2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 373

487 :【ビバリー昼ズ】2/3:2019/10/29(火) 11:56:29.09 ID:eDICT47v0.net
>>486続き)

松本:一緒に仕事をしていてすごいと思った芸人、第二位は?
佐久間:劇団ひとりです。
高田:これはすごいだろ?
佐久間:すごいんですよ。この人に付き合っていると……
    たとえば僕、マジ歌っていうのをやっているんですけども。
    劇団ひとりのネタを決めるために話し合っているんですけど、結局ね、
    こっちがいくらアイデアを出しても、何時間アイデアを出しても、自分で決めたいから。
    その劇団ひとりにおりてくるの待ちを5時間とかさせられるんですよ。フハハハハハッ!
高田:結局いくらしゃべってもダメなんだな。
佐久間:結局ダメ。結局自分で決める。
    「じゃあなんで俺たちを呼ぶんだ?」っていう(笑)。
高田:いかりや長介と一緒だよ(笑)。
   俺、若い頃にそうだったよ。ずーっと待たされて。
   そうだよね。結局最終的に自分で決めたい。わかる、わかる。
   でも、そういう風に言われながらアイデアをあっためているんだよな。
佐久間:そうなんですよ。
高田:どんどん作っているんだよ。で、言わせておいて、「ああ、なるほど。いいな」って。
   そういうヒントを乗っけてくるんだよ。アイデアって。
佐久間:芸人さんって結構そういう人が多いんですけど、劇団ひとりがいちばんそうですね。
    とにかく全部自分でちゃんと決めたいっていうのと。
高田:でも丁寧だよな。この人の仕事ぶりを見ていると。
   たけしさんのモノマネ1個でもさ、丁寧だよ。
   元気が出るテレビだけに絞ってずっと作ったりさ。
佐久間:観察力があるので。
高田:ねえ。素晴らしいよね。作業、やっていることが。

佐久間:めちゃくちゃおもしろいです。
    だから急に……たとえば2年前のマジ歌のライブでは
    「『ラ・ラ・ランド』パロディーをやりたい」って言われて。
    茨城まで行って車停められるところに行って。外車を全部、何十台も用意して。
松本:あのオープニングのシーンを?
佐久間:なんで……深夜2時の番組で予算がないのに。金もねえのに……って言うんだけども(笑)。
    でもそれで、ものすごい金を使ったんですよ。
    ものすごい金を使ったら、劇団ひとりがそのマジ歌、武道館だったんですけども。
    全部のスタッフの分の弁当、叙々苑弁当を用意して。
    「俺、ちょっと金をかけちゃったんで……」っつって。
高田:ああ、そう。粋なもんだね。
佐久間:これは聞いたSMAPの中居さんのやり口を学んで、
    速攻でパクッてやったらしいですけども(笑)。
高田:ちゃんと勉強しているんだよ。やっぱりね、
   パターンを覚えているんだね。それは偉いよ。
佐久間:芸人らしい芸人だと思いますね。
高田:いいよね。

総レス数 1003
637 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200