2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西城秀樹を語ろう part54

1 :通行人さん@無名タレント:2019/09/20(金) 12:59:19.47 ID:yvrgB34x0.net
超スーパースター西城秀樹について語りましょう

☆★☆★
荒らし、スレチ、中傷は完全スルー&NG処理で

前スレ
西城秀樹を語ろう part53
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1565995125/

241 :通行人さん@無名タレント:2019/10/03(木) 21:27:14.83 ID:i71FMXK20.net
>>205
案の定、されてたw

242 :通行人さん@無名タレント:2019/10/03(木) 23:23:31.13 ID:4Ax31XCI0.net
なりすましだって言い張ってるわ
mとMは別人ですとお返事してみるw

243 :通行人さん@無名タレント:2019/10/03(木) 23:40:22.71 ID:We4/H//C0.net
秀樹さんは関西でも人気がありますからね

244 :通行人さん@無名タレント:2019/10/04(金) 06:59:27.38 ID:fiOyyOaq0.net
来年デビューする男性アイドルグループのオーディション番組見てるんだけど
全員歌ひどすぎて唖然

17歳デビューであの歌唱力、19歳で紅白でローラ歌い上げた秀樹は天才だったんだと改めて思った
いやひろみも五郎も本当に素晴らしすぎ
今ってダンスさえできれば歌なんてどうでもいいのかな

245 :通行人さん@無名タレント:2019/10/04(金) 11:02:07.83 ID:wdzKJU2I0.net
明星の山口だけなんで大きいんだよ!1974年めぐみちゃんとラブラブなヒデキがももえと組まされて嫌な顏してるし
大嫌いな人もいることを編集した人忘れるな、見たくない!
写真集買ったけど見る気失くしたわ,記事とか読んでないし
ほいって部屋に捨ててある

246 :通行人さん@無名タレント:2019/10/04(金) 11:15:13.51 ID:Xb8Y7JrI0.net
>>234
この子、郷さん好きってことは50歳の男性でもいける?と聞かれて

いえ無理です 郷さんは特別で・・

アイドルファンはおじさん多いんだから、そこはいけますって言わなきゃダメでしょw

247 :通行人さん@無名タレント:2019/10/04(金) 11:22:28.80 ID:wdzKJU2I0.net
やっぱりヒデキの好きなところは新曲を出した時の素敵な流行の先端を行くデザインの衣装と振付がわくわくして
好きだった、普段着みたいなのはあんまり良くない感じがするけど明星なんて買ってないし
事務所は全曲の衣装を着た当時の全身写真を写して残ってたら凄いな
ブーツのうさぎのボアとロングブーツのツイで見つけたけど全身で見たい
明星か平凡の歌本の表紙で座ってるブーツの見つけたことあるな

248 :通行人さん@無名タレント:2019/10/04(金) 11:32:11.00 ID:Xb8Y7JrI0.net
秀樹は平凡っ子よね

249 :通行人さん@無名タレント:2019/10/04(金) 12:11:52.14 ID:aDFL6Zxl0.net
例のおばちゃんめぐみばばあになって復活

250 :通行人さん@無名タレント:2019/10/04(金) 13:01:07.13 ID:wdzKJU2I0.net
>>248
平凡っ子なんだ

明星で、まっいいけど何年の写真かその時の写真の文章も入れないとわけがわからない
ブーメランのジャケットは足を曲げて悲しそうに座ってるのかしらないけど
明星の方で足が長〜い写真があってびっくり
とにかく明星は購入してないので知らない
ブーメラン新曲が好きでレコード買いに行った時ジャケットのがっかり感はあった
こんなのあるのならアルバムにでもこの写真を入れてほしかった、オリジナルアルバムにブーメラン入ってないよね

写真集の真ん中あたりはセブンティ−ンだよね、見覚えがある
もっといいのあったんだけどな、多分それは武藤さんの

251 :通行人さん@無名タレント:2019/10/04(金) 13:19:56.11 ID:VfZrnsCq0.net
>>248
うん、明星の表紙が意外に少なくてビックリした
平凡の半分くらいなんだよね

