐさを認めたくないから「あ、あれは壮大なストーリーの一部分にすぎないから。
俺はまだ本気を出していない」と言い訳するためにも見えるしな

実際世に出ている長編の作品も最初から長編を想定して作られているとも限らないしな
長編作品であってもその作品の基本的な魅力や作者の伝えたい事やなんかは
最初の1巻辺りにきちんとまとまっていることも多いし
その部分が好評だったから続きを書けている

936 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 12:37:06 ID:oTALyHpp0.net
>>932
本当これは西野さんを的確に表した秀逸な例えだわw

西野さん「貧困を終わらせます!(キリッ)」
→「スラム街の子供たちに絵本を配ることにしたから。あ、もう絵本は買ってあるけどこれはエンタメだから
みんな俺の為に絵本代をカンパしろよ?」
→「え?貧しくてクラファンするのは厳しいって?アーアーキコエナイ」

西野さん「戦争を終わらせる!(キリッ)」
→「絵本を配ることにしたからみんな絵本代をカンパしろよ?」
→「あと、一緒に絵本を配るリターンを購入すればもれなく一緒に絵本を配りに行けるぞ。
でも道中の飛行機代や宿泊費の他身の安全は自己責任な」

西野さん「クラファンで余剰金も出るけどエンタメに当てるつもりなんだから明細を出せよ、なんて文句を言うなよ?」

……本当慈善事業を言い訳にした自分の絵本の在庫処分、部数稼ぎと「イケメンでなおかつ慈善家なこのボクを見てみて褒めて」
な勘違い自己アピールにしか見えんわ

937 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 12:55:19 ID:tUgXhfvV0.net
貧困なくす戦争なくすまで言うなら、西野さんはいっそ政治家を目指してみたら?
いやわりとマジな話、西野さんそっくりの性格した政治家っていっぱいいるぞ
あえて誰とは言わんが、特に今の野党は西野さんみたいなやつばっかりだ
ウソや出任せをそれっぽく喋るのも得意だから、一定数の有権者には案外刺さるかもしれんw

938 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 12:58:21.80 ID:gR1c4HlA0.net
唐突に政治絡めてどうした

939 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 13:20:00.81 ID:qOq9l7mN0.net
>>926

有言実行で、恵まれない子供達のために貯金を投げ打って、本当に学校を建てたんだ
すげえなこの人

ぐだぐだ揚げ足とって悪口を書いてる連中は恥ずかしいな

940 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 13:33:05 ID:eIT6r1I30.net
戦争(あらそい)は、『自分の価値観こそが絶対と妄信し、
他者との利益供給に関心を持てない輩』 が 発端になって起こるものです
(しかも多くのケースにおいて、張本人が無自覚だったりします)

つまり、西野さんのような思考の人間こそが、「戦争の発端」 を作っているんですよね

『戦争を無くしたい』?
じゃあ 今すぐ、あなたのやっている 一切の自己満足活動をやめるか 氏んでください

「争いの種」を撒き散らしている奴が、『私の願いは世界平和(キラキラ』とか
ほざいているのを見ると、本当にヘドが出ます

941 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 13:33:23 ID:VFyiMtTa0.net
西野さんの相手してくれる党なんてN国くらいでしょ
そして西野さんが即へそ曲げて「やーめたっ」で終了
今まで通り

942 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 13:39:13.70 ID:eIT6r1I30.net
発展途上国への寄付ってのは、
安価な上に バカ(>>939)も ダマしやすいから、本当やめられんわw

資金源は クラファンとサロンマネーだから、俺のフトコロもノーダメだしwww (by 西野)

943 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 13:44:52.84 ID:qOq9l7mN0.net
>>942

他人の努力や成功を認められないバカ
惨めだな
アホすぎて

944 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 13:52:18.40 ID:7Kit2gBD0.net
>>939
え?「貯金を投げ打って」?
西野さんは「貯金なんか無意味。俺は貯金ゼロ」って散々言ってるのに?

