2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 373

1 ::2019/10/17(Thu) 09:54:39 ID:3wBZNZZz0.net
前スレ:キングコング西野公論 372
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1568740411/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

・Instagram/otogimachi(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/
・Instagram/halloweenpoupelle(2019年2月22日〜)
 https://www.instagram.com/halloweenpoupelle/
──────
(deleted an unsolicited ad)

149 :通行人さん@無名タレント:2019/10/21(月) 16:19:05.20 ID:E1UNBdTp0.net
>>148
作家らしい、面白い表現だよね
逆にそこから「作品作りもそんな感じなのか」と展開する、
ひいてはエンターテイメントの話に持っていくことも可能なのに
自称しゃべりのプロがこのザマかと…

150 :通行人さん@無名タレント:2019/10/21(月) 16:47:25 ID:ICRTLQX10.net
例えばスタッフが指示したわけでもないのに自然と恋愛トークになって、
しかもそれが一向に盛り上がらないのにダラダラ終わらない状況だったら
何とかして話を別の方向に持っていくのは正しい判断だしスタッフにも感謝される。
でも今回は他ならぬスタッフから恋愛の話をしてくれと指示されてたわけで…
もっと言うと、>>129の指摘通りスタッフは又吉の恋愛観を聞きたかった。
西野さんが退屈するとかどーでもいいんだよ。

恋愛話を「俺には関係ねー超つまんねー話」と吐き捨てる低俗さもさることながら、
じゃあ興味ない話になった時にどう対処するかという点でも残念すぎる西野さん。

?スタッフのカンペを無視する。
?それでも恋愛話に移行すると、あからさまに目の輝きを失ってみせる。
?収録中に「この話はやく終わらないかなぁ…」と考えながら
 適当な相槌打って時間が過ぎるのをただ待つ。
?「僕はヤリチン」「情報番組の司会者は全員不倫してる」
 と、わざと収録現場を凍らせることを言って台無しにし、
 恋愛話のパートを丸々カットさせようと目論む。

クソ素人すぎる…。どうしても自分のしたい話しかしたくないんだったら
(その時点でもうプロ失格だけど、この際それは置いとくとして)
もっとスムーズにさりげなく話を移行させるのが喋りのプロってもんだろ。
?〜?、どれも最悪だ。特に?と?はテレビの仕事を滅多にしてない人
ならではの態度というか、収録中にカメラの前でやる気の無さを
モロ出しにしても別にいいと思ってるふんぞり返った傲慢さこそが
テレビに出れなくなった原因。

151 :通行人さん@無名タレント:2019/10/21(月) 18:36:46 ID:94SOB5Ia0.net
又吉の表現いいね!
茶化すなら「怖っ」じゃなくて「重っ」になるけど西野さんがいかに頭回らないかがわかる
西野さん自分を盛る嘘つくときしか頭回ってないのよ

とろサーモン久保田の件だって、あれ救世主だったよ
西野さんはただ笑ってりゃいいんだから

> 個人的にはあれで良かったと思っています。
大嘘つきだよね西野さん
続きで、「僕的にOKだけど世間はちょっと…」という勘違い
お前と信者以外久保田の遮りで大正解なんですよ

152 :通行人さん@無名タレント:2019/10/21(月) 18:47:03 ID:Rs5HZF/3O.net
>>146
そもそも西野さんの話はFunnyでもInterestingでもないしね…
自分自分自分。ぜーんぶ自分。相手なんて必要ない。ずっと僕の話じゃないと興味ない

普通なら終わった芸人だがオンラインサロンという場所を見つけた嗅覚は凄いと思う
あんなに西野さんに合う場所があったとはなあ

153 :通行人さん@無名タレント:2019/10/21(月) 19:05:49 ID:wTyGyXGS0.net
西野さんてほんとトーク回すの上手い、ゲストを活かす技術力
MC向いててそのままレール乗ればいいところをあえてチャレンジ
社会還元型のクリエイターとして先陣を切っている
こういう還元型の活動が今の日本に必要なんだよね
令和も爆進中ワクワクが止まらない

154 :通行人さん@無名タレント:2019/10/21(月) 19:07:52 ID:wTyGyXGS0.net
キンコン西野 伝説のスピーチ「人生に失敗など存在しない」 600万再生突破!!

https://www.youtube.com/watch?v=dJT_L6d_fU8

155 :通行人さん@無名タレント:2019/10/21(月) 20:51:21 ID:rYA5x7k00.net
ムナしい褒め殺しだなぁ

156 :通行人さん@無名タレント:2019/10/21(月) 21:00:48 ID:SI0/smX70.net
卒業式のスピーチも西野さんは何故かそこにいない別の人を茶化してネタにしたんだけど、又吉は自分のみっともない部分をさらして社会人の奥深さにつなげてたんだよね
観客層やその場で求められてるものの分析力にも大分違いがあると思うよ
多分普段の講演会や飲み会では、そもそも西野さんと同じ空間にいることが目的な人が集まるので、言うことは全部受けるんだろうけど

157 :通行人さん@無名タレント:2019/10/21(月) 21:07:20 ID:ZxrNdZPaO.net
講師「それ西野さんだからできるんでしょ?」

西野さん「そういう話をしてるんです!」(勝利宣言)

呼んだ側はそういう話を求めてないのに全く気付かないアホだからなw

158 :通行人さん@無名タレント:2019/10/21(月) 22:05:33 ID:IY+UqNUc0.net
シャーロックってドラマのディーンフジオカが西野さんに見えてしまって
ドラマに集中できないw

159 :通行人さん@無名タレント:2019/10/21(月) 22:54:42 ID:OJsCAF080.net
>>149
>自称しゃべりのプロがこのザマかと…

全部自称だからね。
お笑いのプロ。エンタメのプロ。演出とかも言ってたかな?
全部素人以下。

160 :通行人さん@無名タレント:2019/10/21(月) 22:57:09 ID:RIVz0PTr0.net
>>158
全く見えないし一緒にすんな
目医者行ってこい

161 :通行人さん@無名タレント:2019/10/21(月) 22:59:11 ID:2W555g+m0.net
>>159
ここでさん付けされる所以だなw

162 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 00:23:51.56 ID:S+IoyIFl0.net
>>160
たしかにディーンに失礼だわな

163 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 00:38:11.95 ID:z3DqM0fA0.net
ディーンはあんな顔面性器みたいな
下品な顔はしてません

164 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 01:27:35.97 ID:4aJa/jdT0.net
>>136
2006年 劇団ひとり 陰日向に咲く

2006年 品川ヒロシ ドロップ

2007年 麒麟田村 ホームレス中学生

2009年 西野 Dr.インクの星空キネマ

調べたら西野さん以前にもめっちゃ本出してる。でも誰も叩かれてない
品川は嫌われてたけどそれは言動とかで叩かれてただけで
なにしてんだ、お笑いやれよみたいな叩かれ方はされてないからな

165 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 01:57:09.45 ID:82qQe0v30.net
>>164
ラーメンズも鼻兎出してるし、絵本ならアダモちゃんも出してた記憶があるわ

166 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 02:04:46.60 ID:K9Z7bPpa0.net
ジミーちゃんも忘れてはならぬ
鶴太郎も絵を描いている

167 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 02:15:07.94 ID:dK3rQ9VX0.net
>>164
たけしはそこに挙がってる人達よりもっと前から小説出して
ドラマ化もされてる(もちろん叩かれてなかった)

168 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 03:04:05 ID:S+IoyIFl0.net
たけしはものすごい量の本を出してるよな
何を最初に出したのか、すぐには調べられないくらい
1984年の「たけしくん、ハイ!」あたりかと思ったけど
その数年前からすでに10冊近く書いてるっぽいし

169 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 03:33:22.74 ID:ttfPzg4o0.net
松本人志『遺書』『松本』
批判されてたら200万部以上も売れない
鳥居みゆきも何作か書いてるけど好評の模様

絵本だから!絵本描いたら批判されたの!!
ってことなら
北野武が絵本も描いてたみたい
太田光は『マボロシの鳥』を有名な影絵作家さんが絵本にした
よしもと主導で芸人達に描かせた絵本は無風のまま終わったし

皆作品内容で判断してるんだよ
まっちゃんはエッセイ本は売れたけど映画は批判された
芸人が本(絵本)書きやがってなんて誰も言ってねー。

西野さんは声優とのバトルを始め言動の批判、つまり西野さんへの批判なのに『芸人が絵本を作った批判』にすり替えた
純粋に作品の評価したいけど、アマゾンレビューも消させるし

そんなに自分の作品評価されるの怖い!?
今までの人生批判を真っ向から受け止めたことないもんな
それで自己愛性人格障害になっちゃった

170 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 06:38:33.06 ID:DJiOy+pfO.net
面白ければ誰が何を書こうがいいんだよw

ただ西野さんのやってることはただひたすらつまらない…

171 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 08:27:50.54 ID:f80i0hyA0.net
西野さんの書く物語って矛盾とご都合主義だらけだし
それをねじ伏せる程の文章力があるわけでも無しで
とにかく粗が目立って冷めちゃうんだよね
逆にプペル映画が楽しみになるくらいw
ヘタしたらデビルマンやドラクエ映画を超えるゴミが生まれるかもしれん

172 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 08:56:17.85 ID:dTCrerkQ0.net
キャシャーンクラスってことかな?