252 :通行人さん@無名タレント:2019/10/04(金) 14:07:42.25 ID:gyw6mBSg0.net
うちは明星平凡買ってもらえなくて女学生の友セブンティーンだけ ロケのほのぼの写真が多かったよね
ヒデキはステージ写真がいいね
なんか高揚しててセクシー
ステージ写真で写真集とか出ないかな

253 :通行人さん@無名タレント:2019/10/04(金) 14:49:20.80 ID:oDUCLQMc0.net
チョンデキと言ってる人も死んだから、これからはひろみ自慢を聞かなくてすむ

254 :通行人さん@無名タレント:2019/10/04(金) 16:45:06.56 ID:gQ3KPZFS0.net
女性セブン見てきたけど購買意欲わかなかった
せめて大きく載せるものと小さくていいもの考えてほしい
なんでもいいってわけじゃないわ

255 :通行人さん@無名タレント:2019/10/04(金) 18:46:15.45 ID:r4Xp7FI10.net
>>254
だからさー
盛り上がってるといっても、秀樹を知らない世代が記事作るとそうなっちゃうのよね、きっと
シュプール買ったけど、めちゃ重いのに秀樹数ページで悲しかったわ。
久しぶりにモードに浸ったけど。

256 :通行人さん@無名タレント:2019/10/04(金) 23:14:08.58 ID:MSVnb1Wp0.net
>>255
SUPUR 少ないとはいえよかったよ

エクラがガッカリだった
とりあえず載せておけば、買ってくれるらしいよって聞いて慌ててつっこんだ感じ

今回の女性セブン、写真の大小はおかしいけどわざとだよねあれ。利用されてるなー。

257 :通行人さん@無名タレント:2019/10/05(土) 01:58:12.79 ID:2f7bVKMA0.net
写真集見てます。

湯川れい子さんが、やたらと先駆者とかいうのがやだ。持ち上げすぎ。
クレーンの演出だってデビッドボウイが先にやってたと福田さんのライナーに書いてあってびっくりしたことがあった。
湯川さんほどの人なら知ってるはずだけど。知らないのかな?
洋楽は秀樹より前にみんなやってるし。それこそ、あの時代からの評論家ならみんな知ってることなのに。

こうやって軽々にロックを持ち込んだ先駆者とかいうから、知らないファンの人たちが余計なこと言いだしたりすることになる。そしてまた喧嘩にもなる。
すごくやだ。

まだ途中だけど
写真集というより秀樹の記録で、すごくいいと思ったわ。五郎さんのページが逆なのは、ここで教えてもらってわかってたからよかった。
位置を変えて見開きがぎゃくになっちゃったとかミスなんじゃないのかしらね

でも、ツイッターで有名なファンの方が出してくれていた雑誌のページが多く載っていて、ほとんど見たことがあるのは偶然なのかな。
あの人はやはり出版関係の人だったのかな。とか考えながら見ています。
最近ツイッター見てないからわからないけど。

258 :通行人さん@無名タレント:2019/10/05(土) 09:04:10.68 ID:+54nfk2j0.net
>>257
集英社のチームヒデキにオフィシャルグッズつけてる人いるようだし
古参の協力得てるし雑誌記事も提供受けてるかもね
ぶっちゃけ「ネットにあるものにこんなにページ使わなくても」と
思っちゃったな

>>256
エクラは先月写真集のチラシが載っただけだよね
それでも売れてメールもたくさん来て
今月2匹目のどじょう狙い

>>255
SPURの写真が一番良かったわ
おまけのポーチが写真集入れに使えるしw

259 :通行人さん@無名タレント:2019/10/05(土) 09:47:12.81 ID:2f7bVKMA0.net
>>258
あああ!すごい!!
ポーチじゃま、イラネと思ってたけど、それか!!
すごいわ。
全ては繋がってるのね・・・ありがとう