945 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 14:12:30 ID:WAt+7tcb0.net
>>908
>ホリエモンが話の中で「バカ」とか「カス」とか言っても
>ほんっとに、なんっとも思ってない

でも堀江は、話の中でバカカス言われたらキレるタイプだと思うw

946 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 15:27:10 ID:YOfqSQZ+0.net
>>943
ラオス小学校建設でググってみ。
宗教団体や民間の支援団体など沢山のプロジェクトが10年以上前から立ち上がってもうすでに何十件も建設されてるよ。
沖縄の高校生達が400万募金で集めて小学校を建設したのもあった。
西野は自分以外のプロジェクトに一切言及しないけどな。

947 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 15:52:02.44 ID:vx4Hv/Hh0.net
マジで来年映画公開するのか

948 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 16:26:25 ID:eIT6r1I30.net
自分の無知を指摘されたバカが プライドが崩壊し、
半狂乱になって 「お前は惨めだ!」 「お前はアホだ!」と わめいている姿ほど、
見ていて 惨めでアホらしいものはありませんねw

949 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 17:28:21.32 ID:KvakeIIl0.net
>>924
チックタックの印税はラオスの小学校建設に充てるそうだが
それが本当なら数百万円になるわけでひとつくらいはできるかもしれない
本当ならな

他人のしっぼにのってちょびっと出しただけだろうけど
もしくはその金で自分の絵本を買って寄付するだけの可能性もあるが…

950 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 17:45:45 ID:Zpoip6KzO.net
>>945
や、野菜食べてますか?w

951 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 19:04:53 ID:8uOonkPa0.net
>>945
文脈脳と単語脳の例ってこんなレベルの話なの?
「脳」がしっくりこないなあ

今検索してみたら西野さんのR25の記事出てきたんだけど西野さんの造語なんか?

西野さんは馬鹿な「単語脳」じゃなくて「文脈脳」のつもりだけど、「都合よく解釈脳」って感じ

952 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 19:21:38 ID:IETtL3mP0.net
>>912
そんなどうでもいいところでチャチャ入れるなよ。

953 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 19:26:14 ID:IETtL3mP0.net
>>940
>つまり、西野さんのような思考の人間こそが、「戦争の発端」 を作っているんですよね

いや、違いますよ。
西野さんの思考は戦争の発端を作らない思考です。

あなたのような思考の人間こそが、「戦争の発端」 を作っているんです。

954 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 19:50:10 ID:7Kit2gBD0.net
>>953
いいや、すべてを「自分の敵」か「自分の味方」かで捉えてる
西野さんやあんたみたいな人間がいるから戦争はなくならないんだよ。

現にあんたが今ここでしてる事はなに?
言ってみ?

955 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 20:23:50 ID:Zpoip6KzO.net
西野さんすぐ仮想敵(妄想アンチ)作るからね

956 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 20:32:20 ID:eIT6r1I30.net
相変わらず荒らしは、スレ住人のコメントに対して、
『違う違う違う』 『お前のほうが お前のほうが お前のほうが』 と言うばかりで、
具体的な反論を一切していません (できていません) ね

こういう 「無思考」 な人間は総じて、誰かに簡単に洗脳され、
その手先(無思考な兵隊)となって 世の中に被害をもたらすものです

氏ぬことぐらいでしか世の中に貢献できない、天性の迷惑者と言えるでしょう

957 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 21:05:22 ID:zfPP2AMa0.net
>>951
俺も検索してみたけど西野さんと信者たちのページしかヒットしないからやっぱり造語なのかねぇ
まあ「タンゴ脳」はともかく「ブンミャク脳」なんて語呂が悪すぎるネーミングに知性は感じないけどね
ただ単に「俺様が汚い言葉を吐いても文脈で分かれ!」って言いたいだけだろうし

バカとかカスとかって言葉をむやみに使う奴は、文脈とかそういう事以前に
まず「品性がない」んだってことに西野さんは気づいてくれないとな

958 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 21:14:51 ID:oTALyHpp0.net
>>946
西野さん自体具体的にどう小学校建設に関わっているのかまったく明かさないからな
なんか首里城(実際は外の公園。ただ明らかに首里城の中で行うかのように宣伝していた)でイベントを行って炎上した
スピの教祖と同じような印象があるわ。肝心なところをぼかしてミスリードを誘いなおかつ自分を大きく見せて支持を求めるあたりがな