173 :アメブロ(1/4):2019/10/22(火) 09:00:38.25 ID:b3PuphNm0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1250518905152469

【群雄割拠!】たった半年で、ランキングが大きく大きく動きました!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12537892340.html

【発表】有料オンラインサロン『人気ランキングTOP10』(2019年下半期)
2019-10-21 09:33:35

【群雄割拠】ランキングが一気に入れ替わった激動の2019年

【発表!】有料オンラインサロン『人気ランキングTOP10』(2019年下半期)
【協力】Salon.jp

毎度お騒がせしております。キングコング西野亮廣です。
お笑い芸人のカズレーザーさんや、品川庄司・品川さんや、オリエンタルラジオ中田さんが参戦し、
『ダウンタウンなう』『ボクらの時代』と、地上波テレビでも立て続けに取り上げられ、
今や、流行りから文化になりつつある「オンラインサロン」ですが、とはいえ人気の浮き沈みは激しく、
2019年はランキングが大きく動く一年となりました。

全体的な傾向としては、『情報・ノウハウ』系のサロンが下火となり、
『ストーリー』系のサロンが盛り上がりを見せています。
はたして、あのサロンはランクインしているのでしょうか?
それでは早速、有料オンラインサロン『人気ランキングTOP10』(2019年下半期)を
10位から7位まで、ドドっと紹介!
カウントダウン!

【第10位】『NO LIMIT|独立から2店舗目を目指す[美容室経営戦略会議室]』
【オーナー】西川礼一/大河内隆広/鈴木淳也
【会員数】864人
【月額費】1,100円
【入会ページ】lounge.dmm.com/detail/342/

【第9位】『池田貴将オンラインサロン「図書館」』
【オーナー】池田貴将
【会員数】904人
【月額費】2,000円
【入会ページ】ikedatakamasa.jp/library

【第8位】『箕輪編集室』
【オーナー】箕輪厚介
【会員数】950人
【月額費】5,940円
【入会ページ】camp-fire.jp/projects/view/34264

【第7位】『田村Pのここだけの話』
【オーナー】田村有樹子
【会員数】1,037人
【月額費】1,000円
【入会ページ】salon.jp/EMGCMw7RgUtbyuTiE32sCHyhgEXuCL

174 :アメブロ(2/4):2019/10/22(火) 09:03:51.96 ID:b3PuphNm0.net
>>173続き)

【第6位】『鴨Tube研究所』
【オーナー】鴨頭嘉人
【会員数】1,264人
【月額費】3,000円
【入会ページ】kamogashira.com/onlinesalon/

【第5位】『アニキリゾートライフ』
【オーナー】丸尾孝俊
【会員数】1,606人
【月額費】1,350円
【入会ページ】lounge.dmm.com/detail/676/

【第4位】『堀江貴文イノベーション大学校』
【オーナー】堀江貴文
【会員数】1,704人
【月額費】11,000円
【入会ページ】lounge.dmm.com/detail/87/

いかがでしたでしょうか?
皆さんが気になっているサロンはランクインしていましたか?
個人的には、「1万1000円」という強気の値段設定をモロともせず、
4位にランクインしているホリエモン人気恐るべしです。

そんなこんなで、ベスト3の発表に入る前に…
ここで、今、急成長を見せている大注目の「ニューカマー」を紹介します。コチラです。

【ニューカマー】『アル開発室』
【オーナー】けんすう
【会員数】846人
【月額費】980円
【入会ページ】salon.jp/alu

立ち上げ一ヶ月にもかかわらず、会員数が846人という人気。
こちらは個人のサロンではなく、けんすうサン率いる『株式会社アル』が
会社として運営している珍しいタイプのサロンです。

このサロンには僕もサロンメンバーとして入っていてるのですが、自社のアプリ(アル)の今後の展望や、
上手くいっていたことや、上手くいかなかったことなどを、明け透けに教えてくれるので、
会社を運営される方や、アプリを開発される方にオススメです。

175 :アメブロ(3/4):2019/10/22(火) 09:06:56.50 ID:b3PuphNm0.net
>>174続き)

…そんなこんながありまして、
いよいよ、【発表!】有料オンラインサロン『人気ランキングTOP10』(2019年下半期)、TOP3の発表です。
第3位はコチラ!

【第3位】『人生逃げ切りサロン』
【オーナー】やまもとりゅうけん
【会員数】1,792人
【月額費】1,980円
【入会ページ】www.ryukke.com/?p=5440

強豪のホリエモンサロンを押さえ、堂々の3位にランクイン。
前期は会員数が912人だったので、急成長です。
すごいぞ!『人生逃げ切りサロン』!!

※2019年上半期のランキングはコチラ
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12455770293.html

それでは、いよいよ第2位の発表です。
先に言っちゃいますが、どうせ1位は西野サロンなので、本日の山場はココです。
なんと、ここでスーパールーキーが誕生しました。
衝撃の第2位はコチラ↓

【第2位】『デザインアトリエ −カケラ−』
【オーナー】Keisuke Imamura
【会員数】2,171人
【月額費】1,000円〜10,000円
【入会ページ】camp-fire.jp/projects/view/108122

『デザインアトリエ ~kakera~』が、初のランクインにして、いきなりの2位。
凄まじい暴れっぷりで、オンラインサロン戦国時代をかき回しまくっておられます。
どんなサロンか気になったので、サロンのコンセプトを調べてみました。コチラです。↓

│今まで処分されてきた欠けた宝石や、少し傷のついた宝石をお送りし再利用していくサロンです。
│毎月違った宝石を皆様の元にお届けして、皆様自身で自由に再利用していただきます。
│宝石の新たな使い方をみんなで考え、その魅力を発信していきます。

…なるほど。
宝石の再利用を考えるサロンときました。
ひとえに「サロン」と言っても、様々な形があるんですね。
これから、まだまだ伸びそうな『デザインアトリエ ~kakera~』、注目です。

176 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 09:07:17.46 ID:DJiOy+pfO.net
人数しか誇るものがなくて大変だなw

まあその人数すら怪しいがw

177 :アメブロ(4/4):2019/10/22(火) 09:10:01.61 ID:b3PuphNm0.net
>>175続き)

それでは、お待たせしました(#待ってない)、【発表!】有料オンラインサロン
『人気ランキングTOP10』(2019年下半期)、堂々の第1位は、このサロンだ!