260 :通行人さん@無名タレント:2019/10/05(土) 10:10:59.25 ID:2f7bVKMA0.net
何度もごめんなさい
>>258
あのネットの人、ヤフオクやらに出たものを上げてたりしたので、持ってるものだけでなくその後買い集めてるんだな、って思ってたんだけど、まさか製造元がそういう協力を求めるとしたら驚きだわ

ネットでは見たけど、実際保有できるからいいとしたわ、私は。なんしろボリュームがすごくてまだ読みきれない。

261 :通行人さん@無名タレント:2019/10/05(土) 10:48:32.55 ID:+54nfk2j0.net
>>260
違う人の話してるかも
私が見てる人は自分の上げた画像がメルカリで売られてるって嘆いてたよ
テレビ局も雑誌社も新御三家の初期の資料はあまり持ってなさそうだよね

262 :通行人さん@無名タレント:2019/10/05(土) 11:59:26.57 ID:82kSs59+0.net
ひばりさんなんかもファン所蔵とか多いらしい みんな出して〜 共有しよ
ごめん なんもなし…

263 :通行人さん@無名タレント:2019/10/05(土) 12:15:59.32 ID:Dgl9He9k0.net
>>257
湯川さん BSだったかの番組で解説してましたよ

クレーンのもまだ一般的でなく
アメリカで一度 誰だったか忘れた(デビッドボウイじゃない)コンサートで宇宙船が降りてくる演出を一度みただけの時だったから
秀樹さんもアレをみたのかしらって。

いずれにしろ今と違って 情報がなかなか 伝わらない時代に
先駆的なことをしていたのは合ってるから
良いと思うけどね

湯川さんはやっぱり ブルース的なことをつっこんで話してくれるのがありがたいなと思ったな

264 :通行人さん@無名タレント:2019/10/05(土) 12:57:10.97 ID:V/HcK83A0.net
>>263
宇宙船じゃなく飛行船なら70年代にレッド・ツェッペリンがやっていた。デヴィット・ボウイもジキースターダスト時代にその手のことをやっていた。
秀樹は先鋭的と言われた郡山のワンステップフェスティバルや内田裕也のやってる本家本元のニューイヤーロックフェスティバルには出ていない。
亡くなった後に、一部の音楽評論家がロックシンガー呼びしたり、マネージャーがそっち方面のアプローチを試みてるけど、だったら何で本人が元気な80年代や90年代のうちにその方面のイベントやレコーディングをセッティングしなかったのかって話。
にしきのあきらの「ロックフェスに出てないロックシンガー」みたいな言い方はかえって気恥ずかしいし、矢沢永吉のテレビ番組への先月辺りのファンの攻撃は見苦しかった。

265 :通行人さん@無名タレント:2019/10/05(土) 13:22:02.92 ID:IbgYB7xE0.net
>>264
それは別に出てなければ真のロッカーじゃないというのは間違ってると思うわ。

でも、秀樹をロッカー上げするのは気持ちよくない、というのが、今までも一致した意見よね。

ゆかわさん、ブルースのこと写真集では触れてないんじゃないかな?よく読んでなかった。
残念だわ
歌謡ポップスチャンネルを見たかったんだけど、つべで誰か上げてくれないかなぁ
これから見られるところあるかしら?

266 :通行人さん@無名タレント:2019/10/05(土) 13:28:15.25 ID:IbgYB7xE0.net
>>263
でも、洋楽を歌謡界に持ち込んだというのは、明らかに大きな間違いじゃない?