あと西野さんは後日ラオスに行くみたいなことを言っているけど、やっぱり広告塔の赤乞食も連れて行くのかな?
だとしたらまたファーストクラスのチケットをクレクレ飽食するのかね

959 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 21:19:49 ID:oTALyHpp0.net
>>951
自分もググったけど西野さんの記事以外で全く引っ掛からなかったな
新しい西野語(?)の可能性もあるのかも?
西野さんの「俺の素晴らしい話を理解しようとしない奴はみんな脳みそが単純なんだ」
という自己愛が現れた二極化した単語だわ。もし造語ならこれもテンプレに入れたいくらいに西野さんのことをよく表した秀逸な単語かもw

又吉との対話で神社というワードが出ただけで怖い話としか捉えられない西野さんは超単純な単語脳をしているということか
実際は949の「都合よく解釈脳」とか「自己中脳」「俺様脳」といった方が正しいけど

まあ、信者サマは晩年の誤用を「そんなこと」程度にしか感じないくらい言葉の意味やその重みを理解出来ない、
しようともしない低脳みたいだから西野さんの言うことはなんでも正しいと思い込んでいそう

960 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 21:54:52 ID:ohgKsr/F0.net
>>952
どうでもよくないだろゴミが

961 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 22:04:20 ID:L/x/ba+o0.net
>>910
宮崎駿の近作が説教臭いかはともかく
自分の監督wした絵本が世間への意趣返しと集金装置の宣伝になってるような奴に
今後の金せびりの手段となる設定とか語られてもなあ

962 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 22:07:51 ID:Xrpmd0kP0.net
男前ランキング(11月7日時点)

1位  兼近大樹  EXIT
2位  川西賢志郎  和牛
3位  河井ゆずる  アインシュタイン
4位  西野亮廣  キングコング
5位  りんたろー。 EXIT
6位  多田智佑  トット
7位  木?太郎  祇園
8位  水田信二  和牛
9位  石井輝明  コマンダンテ
10位 桑原雅人  トット

とりあえず10位まで

963 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 22:38:52 ID:smzW+u7p0.net
みごとなまでに知らんのばっかりだわ
コンビ名だけは聞いたことがあるのもいるくらい

このメンツとどんな顔して並ぶのか見てみたい気もするから
表彰に呼ばれるいちばん下くらいに入ってほしい

964 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 22:39:54 ID:sSJCCCYC0.net
ランキングて呼び掛けてんの西野さんだけなんかな?

965 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 22:53:46.72 ID:/r7E3irb0.net
西野が順位上げてるのか…むう
恐らく兼近とりんたろーに毎日交互に入れてたようなEXISTのファンが
2位の川西を引き離す為に兼近に一本化したんだな

966 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 22:59:38.76 ID:/r7E3irb0.net
https://m.youtube.com/watch?v=0HKTz8WV-2I
2015年の発表の式では5位まで呼ばれてるね

967 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 23:15:05.81 ID:gr7DG7Le0.net
おっしゃいっちょりんたろーに入れたろか!

968 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(木) 23:23:24.86 ID:7Kit2gBD0.net
>>967
そういうのいいから……
このスレでは昔から「踊り子に触るべからず」が暗黙のルール。

969 :通行人さん@無名タレント:2019/11/07(Thu) 23:46:51 ID:5CjnhunX0.net
三万人のサロンに必死で動員かけてるわりには伸び悪いなw

970 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 02:07:23.98 ID:6yIFPw540.net
実年齢は別にして若手にカテゴリーされるメンツの争いの中で
必死こいて目立とうとする中堅が痛すぎてヤバイ
このまま授賞式行ったらそりゃ吉本や司会は場を白けさせないように
暖かくいじってくれるだろうけどそれ以外でどんな空気になるか想像できないのが

971 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 02:09:58.48 ID:Pgusdf8Q0.net
兼近1位とか
これヤラセやろ

972 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 02:32:16.59 ID:WSv50dDEO.net
>>910
西野さんのその25歳までのプロットで作られた作品が十分に説教臭いのはどうしたら良いのでしょうか

973 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 03:09:05 ID:8xkAJY8g0.net
ブサイク芸人は梶原の1位でっていってたんだからそっちも投票呼びかけてるんだよね?