【第1位】『西野亮廣エンタメ研究所』
【オーナー】西野亮廣
【会員数】31,459人
【月額費】1,000円
【入会ページ】salon.otogimachi.jp/salons/view/1hc1srjr-johu-o7eg-33xn-r8u88p2slizf

芸人なのか絵本作家なのか実業家なのか、イマイチよく分からない西野亮廣が運営している
『西野亮廣エンタメ研究所』が前回に引き続き堂々の1位を獲得。
エンターテイメントで世界を狙う西野亮廣が、今、考えているコトが
毎朝(数千文字)投稿されるメルマガベースのオンラインサロン。

西野亮廣が次に何を仕掛けるのか?
これから時代がどこに向かうのか?
その答えを知りたい方は要チェック!
西野亮廣との呑み会も定期的に開催しています。

【関連記事】西野亮廣エンタメ研究所の口コミと評判!
https://onsalofan.com/entamekenkyuzyo-nishino/

有料オンラインサロン『人気ランキングTOP10』(2019年下半期)
いかがでしたか?
冒頭申し上げましたとおり、最近では芸人さんやモデルさんや企業の参戦も目立つようになり、
激しさを増しているオンラインサロン戦国時代。
次の覇者は一体どのサロンになるでしょうか?
また半年後にお会いしましょう。

挑戦する人と応援する人のオンラインサロンSalon.jpの提供でお送りしました。

178 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 09:13:19.28 ID:b3PuphNm0.net
※貼る際にこちらで【入会ページ】のリンクから「https://」を取りました。
 規制に引っかかるかも知れないので。

179 :アメブロ(1/2):2019/10/22(火) 09:16:56.81 ID:b3PuphNm0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1251384781732548

チャンスだと思う!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12538159884.html

挑戦者が減り、挑戦者の価値が上がった時代を生きるキミへ
2019-10-22 07:31:40

鼻で笑われ続ける人生を送ってきました。
強がりでも何でもなく僕は本当にそれで良くて、それが良くて、
そもそも「外野から鼻で笑われないような挑戦」をする暇など僕には1秒もありません。

守るべき文化を守り、時代の足枷となってしまっている文化に警笛を鳴らし、
型を知り、型を破り、可能性・選択肢を増やすことに今日も強い興味を抱いています。

とても誉められた生き方ではありませので、まさか、この生き方を誰かに強要したりはしませんが、
もしも、あなたがこの生き方を選ぶのであれば、僕はあなたを全力で肯定し、背中を押します。

すべて挑戦に絡んでくる「リスク」や「リターン」には、時代の空気が大きく関係していて、
ちなみに今(こと、日本におきまして)は、官房長官が自分へのご褒美に3000円のパンケーキを食べたら
「贅沢するな!」と叩かれてしまう時代です。

深刻な年金問題。深刻な少子化問題。
それより何より、文化のアップデートに出遅れて、世界から取り残されてしまった問題。
皆、まるで明ける気配のない夜に怯え、不安と苛立ちを募らせ、自分の大切な時間を割いて
「自分よりも不幸な人」を探し、場合によっては一致団結して成功者の足を引っ張って
「自分達より不幸な人」を作り出し、「この人より、まだマシだ」という安心を買うサイクルに入っています。

極めて挑戦しづらい世の中にはなりましたが、では、「挑戦者にとって不遇の時代か?」と問われれば、
答えは「NO」で、『希少価値』の観点から見たときに、今ほど「挑戦」に価値がある時代は他に見当たりません。

180 :アメブロ(2/2):2019/10/22(火) 09:20:12.78 ID:b3PuphNm0.net
>>179続き)

明日から、しばらくパリにいます。
『にしのあきひろ光る絵本展inエッフェル塔』に参加する為です。

https://stat.ameba.jp/user_images/20191022/08/nishino-akihiro/ce/d7/j/o0809108014620757173.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20191022/08/nishino-akihiro/ed/f2/j/o0720084414620757175.jpg

絵本を描き始めた時は「芸人が絵本なんかを描きやがって!ひな段に出ろや!」と随分言われたものです。
当然、そこで語った夢は、鼻で笑われ、僕だけではなく、僕を支えてくださっている方まで
多くの方から叩かれました。

数年後にエッフェル塔で個展をやっているなんて、僕たち以外は誰も信じていなくて、
あらゆる攻撃を受け続けてきました。
そんな最中に天国に行ってしまったスタッフもいて、光輝く景色を生前に見せてあげられなかったことを
僕は今も悔いています。
生涯、悔い続けることでしょう。

きっと今の日本には、当時の僕と同じような目に遭っている挑戦者がたくさんいて、
夢を語れば笑われて、行動すれば叩かれていることでしょう。
もしかすると、この文章を読んでくださっている「あなた」もそうかもしれません。
もし、そうであるなら、僕からあなたに言えることは一つだけで、「そこで、ひるんじゃダメだ」です。

自分の活動を通じて、20年近く、この言葉を言い続けている気がします。
そして、これからも言い続ける為に、僕自身も挑戦を選び続けなければなりません。

オンラインサロンメンバーには、あれやこれやとお話ししていますが、
僕らのチームはエンターテイメントの世界戦に入り、毎日のように死にかけています。
走っても走ってもゴールが見えません。
一つ確かなことは、「ここで、ひるんだらゴールに辿り着けない」ということ。
だから、今日も走ります。

僕も頑張ります。
あなたも頑張って。

【オンラインサロン】今朝は『広告代理店化するオンラインサロン』というテーマでお届けします。

181 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 09:28:20.15 ID:b3PuphNm0.net
>>109
【Voicy 10/20「ボクらの時代」の出演で後悔したこと】の感想

ミーコ @miico_pan
 正直、私も3人の恋愛話に興味なかった〜笑
 そうやって誰かに操作されたイメージの刷込って、恐いよね。
 だから、テレビは信じないし、みんな自分発信したくなるよね。
 3人の対談、また見たいな

manaru @manaru86
 他人の恋愛話って本当に興味ない。
 だからテレビのスキャンダルとかゴシップとかも
 なんでみんなあんな楽しそうに見てるんだろうと昔から疑問
 西野さんドンマイ笑笑

 ファインダー越しの私の世界 西森亜珠佐 @azusanishimori
 カンペの恋愛について、西野さんが感じたこと、
 私と同じ考え方思考でビックリ。
 本当に恋愛話に興味がないし、そんな時間に興味がない。

あぽろ @AraNew_s0549
 なんか割とカジサックチャンネルや毎週キングコングで聞いた話多いな〜
 と思ってVoicy聞いたら見事に切り取りハラスメントに遭ってて草。
 #ボクらの時代

eightman @KUtcIsmgQLNomvx
 突然ガラリと話題が変わり西野さんが「コメンテーターみな不倫してる」
 などぶっ込んできた理由がコレ聞いて分かりました(笑)
 TVの不自由さも良く見えた回でした。
 あの3人でなければ聞けない話があるのに
 恋愛の話でないと視聴率とれないと決めつけちゃってるのが
 TVなんだなぁ。勿体ないのぉ。

フミコ Fumiko Mother @fumiko_888
 まさか、こんなことになるなんて!!
 テレビって編集次第でどんな内容にも変化するのね。
 ふみこんだエンタメの話を期待してたわ。

ユウカ @helloiamyuka
 ボクらの時代、未公開映像早くしてほしい。西野さんが悲しそう。

natsuko takahashi @coconachu7
 テレビの編集、怖すぎ…
 視聴率取りたいのは、分かるけど…
 いつもボイシーやオンラインサロンで、たくさんのヒントをもらって、
 教えてもらって、私、視点や考え方が成長してるから なんか悲しい

yukke @yukke67139317
 今朝の放送、思ってたより面白くなかった
 理由を西野さんのVoicyで聞いて納得
 あー、TVの編集さんよ、その程度なの??

182 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 09:40:37.43 ID:t/g8Zu4T0.net
まさに、自分で自分の号外を撒く男。
誰も撒いてくれないからなあ。
なりふりかまわず、必死だね。

183 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 09:50:03.49 ID:DJiOy+pfO.net
はっきりいって又吉のバーター

184 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 09:59:38.23 ID:ubyAV6NK0.net
誰とひっついたとかの恋愛なんてどうでもいいのよ
恋愛に対するスタンスはその個人の内側がわかっておもしろいってこと

色恋沙汰で求めることが性欲解消と最大の称賛者でしかない西野は相手のことなんて考えてないんだから
「西野さん天才」としゃべり続けるダッチワイフでも持ってりゃいい
そんなアホの恋愛話はおもしろくないってわけさ


それにしても世間は認めてくれないからって自分のサロンは日本一ぃぃぃ!って自前のランキングで力説するのは恥ずかしすぎる

185 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 10:01:17.98 ID:f80i0hyA0.net
遂にエッフェル塔で個展を成し遂げた、って
それ貸しスペースを借りただけでしょ
金の力オンリーでなんの偉業でもないぜ、西野っち!