267 :通行人さん@無名タレント:2019/10/05(土) 13:28:45.33 ID:IbgYB7xE0.net
そういう意味ではゴローのが先だわ

268 :通行人さん@無名タレント:2019/10/05(土) 14:32:29.63 ID:h+bLt3ny0.net
>>267
洋楽を歌謡界に持ち込んだなら荒木一郎とか西郷輝彦の楽曲とかもありだよ。
あとGSブームも外せない

269 :通行人さん@無名タレント:2019/10/05(土) 15:56:35.22 ID:82kSs59+0.net
また始まった
ヒデキがロッカーじゃなくてもぜんぜん困らない
ヒデキもファンも

270 :通行人さん@無名タレント:2019/10/05(土) 16:07:38.59 ID:LpU1rpUH0.net
>>269
言えてるわ
秀樹は秀樹

271 :通行人さん@無名タレント:2019/10/05(土) 16:15:19.00 ID:Nqe41zXX0.net
>>258
いや、エクラはそれで好評だったからと
11月号に「西城秀樹という現象」というタイトルで
カラー2P入れて販売中よ
パネル展に見本があって見れたから私は買わなかったけど

それと同じ集英社のマイ エイジも11月1日秋冬号でカラー6P『西城秀樹という生き方』が販売されるよ

272 :通行人さん@無名タレント:2019/10/05(土) 16:26:58.88 ID:LpU1rpUH0.net
カラーで6ページは気になるわ!

273 :通行人さん@無名タレント:2019/10/05(土) 17:02:44.33 ID:gW67L5TW0.net
>>270
その通りよ

274 :通行人さん@無名タレント:2019/10/05(土) 17:03:48.71 ID:+54nfk2j0.net
>>271
そう書いてるよw
あのガングロ秀樹のチラシ載せてファンがお礼のメール送ったんでしょ
編集長がこんなに反応あるなんて〜って感激して今月2ページ
大した写真じゃなかったから買わなかったけど

もうそろそろ中身見てから決めないとヤバいわ
これ普通ボツだろって写真で騙されそう

275 :通行人さん@無名タレント:2019/10/05(土) 18:45:22.41 ID:IbgYB7xE0.net
>>269
だから、もとからロッカーじゃなくて構わないと書いてるよ
むしろ、条件反射で飛びつき好戦的なのが悪い癖だわ

276 :通行人さん@無名タレント:2019/10/05(土) 20:34:03.84 ID:wElnJ8Wn0.net
ロッカーなのにコンサートが女性だけ
ほぼ同世代しかいない
ザアイドルじゃん 写真集とかブロマイドとかに熱狂して

277 :通行人さん@無名タレント:2019/10/05(土) 20:34:05.40 ID:WClINAAD0.net
>>262
出してほしいよね
亡くなってまだ一年半じゃそんな気分にもなれないだろうけど
自分だけの西城秀樹として閉じ込めてほしくないわ
とくにライブ音源、ラジオ番組等・・・

278 :通行人さん@無名タレント:2019/10/05(土) 20:42:04.26 ID:oYZSe4jW0.net
>>276
今時の若い芸能人が秀樹ファンを公言してほしい。

279 :通行人さん@無名タレント:2019/10/05(土) 20:48:07.16 ID:Zt2JB3tO0.net
秀樹をロックと分類するのは違う
アイドル歌手ですよ
ロック調のものも歌える
素晴らしいシンガーだったの
それで良いじゃん
別にロックにカテゴライズされなきゃカッコ悪いてわけでも全然ないし
ロックだと言えばアガると
無理矢理ねじ込むのはやめてよ
恥ずかしいわ

280 :通行人さん@無名タレント:2019/10/05(土) 20:50:19.32 ID:lLkcYTsr0.net
中森明菜「難破船」秘話を作者の加藤登紀子が明かす 明菜の迫力に「シビれちゃって」

281 :通行人さん@無名タレント:2019/10/05(土) 20:50:47.89 ID:3JxN6+HX0.net
>>278

ジュリー
マキタスポーツの娘
ひろみ
河北麻友子
恵比寿中学の子

なんかをテレビかラジヲで聞いた

282 :通行人さん@無名タレント:2019/10/05(土) 20:53:13.39 ID:nr3XM0kA0.net
80年代マイケルやマドンナが流行って田原や本田美奈子が取り入れたのと変わらないよ秀樹のやったことは

283 :通行人さん@無名タレント:2019/10/05(土) 21:41:26.34 ID:lumqAQtB0.net
>>279
この馬鹿はまだやってんのか死ね