グレーな複数回投票までさせて自分が一位になるだけじゃ(それも今やあやしいけど)ギャグでやってる感を出せないですよ

974 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 05:51:57.25 ID:tq2tU/SQ0.net
逆に自分は、西野が 「1位」 になるのを期待しています

ここしばらく、『サロンメンバーのレビュー工作』 がジワジワとバレつつある所に、
そんな露骨な事態が発生すれば、世間への印象度もバツグンw

『やっぱり あのヘンテコな Amazon評価は、サロンの工作だったのだねぇ』 と、
世の皆さんの心に深く刻まれ、
今後の西野のプロジェクト()にも 色々と支障()が出ることでしょう

975 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 06:39:26.28 ID:+UgGubIm0.net
結果出たら芸スポとかにスレたつだろね

976 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 08:06:35.32 ID:9hOcBdL70.net
1位じゃなくてもバレバレだって。でもたぶんみんなここのスレの人たちみたいに西野さんに興味ないから、一瞬話題にあがるかあがらないかですぐ静まると思うよ。

977 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 09:17:34 ID:Ts7iPuiR0.net
今のシルクハットで金が集まってるのは

フィリピンの子供にシャンプーを贈りたい
→美容室NORAフィリピン店の品川 635,000円

Zepp大阪ベイサイドでカラオケ大会をしたい
→田村P 4,122,000円

NORAはともかく田村もホームレス並みのクレクレだな

978 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 09:56:50 ID:+MUaLgOX0.net
田村有樹子【Zepp大阪ベイサイドでカラオケ大会をしたい】

現在の支援総額:4,122,000円
目標金額:1,500,000円
サポーター:319人

今年4月にキングコング西野さんから
「オンラインサロンをやった方が良い」と言われて
訳わからんままタムココサロンというオンラインサロンを立ち上げ、
何故か運営する事になったサロンオーナーの田村有樹子です。

記念すべき初の忘年会をどうしようかと考えた時に
普通の居酒屋でやるのはつまんない。
どうせなら、ぶっ飛んでる!な場所が良いなと思い、
そして、皆が一生忘れられない忘年会にしたい。

そこで見つけたのがZepp大阪ベイサイド。
ココは錚々たるアーティストがライブをし、また、
日本一の収容人数(2800人)を誇るライブハウス。
そこでカラオケ大会をする事に決めました。
究極のZeppの無駄使いです、いや、贅沢使いです。笑

最高に温かいメンバーと寒さを忘れ、日本一の忘年会をしたい。
12月10日、最高の夜にしましょう。  田村有樹子

979 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 09:59:54 ID:+MUaLgOX0.net
>>978のリターン

1,000円 年越しが怪しいオーナーへのお年玉(69人)
 後先考えず、予約金をブチ込んだ猪突猛進なオーナーにお年玉を贈れる権利。
 お正月を待たずに年越し蕎麦に消える可能性も有ります、ご了承下さい。

3,000円 12月10日の忘年会に参加できる権利(78人)
 飲み物代は別途当日必要になります。
 お菓子などの差し入れ(飲み物不可)を持参の上、お越し下さい。

5,000円 今年の悔いを水に流せる権利(17人)
 生きていれば1つや2つ、懺悔したい事があるはず。
 心の中で懺悔をして頂きましたらサロンオーナーが受け止め、
 呑みというアルコール消毒にて処置させて頂きます。
 (要はただただ支援です)

10,000円 大好きを伝えられる権(28人)
 大好きな人には大好きを伝えて、何がアカンの?
 と心の底から思って生きているサロンオーナーにあなたの愛を伝えられる権利。
 愛を真っ正面から受け止め、お会いできた時に(ご希望あらば)ハグで応えます。

15,000円 サロンオーナーと飲み会@北海道(14人)
15,000円 11月29日@東京 田村と早めの忘年会(20人)
15,000円 11月30日@大阪 田村と早めの忘年会(22人)
15,000円 12月1日@福岡 田村と早めの忘年会(15人)