186 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 10:02:33.93 ID:b3PuphNm0.net
>>181の人たち全員、もし西野さんが
「又吉君との恋愛話が楽しかった!もっと話したかったな」と言ってたら
「私も恋愛話だいすきですっ!もっと聞きたかったぁ〜♪」と言ってたはず。
本当に洗脳かロボトミー手術でも受けたのかってくらい
自分というものがまるでない人たち。

この人たちの感想から分かるのは、西野さんがVoicyで
「恋愛話の方が視聴率とれるからってテレビの人間は
 大事なエンタメの話をカットして恋愛話を残した。
 はぁ、だからテレビは駄目なんだ」
と嘆いていたであろうこと。

スタッフは純粋に(比較的)面白いところを残したんであって、
カットされたのは面白くない話だったからだと何故気づかないのか。
今回に限らず西野さんはオンエアを観た後に
「なんであそこをカットしたんだ。いつか未公開で流して欲しい」
と言うことが多い。カットされたことを不本意に思うばかりで
自分の面白くなさにカットされた原因があるとは露とも思わないから
いつまで経ってもカットされるような面白くない話を繰り返す。

「なんか聞いたことある話が多いなと思ったら編集で
 切り取りハラスメントにあったせいだったか」
と解釈してる人もいるけど、もしカットされてなかったら
その分「なんか聞いたことある話」がもっと増えてただけなのを知らない。

187 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 11:28:12.22 ID:vgq309vY0.net
>>181
こんな単純な信者ばかりだったら教祖様はラクでいいですね
誰と誰が付き合ってるとかっていう恋愛話じゃなく、恋愛についてどう考えているか 向き合っているかをきいてるのにね
それは作品にも繋がる人となりが知れる機会なのに…

188 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 12:15:50.05 ID:dTCrerkQ0.net
あれれ〜?
誰かさん曰くフォロワー数で人やコミュニティを測ることは
無意味なんじゃなかったっけ〜?

189 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 12:24:57.03 ID:t0gVreG20.net
ボクらの時代に出ていた又吉さんは素晴らしかった
口数こそ少ないけれど、一言に重みがあるし、
ユーモアも巧みに盛り込まれているから、聞いていて本当に楽しい
ところが西野さんと来たらその言葉を広げるどころか潰してしまう
しかも自分と又吉さんを作家として対等(もしくは格上)だと思っているみたい
正直呆れた

190 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 12:58:09.25 ID:kU8Sws4l0.net
有料オンラインサロン『人気ランキングTOP10』(2019年上半期)
1位 23,895人 西野亮廣
2位  1,277人 堀江貴文
3位  1,275人 丸尾孝俊
4位  1,163人 鴨頭嘉人
5位   950人 箕輪康介
6位   912人 やまもとりゅうけん
7位   891人 精神科医 樺沢紫苑
8位   809人 西川 礼一/大河内 隆広/鈴木 淳也
9位   800人 田村有樹子
10位  724人 イケダハヤト/はあちゅう/小原聖誉

有料オンラインサロン『人気ランキングTOP10』(2019年下半期)
1位 31,459人 西野亮廣
2位  2,171人 Keisuke Imamura
3位  1,792人 やまもとりゅうけん
4位  1,704人 堀江貴文
5位  1,606人 丸尾孝俊
6位  1,264人 鴨頭嘉人
7位  1,037人 田村有樹子
8位   950人 箕輪厚介
9位   904人 池田貴将
10位  864人 西川礼一/大河内隆広/鈴木淳也

ジャニーズ ファンクラブ会員数(2019年10月)
1位 2,880,000人 嵐
2位 802,000人 ジャニーズジュニア情報局
3位 700,000人 関ジャニ∞
4位 590,000人 Hey!Say!JUMP
5位 567,000人 KinKi Kids
6位 490,000人 King & Prince
7位 480,000人 Kis-My-Ft2
8位 337,000人 V6
9位 336,000人 NEWS
10位 300,000人 Sexy Zone

191 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 13:08:48.31 ID:kU8Sws4l0.net
2019年7月9日(NewsPicks×Twitterによる経済討論番組『The UPDATE』)

古坂:ちょっと引っかかってたのは、2万6000人ってそんな多くないの?
   ファンクラブとかって50万人とかが当たり前じゃない。
   だからウチ(avex)のAAAとかだと100万人近くいったりするのね。
   そういうところでオンラインサロンが全体が爆発しなければダメなのか、
   それとも2万6000人で十分なのか? どうなのかな?
箕輪:てか西野さんはそれを狙ってて、量を取ろうとしてるからスゴいなって
   思うんだけど、でもロム専で…要は活動しなくても西野サロンで…
   西野さんってスゴいんすよ、毎日めちゃめちゃ面白いコラムを
   投稿するんですよ。(※話がそれていったので以下略)

古坂:西野君、今2万6000人いるじゃん。これはもうベスト?
西野:………(首をひねって)……わっかんないなーっ………
   …なんっとなくー…なんとなくですね、えーと、これもう自分はですね、
   えー…なんとなく、ま、10万人くらいにして、個人でNetflixみたいなの
   作ってやろうと思ったんですよ。ま、今若干そうなりつつあるんですけど。
   こん中でしか見れない番組だとか。
古坂:クオリティはどうでもいい?
西野:いや、えーと、この番組のクオリティは、えーと…テレビの比じゃない。
古坂:すごいイイやつ?
西野:むちゃくちゃお金かけて、そりゃもうアカデミー賞の作家さんから、
   なにから呼んで。もうすっごい映像をサロンメンバーしか見れない…
箕輪:じゃないと意味ないよね!
西野:じゃないと意味ない。テレビの比じゃないですね!
古坂:それは10万人で出来る?
西野:いや、もう既にしてるんですけど。単純にコンテンツの数が少ないですね、
   Netflixみたいにしようと思ったら。要は何ヶ月にいっぺんとかしか打てない。
   でもまぁ、えーと、10万人ぐらいにしたら、たとえば毎月このサロンの中で
   新作映画が見れるみたいな。言ってしまったら月1億の制作費があるわけだから。
   毎月ドラマみたいなのはテレビよりも予算かけて…
古坂:でもちょっとテレビよりは安いかなー。
西野:…あー、そうかな、あー、たしかにたしかにたしかに。
   でもなんか、そのなんか、ま、ニーズ増えれば予算いっぱいかけて
   そういうことが可能なんですけれど、そっちかなーと思ってスタート
   したんですけど、なんとなくですね、なんか、えーと、目が行き届く距離
   というか、ニーズみたいなのってなんとなくあるなって思って。
   僕は2万人ぐらいがなんとなく……なんかこう自分の目が行き届くところ
   なのかなーっていう。

192 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 13:57:20.86 ID:kU8Sws4l0.net
さすがに古坂は残酷で決定的な一言は避けてくれてたけど
これって要するに「最大級でその程度の人数ってことは
オンラインサロン自体がたいしたことないんじゃ?」
という疑問を遠回しに西野さんに投げかけてる。

ジャニーズ以外の事務所のファンクラブ会員数は
最新のものが見つからなかったから2016年のになるけど
EXILE…90万人、B'z…60万人、Mr.Children…50万人。
今月のジャニーズのファンクラブ会員は1位が288万人、10位で30万人。
オンラインサロンは1位が3万人、10位で864人。

……群雄割拠??? ほへ?(西野語)

西野さんは自分がトップでないとすぐやる気を失うものの、
このままじゃ「国内最大級!」と自慢するにはお寒い
という自覚がうっすらあるからか、「群雄割拠!」とか
「ランキングが一気に入れ替わった激動の2019年」とか
国内2位でたったの2,171人しかいないのに
「凄まじい暴れっぷりでオンラインサロン戦国時代をかき回しまくり」
と盛り上がってる感を出そうと必死。