284 :通行人さん@無名タレント:2019/10/05(土) 22:46:30.91 ID:+54nfk2j0.net
ファンに死ねなんて言う人から死んで欲しいわ

285 :通行人さん@無名タレント:2019/10/05(土) 23:24:26.01 ID:ss7oUhMt0.net
当人がすかさず応戦w
この人いなくなってくれないかな
死ねとは言わないけど嫌い

286 :通行人さん@無名タレント:2019/10/05(土) 23:27:49.80 ID:ofRIeKIg0.net
自分でファンと強調するところが荒らしの自覚があるからかも

287 :通行人さん@無名タレント:2019/10/06(日) 00:06:20.24 ID:NaJeX1aU0.net
>>283
>>285
>>286
蛆虫

288 :通行人さん@無名タレント:2019/10/06(日) 00:31:54.02 ID:q4jTB2Vk0.net
西城秀樹「最大のヒット曲」、なぜマネージャーが訳詞を手がけたのか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191005-00067505-gendaibiz-musi

289 :通行人さん@無名タレント:2019/10/06(日) 00:58:48.45 ID:57WlKSsw0.net
>>272
どんどんページが増えてくね
でも秋冬号だからいつもよりちょい高くて1200円弱かも
6Pは魅力だが1200円は考えちゃうな

290 :通行人さん@無名タレント:2019/10/06(日) 01:11:14.10 ID:oyvJtGSI0.net
ファンに死ねと言ったんじゃないよね?
他のファンは言われてない
すぐ反応するいつもの人て^_^秀樹アンチ
どうな人生か知らないけど蛆虫なんて思いつかない言葉だな

291 :通行人さん@無名タレント:2019/10/06(日) 02:29:21.93 ID:5jfmfKUj0.net
>>265
写真集では触れてない、ごめん
秀樹の歌唱はアメリカ南部の古いブルースの
影響を感じる、って話

湯川さんもセーソクも 洋楽系の評論家は
耳で聞いて秀樹を理解してると思うよ。
だから持ち込んだ、じゃなく広めたって言ってる

邦楽系の人は、フォークかニューミュージックありきできた人ばっかりだから、
まだ秀樹をわかってない感じ。
歌詞を読みとるのが好きで
歌唱そのものを掘り下げないから、
ロックというと上滑りに聞こえる。


あとライブの飛行船の装置の件は
ツェッペリンの話じゃなかったと思うなぁ
もう一回録画をみてみる

292 :通行人さん@無名タレント:2019/10/06(日) 03:20:54.73 ID:XIvN/eW60.net
2000枚しか売れなかったとは

293 :通行人さん@無名タレント:2019/10/06(日) 08:17:37.17 ID:Ji8hDBmM0.net
>>292
プラネッツで購入した分は、
カウントされないのではないか?

294 :通行人さん@無名タレント:2019/10/06(日) 09:08:23.67 ID:3nQA6CkH0.net
>>292
写真集の事ですか?

295 :通行人さん@無名タレント:2019/10/06(日) 09:17:28.86 ID:5jfmfKUj0.net
>>293
カウントされてないよね
オリコンのあれ見たら

それでも9位にはいるんだもんね
凄い世の中だ

296 :通行人さん@無名タレント:2019/10/06(日) 09:34:57.61 ID:mdCsVZQc0.net
売れなくても元が取れる金額に設定したんじゃない?

297 :通行人さん@無名タレント:2019/10/06(日) 10:13:59.80 ID:YkswTLHG0.net
プラネッツで購入した分も入るんじゃないの?
オリコンはコンサートの手売りとか、イベントのまで計数するから

298 :通行人さん@無名タレント:2019/10/06(日) 10:15:33.75 ID:wN+c55aH0.net
>>293
うん、入ってないよね
プラネッツで購入した人どのくらいいるんだろう
会員でも他で買った人も結構いるし、会員で2冊3冊買った人もいるし
会員の半分が買ったとして+2000くらいかな

299 :通行人さん@無名タレント:2019/10/06(日) 11:40:16.12 ID:ZldZEheM0.net
>>291
ブルースなんて感じないよ
アイドルポップスの何者でもない
演歌のがブルースぽいよ

300 :通行人さん@無名タレント:2019/10/06(日) 11:49:10.80 ID:YkswTLHG0.net
>>298
それは憶測でしょ?