20,000円 忘年会スタッフ権利(15人)
25,000円 忘年会スタッフ権 追加(10人)
 事前ならびに12月10日(昼以降)に準備スタッフとして参加できる権利。

25,000円 忘年会のスタンド花(7人)
 有名アーティストのライブみたいにスタンド花を並べたい!!
 (スタンド花手配はこちらでします)

30,000円 銀テープで忘年会に花添えできる権(3人)
 アーティストのライブでパーンと銀テープが飛ぶと会場がめちゃくちゃ沸く。
 カラオケ大会だけど、どうしても、やりたい。
 今年最後にサロンオーナーの夢を叶える、
 つまり、田村有樹子のサンタさんになれる権利になります。
 銀テープでグルグル巻きになった田村有樹子の写メをお届けします。
 尚、全裸にテープでは有りませんのでご了承ください。

50,000円 一生の思い出を動画に残せる権利(8人)
 Zeppの舞台で歌った自分の姿を動画に残したい人の為にプロが撮影して編集を。
 尚、2曲歌う権利の人はどちら1曲になります。

60,000円 Zeppの舞台で1曲歌える権利(3人)
100,000円 Zeppで1曲を2人で歌える権(3人)
100,000円 Zeppの舞台で2曲歌える権利(5人)

150,000円 田村有樹子とサシ呑み@大阪(1人)
150,000円 田村有樹子とサシ呑み@東京(1人)
 とにかくガッツリ濃い時間を。
 交通費や宿泊費は含まれていますが飲食代は別途。
 (立ち飲み屋でも公園でも良い)

980 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 10:39:26 ID:f8s0QRAt0.net
>>979
世も末だな、一般の大して美人でもない西野の腰巾着の女との差しのみが15万円!
芸能人がなんかと勘違いしてるのか?
そして5千円をただで恵んでくれ?
一番怖いのは150万円の目標に対して、すでに400万円以上が集まってること。
その金でラオスに小学校建ててやれよ。

981 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 10:59:36 ID:+MUaLgOX0.net
>>980
大して美人でもないっていうか、もうハッキリ言ってブスだからね…
しかもおばさんだし、せめて上品なら救いがあるけど下品で強欲だし…

https://d1p3yg7ncaw58a.cloudfront.net/editor/2019/10/19/3666bc95-138d-43c6-9281-364d21798d01.jpeg

https://d1p3yg7ncaw58a.cloudfront.net/project_return/2019/10/20/34afc4fe-c6c2-49a8-b97e-b2bffeffe18f.jpeg

982 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 11:20:01.40 ID:f8s0QRAt0.net
>>981
子供の教育費も払えず借金してるシングルマザーなどが現実逃避でこういうのに貢いでるのかな?
こういうのの影で不幸な家庭が生まれてるかと思うとやるせないなあ。

983 :アメブロ(1/2):2019/11/08(金) 11:46:39.40 ID:t8eTtori0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1267617243442635

波乱の展開!
すごいことになってきた!!
これは興奮する!!!!!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12543348926.html

【速報!】よしもと男前ブサイクランキング2019
2019-11-08 10:00:15

吉本芸人の男前No.1とブサイクNo.1を決める
『よしもと男前ブサイクランキング2019』が始まっております。
(投票は11月30日まで)

女子中高生をトキめかせる若手芸人がメインの大会なのですが、
そこは日本を代表するヤリチン伊達男・西野亮廣。
https://i.imgur.com/Kyq0EsM.jpg

投票開始から1週間が経った1時点で、なんと5位にランクイン。
他の若手芸人に比べて、人気を兼ね備えているわけではありませんので、
シンプルに『顔』が評価された結果といえるでしょう。

そして、投票開始から2週間が経った昨日です。
再び、ランキングの中間発表があり、結果は以下のとおり。(>>962

なんとランキングを一つあげて4位に。
上位15名は、僕を除いて皆「漫才の猛者」であり、「面白い票」がプラスされている中、
僕は、絵本作家で、それほど面白くもないので、
いよいよ本当に『顔』が評価されたと見ていいでしょう。

さて。
そんな中、裏でコッソリ『ブサイクランキング』の中間結果も発表されました。
こちらのカビ臭いランキングに関しましては僕が住むハンサム界とは別世界の物語ですので、
まったく興味がないのですが、我らが『男前ランキング』とセットで発表されたものですから、
半ば暴力的に情報が飛び込んできました。