193 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 14:58:45.38 ID:RWoJrsqH0.net
>>190
こう言っちゃなんだけど、西野さんの所の田村Pが7位に来てる時点でオンラインサロンのレベルが知れてると思う
芸能人ならファンクラブ、出版系でも作家主催のクラブや研究会が昔からあるし、今の時代皆好きなクリエイターのTwitterやインスタをフォローしてただで情報拾ってるでしょ
もっと言えばなにかを作りたい、世の中に打ち出したいってパワーがある人は会社や事務所に所属することで夢を追いかけ実現してる
西野さんが企業体質を馬鹿にしてたトヨタの社員たちだって、何十年と車作りに携わってきた専門家だ
客観的に見れない限り仮に西野さんのサロンが10万人になってもNetfrixになれないよ

194 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 15:20:33.10 ID:ttfPzg4o0.net
オンラインサロン流行ってるとは言い難いね
クローズドな空間でトップを崇めがちになるし、次世代の新興宗教の成り立ちって感じに見えてしまう
まーその印象の全ては西野サロンなんだが

逆説的になるけど、西野サロンみたくガチガチにトップが口出して支配し、思考もコントロールし、同じ方向しか向かせず
そんなトップのほうがオンラインサロン向いてるんだよな
自分で考え、対等なサロン生じゃ抜けてってしまう

西野さん仰せの通りあなたがナンバーワンオンラインサロン運営者です

195 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 16:09:48.68 ID:ORAO5s3n0.net
しかしオンラインサロンの連中って西野の頭の悪さにうんざりしないのかねw

196 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 17:58:29.04 ID:jMPtS8jD0.net
二位以下は1000とかのレベルなのに
ひとつだけ万単位ってのも変な感じ

素人のなかで無双してると幼稚園児相手にいばる小学生低学年(同級生には相手にされない)にしか見えない

197 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 18:22:39.93 ID:S+IoyIFl0.net
>>190
こうしてみると西野さんの会員数が突出しすぎ、というか不自然すぎる
2位のサロンでようやく2,000人って状況で、西野さん一人だけダントツの3万人超え
そのうち一体どれだけがアクティブなのかも分からない

スマホのゲームで「何百万ダウンロード突破!」なんて売り文句にしてるものがよくあるが
実際遊んでみるとせいぜい数万人しかプレイヤーがいなかったりするのに似ている

「サロンに入ったはいいけど何をしたらいいかわからない」って人に対して
西野さんはしばしば「オレ様のコラムを読め」なんて言ってるけど
最近公開されるようになったサロンの過去ログを読むと、ブログ以上にイタいことばかり書いてある
(というよりサロンのほうが西野さんの本性か)

サロンがあの内容では、よほど濃い信者でもない限りついていけないだろう
それで3万人って会員数を鵜呑みにしちゃうのはちょっとね…
いわゆる「主催者発表」でしかないわけだから

198 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 18:27:16.49 ID:kU8Sws4l0.net
「ランキングが一気に入れ替わって激動」と言ってるけど
樺沢紫苑、イケハヤ一派がランキングから消えて
代わりにKeisuke Imamura、池田貴将が新しく入ったくらいで
あとはほとんど聞いた事もない名前が多少ランク上下してるのみ。

> 激しさを増しているオンラインサロン戦国時代。
> 次の覇者は一体どのサロンになるでしょうか?
> また半年後にお会いしましょう。

これのどこが激しさ増してるんだか。ヌルすぎる。
このランキングに関心持てるのは西野本人と西野サロン民だけ。

199 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 18:40:10.01 ID:kU8Sws4l0.net
(※長いので一部抜粋)

【サロン 2018年10月22日の投稿】キャラクター(ルール)を明確にする

気がつけば、僕は、国内でトップレベルのセールスを上げている
絵本作家&ビジネス書作家になりました。
このオンラインサロンに顔を出してくださった方も、
「ビジネス書がキッカケで…」という人も少なくないハズ。

言い方は悪いですが、このサロンに参加してくだかっている
方々というのは、僕が得意な層ですね。
自分でビジネスを立ち上げて、リスクをとって、4〜5年先を歩いて、
「これから皆さんが歩む未来は、こんなことになってますよー」と
“分かりやすく”お話しするのは、僕、メチャクチャ得意なんです。
たぶん、日本で一番得意だと思います。

ただ、そこを面白がってくれる層というのは、絶望的に薄くて、
世の中の10%は「オンラインサロン? 宗教でしょ?」で、
89%は「オンラインサロン? 新しいスイーツか、何かですか?」です。

『打倒、ディズニー』を掲げる以上、今のままでイイわけがなくて、
またまだ手が届いていない層に手を伸ばさなきゃいけなくて、
そのうちの一つが「YouTuberに熱狂している層」でした。

梶原くんが、その層にターゲットを絞って活動してくれているおかげで、
『キングコング』として、「子供」「中高生」「ビジネスマン」
「クリエイター」にリーチすることができて、
いろんな可能性が生まれてきました。
『家族で観に行けるコンビ』を狙いに行きます。

200 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 18:43:23.60 ID:kU8Sws4l0.net
>>189
一年前の時点で自分自身を
「国内でトップレベルのセールスを上げている作家」
「“分かりやすく”お話しするのが日本で一番得意」
だと思い込んでたんだから、そりゃ又吉のことを格下に見るわな…

201 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 19:12:35.93 ID:olpGtqN+0.net
たまにサロン投稿公開しててもクソつまらんもんな。毎日の投稿もほぼ想像がつく程クオリティも低い。
美術館はどうなってんの?柵作っただけ?金は集めてんじゃないの?

202 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 19:59:41.06 ID:f826tI2i0.net
>>201
美術館については客招待券をリターンにしているので開業しないとまずい
しかもあの狭い路地の住宅街に「子供1000人」
50人とかに小分けするとしても子供と保護者の安全をどうやって確保するのか検討もつかない
そういや初夏オープンを謳ってグッズを売ってものの未だに出来ていないホテルがあったな
確か「poupelle hotel」だっけ

203 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 20:33:39.88 ID:f80i0hyA0.net
『打倒ディズニー』を掲げてyoutube層を取りに行って
狙うは『家族で観に行けるコンビ』?
もう支離滅裂でわかんねえな
いいからさっさと映画公開してディズニーに興収で惨敗しろ

204 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 20:49:08.85 ID:Ffuh0mgf0.net
西野さんのどの辺が話し上手なんだがな。自分の知らない事には一切関われないじゃん
又吉との対話で神社と言うワードが出ただけで無知な西野さんは怖い話扱い
西野さんはオンラインサロンを知らない人に宗教扱いされることを何よりも嫌っていたのにね〜w
結局一番手のひらくるんくるんしてるのは西野さんじゃん

受け答えも「はいはいはい」と手のひらパンパンしながら一人笑ったりとワンパターンで内容薄くてつまらないし
あと、ここに貼られる会話文読む限りだと西野さんって
「…………や! 今となってはべつに芸人が……なんか…本書こうが、芸人が…(以下略)」
とかどもるというかなんか歯切れが悪いところがあるような?

205 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 21:03:56.33 ID:f80i0hyA0.net
それ頭の回転が遅い人の特徴
言うべき事がパッと出てこないのよ
なんとなく喋りながら何を言うのかまとめてる
いや、西野さんの場合はどうやっていつもの話に持っていくかを
考えてるのかな
喋り慣れた話なら頭使わずにスラスラ出てきて安心だからね
その場で適切な話組み立てるのはプレッシャーなのよ、こういう人には

206 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 21:18:29.84 ID:DJiOy+pfO.net
その辺は山田ルイと出てた番組で特に顕著だったね

207 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 22:29:59.89 ID:/dwg3uL+0.net
しくじり先生の村西とおる回で
製作などやっててまだ誰もやってないアイデアを思いついて俺天才!と思う前に
なぜ誰もやってないのか、やらない理由をまず考えましょうって言われてて
西野wwwと思った、いつしくじるのかなw

208 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 23:05:20.76 ID:51gug0ezO.net
>>195
むしろ西野さん頭良い!って人ばかりだし
それだけならまだしも他の人も西野さんくらい頭良ければ!とか言い出すし
オンラインサロンの声が大きい人って西野さんがやってることしか追いかけてない印象
他の人が描いた絵本とかも読んだことないんでしょう