301 :283 名前:通行人さん@無名タレント:2019/10/06(日) 12:25:11.50 ID:6rjjRrlj0.net
>>263
>>291
ELO
エレクトリック・ライト・オーケストラ

302 :通行人さん@無名タレント:2019/10/06(日) 12:47:38.48 ID:WLPxckxV0.net
秀樹がロックって90年代にほとんど2流以下のロッカーによるトリュビュートアルバム1枚だけ
まだジュリーのが1流にカバーされてるよ
90年代デビューしたロックミュージシャンだってトシ、マッチ、ジャニ系を子供の頃聞いていただろうし、秀樹の影響もその程度だよ

303 :通行人さん@無名タレント:2019/10/06(日) 13:04:04.46 ID:IQf6ODGH0.net
ロックなら男性ファンが多いはずだが
70年代の歌手で女性比率が一番高いからな。今でいうビジュアル系の走りだろ
ライブでの男性比率は 過去10年
ヒロミゴー>ジュリー>>>五郎>秀樹

304 :通行人さん@無名タレント:2019/10/06(日) 13:43:04.28 ID:pzryp6hI0.net
アイドルで男性人気高かったのはキムタクじゃない?

305 :通行人さん@無名タレント:2019/10/06(日) 14:17:18.66 ID:vLOsNDWu0.net
単発連投のいつもの生活保護w

306 :通行人さん@無名タレント:2019/10/06(日) 15:35:56.95 ID:NdUU5+h60.net
>>291
そうね、持ち込んだじゃなくて、広めた、ね。
ごめんなさい

確認したところ、福田さんはボウイがクレーンの最初の一人と書いていたわ。ほかにも色々かいてるけどちょっと弊害が出そうだから、出典も含めここまでにしておく。事実なら出典は必要ないし。

とにかく、湯川さんは好きなバンドのことしか知らなかったということよね。
子供の頃は湯川さんすごいなーと思ってたのに、中身はこれだけだったと今頃わかったわ。

しかも、秀樹が綺麗な英語だと言ってるけどこれも無理があるわね。

結局秀樹落としになってしまったけど、そうじゃなくて、まるっきりこの湯川さんを真に受けてほかの人のファンと無駄な喧嘩をしないで欲しいのが目的よ。

307 :通行人さん@無名タレント:2019/10/06(日) 16:29:56.46 ID:sVd+74+N0.net
デビットボウイのクレーンってこれ?
後、秀樹はロックをそんなには広めてないよ
コンサートのファンの内輪だけでやってたんだから
洋楽も歌えると利用してたのが正しい

https://i.imgur.com/FYEHecj.jpg

308 :通行人さん@無名タレント:2019/10/06(日) 18:23:35.46 ID:fxul6ubt0.net
>>306
誰に謝ってんのよ
湯川れい子と言えば日経の私の履歴書も書いた大物よ
5ちゃんの住人が何吠えても彼女の言ってることが世の中に認められてるの
それが間違いだというなら彼女に並ぶ大物になってからにしてくださいな

309 :通行人さん@無名タレント:2019/10/06(日) 19:05:41.38 ID:3V4lgvBK0.net
【40代〜50代専用】 日曜ビッグ「3秒聴けば誰でもわかるあなたの名曲ベスト100」★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1570350916/

310 :通行人さん@無名タレント:2019/10/06(日) 19:39:43.62 ID:NdUU5+h60.net
>>308
あなたになんて言ってないのに、それこそ何出しゃばってるの?

311 :通行人さん@無名タレント:2019/10/06(日) 20:07:24.88 ID:3V4lgvBK0.net
西城秀樹さん なに歌った?