その『ブサイクランキング』の結果に、僕はこの目を…いや、このハンサム目を疑うこととなります。
こちらです。

984 :アメブロ(2/2):2019/11/08(金) 11:48:09.99 ID:t8eTtori0.net
>>983続き)

■ブサイクランキング(11月7日時点)
1位  稲田直樹  アインシュタイン
2位  りんたろー。 EXIT
3位  井上裕介  NON STYLE
4位  ナダル  コロコロチキチキペッパーズ
5位  ほんこん  130R
6位  ゆうへい 吉田たち
7位  岩尾望  フットボールアワー
8位  昴生  ミキ
9位  ユースケ ダイアン
10位 伊織  からし蓮根
11位 梶原雄太  キングコング
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
12位 ZAZY
13位 久保田かずのぶ  とろサーモン

とろサーモンの久保田氏を押さえて、我が相方、梶原雄太こと「カジサック」が
11位にブサイクランキングのランクイン!!
https://i.imgur.com/1KmhWNx.jpg

これほど嬉しいことがありましょうか。
キングコングの一人が、男前ランキングにランクインし、
https://i.imgur.com/ptj8M03.jpg

片や、ブサイクランキングにランクイン。
https://i.imgur.com/BuN8bf5.jpg

いいぞ!
とっても、いいぞ!
その調子だ『よしもと男前ランキングランキング』!
これによって、コンビ間での顔面偏差値格差がキチンと生まれて、
僕たちキングコングの会話に彩りが生まれる!
どうか、このまま走り続けてくれ!

皆様、どうか『よしもと男前ブサイクランキングランキング』は、
【男前】西野亮廣
【ブサイク】梶原雄太
に、それぞれ清き一票を宜しくお願い致します。
投票は毎日できますので、あらゆる手段を使って、ランキングをあげて、
コンビ間で格差を生んでいただけると嬉しいです。

「ハンサム西野」「ブス梶原」という認識が一人でも多くの人に広まることを心より願っております。

よしもと男前ブサイクランキングの投票は→コチラから。
※こちらの記事をシェアしていただけると、西野が泣いて喜びます。好きです。

985 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 12:12:17.46 ID:t8eTtori0.net
どなたか次スレお願いしまーす

986 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 12:18:39.50 ID:Fz/AKKMs0.net
立て試してみますわ

987 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 12:20:26.65 ID:Fz/AKKMs0.net
ほい次スレ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1573183205/l50

988 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 12:30:20.94 ID:Ts7iPuiR0.net
>>981
田村Pって西野さんに人生かけてそうなイメージだけど、霊能者の天宮玲桜と懇意でそちらの方面でSNS講座をやったり結構カオス

ちなみにニコ生の西野のぶみ対談によると天宮玲桜はホームレス小谷に20万を渡したことがある…そういう関係らしい

989 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 12:38:32.49 ID:t8eTtori0.net
>>987
ありがとう!結婚しよう!

990 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 13:15:36.98 ID:XlIDI4yl0.net
クラファン規制しなきゃ駄目だね
明細出さないどころか最初からポケットマネーにすると書きだすほど舐めきってる

飲み会のリターンだって会費別、田村元Pの移動費、宿泊費別途請求
下手したら会場押さえや下準備もリターン買った客がやるのでは?

このスレからすると西野に発情してるキモいおばさんだけど、西野信者からすると教団ナンバー3
田村元Pは西野さん諦めて信者の中から婿選べば
西野さんのコピーになってるやつおるやろ

991 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 17:21:03.81 ID:UJIYafJa0.net
まんまそうか学会のお布施みたいになってきてるね
上位者に上納金をたくさん納めて自分の知名度と地位をあげたい
地位が上がれば第2第3の田村Pや、赤き乞食みたいになれるかもよ?!ってことでしょ

992 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 18:01:56.34 ID:+MUaLgOX0.net
>>987 乙!!