209 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 23:36:53.24 ID:UyK2E+Pa0.net
>>195
「西野より頭の悪い奴ら」 がサロンに参加しているから、「西野の頭の悪さにすら気づけない」…
といったところが実情でしょうねw

210 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 23:40:32.94 ID:I8l4Yur90.net
3万人もいて誰も西野の頭の悪さや矛盾に気がつかないとかあり得んの?
アンチ生み出さないのかな

211 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 23:44:20.13 ID:UyK2E+Pa0.net
>>208
ある人物を過剰に高評価したがる人って、知識の幅が狭いから、
「自分が気に入ると やたらと神格化しやすい」 んですよね

それを 「たくさんの選択肢の中から、自分が見い出した!」 みたいに勘違いしていると、
洗脳が解けるまでに かなり時間を要します
(オンラインサロンは お金を払う必要があるので、参加期間の長い信者は、
「自分の出費が無駄であった」 と気がつきたくない心理がはたらき、余計に固執するようになります)

おっしゃられている通り、「他の人の描いた絵本」 を読むのが、一番 効果的です
本人の目が肥えれば、『西野絵本のバケの皮』 など、すぐに剥げるでしょうからw

212 :通行人さん@無名タレント:2019/10/22(火) 23:51:13.76 ID:UyK2E+Pa0.net
>>210 「3万人もいて」
逆に、「これだけ たくさんの人間が支持しているんだから…」 という心理がはたらいて、
自分の中の直感が 「何か おかしい」 と気づいても、それにフタをしているのでしょうね

人が人生を踏み誤るときに共通している行為が、『無思考』 です

西野に踊らされている信者たちは、キッカケは西野の口車であっても、
元々そうした 「資質」() をそなえていた連中なのでしょう

「イザというときに、周りに流されずに 自分を信じて判断を下せる」 だけの、
勇気も下積みも持っていないような…

213 :通行人さん@無名タレント:2019/10/23(水) 00:12:45.14 ID:TRc1En2J0.net
>>89%は「オンラインサロン? 新しいスイーツか、何かですか?」です。

このお笑いに見放されたセンス
それに
世の中89%の人間がスイーツ連想するんだという戯言
さすが俺のサロン生以外世間は全部馬鹿と思いたい西野さん

「オンライン」も「サロン」も知られた単語で、それ組み合わさって「新しい何か」、それもスイーツ!!を想像する奴いるの?

214 :通行人さん@無名タレント:2019/10/23(水) 00:24:53.70 ID:222HsyLq0.net
>>189
えんとつ町のプペル 40万部
火花 253万部

全く対等な立場じゃないな
というか、火花ってこんな売れてたんだ
ホームレス中学生超えてるじゃん

215 :通行人さん@無名タレント:2019/10/23(水) 00:46:41.83 ID:tre1CPyz0.net
>>210
イケハヤサロン縮小騒動を見ればわかるけど、仮におかしいと思うメンバーがいたとしてサロン内で疑問をつぶやいただけでシャットアウトされると思う
閉鎖社会の村八分と考えるとわかりやすい
さらに西野さんはあらゆるビジネスにFacebookのアカウント紐付けを必須にしているので、外のSNSでも身バレが怖いだろうね

216 :通行人さん@無名タレント:2019/10/23(水) 04:01:33.82 ID:vuf6h1GhO.net
しかし書き起こしみるとキングコングっていうより太郎次郎だよな

217 :通行人さん@無名タレント:2019/10/23(水) 06:24:03.61 ID:hzhsDH+t0.net
>>214
「ダウンタウンなう」では、ビジネス書だけで累計50万部を売り上げたって紹介されてたぞ
絵本と合わせれば100万部超えられるんじゃね?w

218 :通行人さん@無名タレント:2019/10/23(水) 07:43:31 ID:/6ltR9Z00.net
配った部数なら負けやんでー

219 :通行人さん@無名タレント:2019/10/23(水) 08:47:18 ID:0Kyu+VMM0.net
世界中に無料配布とサロンメンバーにまとめ買いさせてない分はどれくらいなんだろうか

220 :通行人さん@無名タレント:2019/10/23(水) 08:52:49 ID:TKF2pF8K0.net
プペルはともかく、ポンチョやチックタックはまともに売れたの5000部いかないんじゃないの

221 :通行人さん@無名タレント:2019/10/23(水) 09:44:41 ID:kp/B0Zdi0.net
シルクハット、気のせいか動きが鈍くなってきているように見える
特にファン主催の講演会の集金が悪い
新着で見ると最近西野さん絡みで目標達成できたのは、
・個展で西野さんが着る着物をパリに持っていきたい(サロンメンバーの着物作家)
・フィリピンの子供へクリスマスに自分の絵本を贈りたい(西野さん)

ホームレス夫婦はフランス逃避行で嫁が100万、旦那が66万ゲット
時期的にエッフェル塔展には絶対顔を出すだろうな

222 :アメブロ(1/2):2019/10/23(水) 10:39:56.06 ID:JELRt6Hk0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1252460604958299

ここを受け入れずに成長するのは難しいと思う。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12538512095.html
キミは「結果が出ない時間帯」を受け入れられるか? by キンコン西野
2019-10-23 08:13:21

スタッフさんが続々とフランス入りする中、糞ニート西野は、まだ日本におります。
先日のブログでも書かせていただきましたが、
今回の『にしのあきひろ光る絵本展inエッフェル塔』は、
運営の責任者に学生インターンのセトちゃんを置いて、
本当に全てをスタッフさんに丸投げしてみました。

こう見えて非常に心配性で、
「ちゃんと告知してるかな?」
「会場の照明は大丈夫かな?」
「会場の音楽のボリュームは大丈夫かな?」
「お客さんの動線に無駄はないかな?」
「レセプションの手配にミスはないかな?」
「今回の個展の意味、次に繋げる設計はできているかな?」
「予算に無駄はないかな?」
「稼働してくださるスタッフさんのケアはできてるかな?」
などなど、不安の種をあげればキリがありません。

モノ作り&マーケティングに関しては鬼のように細部まで
追い込む男なので(※鬼って細部まで追い込むの?)、
一度でも口を挟むと最後まで全部やってしまいます。

ただ、それだとスタッフさんが成長するチャンスを奪ってしまいますし、
仕事の規模が大きくなっていかないので、エッフェル塔の個展は丸投げして、
僕はその裏で新作の制作と向き合うことにしました。

223 :アメブロ(2/2):2019/10/23(水) 10:40:47.16 ID:JELRt6Hk0.net
>>222続き)

特に今回は、圧倒的にエンタメ経験の浅い学生インターンが舵をとっているので、
そりゃ、僕が舵をとる時に比べるとパフォーマンスは落ちると思います。
ただ、ここを任せられるか否かが、長期的に見た時の勝負の分かれ目で、
僕は基本、「年下の方が優秀」という考えなので、今は経験値で僕が勝っていたとしても、
今は一介の学生インターンでも数年死ぬ気でやれば、僕ごときは軽々と超えていくと信じています。
その芽を摘むわけにはいかないので、グッと我慢をして(※大事故が起きないケアだけはして)、
次の世代に任せます。

このように、チーム(仕事の規模)を大きくする時には、当然、
「自分でやれば、もう少し上手くできるけど、未来のことを考えて、人に任せる」
という試練があります。

僕は芸人から絵本作家になったり、そこから会社を作ったり、
アレやコレやと転職を繰り返しているのですが、転職をする際にも、
「今の肩書きに居座り続ければ、もう少し上手くいくけど、未来のことを考えて、転職する」
という試練があります。

その時、必ず、「結果が出ない時間帯」があります。
そこに踏み出しさえしなければ結果は出せる自分が、そこに踏み出すのは、なかなかの試練です。
そして、多くの人が、この挑戦を恐れ、「結果が出せている今」にしがみつきます。

ただ、目を向けなきゃいけないのは、「今」ではなくて、10年後、20年後で、
今現在どれだけ大きな船に乗っていても、船底に穴が空いているのであれば、
早急に船を乗り換えないといけまけん。
乗り換え先が、救命用のゴムボートであろうとです。