312 :通行人さん@無名タレント:2019/10/06(日) 20:40:26.14 ID:QAMBOpko0.net
ヤングマン
ヅラかぶっての悲しき友情

313 :通行人さん@無名タレント:2019/10/06(日) 20:40:55.68 ID:0PCN+VMB0.net
twitterで見れますか?

314 :通行人さん@無名タレント:2019/10/06(日) 20:56:11.36 ID:QAMBOpko0.net
>>313
ヤングマンは確認してきた

さっき
ギャランドゥも
まさかの3曲

315 :通行人さん@無名タレント:2019/10/06(日) 21:38:03.62 ID:lh3YPNT20.net
ありがとうございます。

316 :通行人さん@無名タレント:2019/10/06(日) 22:44:20.61 ID:NaJeX1aU0.net
>>290
ファンのレスに対して死ねと言ってるだろバカ
ここに来てるお前の人生こそどんななんだかw
蛆虫読めたか?

317 :通行人さん@無名タレント:2019/10/06(日) 22:58:29.69 ID:8zHo4hzA0.net
キモヲタが好きな単語は、死ねと生活保護

318 :通行人さん@無名タレント:2019/10/07(月) 09:58:00.49 ID:h9GEXtbQ0.net
>>274
同感です

319 :通行人さん@無名タレント:2019/10/07(月) 11:15:37.41 ID:lwq+kgZb0.net
秀樹がロックだのブルースだのってww
いい加減にしてよー 
バカバカしい
ただのアイドルポップスに過ぎない
後年シティポップスとか言い出したけど
定着しなかったし

320 :通行人さん@無名タレント:2019/10/07(月) 11:20:15.92 ID:lwq+kgZb0.net
結局秀樹がオリジナルだったのなんて
何もないのね
みーんなマネっこだった
別に模倣から始まるのなんてたくさんあるし
別にいいけど
ファンが「秀樹こそがー」ってやるから
突っ込まれる
二流どころのトリビュートもうなずけるな

321 :通行人さん@無名タレント:2019/10/07(月) 11:20:44.05 ID:Nfr9+KyG0.net
闘病、壮絶だったんだね秀樹。
奥様やご家族のご苦労に
言葉も…

322 :通行人さん@無名タレント:2019/10/07(月) 12:23:26.40 ID:TLxGZiEh0.net
>>320
アンチ?

湯川れい子とかはやっぱファン意識から
評論家やってるからね
当時はみんな洋楽から音楽始めてたし。


小林亜星が秀樹は日本一楽曲解釈力があった
って言ってるのが神髄かなと思う。

あとアメリカのレコード会社が
金払うから秀樹をくれと言ってきたとか。

323 :通行人さん@無名タレント:2019/10/07(月) 16:06:14.49 ID:TNlpncFL0.net
写真展行って来ました〜
池袋アウェイなんでウロウロしてたら樹木希林のイベント会場前に来ちゃった
凄い盛況 私もかなりいってるほうだけど その私よりさらに10歳くらい上な感じの人が続々と
恐るべし
探せばヒデキのほうが展示品あるはずだよね
これからに期待

324 :通行人さん@無名タレント:2019/10/07(月) 17:12:34.61 ID:n7Ik7iNq0.net
>>323
盛況でよかったねー
やっと動いてくれるところが増える

池袋はいけないから
大阪行くつもり
入場料が違うのは何か違いがあるのかなぁ?