>>983
> 波乱の展開!すごいことになってきた!!これは興奮する!!!!!
> なんとランキングを一つあげて4位に。

これって本気で言ってるのかな。だとしたら哀愁が…。
よしもと男前ランキングはAKBと違って投票するのに金がかからない。
その代わり一人(一つのID)につき投票できるのは1日1回だけ。
だから決め手になるのはとにかく自分に投票させる人員の多さ。

西野さんは初日からファンに投票を呼びかけたけど
一週間後の結果を見て「あれ…?全然楽勝じゃない…やばいかも」
と焦って更にファンに投票しまくるよう呼びかけた。
「これはシルクハットを盛り上げる為なのだ」とか
「賞金は全額被災地に寄付する」とかエサも豪華にして。

そこまでした結果が5位→4位。
もう一度言うけど、これってとにかく大勢で毎日忘れずに
投票し続ける以外にランクアップする道はないし、
西野さんほどこのランキングに必死になってる人はいないのに
それでもりんたろーが1個落ちたおかげで4位になれた程度。

「波乱の展開!すごいことになってきた!!これは興奮する!!!!!」
興奮してるの西野さんと西野ファンだけだよ。
場違いなおじさんが強引に割って入ってきて
一人ではしゃいでるという痛々しい状態。

993 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 18:23:29 ID:XlIDI4yl0.net
あえて1位にしてあげたい
旬の兼近越えるなんて不正絡みとわかるからな

でもこれをきっかけにテレビに出てちやほやされて、サロンにも誘導したい思惑がわかるから嫌

チヤホヤされる出方ならテレビ出たいんだよね西野さん
面白いことやれ、って評価されるテレビは嫌いだけど

994 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 18:23:51 ID:WSv50dDEO.net
>>979
こんなの一人一律5000円でカラオケやったら?って思ってしまうよ
こういうのをクラファンで集まった!ってので面白いと思える感覚がわからん

995 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 19:30:08.10 ID:+MUaLgOX0.net
最新のVoicyの文字起こしは次スレに貼りました。
今回のツッコミどころ
「僕はお酒飲むのべつに好きじゃない」
「相手に断らせる誘い方は優しくない!」
「ポスターのデータをフリーにするから誰でも何百枚でも自分で刷れるよ」
「予告編用の映像素材もフリーにするから、
 みんなが作った予告編がYouTubeに何千個もアップされるぞ」
「僕が映画のストーリーを喋るイベントは価値が高いエンターテイメント」
などなど…

996 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 19:59:48.54 ID:Ts7iPuiR0.net
埋め
スレ立てしてくれた人、記事貼ってくれた人乙です

997 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 21:23:45 ID:phYYdZvz0.net
前のVoicyで映画公開は来年の年末って言ってたな

998 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 21:51:28.81 ID:z91P4zJS0.net
>>994
言えてる
その方が臭くなかったのにバカだわ
>>995
乙です

999 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 21:53:20.65 ID:D1CogNGo0.net
>>991
スピの教祖がお金を使えば幸せを引き寄せられると謳うのと同じで、信者は西野さんにお金をつぎ込めばサロン内での地位が上がって
自分も田村Pや赤乞食みたいなキラキラした面白い(?)人間になれると思い込んでいそう
教祖が散財を促す方向性なのもスピと一緒

乞食夫婦を始めインターン生とか発信力の高い上級信者がより西野さんに近づくために高額なクラファンを購入したり、
そのお金をさらに信者内でクラファンで募ろうとするあたり、上納金の多い上級信者が
下級信者から吸い取っていくカルト宗教と変わらないわ

1000 :通行人さん@無名タレント:2019/11/08(金) 22:45:51 ID:P5+zW47q0.net
他人のカードでクラファン

1001 :通行人さん@無名タレント:2019/11/09(土) 00:05:01 ID:H6ZkylTT0.net
ランキングのメンツ見れば、若手に花を持たせるイベントなのは分かりそうなものなのに…
大学生の飲み会に、よく知らん親戚のおっさんが混じってるような違和感
自分が知らないメンツばかりだからって今年ならいけると思ったか?
そういう変な嗅覚だけは発達してるよな

1002 :通行人さん@無名タレント:2019/11/09(土) 00:05:32 ID:H6ZkylTT0.net


1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
637 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200