これだけ猛スピードで道徳やルールや需要が変化する時代です。
今、もっとも求められているのは「乗り換える(切り替える)技術」で、
その為に必要なのは、結果が出ない時間帯を受け入れる勇気だと思います。

頑張ってね(*^^*)

さて、いよいよ時間が危うくなってきたので、そろそろ荷造りを始めます。
エッフェル塔で会いましょう。

【オンラインサロン】
今朝は『捨てるモノを選べ』というテーマでお届けします。

224 :通行人さん@無名タレント:2019/10/23(水) 11:33:01 ID:MtWt3ebf0.net
>>221
講演会やって潤うのは西野だけでその金も自分自身だけの事にしか使わない
いい加減サロンの連中は毟り取られ続けている事におかしいと気付けよw

225 :通行人さん@無名タレント:2019/10/23(水) 11:37:18 ID:UPtrxiLf0.net
>>221
赤乞食、終了数日前まで達成率半分どころか20%にも届いてなかったのに、終了目前で突然ブーストかかって100%超え
あからさまに不自然で笑えたわ

226 :通行人さん@無名タレント:2019/10/23(水) 12:07:23 ID:+p/KOMLH0.net
【あえて】

●2006/07/16(西野26才)
僕は別に一発屋なわけじゃないし、人より勉強するし、努力するし、
飛びぬけてかしこいわけでもないけど、
どうしようもないくらいバカなわけでもない。
だから、この世界で生涯そこそこ良い暮らしをする事は可能。むしろ簡単。
でもなぁ・・そんな事しても面白くない。
それで納得できる僕なら、そもそもこの世界に入っていない。
サラリーマンになって、出世して、結婚して、ボーナスを貰って、
週に2日休みがあって・・・そっちを選ぶ。

●2019/10/23(西野39才)>>223
僕は芸人から絵本作家になったり、そこから会社を作ったり、
アレやコレやと転職を繰り返しているのですが、転職をする際にも、
「今の肩書きに居座り続ければ、もう少し上手くいくけど、
未来のことを考えて、転職する」という試練があります。
今現在どれだけ大きな船に乗っていても、船底に穴が空いて
いるのであれば、早急に船を乗り換えないといけまけん。

227 :通行人さん@無名タレント:2019/10/23(水) 12:17:03 ID:+p/KOMLH0.net
20代半ばから40手前まで一貫して

「ま、このまま続けてれば余裕で成功者でいられるんだけど、あえて辞めてみた」

実際は普通に続けようとしてたけど自然と墜ちていって今に至るのに。>>5

228 :通行人さん@無名タレント:2019/10/23(水) 12:25:38 ID:+p/KOMLH0.net
ちなみに過去発言をググる過程で恥ずかしいインタビュー見つけた。
当時もここに貼られてたかも知れないけど一応。
「当面の目標は5年以内に1万人のライブをコンスタントにする」って、
もう4年以上経ってますが。あと一年で1万人のライブを一回するのだって
絶対ムリなのに、更に「コンスタントにする」って何の勝算があって言ったんだw
言い散らかすばかりで一向に回収されないビッグマウスという残骸の数々。
本当にこの人はとことん薄っぺらい。

●2015年7月29日
【深層インタビュー】キングコング・西野亮廣 “炎上芸人”の本音を語る
(TSUTAYA/文=シエ藤)

西野:25歳のときに満点を出しちゃっているので、
   同じことをしても、結局一緒か下かしかないなと。

──現在は、月に数えるほどしかテレビ出演をしていない。

西野:たしかに、『最近テレビで見ないですね』と言われますけど、
   毎日忙しいんですよね。
   25歳のときと比べると、活動の内容も規模も大きくなっている。

──テレビに出まくっていた当時はライブをしても、
  思うようには“お金を払う客”は集まらなかった。
  しかし、テレビではあまり見掛けない今、
  2,000人もの会場を埋めている。
  一見、パラドックスのように思えるが、
  「テレビに出演し続ければ、宣伝になり、
  有料ライブのチケットが売れる」という
  認識自体が誤りなのかもしれない。

西野:これからは、芸人さんも、『お客さんを持っている人』が
   生き残るんじゃないですかね。芸人の場合、
   テレビで有名になるまではお客さんが付いてくる。
   でも、達成した瞬間、“物語”がなくなってしまい、
   『次、この人をどう応援したらいいんだろう』と
   わからなくなってしまい、離れていってしまう。

   だから、僕は“物語”をわかりやすく提示しています。
   『ウォルト・ディズニー倒す』と言っている。
   すごく遠くて、なかなかゴールを切れそうにない。
   しかも僕よりちょっと前にSEKAI NO OWARIが走っていますからね。
   当面の目標は、5年以内に1万人のライブをコンスタントにすること。

https://tsutaya.tsite.jp/news/geinou01/i/24767350/index

229 :通行人さん@無名タレント:2019/10/23(水) 12:32:39 ID:MtWt3ebf0.net
釈放されて元の記事が削除されたみたいだが、この件で捕まったのは岡山Candyの店主か?

https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:0u3c_P6poYIJ:https://www.sanyonews.jp/article/949425+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=ms-android-sonymobile

230 :通行人さん@無名タレント:2019/10/23(水) 12:36:01 ID:kp/B0Zdi0.net
>サラリーマンになって、出世して、結婚して、ボーナスを貰って、週に2日休みがあって・・・そっちを選ぶ。

西野さんの場合、選択したとして難しそうなのがいくつかあるぞ
というか根本的に会社員を下に見てるんだよな
芸人にしても、育成期からすぐ売れてしまったもんだから、イベントや式の盛り上げなど地道な活動をやってる同僚の気持ちがわからなそう

231 :通行人さん@無名タレント:2019/10/23(水) 12:48:37 ID:2BBDZVGn0.net
https://www.yoshimoto.co.jp/otokomaebusaiku2019/

よしもと男前・ブサイクランキングが復活したってんで、この↑リンクをサロンで貼り付けて頑張るぞとか言ってるぞ西野さん
これはいつぞやの絵本尼ランキング操作の再現あるぞ
サロン内でお願い!勝たせてくださいとか言えば副垢作るの余裕でやるやつゴロゴロしてるだろうし
ほんで、結果発表後にアメブロで白々しく「それでは一位は〜・・・?僕でしたー!」とかドヤるまでがセット

232 :通行人さん@無名タレント:2019/10/23(水) 12:51:59 ID:xm4ZpaO40.net
>>229
CF支援金詐取容疑で男を再逮捕 水島署、不正入手のカード使用

2019年10月15日 21時59分 更新

 水島署は15日、電子計算機使用詐欺の疑いで、倉敷市酒津、会社役員の男(37)=割賦販売法違反で逮捕、処分保留で釈放=を再逮捕した。

 再逮捕容疑は、1月10日と同18日、不正に入手した倉敷市の女性(37)のクレジットカード番号などを使い、女性を自らが設立した二つのクラウドファンディングの支援者とする手続きを行い、
2〜7月に12回にわたり計1万3524円を自分の銀行口座に送金させた疑い。

 男は、勤務する市内の携帯電話ショップで女性から不正にカードと番号を提供させた疑いで9月25日に逮捕されていた。
「クレジットカードを不正に入手した事実はない。不正な利益を得たつもりはない」と容疑を否認している

233 :通行人さん@無名タレント:2019/10/23(水) 12:55:07 ID:xm4ZpaO40.net
岡山CANDY(キャンディ) による説明


"岡山スナックCandy(キャンディ)へようこそ!
『空間』が商品のちょっと変わったお店です。
当店は会員制となります。
来店後、入会可能ですので是非、ご来店ください。
Candyは、西野亮廣(キングコング)と前田裕二(SHOWROOM代表)が共同オーナーを務めている、
「コミュニケーションの未来」を見据えて、「商品の質」や「サービスの質」ではなく、コミュニケーションの場として作ったものです。


岡山Candyオーナーは、地元倉敷出身で、携帯の神様、こと、仲野隼人(株式会社nexus CEO & Founder)で、
岡山ならではのプペル備前焼ビール、倉敷ぶっかけうどん、ITとしてAmazon Alexaや、スマートロックなど、
岡山Candyならではのサービスを体験ください。 一歩踏み出したい人は是非、岡山Candyへ遊びに来てください!"