325 :通行人さん@無名タレント:2019/10/07(月) 17:25:42.50 ID:i3t6ImUp0.net
>>322
湯川れい子も小林亜星もそのわりに
秀樹と緊密に仕事してない。
好きで好きでたまらない歌手なら、自分から「書かせてくれ」ってなる。
安井かずみが結婚して作詞家の一線から引いた後に、阿久悠が沢田研二を手がけたとか、阿木燿子が山口百恵を手がけたとか、そういう関係で仕事した人の言うことならわかるけど、残念ながらそういう関係性でもなかった。

326 :通行人さん@無名タレント:2019/10/07(月) 17:48:23.02 ID:FRHP72Av0.net
>>322
ずっといるやたら仕切ろうとするお婆さんじゃん
毎日必死に秀樹を貶す書き込みをしてるお婆さんだよ
ID変えて1日に何度も

327 :通行人さん@無名タレント:2019/10/07(月) 19:12:03.63 ID:LIMTh9sL0.net
シュプール 11月号を買うのを忘れました
紀伊國屋でかえますか?

328 :通行人さん@無名タレント:2019/10/07(月) 19:55:58.40 ID:ZmK6Xw5m0.net
TBSの番組にヒデキ出るって
みんな見てますか

329 :通行人さん@無名タレント:2019/10/07(月) 20:01:35.37 ID:jK+CODMM0.net
録画しながら見てますよ〜

330 :通行人さん@無名タレント:2019/10/07(月) 20:21:37.10 ID:ismYSy140.net
ローラ?

331 :通行人さん@無名タレント:2019/10/07(月) 20:24:49.49 ID:ZmK6Xw5m0.net
ヤングマンじゃない?

332 :通行人さん@無名タレント:2019/10/07(月) 21:35:11.36 ID:ZmK6Xw5m0.net
秀樹はまだまだ出なそうだね

333 :通行人さん@無名タレント:2019/10/07(月) 22:24:17.45 ID:LtK5V2/t0.net
>>318
次はMyAgeだね
6ページもあるから期待したいけどどうだろう

334 :通行人さん@無名タレント:2019/10/07(月) 22:34:16.35 ID:LtK5V2/t0.net
TBS歌王のキャプション「永遠のスーパースター!」

335 :通行人さん@無名タレント:2019/10/07(月) 23:17:09.22 ID:QvEWvBzp0.net
>>334
それジュリーのキャプション
情熱だか熱唱だかが秀樹じゃなかった

336 :通行人さん@無名タレント:2019/10/07(月) 23:20:44.31 ID:ZmK6Xw5m0.net
永遠のスーパースター!情熱的シャウトの歌王
って出てたよ

337 :通行人さん@無名タレント:2019/10/07(月) 23:29:57.43 ID:kxSTignu0.net
何かYouTubeがあなたのへのおすすめで、8時だョ!全員集合ドラム対決!っての勧めてきたから見てみたんだけど、
西城秀樹ってドラムもめっちゃ上手くてびっくりした。

338 :通行人さん@無名タレント:2019/10/07(月) 23:43:11.10 ID:p6QHoPlB0.net
昨日今日と歌番組で秀樹見れて嬉しいんだが
ギャランドゥは決して代表曲じゃないのに必ずこれなのは事務所的に仕方ないのかね
まあギャランドゥは誰が見てもカッコいいからいいんだけどさ

つか秀樹→ジュリー→ひろみの流れが何か懐かしかったよ

339 :通行人さん@無名タレント:2019/10/07(月) 23:54:46.87 ID:QvEWvBzp0.net
それより上にきている森進一と五木ひろしにびっくらこいた。特に五木ひろし。いまだにトップテンに入る売上。

340 :通行人さん@無名タレント:2019/10/07(月) 23:56:40.45 ID:p6QHoPlB0.net
マチャアキ秀樹に冷たいかと思ったら今日は違ったね
高見沢のカレー話は前に深夜ラジオで言ってたな

つか美紀さん秀樹は料理作れない包丁も持ったことないとか何でsageチックな事書いてたんだろうね
蒼い空へって読み返す気もなくなる本だったけどブックオフに売りにも行けない

341 :通行人さん@無名タレント:2019/10/07(月) 23:58:34.11 ID:p6QHoPlB0.net
>>339
森進一や五木ひろしは息が長いから

それより全然ヒット曲がない嵐がサザンやSMAPより上が驚きだよ
B'zミスチルサザンSMAPの順だと思ってたから

総レス数 1002
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200