234 :通行人さん@無名タレント:2019/10/23(水) 13:00:04.71 ID:xm4ZpaO40.net
12月19日(水) 大安 

“ 岡山にスナックCandyをつくろう! ”

クラウドファンディングを開始しました*\(^o^)/*

2018/12/19-2019/02/01までのクラファンだね

235 :通行人さん@無名タレント:2019/10/23(水) 13:03:18.28 ID:xm4ZpaO40.net
 再逮捕容疑は、1月10日と同18日、不正に入手した倉敷市の女性(37)のクレジットカード番号などを使い、女性を自らが設立した二つのクラウドファンディングの支援者とする手続きを行い、
2〜7月に12回にわたり計1万3524円を自分の銀行口座に送金させた疑い。

2〜7月っていうのがわからないけど
自分のは達成したし、他人のクラファンに使ったのか?

236 :通行人さん@無名タレント:2019/10/23(水) 13:50:43.29 ID:RzgNQd/+0.net
徳井脱税w
西野もはよ!!!

237 :通行人さん@無名タレント:2019/10/23(水) 14:29:00 ID:0BQgypNC0.net
こんだけあやしいことをやっておきながら
犯罪者になることを回避できてる西野の悪運だけは感心するわ

バカが多いとやっぱり詐欺はおいしい犯罪なんだな

238 :通行人さん@無名タレント:2019/10/23(水) 14:47:42.58 ID:+p/KOMLH0.net
> チュートリアルの徳井義実さんの会社に約1億2000万円の所得隠しと申告漏れ指摘
> 個人的な旅行や洋服代アクセサリー代などを会社の経費に

●2018/11/28(田村のブログ)
かめ:いやー、どうでした温泉旅行は。
田村:本当に最高でしたよ。
かめ:しかし、旅館の写真見ると結構いいお値段のしそうな宿ですね。

│(株)にしのあきひろ
│ご利用合計額198,159円
│クーポン・前受金176,870円
│差引ご利用額21,289円

かめ:ちょっ!
田村:入ってもいない掛け流し100%の温泉代を純度100%の金無しが支払い!!

│西野「『西野』で領収書を切るな!」「俺、行ってねーわ!」
│田村「すみません!!日本一の宿でした!」
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/anatano-kameya-2014/20181125/20181125231736.jpg

●2019/08/08(西野のブログ)
オンラインサロンの売り上げはエンタメにブチ込むことに決めています。
(※ときどきスタッフにプレゼン.トとかを買っています。
気持ち良く仕事をしてもらう為の必要経費だと思っています)
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12502550845.html

239 :通行人さん@無名タレント:2019/10/23(水) 15:23:43.36 ID:xm4ZpaO40.net
よしもと男前ランキングから徳井が落ちて信者動員で西野さんがぶっちぎる!
今年は西野さんニッコリニコニコで年末締め括れるかね

240 :通行人さん@無名タレント:2019/10/23(水) 15:55:20.77 ID:hCyPLiq70.net
西野さんは致命的な地雷を踏まない嗅覚だけは優秀なんだよな…

241 :通行人さん@無名タレント:2019/10/23(水) 16:01:30.83 ID:ETnCf4wl0.net
それな
税理士ちゃんとつけてそう

242 :通行人さん@無名タレント:2019/10/23(水) 16:24:59.65 ID:vuf6h1GhO.net
やっぱり男前ランキングもただの酸っぱい葡萄だったんだなw

243 :通行人さん@無名タレント:2019/10/23(水) 16:28:39.75 ID:ZV6HoDWc0.net
西野さんのランキングは操作してるから意味ないよ
クラファンもこういう金が集まってるのか

244 :通行人さん@無名タレント:2019/10/23(水) 16:36:35.88 ID:A2cn1kL/0.net
その場その場で適切な話組み立てるのは楽ではないけど西野さんはそれを経験を積んで乗り越えようとしているようにも見えないし、
好きな事をしゃべらせてくれないTV番組スタッフが悪いとか人のせいにしてるからな
だからいつまでたっても同じような事しか言えないorトークがつまらない
>>144みたく信者以外には全くウケない

番組の趣旨や尺、視聴者のニーズなんてお構いなし
「ぼくのかんがえるさいこうにおもしろいエンタメ」が視聴者に絶対にウケて
そのためにどんなに尺を割いても喋ってオーケーと思っていそう
ま、好きに喋れたからといってその評価がどうなのかは言わずもがなだけどw

245 :通行人さん@無名タレント:2019/10/23(水) 18:04:15.86 ID:kp/B0Zdi0.net
>>229
Twitterのプロフ欄の年齢、クラウドファンディングをやってるのは一致してるが、これだけだと当人かはわからないな
携帯電話割賦契約スレには名前入りの文章が載ってるがソースがわからない
Twitterにはばっちり西野さんと田村Pの写真が…

246 :通行人さん@無名タレント:2019/10/23(水) 18:17:34 ID:+p/KOMLH0.net
>>231

よしもと男前ランキング、西野さんの順位
2001年 7位
2002年 2位
2003年 2位
2004年 2位
2005年 2位
2006年 4位
2007年 4位
2008年 6位
2009年 11位
2010年 28位
2011年 40位
2012年 44位
2013年 圏外(50位以下)
2014年 ??(不明)
2015年 35位

247 :通行人さん@無名タレント:2019/10/23(水) 18:21:18 ID:+p/KOMLH0.net
【男前ランキング】

●2006/07/22(4位)
そっか。当時から、その手のインタビューで毎回言っていたが編集でカットされた・・
だが、ブログだと編集もない。言える。
「芸人男前ランキング」
当時から盛り上がってるみたいだけど・・・
くだらないと思っている、僕は。

●2008/03/01(6位)
よしもと男前ランキング6位&ブサイクランキング7位。
この度、両方にランキングいたしました、どうもキングコング西野です。快挙です。
おかげ様で本日の現場では皆様にかなりおいしくイジっていただきまして、
僕は初めてこのランキングの事を愛おしく思ったのです。感謝、感謝です。

●2012/03/01(44位)
ロザン宇治原さんから「お前、男前ランキング44位やろ!
俺、37位や!(ブスいじりしていた)あのときのコト、あやまれ!」
というメールがありました。
外見だけでなく、中身がとてもブスです。ブス・リバーシブルです。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/175104688805515264

●2012/12/04
weiying39:そう言えば男前ランキング今年も西野さんさん推しです(=゚ω゚)ノ

西野:くだらないのでやめてください。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/275662511829823488

●2013/01/28(44位)
マンスリーよしもとは男前ランキングとかツマンネー企画してないで、
芸人の愛車を紹介をしてくれないかしら?
『男前ランキング』は徳井さんとか井上さんとか藤原さんとか…
baseよしもと時代のコンテンツでしょうに。
そういったものを新たに生み出さなきゃ絶対に廃れる。
そもそも芸人の高年齢化が進んでいるのに『男前ランキング』は時代錯誤だろ。
マーケットがあまりにも小さすぎる。
フェードアウトが目に見えてんじゃん。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/295682993836675074
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/295690796059996160
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/295689249318125568

●2014/04/06
kinokokiyoko:来年は男前ランキングで表彰されて欲しいけど(^.^)

西野:そんなの1ミリも要らないから、作品が表彰されたい(^-^)/
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/452805312324444161

●2015/05/10(35位)
男前ランキングなんぞ世間の人は誰も知らねーからな!
目を覚ませ、吉本芸人と吉本ファン!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/597267043952427008
(deleted an unsolicited ad)

248 :通行人さん@無名タレント:2019/10/23(水) 18:45:05 ID:A2cn1kL/0.net
信者が絵本のランキング工作をしていたこともなかったっけ?
西野さんがらみのランキングの信ぴょう性は本当薄いかも
仮に信者の力で男前ランキングで上位を取ったら「1ミリも興味ないけど男前ランキングで○位と
それなりに容姿を褒められているキンコン西野です」とか何食わぬ顔で便乗アピール、
ランキングに乗らなければ「こんなの世間に認められてないから」とかいつもみたいにすねて叩く
……どっちに転んでも西野さん大勝利だねw

総レス数 1003
637 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200